• ベストアンサー

進学塾の合格者数に疑問を持っています

高校受験を控えている子を持つ親ですが、通わせようと思っている進学塾の合格実績について疑問を持っています。どこの進学校に何人合格といったように進学塾同士が人数を競っていますが、想像するに1人が3校合格すれば当然3人に集計されると思うんですが、これって誤解を生じませんかね。たとえば塾の定員が100人として、有名校への合格者数80人としてもその合格者が1人あたり3校ぐらい合格していれば実質的に100人のうち30人弱しか有名校に受かっていないということですよね。外部の者からすると上位80%にいれば合格できるという風にしか見えないんですが、これって受験業界では暗黙の事実なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

当然,塾は営利目的なのですから「嘘」にならない言い訳ができる程度の数字遊びは思いっきりします。まだラサールが灘と肩を並べていた時代であれば,関西から両校を受けるための受験料や旅費,宿泊費は塾が出して受けに行ってもらっていたというぐらいです(まあ,この彼はそうとうできるのですが)。 例えばある塾で3つの名門校が書いてあれば,当然3つ受けているのだな と数字は読みとるべきです。一方公立であればそうできなので,人数が少なめなんだと理解できるでしょう。塾によっては夏期講習を受けただけで人数に入れられる場合もあります。生徒からすれば夏に行っただけの塾でもおめでとうと連絡をもらい,夏期講習の体験記を書いてくれないか?と言われて書いたらもう頭数になっています。 なので,もしそうゆうのが詐欺だとかおかしいなんて思うぐらいであれば, どうゆう授業をしているのか,とかクラス編成はどうやってきめて,定期テスト直前はどのような指導をして内申点向上に備えているのかとか,もっと他のポイントで選定しなければいけません。 このアパートは家賃1万円で南向き駅まで徒歩2分,コンビニ近く閑静な住宅地。 といって一万円,2分だけ調べて中身も検討せずに契約しないですよね。 それと同じです。不動産屋からすれば普通の女性が2分で歩けないようなところでもある基準で徒歩二分と書きますし,例えば礼金,敷金で毎年24万円取るので,実質家賃は3万円なのは表には小さくしか書いてないですよね。 暗黙よりも,もうすこし普通程度の誇大広告かもしれません・・・・

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >>もっと他のポイントで選定しなければいけません。 まあ確かに塾も慈善事業ではないし、競争原理もある訳で こちら側で事情を読み取るノウハウは知っておくべきなん でしょうね。 あとは「合格実績」ではなく、「進学実績」の開示を求める ことですかね。

その他の回答 (7)

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/711)
回答No.8

各県に点在する超有名校を受験しまくるなら別ですが、一般に中学受験では2校で多くても3校ぐらいしか受験できません。ライバル校の入試日に自校の面接日を設けたりして併願受験を出来にくくしているようです。 高校受験は私立公立の受験日が統一されていますので私学・公立をそれぞれ2校受験するのは不可能です。まして合格すればもう受験できません。大学受験はこの点自由で、合格発表時に入学金が高くて大変ですねと言われた受験生が、受験料に比べたら大したことありませんと答えたという逸話も残っています。 お子様が高校入試ということですのでその点はあまり心配する必要はないかと思います。あえて選ぶなら合格者の人数だけの表示は怪しいですが、合格者の名前を掲示しているのはある程度信用できますが、個人情報の関係で掲示するのも難しいようです。 また気をつけなければならないことは夏期講習や冬期講習だけ参加の子供も自塾の合格者としている塾もあるので気をつけなければなりません。 しかしそんな塾は何れ化けの皮が剥がれますので自然淘汰されていきます。 体験授業を受けてお子様に合うかどうかが一番重要だと思います。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方、東京なのですが私立の受験日が2月の3日間に 集中しているので、最大3校まで受けられそうなんですが。 >>体験授業を受けてお子様に合うかどうかが一番重要だと >>思います。 確かに体験授業は受けさせるつもりです。 ただ授業のレベルは当然ですが、本人は講師との相性の 問題も気になるようで、まあ数をこなせば良い先生も 見つかるだろうと甘いとは思いつつ考えています。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.7

〇ひどいところでは、2~3月に不合格者を除籍させている 理由はみっつ、それ以外の狙いもあるとは思いますが・・・ ・単純に、合格見込みのない生徒を受験前に除籍(追い出す)させる ・受験を失敗した生徒を次年度契約(浪人生)しない ・数箇所受験させているうち最初の受験先が不合格になった場合、除籍させて定員から外すことで、塾の合格率を下げさせない

pomelofamilyjp
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.6

pomelofamilyjp さん、こんにちは。 そうですね。私も若いころそんな感じじゃないかと思ったことがあります。3月ころ、入塾しようとしてた塾に同じ塾の系列の人の入学データまで張り紙にしてありますからね。100人しか取らない学科が60人までがここの塾の卒業生だと宣うんですから、びっくりものです。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり夏期講習や模試のみの参加者も算入して いるんでしょうね。 やはり「合格実績」だけでは判断を誤りますね。 「進学実績」も可能であれば参考にしたいと思います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.5

その通りです。 ですので、消費者は賢くならないといけません。 塾だけではなく・・・ 私の近くの私立大学では、国家試験合格率90%とか言ってますが・・・ 1学年の生徒数200~300人ほどで・・・選考テストをして合格者だけ特別授業 そこで模擬テストに合格した物だけが国家試験に挑戦します。 結果的に50人ほどが受けて45人合格で、 受験者数が50人で合格者が45人なので90%とか・・・ 200人で180人合格する訳ではないです。 何処でも自分を良く見せたいって事です。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >>受験者数が50人で合格者が45人なので90%とか・・・ なんか医師の国家試験に似ていますね。 合格見込みのある学生しか大学が受験させないとか。 ただ合格者数が開示されていれば、定員から実質的な 合格率を割り出すことは可能ですし、本気で国家試験を 目指すなら、この程度のことは下調べして当然ですよね。

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.4

以下、社会問題研究サークル居酒屋客人〇△◇☆□さんの所見です。 森〇学園問題の籠〇みたいに思わせぶりさせて相手が勘違いしてくれることを企てる詐欺行為ギリギリのところを地で行くのが今の教育社会ですねえ。 答えは暗黙の事実でなく普通の事実です。 このような世の中になったのはすべて日本乗っ取りを企む工作組織の仕業です。 皆さんマインドコントロールされていますが、全く気付いていません、残念です。 以上 ちなみに社会問題研究サークル居酒屋客人〇△◇☆□さんは私の先輩、居酒屋ジョニーの友だちなので、私はいつも聞き役です。 先輩に口でいつも負けます。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.2

その通りですよ。 むしろ何をいまさら、当たり前という感じ。 大学受験なんてもっとひどい。 塾だけでなく高校もですよ。 進学実績の水増しですね。 とある大阪の高校なんて、特待生でセンター試験90%以上取った学生に センター試験利用入試の私立大学100学部も受けさせたのですよ。 そして有名私立大学100名合格と公表しました。 実質合格者は1名で公表100名です。

pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >>実質合格者は1名で公表100名です。 さすがにこれは「やりすぎ」だと思うんですが、 進学塾の世界では実態はバレバレでも、宣伝として 有効活用するのは業界の事情でOKなんですかね。 お上の指導を入れるべきとは思いませんが、 生徒・親サイドが地道に調べるなど自衛が必要ですね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1704/4762)
回答No.1

書かれているとおりです また、 〇もともと合格できる実力者がいた場合、塾の実績とはいえない 〇ひどいところでは、2~3月に不合格者を除籍させている などもあります

参考URL:
http://arcs-edu.com/column/jukuerabi-02
pomelofamilyjp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >>〇もともと合格できる実力者がいた場合、塾の実績とはいえない まあ確かにそうなんですが、これは塾側の責任問題では ないですよね。たまたまそういう生徒がいたということで。 >>〇ひどいところでは、2~3月に不合格者を除籍させている これってどういう理由なんでしょうか。 単純に合格者の数には関係ないので除籍させる意味が よくわかりません。 定員に対する合格者の比率を高めたいという意図なん でしょうか。

関連するQ&A

  • 他塾の模試は受けたほうがいいですか?

    関西の中学受験塾に通う小4男子母です。中学受験のために通塾しているのですが、塾選びの時に、本人の体調面から自宅から近いところを第一条件で選びました。母親としては同じ受験をめざすなら、遠くても実績のある有名進学塾に通わせたいのです。本人は今の塾で成績も上位にいるので満足しております。なまぬるい環境に思えて、一度大手進学塾の模試を受けてみたらと考えています。どのタイミングで受けるのがいいでしょうか?他塾のほうがもっと厳しくよりよくみえてしまいます。

  • 高校受験を考えると進学塾と学習塾どちらがいいですか?

    現在中2の息子のことですが、数学が苦手です。嫌いではないらしく、1番時間をかけて勉強をしていたのですが、なかなか得点に結びつかず、2年の春に塾選びを行い、現在学習塾に通っています。通った成果は現在得点に表れていて、問題ないと思っています。塾選びを行ったとき進学塾は、黒板が前にあり、まるで学校の授業を思わせました。このとき学校と同じようなスタイルだと息子の頭じゃ数学はついていけない・・と親も子も思ってしまい、少人数の今の学習塾を選びました。ただその時は数学のことしか頭に無かったので・・でも今は1年後に控えた高校受験についての不安です。進学塾は5教科、今の学習塾は、教科書中心の2教科です。やはり進学塾に通わせた方がいいのでしょうか?進学塾に通わせた場合数学がついていけるかが悩みです。やはり、進学塾は早めの教科書をおわらせて、受験対策に入るのですか?学習塾は受験対策はやらずにこのまま学校のペースにあわせて行くのでしょうか?一番上の子ということで、すべてがわからないことだらけす。アドバイスよろしくお願いします。

  • 「堀川、嵯峨野、西京」高校合格にはどこの進学塾がお薦め?

    この4月から中学となる子供を持っています。京都府の公立高校である「堀川高校探求科」「嵯峨野高校こすもす課」「西京高校エンタープライジング課」を目標に、進学塾を選ぼうとしています。指導内容、合格実績などを考慮すると、どの塾がお薦めですか?また、入塾はこの4月から必要でしょうか?

  • 塾の力

    高校を受験するにあたり、塾の先生の力ってかなり大きいのでしょうか?私立の個別相談に行くと、どこの塾に通っていますか?と必ず聞かれます。息子の通っている塾は有名進学塾ではありませんが、塾と高校との昔からのつきあいというか、実績などで優先されるようなこともあるのでしょうか?

  • 中学受験塾の選び方について

    中学受験が最近かなり注目されています。   私は都内のちいさな塾で働いていますがここ数年生徒数が全く伸びていません。  日能研やSAPIXなどの大手は生徒数をかなり伸ばしているようなのですが、受験をさせるお父様、お母様は何を基準に塾を選んでいるのでしょうか?? やはり、合格実績なのでしょうか?  1校舎あたりの合格実績では負けてはおらず、大手塾に比べて成績的にもかなり伸ばしているはずなんですが・・・・。  どうやって、選んでいるかという点と、上手い塾のアピール方法があったら教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 進学塾で効果ゼロ?

    小学5年生の男子についてです。 友達が通っているという理由で中学受験を目的とする塾に半年通っています。軽い気持ちで通わせましたが親の欲目とは反対に最下位クラスに在籍し、半年たった現在も成績が上がるどころか下がっています。下位10%程度の順位です。大量の宿題が出て毎日深夜まで親に聞きながらこなしてはいますが、モノになっていないです。その場ではわかったようでも一人では解けないからです。 このような状態で現在の塾に通う意味はあるのでしょうか?私はゆっくり基礎的なことを学べる塾に変更したく思っていますが、子どもはものすごく嫌なようで泣いて反対します。理由の一つに友達に対してカッコ悪いというのがあると推測します。友達は上位クラスなのでこの段階で既にカッコ悪いと私は思いますが、同じ塾にいるということが最後のプライドの拠り所なのでしょう。 中学受験はしてもしなくても構いません。最終的に希望大学に進めればいいので。 子どもの塾についてアドバイスお願いします。

  • 集団指導塾

    私立の進学校に通う高2です。 現在週2で個別指導塾に通っています。 志望は慶應の経済です。 担当していただいてる先生(大学生)は二人いるのですが、 数学を担当していただいる先生は 上位国立レベルの問題でも分かりやすく解説して下さいますし、 同じ中学の先輩という事もあってか平常授業以外でも 空き時間に呼んで勉強を教えていただいたりしています。 国語担当の先生は第一志望の慶應の経済の方でして 受験について色々教えていただけるほか、同じ高校の先輩でもあります。 家から徒歩5分で自習室も使えて非常に便利な所です。 高2の冬休みに入り、いよいよ新年から受験体制に入ろうと思うのですが、 大手進学塾というのは行った方がいいものなのでしょうか? 前に一度河合塾にも数学で通った事があるのですが、 学校の授業と何が違うのか正直分かりませんでしたし、 家からも遠いので一ヶ月でやめてしまいました。 ただ進学成績を見てみると結果は良いようです。 (全体の人数が多いというだけでしょうか?) これ以上塾を増やす事は経済的にも体力的にも無理なので 新たに集団指導の塾に通うとなると今の所は止めなければなりません。 進学指導という事なら実績のある進学校ですので 学校の方でもなんとでもなると思います。 慶應に行くのに大学生でない塾のプロの講師の教えというのは必ずしも必要なものでしょうか?

  • 本当に進学校??

     子供の高校。 文武両立を掲げ、毎年旧帝大は1か2人です。 旧帝大とは言え、地方です。 国公立合格者は3割もいません。内、難関大は1か2人くらいです。 殆ど私立で、 上でも関関同立クラスが一人くらいです。 卒業生で1人早慶クラスが出たかな? これは既に進学校を語ってる場合ではないと感じますが、 進学に向けた指導は熱いです。 うちは今は塾なしで上位にいますが、 大学は簡単に入れる所に収まりそうな予感です。 何かモヤモヤします。 本当に進学校なんですか?

  • 良い塾ありませんか

    小5の姪は、来年中学受験を考えています。昨年暮れまで個人塾に通っていましたが、4人いた中学受験希望者のうち3人がそれぞれの事情で受験を取りやめて、姪1人になってしまったところ、突然塾の先生から、1人だとみられないので、他の塾を探して欲しいといわれたそうです。義妹は「おそらく1人だと採算が合わないからだろう。」といっています。相談を受けましたが、近くに住んでいないので、どなたかご存知の方がいましたら、教えてください。 場所は千葉県船橋市。出来れば大人数でないところが良いそうです。

  • 福岡教育大に合格するにはどこの塾/予備校がお勧め?

    北九州高校から福岡教育大学に合格するにはどこの塾/予備校がお勧めですか? 初めて投稿します。よろしくお願いします。 将来は教師になりたいと思い、そのために大学進学を希望しています。 中学の段階で偏差値が54でした。 偏差値から判断すると、小倉南高校も受験可能でしたが、内申点がやや低かったため、北九州高校を受験し、合格しました。 私立高校の準特進コースも合格していましたが、家庭の経済状況を考え、堅実に県立高校に入学し、その分の費用を塾もしくは予備校へ通うことに費やす方向で考えました。 受験前には明光義塾で中3の夏休みから通っていましたが、大学受験に関して、このまま引き続き明光義塾に通うほうがいいのか、他のところでもお勧めの塾もしくは予備校があるのでしたらぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。