- ベストアンサー
- 困ってます
OSはWinXPですが、Firefoxを使っていま
す。 しかし、 メールできたURLをクリックするとInternetExploereが立ち上がり 表示できませんとなります。 私はFirefoxユーザーでInternetExplorerはほとんど使いません。 以前はそのためかFirefoxが立ち上がり表示していました。 以前のようにFirefoxが立ち上がるようにするのには どのように設定すればよいのでしょうか?
- Water_5
- お礼率11% (170/1457)
- 回答数2
- 閲覧数246
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (3709/9669)
関連するQ&A
- Firefoxを使っています。
FirefoxでURLのショートカットをデスクトップにたくさん置いていました。しかし、いつの間にか、InternetExploreに置き換わり クリックしても、InternetExplorerが表示します。 元々はFirefoxだったのですが。 元の状態に戻す方法はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Mozilla Firefox について
4年前からWindows XPを使用しています。4,5日前にMozilla Firefox をインストールしました。InternetExplorer ver6.0に比べある面で検索性が高いということでした。しかし、当面あまり使用する場面がありません。現在エクセルやワードに貼り付けたURLをクリックして表示させるとMozilla Firefox で表示されます。これを今までどおりInternetExplorer ver6.0で表示させるには何か名案はあるのでしょうか。Mozilla Firefox をアンイストールすればこと足りるのでしょうが、そうせずに私の希望をかなえることはできるのでしょうか。もしできるのならやり方を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- メールのURLからIE8へアドレスが読み込まれない
メールソフトのURLをクリックするとInternetExplorerが起動しますが、アドレスバーにURLが読み込まれず、「接続中・・・」と表示されたままWEBページが表示されません。 WindowsLiveメールからURLをクリックすると、「プログラムにコマンドを送信している時にエラーが発生しました」となり、InternetExcplorerが起動しません。 あらかじめ、InternetExcplorerを起動しておくと、メールソフトのURLをクリックすると新しいタブに目的のWEBページが表示されます。WindowsLiveメールの場合も問題なくWEBページが表示されます。 これはどういうことでしょう? そこで、別のプラウザ(今回はFirefox)をインストールして、既定のプラウザをInternetExplorerからFirefoxに変えて試してみました。 今度は、メールソフトのURL、WindwosLiveメールのURLも問題なくFirefoxが起動して目的のWEBページを表示できます。 別のプラウザでは問題ないので、InternetExcplorerの問題だと思います。 セキュリティの設定を「既定」に戻してみたけど改善されません。 尚、InternetExplorerでもWEBページ内のURLは問題なく新しいタブで表示できます。 ファイアオールソフトも疑ってみましたが、InternetExplorerをブロックしている形跡はありません。 いったい何が問題なのでしょうか? OSはWindows7 HomePremium 64bit CPU:Core i7 メモリ:8GB よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- aokii
- ベストアンサー率23% (4485/18919)
WinXPでは無理かも。
質問者からの補足
”無理かも”ってどういう意味ですか? できないってことでしょうね。 しかしそれが誤りであることが、わかると思います。 #2の回答で解決したからです。 少なくとも#2の回答を知らなかったことは事実でしょうね。なので・・・・。
関連するQ&A
- 度々すみません。先ほどのパソコン初心者のものです。firefoxがあま
度々すみません。先ほどのパソコン初心者のものです。firefoxがあまりにもサクサク動く気がするのでInternetExplorerからfirefoxに乗り換えたいと思いましたが、私は動画サイトを良く利用するのですが、firefoxでYouTubeやその他どの動画サイトサイトにいっても、動画再生ソフトをインストールして下さいと表示されます。おかしいなと思ってInternetExplorerで閲覧するといつも通りどのサイトでも動画は見られるようです。firefoxで動画を見られるように設定するにはどのようにすればよいのでしょうか?お時間ある方なにとぞ教えて下さいませ。ちなみにいまは既定のプログラム設定では先ほど教えて頂いた通りにInternetExplorerを設定しております。試しにfirefoxを既定のプログラムに設定しても変化がなかったもので。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Firefoxのブックマーク
InternetExplorerではお気に入りバーのフォルダをクリックするとそれまで開いていたフォルダが自動的に閉じるようになっていますが、Firefoxのブックマークでもこれと同じことはできますか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Mozilla Firefox
お世話になります。 教えての質問タイトルにあるホームページ先を 開こうとすると、今まで Firefoxで開けたのですが、InternetExplorer で開くようになりました。 以前通り Firefoxで自動に開くのにはどの 様に設定を変更すればよろしのか何方かよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ブラウザへの新しい機能(Firefox)
無料オンラインゲームMapleStoryを 終了するとき、最後のウィンドウのしたにある 閉じるをクリックするとInternetExplorerが起動しますよね。 あれを、Firefoxで起動するようにしたいのですが、 どうすればいいですか? そして、なにかをfirefoxに組み込むのであれば、 それをすると、閉じるをクリックしたとき、 Firefoxが起動するようになりますか?
- ベストアンサー
- ブラウザ
- firefoxについて
firefoxを最近導入しました。先日、firefoxとInternetExplorerを交互に使っていたらfirefoxに戻るときに「別のユーザーが使用しています。新しく開くには新規に登録してください・・・・・」はっきり覚えていないのですがこういった文言のダイアログが出てきて、適当にユーザー名を打ち込んだらfirefoxが始めた時の状態になってしまいました。それまでに入れていたブックマークも履歴も拡張機能もきれいさっぱり無くなりました。新規のユーザーで開いたのだから仕方ないのですが、もともと使っていたのも存在している筈です。どこをどうしたらいけるでしょうか?firefoxを右クリックしたら「別のユーザーとして実行」というのがあるのですが、もとのユーザー名をしらないのです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- FirefoxPortableでOKWave
FirefoxPortableでOKWaveにログインできない InternetExplorerやFirefoxではログインできるのに FirefoxPortableではログインできません FirefoxPortableでログインする為に必要な設定などありますか
- ベストアンサー
- ブラウザ
- InternetExplorer×,FireFox○
今日突然InternetExplorerを使ってもインターネットにつながらないようになりました。 FireFoxやitunes storeでは繋がります。 なぜですか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- Outlook Expressの異常
Outlook Express 6を使用していますが、先方から送られてくるメール上にある URLをクリックしてもInternetExplorer が立ち上がりません。 どのように設定すればよいのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Firefoxで人気ブログランキングの投票ができない
Firefoxで、人気ブログランキングの投票ができません。 表示もされません。 InternetExplorerなら、普通に投票出来るし、 表示もされます。 どうしたら、Firefoxでもふつうに投票出来るようになりますか? 教えてください。
- 締切済み
- ブラウザ
- メールにあるURLをクリックしてもInternetExplorerが起動しません
メールにあるURLをクリックしてもInternetExplorerが起動しなくなりました。以前はき同していたのですが・・・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
無事、解決しました。 今回の件で思うことは、つくづく知らないことが多いな。 と言う事。 よってここに、ベストアンサー賞を授与します。 ありがとう御座いました。
質問者からの補足
解決しました。 WinXPのユーザー歴は長いのですが、あんなところに 設定場所があることは初めて知りました。 思えば、このトラブルは初めての経験でした。 今まではデフォルトでできてたと思います。 しかし何かの具合で、それが不可となったようです。 私もまだまだ修行が足りないようです。 ありがとうございました。