• 締切済み

デフラグが出来ません

PCを買って初めてのデフラグになります。 デフラグをしようと管理者として実行をクリックしたところ、”アクセスが拒否されました”とポップアップが出てきました。どうやら管理者としてサインインしていないようです。 確認したところ、設定→アカウントの画面では管理者になっています。 続いて、コントロールパネル→ユーザーアカウント→アカウント管理の画面を開いたところadministratorにはなっていましたが、そこで標準から管理者への変更は出来ませんでした。 他に試してみたことは、PowerShell でコマンドを実行し、administratorでサインインしてデフラグを実行しましたが同じポップアップが出てきました。 拙い説明で申し訳ないですがご教示お願いします。 環境はwin10です。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.7

nyashi8556 さん、こんにちは。 CドライブにWindowsが入っている以上、デフラグは出来ません。Windowsのプログラムが壊れてしまいます。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.6

因みにですが、アクティベーションは正常に完了してますでしょうか? インターネットに繋げてセットアップ完了してますか? 管理者としてサインインしてません…というメッセージが少し気になります。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.5

No.4の追記です。 どれも同じエラーでデフラグを実行できないようですね。 そもそもデフラグはそれほど特別なプログラムではありませんので、すんなりと実行できないということはたしかにおかしな状態です。 現ユーザーでのログインでの解決策は解りません。 --- ところでPCに何か普通とは異なるカスタマイズをしているということはありませんか。 もしもカスタマイズしている場合はいったん、素の状態に戻してみてはどうでしょうか。 いずれにしてもこれ以上は私も解りません。

nyashi8556
質問者

お礼

PCの知識に疎いもので特別いじってないです。 ありがとうございました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.4

No.3の「補足コメント」の状況は良くわかりました。 管理者権限が関係している気配です。 今度は下記の方法を試してください。 添付画像を参照してください。 windowsエクスプローラにて C:\windows\system32フォルダを開いて dfrgui.exeを「右クリック」してポップメニューを表示して「管理者として実行」をクリックして実行してください。 何らかのポップアップ画面が出たとしても進行して「ドライブの最適化」画面が出ればOKです。 --- 上記でも質問のアクセス拒否画面が出る場合は、 PCを「セーフモード起動」で起動して上記と同じことを行なってください。 セーフモード起動ではおそらくエラーは出ないと思います。

nyashi8556
質問者

補足

エラーが出た為セーフモードで起動しました。 プロパティから最適化のボタンをクリックしたところ反応せず、先に進めませんでした。エラーすらも出ません。コントロールパネルから入った場合も同様です。コマンドプロンプトのダメでした。 関係しているか分からないですがセーフモードでログインした際に”このアプリを開けません ビルトインAdministaratorアカウントを使って、はじめにを開けません。別アカウントでサインインしてやり直してください”というポップが出てきました。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

No.2です。 確認のため次のことを試してください。 添付画像を参照してください。 (1)「ファイル名を指定して実行」にて dfrgui と入力して「OK」ボタンをクリックすると「ドライブの最適化」画面が出ます。 (2)ドライブの最適化画面にて ドライブ C: を選択して「分析」をクリック。 同じくドライブ C: を選択して「最適化」をクリック。 --- 以上の処理が実行できれば何も問題ありません。 出来ない場合は、どの部分でどのようなエラーが出るのか、 読んでいる側にハッキリ解るように書いてみてください。

nyashi8556
質問者

補足

”ファイル名を指定して実行”で入力してOKをクリックすると”既定の最適化設定を復元しますか?”というポップが出てきます。 ”カスタム設定の削除”と”カスタム設定の維持”の2つが選択でき、”カスタム設定の維持”を選択すると何も起きないです。先にも進みません。”カスタム設定の削除”を選択すると添付画像のエラーが出てきます。その為最適化画面すら辿り着けていない状態です。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

PCのドライブ構成はどのようになっているのでしょうか? デフラグしようとしているドライブは? 具体的に書いてみてください。

nyashi8556
質問者

補足

失礼しました。 Windows(c:) ローカルディスク(E:) 特にパーティション分けはしてないです。 デフラグしたいのはOSが入ってるWindows(c:)です。

回答No.1

写真の状態なら出来るはずです。 デスクトップマークのPCアイコンをクリックして、デフラグを行いたいドライブ(例C)にポインターを置きマウスの右クリック➡プロパティ➡ツール➡ドライブの最適化とデフラグの最適化(O)➡分析(A)➡最適化(O)をクリックすれば、手動で出来るはずですし、Win10なら最適化のスケジューリング(予約起動)も可能です。

nyashi8556
質問者

補足

出来ないみたいです。 捕捉になりますが、"アクセスが拒否されました"の前に”既定の最適化設定を復元しますか?”というポップも出てきました。 カスタム設定の削除をクリックすると拒否されます。

関連するQ&A

  • Administrator表示の際の不具合(?)

    十月にWindows XPからWindows 7 Home Premium SP1へ乗り換えました。 設定に関してわからないことが多く、よろしければアドバイスをお願いいたします。 Windows 7 Home Premium SP1を、PCにクリーンインストールしました。 Administratorアカウントも利用したかったため、セットアップ中に作成したアカウント(仮に「usr01」とします)へ初めてログインした直後に、コマンドプロンプトを「管理者として実行」で起動し、「net user administrator /active:yes」と打ち込み、実行しました。 その後、ログオフすると、ログイン画面に「Administrator」が表示され、Administratorへログインできるようになりました。 ですが、その後、Administratorからログオフして、「usr01」へログインし、「コントロール パネル」→「ユーザー アカウント」で、「usr01」の「アカウントの種類の変更」クリックしてみたところ、「管理者」ではなく「標準ユーザー」のほうにラジオボタンの黒い「ポッチ」が付いていました。 なので、Administratorアカウントを有効にすると、管理者だった「usr01」は自動的に「標準ユーザー」してしまうのかな?、と疑問を持ちました。(ただし、コントロールパネルの「ユーザー アカウント」をクリックした直後の画面には「usr01 Administrator」と表示されているため、余計に混乱しました。 それに加えて、ラジオボタンの黒いポッチを「標準ユーザー」から「管理者」へ移動させてみると、画面右下の「アカウントの種類の変更」ボタンがグレーアウトします(添付した画像をご覧ください)。 Administratorアカウントそのものをコマンドプロンプトから無効にし、再びusr01の「アカウントの種類の変更」を表示してみると、先ほどとは違い、「標準ユーザー」ではなく「管理者」のほうにラジオボタン(黒いポッチ)が付いています。 Administratorアカウントが有効か無効かによってusr01の「アカウントの種類の変更」画面の内容が変化するのはなぜなのでしょうか? これはWindows 7のバグなのでしょうか(したがって、usr01の権限はAdministratorアカウントのの有効、無効によっては自動的に変化しない)。それとも、実際にusr01の権限に「変化」が生じているのでしょうか? ウェブを検索してみても、これらのことに触れた記事を見つけることができなかったため、質問いたしました。 読みにくい文章で申し訳ありませんでした。 わかりやすいアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 管理者権限のあるユーザーアカウントなのに管理者として実行させられる。

    windows7 home editionを使っています。 ユーザーアカウントは標準ではなく管理者にしていますが、 Spybotの免疫化しようとしたり、コマンドプロンプトをつかって コマンドを実行しようとするとき、いちいち右クリックで管理者として プログラムを実行しないとできません。 コントロールパネルでアカウントを見てもAdministoratorとアカウント名の下にかいてあるのに。。。 これが標準なのでしょうか? それとも設定がなにかまちがっているのでしようか? ご教授いただきたくお願いいたします。

  • ドメインユーザーを利用するとアプリが開けません

    windows10 proをインストールしたPCから、windows server 2008で運用中のネットワークにドメインユーザーでサインインを行なった後、Edgeやフォトやカレンダーなど、windows 10に元々入っているアプリを実行しようとすると このアプリを開けません ビルトインAdministrator アカウントを使って、〇〇を開けません。別のアカウントでサインインしてやり直してください。[閉じる] のメッセージが表示され、アプリを実行することができません。ドメインに参加しないで、ビルトインAdministratorで起動した時やwindows7では大丈夫です。 ドメインユーザーとしてサインインしているのに、ビルトインAdministratorとして認識されるのは何故という疑問もあるのですが、 解決策をネットで調べ、コントロールパネル→セキュリティの設定→ローカル ポリシー→セキュリティ オプション→「ユーザー アカウント制御: ビルトイン Administrator アカウントのための管理者承認モード」が有効にチェックされていることは確認しました。 他に考えられる原因として、GPOの設定があるのですが、こちらは経験がないため、一体どこから手をつければこの問題を解決できるのか見当がつかず困っています。 技術者の方に解決方法やヒントなどいただければと思い登録させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • windows8管理者権限をもつユーザーがいない?

    初めに管理者ユーザーを持っていたものを間違えて標準にしてしまいました。 「コントロールパネル」→「アカウントの種類の変更」で確認したところ、2つのユーザーが標準になっていました。管理者ユーザーに変更しようとしても固定されて変更することができません。(2つのアカウント両方に「Administrator」と書かれています) ですが、コマンドプロンプトで管理者権限をもつユーザーを確認するとしっかりと出てきます。(コマンドプロンプトに何と入力したか忘れてしまいました。どこかのサイトで管理者ユーザーを確認する方法として掲載されていたものを試しました。) これは一体どういうことでしょうか? 標準ユーザーを管理者へ変更する方法などありますか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • Administratorでログインしているにも関わらず管理者権限がない

    タイトルそのままなのですが、 Administratorであるアカウントでログインしているにも関わらず、 コントロールパネルの「盾マーク」の付いた項目を実行できなかったり、 プログラムをアンインストールしようとすると「アクセス権がありません。システム管理者に問い合わせて下さい」と表示されます。 コントロールパネルのユーザーアカウントで、Administratorと表示されているので標準ユーザーでないことは間違いないと思われます。 数時間かけて調べたのですが、同じような症例を見つけることが出来ず、にっちもさっちも行かない状態であります。 どなたか原因や解決策をご存知の方、ご教授願います。

  • WindowsLiveMesengerが立ち上がってしまう

    パソコンはXPsp3です。 ウィンドウズを立ち上げると「WindowsLiveMesenger」のサインインの小窓が立ち上がってしまいます。 「WindowsLiveMesenger」にまったく興味はなくサインインの仕方も解りません。 そこでスタートボタンの「ファイル名を指定して実行」に「msconfig」と入力、起動時に立ち上げたくないプログラムとしてチェックを外しました。 しばらくはそれで出なくなっていたのですが、この間なぜかまたサインインの小窓が開くようになってしまったので同じ作業を繰り返した所、「サービスの変更中にアクセス拒否のエラーが発生しました。指定した変更を行うにはAdministratorのアカウントを使ってログオンする必要がある場合があります」というエラー文が出て変更できなくなってしまいました。 再起動してみると「立ち上げを標準に戻せ」という警告文が出ます。 標準にすると当然メッセンジャーが立ち上がります。 どうすればいいのでしょう? 「Administratorのアカウントを使ってログオンする必要がある場合があります」というのもよく解りません。 アカウントは自分一人だけで種類は「コンピュータの管理者」です。 しかし再起動後やり直してもエラーになります。 これは自分はレジストリか何かを壊してしまったのでしょうか? 新しいパソコンなのにそうならショックです。

  • PCでの管理者権限について

    OSはWINDOWS7です。 コントロールパネルのアカウントの管理では、Administratorとなっているのですが、DelFileを実行すると、「コンピューターの管理者として実行してください」とのコメントが出ても実行できません。 DelFileを使う目的は、テレビの録画で、やはり管理者でないと消せない、というエラーがでたため、これを消そうと考えたのですが。     解決方法を教えてください。

  • Win8のユーザアカウントがよくわからない

    Win8でユーザーアカウントを3つ登録しています。 1つ目は初めてOSを起動するときに登録したMicrosoftアカウント。 2つ目は予備として別のMicrosoftアカウントを登録してこっちを管理者に。 3つ目は別のアカウントを登録するも、なぜかMSからメールが届かずにそのまま放置。 (質問1) 3つ目のアカウントでMSからメールが来ないのは何故でしょうか? このアカウントだけこのマシンを使う前から持っていたHotmailのアドレスです。 ミススペルではありません。 (質問2) コントロールパネル-・・・-アカウントの管理 で、「変更するユーザーを選んでください」のところにでてくる4行(3つ目のアカウントだけ3行) ・ユーザー名 ・アドレス ・Administrator ・「パスワード保護」 でいう「Administrator」と、そのうちの一つを選んで「アカウントの種類を変更」をクリックした後に「標準」「管理者」というのの「管理者」とはどこがどう違うのでしょうか? 現状1つ目と2つ目のアカウントがどちらも「Administrator」「標準」となっていて「Administrator」「管理者」になっていないのはなぜかという意味です。 (質問3) 質問2でいう「標準」「管理者」の部分ですが、現状どれも「標準」になっていて「管理者」がないようです。最初は2つ目のアカウントを「管理者」(そのとき1つ目のアカウントは「標準」に勝手に変更されていた)にしていたのですが。なぜ2つ目のアカウントが「管理者」から「標準」に勝手に変わってしまったのでしょうか?それと、結果的に「管理者」のアカウントが無い状態に見えるのですが、おかしくないでしょうか? (質問4) 1つ目と2つ目のアカウントを両方管理者にしたいのですがそれは可能ですか?

  • デフラグができません。

    ドライブ1(C、D)とドライブ2(E、F)があり、 「すっきり!!デフラグ」というソフトで 「シェルを入れ替えて実行」でデフラグしてみたのですが、 Dドライブだけが最適化できません。 デフラグが完了しても、コンピュータの管理で調べると 真っ赤でこのドライブを最適化して下さい、と出ます。 windows標準のデフラグツールでもしてみましたが無理でした。 なぜでしょうか?お願いします。 91GB(空き21B) 全体の断片化39% ファイルの断片化79%です。 

  • Win10のユーザ名について教えてください

    Win10 home のユーザ名(アカウント名)について教えてください。 初期登録していたアカウント名(仮に user1)を[コントロールパネル]の[ユーザアカウントの変更]でアカウント名を変更(仮に user2)しました。 アカウントはこのひとつだけしか登録してありません。 サインイン画面では user2 と表示されています。 また[コントロールパネル]及び[設定]の[ユーザ情報]も同様に表示されます。 しかしながら[net user]や[netplwiz]コマンドで表示されるユーザ名は user1 のまま変わりありません。 何故でしょうか? お教えくださいませ。