• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:父のだらしなさあまじゃくさがストレスで体調が悪く)

父のだらしなさとあまじゃくさがストレスで体調悪化!楽観的に考えを変える方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 私の父は、本当にだらしないです。脱いだ服はそのまま、食べた後も片づけない、ゴミは捨てない。。。異常なあまのじゃくで他人の言うことは聞き入れません。食にも変なところが多く、肉大好きなのに煮た肉はイヤだし、キムチ大好きなのにキムチ鍋は食べない。まるで逆のことしか言わない父の行動にイライラし、具合が悪くなるほどストレスを感じています。母も私と同じく悩んでいます。
  • 父のだらしなさとあまのじゃくな態度によって私のストレスレベルが上がり、体調が悪化しています。母は言っても直らないとあきらめていますが、私も楽観的に考えを変えないと具合が悪くなってしまうかもしれません。どのように考え方を変えれば、この状況に立ち向かい、ストレスなく過ごせるのでしょうか?
  • 父のだらしなさとあまじゃくな性格に悩んでいます。いつも片づけや世話をするのは母と私で、彼は何もしないだけでなく、他人の意見を聞き入れずに自分の好きなことだけをしようとします。こんな状況では私たちはストレスを感じ、具合が悪くなってしまいます。このような状況を楽観的に受け入れ、ストレスなく過ごす方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.6

父親の生活スペースを確立しませんか? 例えばテーブルを1つ用意する。 そこでゴミ箱ではなくゴミ袋をそのまま、テーブルに張り付けて捨てられる状態にしておく。 テレビも同じです、父親専用のテレビを用意しましょう。 妻子は別テーブル、別のゴミ箱、別のテレビを別の部屋で見ましょう。 同じ空間だから父親は甘えて何もできなくなり、母親が片付けることで悪化していくのでしょう。 もしも母親が倒れたら?父親にそこまで貴方が干渉できますか? 今からでも遅くはありません、父親に生活できるだけの空間を。 料理に関してはなかなか便利な父親のようですね。 シェフの作ったレトルトカレーを買っておき、好きなものだけ順番に出していけば文句はないでしょう。

その他の回答 (5)

回答No.5

質問者さんはおいくつぐらいでしょうね? 自立までの我慢ですから未来は明るいんですよ。 子供は親を選べませんから理想的なお父さんでないのは残念ですが、上には上がいるように、下には下がいます。 ついつい上と比べてイライラしてしまいますが、お父さんのようなタイプの人は、カッとなりやすかったり、衝動的でお金遣いが荒かったり、暴力的だったり、そのせいで仕事を安定的に出来なかったりと、もうイライラどころでは済まない困った人もいますので、そういう親を持った人には、質問者さんのは贅沢な悩みに感じてしまいますよ。 だから我慢しなさいということではなく、もっといい親だったら良かったし、もっと酷い親だったら大変だったと、自分の相対的な位置を認識するといいと思います。いずれにせよ自立してしまえば解放される悩みですから、早く自立できるように頑張ってください!

komattacha
質問者

補足

実は、結婚して子供もいます。 諸事情で実家住まいで、仕事も親と一緒です。 全部は書けませんでしたが、親には感謝していますし、仕事の面では尊敬できる人です。 なんていうか、父は変わらないと思うので、イライラしない気持ちの切り替えかた、考え方を教えていただきたくて質問させていただきました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

そのようなアナタ様は、畢竟、 依存していることに なるんですけどね。 人生観、価値観、美意識、人生哲学を 変えないと思考傾向は変えられませんので、 この際、独立しませんか。 家を建ててもいいし、 借りてもいいので、 検討されたし。

noname#228299
noname#228299
回答No.3

まあ、父親なんてそんなもの。ダンディーで、妻思いなんて(表面的に)まあ、一握りでしょう。あなたが学生さんなのか、社会人なのかわかりませんが、それだけ父親を煙たく思っていること、お父様も気づいてらっしゃるでしょう。それでも家に置いてくれて、ご飯食べさせてくれて、親だからこそです。私も父が嫌いでしたが、亡くなった今、こんな娘を見捨てず育ててくれたこと、直接伝えられなかった事、「お父さんごめんね。ありがとう。」の気持ちで涙があふれます。そのうち少しでも早く気づいてください!

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

家族も含めて自分以外と言う意味で、他人は他人です。 自分とは考え方も違えば、価値観も違って当たり前です。さらに興味を持つ必要もありません。 他人は他人、自分は自分ですね。 他人、父親が何をしようがあなたには関係ない。この考え方の元に父親に力を借りることなく自立出来るように頑張ると良いですよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

答えになっていないけど、そんなものはありません。あなた自身が出ていくしかないでしょう。御母堂は全て承知の上で容認しているのです。

関連するQ&A