- ベストアンサー
関係代名詞(目的格)でwhoの使えない場合がある?
ある問題集で、 Even the students (who, whose, whom) I thought to be clever could not solve the problem. (カッコの中から適切な語を一つ選べ) の答えが、whomになっているのですが、この場合、なぜwhoではダメなのでしょうか。 英文法にお詳しい方、ご教示ください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
who I thought was clever ... という連鎖関係詞節と勘違いしたのかもしれません。 これは目的格っぽいけど主格です。 今回は think O to be C から来ているので目的格です。 20年以上前は疑問詞では目的格で who は普通でも 関係代名詞の場合、目的格 whom は厳格でした。 その時代の問題は who/whom の選択肢で目的格に who を使えばバツでした。 そういう昔の人が作った問題なのかもしれません。
その他の回答 (2)
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
すみません、who が不正解だから、#2の前半は無視してください。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
下記で、明らかなように I think the students to be clever は SVO+C ですから、students は目的格の whom になるわけです。 http://mep.papiko.com/index.php?SVO%EF%BC%8BC%EF%BC%88%E4%B8%8D%E5%AE%9A%E8%A9%9E%EF%BC%89 と申し上げた後で、そういう問題集は見ないネイティブは、結構主格を使っています。そのうち you のように主格と目的格が同じになる日も来るでしょう。 日本の受験用の問題集の「正解」と、英語圏で次第に広がりつつある慣用とは、今のところ必ずしも同じではありませんので、、、
お礼
回答ありがとうございます。 受験英語ではwhomのみが正解とされる(場合もある)が、現在使われている英語ではwhoがよく使われるということですね。 勉強になりました。
お礼
回答ありがとうございます。 この問題集は20年ほど前に出されたものなので、「目的格:whom」が厳格だったということなのだと思います。 勉強になります。