• ベストアンサー

不動産屋での賃貸契約について

7月1日か2日に引っ越ししたいのですが、この場合6月24日25日あたりに不動産へ行き、契約しても間に合いますか?(即入居可の物件の場合)。 保証会社を利用して契約する場合は、もっと前に不動産屋に行かないといけないでしょうか? 詳しい方、ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunnygts
  • ベストアンサー率52% (44/84)
回答No.4

引越魔の経験談です。 保証会社を利用しない場合でも、だいたい審査に1週間くらいとられました。 「即入居可」は、「即引越可」ではありません。 前住人が退去済み、修繕などが終わっていて募集をかけられる状態の部屋ですから、手続きの早さとは関係ありません。 あと、お部屋の内見も必要ですよね? 見ないで契約するのは危険です。不備があったときに質問者さまの責任になりますから。 内見は、不動産屋さんに行ったその場でできる場合もありますが、お部屋によっては、大家さんに前もってカギを借りておく部屋だったり、不動産屋さんにすぐに連れていける人がいなかったりで、後日の予約になることもよくありました。 無事、審査が通り、契約可となっても、書類の郵送で時間がかかったり、入居費用の振込が銀行営業日の関係で遅くなったり(審査通過の連絡が金曜日の夕方に来た、など)・・・何かと予想外の日数がかかります。 引越を業者に依頼するなら、業者の下見の日取りなどもあります。 絶対に確実にその日に引っ越しをしたい、ということであれば、私なら1ヶ月前に動き出します。 間に合わないリスクを承知の上であれば、この限りではありません。 10回以上の引っ越しをした上での実体験談ですが、不動産屋などの専門家ではありませんので、ご参考程度になさってください。

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 事前に不動産屋に連絡して、できるだけ余計な時間がかからないように進めたいと思います!

その他の回答 (2)

noname#227408
noname#227408
回答No.2

不動産屋は翌日には入居できるようにはしてくれると思いますが、保証会社は提出書類や送り返し作業なので1週間から10日はかかります。

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 保証会社を利用する場合は時間が掛かるようですね。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

不動産屋次第

eeyore5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 一概には言えないんですね、不動産屋によって違うんですね。

関連するQ&A

  • 賃貸住宅の契約について

    こんにちは。先日3DKの部屋を探し、ちょうど良い物件があったのでそこに決める事になりました。審査もおわりこれから契約なのですが、私たちは仕事の都合もあり2月1日以降でないと引越し(入居)できません。ですが不動産屋から1月26日ぐらいからの入居日にしてほしいとの連絡がありました。そうなると日割り計算で家賃をとられるようなのですが私たちは2月にならないと移動できないので損する気分なのですが…。担当の不動産屋にそういったことをつたえたら「管理会社にいわれてまして…」とはっきりしません。そういうもの(入居日はこちらの指定どうりにはならない)なのでしょうか。

  • 即入居可の賃貸物件の家賃発生のタイミング

    3月後半に賃貸マンションか賃貸一戸建ての引越しを考えています。2月にも入ったし、そろそろ不動産屋さんで物件を探そうと思うのですが、「即入居可」の物件の場合、引越しを待たずして、契約を交わした時点で家賃が発生してしまいますか?理想的には引越しの日に契約が発効され、日割りで家賃が発生するのが一番いいのですが。 一般的に、即入居可の物件は何ヶ月先まで入居(家賃の発生)を待ってもらえるのでしょうか。

  • 賃貸マンションの契約時期について

    今住んでいる賃貸マンションの契約が8月末で切れるので引越しを考えています。なので今、次の引越先の物件を探しています。そこで質問なのですがほとんどの引渡し時期が即時になっていますがこの意味はすぐに入居してくださいと云うことでしょうか? 気に入った物件が見つかった場合契約が切れる8月末まで待ってもらうことができるのでしょうか? 不動産のしくみに詳しい方、教えてください。

  • 大阪の不動産賃貸保障につい

    大阪の不動産賃貸保障について 今度、転勤することになり大阪の不動産会社に物件を探しに行ったのですが、私の認識だと関西は敷金や礼金などが高いということでしたが、今は、それらの契約形態に代わって、保証会社への加入が必須らしいとのことで、入居審査に1週間ほどかかるとのことでした。保証会社をつけるのは当然オーナーや管理会社だと思いますが審査に1週間かかるというのが不自然で質問させていただきました。 私は、東京では、何度も引っ越ししていますが、今まで入居審査に1週間もかかるということはありませんでした。 入居審査に1週間もかけて何を調査するのでしょうか。 また、保証会社は、どこまで個人情報に対してアクセス可能なのでしょうか。 大阪の方で、これらに詳しい人がいらっしゃいましたらご回答のほどお願い申し上げます。

  • 賃貸物件契約の時期は?

    引っ越しを予定してます。6月初めに引っ越ししたいと思っていて物件を探しているのですが、今いい物件があっても入居「即」と記載がある物件はやはりすぐ入居しなければいけないのでしょうか?契約時期は入居のどの位前が妥当なんでしょう?いい物件があってもその頃まで物件が空いてるか分からないので先に契約して6月入居できればいいのですが、その場合契約した日から家賃が発生してしまうのでしょうか?なにかいい方法があればよろしくお願いします。

  • 不動産の契約に関して

    最近とあるA不動産に行き借りる家を探していたのですが、 その不動産には良い物件がなく、A不動産の担当者の方が他のB不動産が管理する物件を教えて下さいました。 そこに決めようと直接訪問したA不動産の担当者の方がB不動産に連絡をとり 契約となりました。 今後の流れとしてA不動産に契約書などを送り、B不動産から鍵を受け取るのですが、 この場合直接の管理不動産はB不動産と考えてよろしいですか? 契約書などの処理はA不動産がやるそうなのですがA不動産と契約する訳ではないですよね? この辺りの知識がある方是非教えて下さい。

  • 賃貸契約に詳しい方(別の不動産での契約について)

    A市に住んでいる者です。今回引越しでB市に引っ越す予定なのですが,今までお世話になったA市の不動産会社を通したいなと思っています。どうせ同じ仲介料金を払うなら,お世話になった不動産で契約して,仲介料金を払いたいという思いからです。 引越し先のB市とは20キロくらいしか離れていないのですが,契約したいと思う今のA市の不動産屋にはB市内の物件がほとんどない状態です。 そこで,B市に行って地元に密着しているような不動産に行き探してみると,いい物件がありました。多少の値下げもしてくれるとのことでした。部屋の中も見てかなりきにいっています。 しかし,問題はどの時点で,A市の不動産に伝えるかなのです。以前から,他の不動産が扱っているものでも大丈夫とは言われていましたが,値下げ交渉からの時点で言うべきか,B市の不動産で値下げしてもらってから,本当の契約という時に言うのかが分からないのです。 もちろん,その物件の家主にとってみたら,今まで何のかかわりもない不動産から賃貸契約だけでなく,値下げもお願いされるとなると,交渉に応じてくれないかもしれないという素人なりの私の不安もあります。 また,A市の不動産を通そうと思って失敗して,結局B市の不動産で契約することになったら,後味の悪いものにならないかも不安です。 どのようにするのが一番いいのか教えてください。よろしくお願いいたします

  • 不動産物件の賃貸契約

    先日、賃貸マンションの契約をしました。 全国ネットの仲介会社を利用しました。 一般的に、オーナーさんにはどんな書類が渡りますか? すでに、不動産会社が入居審査をしているので 住民票や源泉徴収票は提出済みです。 保証人の印鑑証明って物件のオーナーに見せるものですか? できれば、保証人(親)の印鑑証明はオーナーには見られたくないです。 仲介会社に見られる分にはいいのですけども。。。

  • 賃貸不動産の未契約なのにキャンセル料とは?

    39歳女性です。現在無職で6月から専門学校に通います。 4月の中旬に、新たに賃貸マンションを借りようと思い賃貸不動産屋に行き気にいった物件を見せて頂き1件良い所がありましたのでその場で了解し、不動産屋の事務所に帰ってきました。 ところが家主さんが私が無職で収入が無いため、警戒されたと言うか「銀行の預金通帳のコピーが欲しい」とか「学生証のコピーが欲しい」と言い出されて私が6月からの授業開始でまだ授業料も払っていないので学生証が手に入らないと言いました。 不動産屋の担当の方は一生懸命交渉をして下さったのですが私がその時あまりいい気がしなかったので契約はせず事務所を後にしました。(今となれば家主さんの立場に立てば気持ちは良く解ります。) ところが本日不動産屋の担当の方からTELが有り「物件を他の方に取られないように抑えていたのに入居されないのでしたら困る。キャンセル料及び家賃を支払ってもらわないと困る」と言い出されました。 私は契約はしていないし、学生証が手に入れば再度私の方から連絡します。もしその間に他の方に物件を取られても文句は言いませんと言っていました。確かに事務所を後にして以降こちらから連絡はしていませんでしたし、他の不動産屋と契約して他の住む所を決めてしまいましたが、この場合本当にキャンセル料を払わないといけないのでしょうか?もしそのような場合どこに訴えたり、キャンセル料を請求してきてる不動産屋にどのように対応すれば宜しいでしょうか? 今回の話を整理しますと、 (1)不動産屋に渡したのは初日に先方が用意した希望する条件(家賃や間取り、場所)の物件を書いたアンケートに名前と住所と携帯番号を書きました。 (2)まだ入居審査すらしていません。 (3)「賃貸保障委託申込書」のコピーは取られ渡しました。原本は私が持っています。 (4)私、及び保証人の実印、認印は押していません。運転免許証や住民票、印鑑証明書などの身分証明書も何も渡していません。 私としては物件を見せて頂きましたが、家主さんの了解や入居審査、契約書の取り交わしもしていない状況なのでキャンセル料や家賃を請求されても困ると言うのが本音です。 宜しくお願いします。

  • 賃貸マンション契約時の契約金

    7月末に引越しを計画して、ついこの間、住むことを決めて仮契約(入居申し込み。正式な契約書は保証人、源泉などが必要なので後日)してきました。 後日、保証人と不動産会社を訪ねて正式な契約書を取り交わす予定だったのですが、本日、不動産会社から、契約書の正式な作成は7月に入ってからでもかまわないが、契約に当たっての保証金・8月の家賃・火災保険料などを含んだ契約時の支払いの残り(仲介料・交渉預かりとして、先にいくらかは払っています)は、6月中にして欲しい、との連絡がありました。 月変わりなので、そういうこともあるかと思い、わかりましたとの旨伝えましたが、後になって考えると、正式に細かく取り決めた契約をしっかり交わしていない(文書が今のところ手元にもない)のに、金だけ先に払うことってあるのだろうか、と思うようになってきました。 こういうことはよくある話なのでしょうか。 引越しは二回目ですが、前回は契約書を預かった後に、振込みをしたとしか覚えていません。慣れないことなので、心配です。 どなたか回答をお願いします。