ウイルスを検出した時の対処方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • ウイルスを検出した時の対処法と注意点について教えてください。質問者はWindows 7を使用しており、ESET Smart Security 7を利用しています。ウイルスを検出するまでの経緯と、隔離されたファイルについても詳しく説明されています。
  • ウイルスを検出した場合、対処法や注意点についてお教えください。質問者はWindows 7を使用し、ESET Smart Security 7を利用しています。ウイルスを検出するまでの経緯も詳細に説明されています。隔離されたファイルについても危険度や初期化の必要性について質問されています。
  • ウイルスを検出した際の対処法や注意点について教えてください。質問者はWindows 7を使用し、ESET Smart Security 7を利用しています。ウイルスを検出するまでの経緯と隔離されたファイルについても詳しく説明されています。質問者は初期化の必要性や未検出のウイルスの可能性についても心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ウイルスを検出した時の対処について

ウイルスを検出した時の対処を教えていただきたいです。 OSはウィンドウズ7でESET smart security 7を使っています。 ウイルスを検出するまでの経緯を書かせて頂きます。 デフラグを行おうと思い、最初にパソコン全体をウイルスチェックをしてから 回線を抜きESETの保護などを一時無効にしてからデフラグを行いました。 デフラグが終わってからESETを有効にして 詳細設定も戻っていないかもしれないので全て規定にしました。 それからウイルスチェックをしたら3件のファイルを隔離しました。 一つがDTLite4471-0337.exeで 理由がWin/DownWare.L 望ましくない可能性があるアプリケーション おそらく数年前に入れたフリーソフトのdaemon tools liteだと思われます。 二つ目が恐らくhaojapan_p1v1.exe 理由がWin/Hao123.Aの亜種 望ましくない可能性があるアプリケーション 三つ目がtn-opencd_sc_hao123inst-japan.exe 理由がWin/Hao123.Aの亜種 望ましくない可能性があるアプリケーション この3つです。dtliteには覚えがありますが、hao123についてはいつ入ったかわかりません。ファイル名はURLの右側にあったものを記載しました。 回線は抜いていましたが、ESETを一時無効にしたから感染したのか、 元々入っていたものがESETの設定を規定にしたから新たに発見されたのかはわかりません。 パソコンの動作はたぶん正常です。 質問は この3つの隔離されたファイルはどの程度危険なものでしょうか? ウイルスは隔離されましたが、パソコンは初期化したほうが良いでしょうか? まだ検出されていないウイルスがある、パソコンが監視されている可能性はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (742/1575)
回答No.1

hao関連はプログラムをインストールする時に  抱き合わせで一緒にインストールされる場合が多い。 正規(本家)からDLしないで他からDLしたインストーラーに  含まれる事が多いです。 Hao123 https://yossense.com/hao123_uninstall/ >まだ検出されていないウイルスがある、パソコンが監視されている可能性はあるでしょうか? 神のみぞ知るで可能性はあるとしか言えず、    正解は、誰にもわかりません。

iverson123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直どう対処すればいいか迷っています。 ウイルスは駆除されて大丈夫なように感じるところもありますが、 少し不安もあり初期化した方がいいのかと考えることもあります。 3つの検知されたファイルは駆除されれば大丈夫なものなのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (742/1575)
回答No.2

>3つの検知されたファイルは駆除されれば大丈夫なものなのでしょうか? 神のみぞ知るで、正解は、誰にもわかりません。  --------------------------   アンチウイルスソフトは正直誤検出も多いのですが、   ユーザーとしてはアンチ・ウイルスソフトで駆除されたと信じてしか無いし   パソコンの動作はたぶん正常とあるので PCを使用はそのまま利用しても良いのでは?  それでも不安ならクリーンインストールをお勧めします。

iverson123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ESETでウイルスが検出されました。

    ESETでウイルスが検出されました。 削除によって駆除されました - 隔離しました とログに記載されてますが、これは大丈夫なのでしょうか? あと、「アプリケーションによって新規作成されたファイルでイベントが発生しました: C:\Program Files\Skype\Phone\Skype.exe.」ってログも出てます。 スカイプが関係してるのでしょうか。 心配ならリカバリーでしょうか。 ちょっと調べたら「Win32/Agent.KEXUTWN」では検索には引っかかりませんでしたが「Win32/Agent.」で引っかかってきました。 バックドア系のスパイェアらしいんですが、Win32/Agent.KEXUTWNではなさそうでしたし・・・。 初めてのウイルスなので心配で質問しました・・・。

  • ウイルスの検出がとまりません。助けてください

    ウイルスの検出がとまりません。助けてください。 3日ほど前に、ウイルスに感染しました。 脅威はWin32/Adware.Virtumonde.NEOアプリケーション ファイルはC:/WINDOWS/system32/PYJmlnpo.ini というウイルスの検出がとまらなくなりました。 削除によって駆除されました。-隔離されましたと表示されますが、きりがありません。 対策ソフトはNODアンチウイルスです。 あと、システムのプロパティの自動更新はできているのに、セキュリティセンターの自動更新は無効になっています。変更することができませんでした。 ウイルス検査しても問題のファイルはエラーで開くことができませんでした。 セーフモードで検査をしましたが改善されません。 アンチウイルスのサポートセンターにメールを送ったのですが、2日たってもかえってきません。 OSはXPです もう、初期化しか方法はないのでしょうか? いろんなソフトがはいっているので、できるだけ初期化は避けたいです。

  • 亜種 トロイの木馬の削除について

    新規購入のデスクトップパソコン(windows8.1)のセキュリティーソフトの期限が切れていたので、ESETセキュリティソフト(ESET Smart Security)の体験版 http://www.eset-smart-security.jp/ を試してみたところ、 C:\Users\*******\ダウンロード\ZipExtractorSetup(1).exe - Win32/Kryptik.BWJCの亜種 トロイの木馬 - 削除によって駆除されました - 隔離しました [1] C:\Users\*******\ダウンロード\ZipExtractorSetup(2).exe - Win32/Kryptik.BWJCの亜種 トロイの木馬 - 削除によって駆除されました - 隔離しました [1] C:\Users\*******\ダウンロード\ZipExtractorSetup(3).exe - Win32/Kryptik.BWJCの亜種 トロイの木馬 - 削除によって駆除されました - 隔離しました [1] C:\Users\*******\ダウンロード\ZipExtractorSetup.exe - Win32/Kryptik.BWJCの亜種 トロイの木馬 - 削除によって駆除されました - 隔離しました [1] 以上の画面が出ました。 しかし、一番下に注意書きが2つあり、 「[1] ウイルス本体のみで構成されていたため、ファイルは削除されました。」 「[4] ファイルを開くことができません。ほかのアプリケーションまたはオペレーティングシステムが使用中の可能性があります。」 との表記があります。 (2つ目の注意書きは開けなかった、関係のないほかのファイルのことだと思いますが・・・) これは「亜種 トロイの木馬」は削除され、ひとまず安心と考えていいんでしょうか? それとも、削除はされたが、やっぱりリカバリーが必要などの事後対策が必要なんでしょうか? 体験版の表示をprint screenでペイントを使って画像添付しようと思いましたが、なぜかアップロードすることができませんでした。 パソコンは10年くらい使ってますが、詳しいことは分かりません。よろしくお願いします。

  • ウィルス検出後アプリケーションが開けなくなった

    ウイルスバスター2004でリアルタイム検索・手動検索を行ったところ、数種類のウィルスが検出されたのですが、 「TSPY_WOW.VW」「Possible_Lineage」だけ隔離できませんでした。 そしてその後、すべてのアプリケーションが開かなくなってしまいました。 (「ファイル'○○.exe'(またはその構成ファイル)が見つかりません。パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能かどうか、確認してください。」とのメッセージが出ます。) でもファイルからアプリケーションを立ち上げることはできます(例・psdファイルからフォトショを起動することは可) OSはwindows 2000 professionalです。 対策方法がわかる方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウイルス検出について

    こんばんわ 今回は先ほどウイルス検出ソフトで検出されたウイルス処理についてお話が伺いたくこの場をお借りさせていただきました。 私は今30日間無料版でESET smart security4を使用させていただいてます 問題なのはノートPCのほうです ノートPCをつけていたら ファイル:C:\System Volume Infomation\_restore・・・ 脅威:未知のNewHeur_PEである可能性 ウイルス コメント:アプリケーションによって変更されたファイルでイベントが発生しました C:\WINDOWS\system32\svchost.exe.分析のためこのファイルをESETに提出してください と表示が出ました・・・ ウィンドウズの大事なシステム内から出てる!? 削除ボタンと何もしないボタンはあるものの 下手に削除できないプログラム内だと思いこまっています; でも削除しないで何もしないまま放置してるのも怖いです; この場合どうすればいいでしょうか?; OSはXPで、富士通のPCを使っています PCぜんぜん詳しくなくて困っています; よろしければ手助けのほうどうかよろしくお願いします><

  • ウィルス対処できません

    バスター2004のリアルタイム検索で C:\WINDOWS\SYSTEM32\Msbb.exeというファイル WORM_SPYBOT.GNというウィルスが検出されました。 しかし隔離も削除もできません、 どう対処したらいいでしょうか?

  • ウイルスが検出されました。対処方法を教えてください。。

    ネットサーフィンをしていたら、突然マカフィーからウイルスが検出されたとの表示が出ました。こんなの初めてのことで、どうしたらいいかわからず、(夜中だし)、まず、駆除を試みたけど、出来なかったので、ときかく隔離をし、その後、隔離ファイルを管理するというところで、削除をしました。今は、スキャン中ですが、終わる気配がありません。 ウイルスに感染した場合、簡単にどのような対処をすればいいのでしょうか? 私の行った処置で大丈夫でしょうか? とても不安で眠れません。。

  • ウイルスが検出されました!

    パソコンが立ち上がらなくなり、今、修理に出しています。でも、仕事に必要なので、先日(3日に)パソコンを新たに買いました。それにはマカフィーのウイルススキャンが入っていたので、それをそのまま使っています。以前のパソコンにダウンロード販売で入れていたノートンのインターネットセキュリティ2005を修理から戻ってきたらまた再インストールしようと思い、新パソコンに再ダウンロードして保存しようとしたら、次のようなメッセージが。  ウイルスが検出されました。  ファイル:NIS_Retail.EXE.xds  ウイルス名:New Poly Win32  ファイルパス:C:\Documents and Settings・・・  状態:ウイルス駆除に失敗  感染したファイル"NIS_Reyail.EXE.xds"からウイルスを駆除できません。 マカフィーのソフトをアンインストールしないでダウンロードしたために(まだインストールまではしてなくてデスクトップに保存しただけです)、不具合が起きたのでしょうか?でも、ウイルスが検出されるような不具合なんておかしいですよね? シマンテックストアに電話で聞こうとしても全然つながらないので、ここに書き込みました。どうしたらいいでしょうか、教えてください。 

  • ウィルスバスターのウィルスの検出

    こんにちは。 ウィルスバスター2008をいれています。 パターンファイルも頻繁に更新しています。 ところで、たとえばパソコンにネット上からウィルスが入った場合はその瞬間にウィルスバスターがウィルスを隔離してくれるのでしょうか。 それとも、次にウィルスの検索をして始めて検出されるのでしょうか

  • 誤検出されたソフトが使えない

    ウィルスセキュリティを使っています。 vncviewer.exeというソフトを使っていたのですが、これが誤検出されて隔離されました。そこで隔離されたファイルの管理から、復元をして戻したのですが、ソフトが起動できなくなってしまいました。 またファイルの日付も戻した日付になってしまっています。 どうしたら戻るでしょうか?