• 締切済み

まともな身元保証人がいなくて困ってます

私は一人暮らしで独身です。両親は若いときに死亡しました。 姉がいますが、恋愛結婚をして、ほかの場所に住んでいます。 ところがその姉の結婚相手の男性がまっとうな人ではないのです。 その男性の家族もおかしいのです。その男性の父親は平気で愛人を作ったりする 人です。 姉はそれを承知で結婚しました。 その男性は詐欺まがいの仕事をしていて、姉までもが グレーゾーンな仕事をしはじめています。 警察沙汰になったら困ります。 (そうとう儲かるそうで、姉は理性を無くし、言動もおかしくなり、 高級ブランドものをすごく沢山もち、外車も買いました。) そのような姉とかかわってると危険なものを感じ、 私は姉と事実上縁を切りました。 親戚たちも結婚したら姉の言動がおかしくなったことを知り姉と縁を切り、それだけでなく私とも「姉と血がつながっているという理由」でかかわらないようになってしまい、 親戚たちから疎外されて、つらいです。 数年前、私は結婚を考え、結婚も視野に入れてお付き合いした人がいて、 ある程度のところまで話がまとまってきました。 しかし、私と姉との関係のこと(姉がまっとうでない男性と結婚していて、私は姉と事実上縁を切ったこと)を知ると、 結婚は破談になり、やりきれない気持ちになりました。 このままこのような状態が一生続くのかと思うととてもつらいです。 さらに入院時や私が老後、介護施設に入るとなったとき、身元保証人がいないと なにかと不利です。 入院時は私が事前に「補償金」を払うとかといっている医師もいましたが、 身元保証人がいないと救急搬送ができないし入院の際も不利になるかもしれない。、と言った医師もいました。 私は老後のたくわえもこつこつとしはじめています。 私が入院するときや、将来老後介護施設や福祉施設に入る時、 病院や介護施設側は「言動がおかしい姉と仲直りして、そのお姉さんを 身元保証人にしてください。」などと言うのでしょうか。 言動がおかしい姉に関わると仮に私が病気になって入院というとき、 気持ち的に不安で治るものも治りません。 私は入院や介護施設に入ることになったとき、まっとうでない男性と結婚している姉と仲良くしないといけないのでしょうか。

noname#226514
noname#226514

みんなの回答

回答No.2

保証人の代行をしている会社に頼めばいいのでは。 http://www.hosyou.net/ http://www.hoshonin.jp/

noname#226514
質問者

お礼

保証人代行業者自体がいい加減なケースがあるとテレビ番組で 言っていました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10463/32902)
回答No.1

>病院や介護施設側は「言動がおかしい姉と仲直りして、そのお姉さんを >身元保証人にしてください。」などと言うのでしょうか。 悲しいけれど、その可能性はあると思います。だって病院や介護施設の人は質問者さんのお姉さんがまともなのかどうなのか知らないからです。 世の中には、質問者さんのような人が一定数存在します。しかしそういう人が10人いるとしたら、そのうち9人は「本人がロクデナシだから一族兄弟から縁を切られた」という人なのです。質問者さんは残りのたった1人のほうなんですね。そうすると世間というものは、質問者さんの事情を外側からだけ見て「ははあ、この人は問題がある人なんだな」と決めつけてしまうのです。でもそれもしょうがないのです。ロクデナシってウソは上手につくことが多いので、質問者さんのような事情だとウソをつくんですよね。 あとはもう頑張って新しいパートナーを探すか、日本の場合は結構自治体が面倒見てくれることが多いので、そういう人へのサービスが手厚い市に住んでおくってのも手段のひとつです。そこらへんは、自治体によってかなり態度が違いますよ。

noname#226514
質問者

お礼

>日本の場合は結構自治体が面倒見てくれることが多いので、 お答えを読んで、 私が住んでいる自治体の窓口にさっそく電話してみました。 私の場合該当するかどうか即答はできないが、 例えば、家族が危険な団体にはいって縁を切ったという場合・・・ >病院や介護施設側は「言動がおかしい姉と仲直りして、そのお姉さんを >身元保証人にしてください。」などと言うのでしょうか。 悲しいけれど、その可能性はあると思います。 ・・・のような場合は事実関係が判明した場合は対処してくれる場合もあるとの 回答でした。

関連するQ&A

  • 介護職への身元保証人

    介護職への就職を希望しているのですが、通常の会社だとよく身元保証人を求めらるのですが、介護職の常勤でも同じように施設側から就職の際に身元保証人を求めらるのでしょうか。仮に採用されても周りに保証人をお願いできるような人がいないのでもし身元保証人をといわれたら困るなとおもっています。どなたかわかられる方いたら教えてください。身元保証人が不要なパートで働くのが無難なのでしょうか。

  • 身元保証人について

    先週希望する企業から内定を頂きました 契約書や誓約書を書いていると 身元保証書というものがあり内容が 保証人は二人 一人は両親のどちらか もう一人は両親以外の既婚者 というものでした しかし、姉も兄も結婚はしておらず 母は外人で保証人を頼めるほどの知り合いは近くにいません。 父は定年を迎えていて、同じく知り合いを頼めるほどの保証人はいません こういう場合どうしたらいいのですか? 会社へ電話し、既婚者ではない成人した兄弟などでもいいのか確認とってもいいのでしょうか?

  • 身元保証人について

    結婚式場の清掃のアルバイトに応募し、面接をしたのですが、家族以外に2人、身元保証人が必要だと言われました。 その日一日悩んだのですが結局その仕事は諦めようと決意しました。(勤務時間・仕事内容・披露宴会場を見学した結果、想像以上に大変そうだったので)。 次の日電話で採用の電話が掛かってきました。私は保証人になってくれるような人はいないと言いました。そしたら相手は、「親戚でもご友人でも誰でもいいですよ」と言ってきました。 「私は親戚はいませんし、友人に保証人を頼むことはできません」と言いました。 そしたら相手は「会社と相談してみます」と言いました。 私は真剣に悩んで、話しているのに電話の相手が時々笑っていたのでちょっとムッとしました。 諦めようと思っていましたが、私は保証人が家族でよかったら、やってみようかなとちょっと心が揺れていました。 しかし悩んだ結果、私は「やっぱり辞めときます」と言いました。そしたら少し間があって、少し笑いながら「わかりました」と言って、電話を切りました。 時々電話してる最中で変なとこで笑う方がいますが、なぜなのでしょうか? 私には笑ってしまう事に理解ができません。 こっちは真剣に話して悩んでいたのに、笑うって失礼だと思うのですが。。 身元保証人が友人でもいいと言っていましたが、そんな適当に決めて書いてしまってもいいのでしょうか?私は友人にそんなこと頼めません。 私は心が狭いのでしょうか?  もちろん真剣に応募したのですが。。 ご回答お願いします。

  • 訪問の介護ヘルパーの仕事をやるには、身元保証人が必要?

    訪問の介護ヘルパーの仕事をやるには、身元保証人が必要? 介護の在宅訪問をする場合採用にあたって 親と親以外の身元保証人が必要だといわれるそうです 独身で身寄りがなく、親戚付き合いもなく、親も高齢で保証人が無理な場合 働くのは不可能ですか

  • 身元保証人の審査になぜ落ちたのか?

    留学中の中国籍の女性と、結婚した知人(男性)がいます。 その女性のご両親を、中国から日本にお招きして 日本という国を知って貰おうと、2人共楽しみにして 準備をしていたのですが・・・ ご両親の身元保証人として、その知人が引き受けたのですが 審査に落ちてしまったそうです。 大使館から連絡があった際、1000万円の保証がある保険に入れば良い、とか 年収がもっとあれば、と言われたとの事です。 知人は、3年前に自己破産しているのですが、それで信用が無く 保証人になれなかったのかも知れません。 今働いている会社も、職歴が短く、年収が良いとは言えません。 しかし、なぜ身元保証人になるのに、お金が絡んでくるのでしょうか。 また、自己破産すると、身元保証人の審査に落ちるものなのでしょうか。 こちらの掲示板で、身元保証人は、そんなに堅苦しく考えなくても良いとの 回答を聞いていたのですが、よくよく考えて引き受けないと いけない事なのか、考えさせられました。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 親兄弟親戚がいない場合の身元保証人について

    親兄弟親戚がいない場合の、身元保証人についておしえてください。 結婚していません。 兄弟、親戚はおりません。 将来、順当に行けば独りぼっちになります。 現在の職場の入社書類は親が身元保証人になっています。 でも将来身寄りがなくなった頃に、やむを得ず転職を余儀無くされる事態になった場合、身元保証人はどうしたら良いのでしょうか。 友人は多少はおりますが、ただの身元保証人とはいえ、「保証人」と言われるものをお願いするのはなかなか難しいです。 そこで保証会社というものを検索してみたのですが、ずるずると「詐欺」ということばも出てきてしまいます、 保証会社というものは、合法で認められた安全な会社はあるのでしょうか? 世間知らずで恥ずかしいのですが、どうぞ、よろしくおねがいいたします。 体験談などありましたら嬉しいです。

  • 身元保証人について

    いつも利用させて頂き、大変助かっております。 この度、パートでの中途入社に伴い、身元保証人が2名必要になりました。 条件の中に、 ・一世帯に付き1名のみ ・肉親以外の場合は年金受給者、無職者は不可 ・2名分の印鑑証明を添付し、その印鑑を押印のこと という項目がありました。 私自身、30代半ば(女)ということもあり、頼める親戚(叔父)は定年を皆過ぎ、仲の良い友も結婚退職し、無職であり、そのご主人に頼むわけにもいかず、大変悩みました。 なんとかして、知り合いの知り合いといった具合に伝手を辿り、親を含めて2名分用意致しました。 大手企業であり、個人情報や金銭を扱う仕事のため、誓約書に伴う身元保証人と印鑑証明の提出は一般的ではあると認識してはおりますが、条件にある、「年金受給者不可」というのが、納得がいかないのです。 年金受給者であっても、講演会・駐車場経営・不動産等で収入がある方もおられます。しかし、身元保証人にはなれないというのは何故なのか、分かりません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、どうかご教授頂けますでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 老後の入院や施設入居の際の保証人

    老後、入院や施設入居の際に求められる「保証人」を頼めるような親しい身内や親戚がいない場合、 ①どうすればよいのでしょうか? ②民間企業やNPO等が有料で保証人となるネット広告等を見かけますが、一般的には病院・施設等はこういった保証を受入れるのでしょうか?

  • 老人介護施設の身元保証人

    主人の両親が夫婦でケアハウスに入居しております。 長男である主人が身元保証人になりました。しかし 1年前主人は急逝したのに義両親はまだ施設には身元保証人である主人が亡くなったことは言っていません。入居契約書には身元保証人が亡くなった場合は速やかに届けなくてはいけない、となっています。兄弟は主人の弟、結婚してる妹がいるので 妹に先日このままではよくないのではないか?また新たに保証人をたてる必要があるが それは 子供である弟か妹がなるのでは?と言うと「当然長男の嫁であるあなたがなるのが当然でしょう。私だったらそうする。それをわざわざ言ってくることが信じられない。冷たい」といわれました。私たちは主人の両親とは同居していたわけでもないのに(妹は同居してた)何故そう言われなくてはいけないのか わかりません。私の考えは間違っているでしょうか。

  • 老後に施設に入る場合の保証人がいない

    親の介護をするようになり、親を施設にいれるのに、保証人になっています。将来、自分が同じように 施設にはいることを想像しました。子供はなく、保証人になってくれそうな親戚もいません。老後のためのお金をためないとと思うのですが、お金をためても、保証人がいなければどうなるのでしょう。都会で1人暮らしの人には、同じような境遇の人が多いと思うのですが、何か考えておられるのでしょうか?又、安心して利用できる保証人組合や、信用できる公的相談機関などを知っていれば教えてください。