• 締切済み

病院で聞きましょう?

だったらパソコンや旅行の質問だってヤマダで聞きましょう、やお店で聞きましょう? では? 人生相談や恋愛相談だって現実になくはないですよね? なぜリアルで聞くべきことをネットで質問するなと言う人がいるのでしょう

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.12

aoz632さん、こんばんは。 私もそう思います。治療やその他のことを病院で聞きましょうというのは本当です。でも、ただ、自分の身に病院で自分に起きたことに関することに起きたことと同じだったとしたら、ささやかなアドバイスが遅れるかもしれないと思い、記述している次第でございます。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.11

>病院で聞きましょう? それは、明らかに専門的なことはこういうQ&Aではなくて、専門家(医師など)の方が適切という判断でしょう。 生半可に回答して間違ったことになったらいけませんからね。 ヤマダの話とは次元が違うんです。

回答No.10

そもそも、匿名で何でも気軽に質問したり回答したりする事ができるのが間違いな訳で、医師免許もなければ相手の状態が正確に分かる訳でもないのに治療法をアドバイスするのは無責任なのです。 ネットは正確な情報を持っている人に直接聞く事を可能とする事を目的に含めて普及を推し進められてきたツールなのですから、まずは答えてくれる人がどこの誰だか分からない匿名Q&Aコミュニティへの質問ありきではなく、然るべき相手に直接問い合わせればいいのです。家電や情報機器ならメーカー公式サイトに購入相談窓口の電話番号が載っていますし、サービスならその会社なりお店なりにメールか電話で問い合わせればいいのです。 Yahoo!知恵袋ができる以前のOKWave(当時はOKWeb)では、調べた上で質問する考え方を尊重する空気が有りましたが、「気軽に質問」をキャッチフレーズにした知恵袋の出現は、ネットの基本的な使いこなしすらできなくても、Q&Aサイトで質問すればいいとの間違った認識を参加型Q&Aの参加者にもたらしてしまいました。 社会常識である法の遵守すら軽んじるような軽率さが広まるのは好ましくありませんので、今後、改められるべきでしょう。必要なら、そのような無責任な考えを排除すべく、ネットの利用自体を免許制にしてしまうべきでは?と考えております。

  • 6y9kdjj
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.9

>回答者も回答する義務はないし >質問者が質問してはならないってルールもありません >自由では? はいその通り。 質問するのが自由なら、回答するのも自由です。 なぜ片方だけが自由と思ったしw

回答No.8

だって 正解 不正解を 質問者が決めるのだから 質問者次第で 本当が嘘になり 嘘が本当になるだけの遊びサイトだから・・・ 真剣な質問程 ネットよりも現実世界で解決した方がイイ・・

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.7

基本的には医師の資格無いと駄目なんです ですから症状だけでは判断できないということです 診察で検査しないと診断できないということですよ。

回答No.6

#4です。 それは質問の仕方では? 単に「〇〇病でしょうか?」「病院で処方された薬の飲み方を忘れてしまいました。どうすれば良いでしょうか?」という質問ならばやはり「病院で訊いてください」という回答になってしまうでしょう。 体験談を訊きたいのであれば、その旨を記入した方がいいのでは? 私も一応体験談も付けて「病院で受診してください」と回答させて頂いております。 結局そういう類の質問は病院でないと解決できないのですから。

回答No.5

  病院は病状について説明する義務があります ヤマダをはじめ電気屋にはパソコンの不具合に関して説明や対処法方を説明する義務はありません。  

aoz632
質問者

お礼

回答者も回答する義務はないし 質問者が質問してはならないってルールもありません 自由では?

回答No.4

ネットでは答えられないことを訊くからではないでしょうか? 「病院で──」という回答になる質問は医師法の関係でこのサイトでは答えられないのです。 パソコンや旅行の質問だってもっと専門的な質問となるとメーカーや代理店に訊いてください。となります。 健康の質問だって全て「病院で訊きましょう」ではないですよ。 例えば簡単な「しゃっくりの止め方」とか「正座の時足が痺れない方法」とか。 病院にかかる程でもないものを訊けばいいのではないでしょうか?

aoz632
質問者

お礼

進学や恋愛だって人生の中で占めるウェイトは大きいけど みんな気楽に適当に回答してませんか 免許を持ってるとうそをつくパターンや医療関係を匂わせるコメントは悪質ですけど 素人の私の経験でよければと回答してそれを参考程度に聞くなら別にいいのでは?

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.3

このサイトでの話ですか?! 回答者は一般人です。医療知識はありません=これが大前提。 >病院で聞きましょう? *これは質問者を守る意味があります。 先に挙げた通り、回答者は一般人ですから、医療知識はありません。 せいぜい似た様な体験談を書き込む位です。貴方は何病です!などと 言って、質問者がそれを信じた結果、生命に関する重大問題に至る 可能性もあります。もしそうなっても、誰も責任は取れませんよ。 という話です。占いや人生相談だとしても、誰も責任を取らないです。 *医療関係の問題は生命に直結する話ですから、慎重にならざるを得ない。 最終的には医師などの判断を仰ぐべき。と言う事でしょう。

aoz632
質問者

お礼

進学や恋愛だって人生の中で占めるウェイトは大きいけど みんな気楽に適当に回答してませんか

関連するQ&A

  • 恋愛小説

    少女漫画にも飽きたので恋愛小説でも読もうかと思っています。漫画に出てくる男性って「こんなやついるかよっ」ってくらい完璧な人ばっかりで面白くないので、現実にいそうな男性の心理をリアルに表現した恋愛小説が読みたいです。おすすめあったら教えてください!あと、「人生観や恋愛観が変わった」と思うような本もあったら是非教えてください!

  • ネット恋愛って・・・

    昨年の秋から、私(26歳)がネットラジオDJをしていて、それを通じて知りあった、頻繁にスカイプ(ネット電話)を、1回に4、5時間程している男の人(34歳)がいます お互い内面的な話もします、相談にものりあいます 私は現在の顔写真を見せました。その人は現在は抵抗あると言い、小さい時のを見せてくれました 知りあって1ヶ月程してから、恋愛的に好きな感情が、徐々に膨らみ始めました 先日感情を抑え込めず、「好きな感情を知って欲しいだけでなく、付きあいたい、彼氏になって欲しい」と告白してしまいました その人に、私は愛知、その人は東京で、遠距離だから「現実的にリアルで付きあうのは難しい、それともネットで付きあいたい、ネットの彼氏になりたいってこと?」と訊かれました 私は曖昧に応えました。「リアルの彼氏になって欲しい」と言ったら、「それは難しいから、ネットの彼氏に」って言われるのが怖かったからです その人は「○ちゃんのこと、考えてみたら、恋愛的に好きだし、近距離だったら、リアルの彼氏になる」と言ってくれました 私は「ネットとリアルの狭間の彼氏と思って良い?」と訊きました。「うん」と言ってくれました 狭間の彼氏がいったい何か、正直自分でも解かりません ただやはり、狭間の彼氏なんて淋しいです 本当は、リアルの彼氏になって欲しいです 会ったことがない人と、リアルの彼氏彼女の、関係になりたい思う そして、会えなくて淋しい、会ってスキンシップしたい、握手されたり、頭をなでたりして欲しいと思う こんな私は変でしょうか...?

  • 病院に行ったほうが良いでしょうか?

    中学生の時にイジメに遭いリストカット始めました。 高校のときは最初してなかったんですけど、対人関係が悪化したのをきっかけに再発し、ひどい時で毎日泣いて不安で 保健所のカウンセラーに相談しに行って、またなんとなく沈静化してやらなくなりました。 大学生になると男の人のトラブル(自分が悪くて相手を傷つけた)が何件かあり、やはり対人関係が悪化しました。 一時期大好きな彼氏がいて幸せだったはずなのに、心のどこかでは現実感がなくってたまに消えたいとか思ったり自傷行為が出てたりでした。 その大好きな彼氏を裏切って、2年ほど前からまた好きな人と付き合い、それからはめっきり症状がなくなっていました。 ですが半年に一度くらい、現実感がなく不安になり、自分が人生のどこにいるのかな なんて考えたりしてました。 つい先ほどかなりのケンカになり、延々泣きながら自分の腕を携帯で殴りつけてアザを作りました。 自傷をしたのは2年ぶりです。 私はやっぱり治っていませんでした。 ネットでは境界性人格障害の項目にほとんどあてはまりますが、ネットであてはまったから病気ってわけでもないし、自傷だってやめれると思うし。 と考えて今まで病院に行かなかったのですが、もうそろそろ病院に行ったほうが良いでしょうか・・・?

  • それ 現実世界の自分に言えよ

    この質問 人を選ぶと思うので 不快に感じた方は回答しないでください 私は 現実世界で嫌いな人とは極力接しないようにしてるし 仕事で一緒の時は仕方ないから一緒にいます 例えば ネットの人生相談とかで 学校 職場に 嫌いな人がいます どう接すべきでしょうか? という質問あったとします すると回答者は 他人のアラ探しはいけない その人の良い所をみて付き合いなさい これ(嫌いな人との付き合い₎も人生の勉強だと思いなさい とか言う答えがすぐ出てくるのですが では あなたがネットの回答者ではなく現実世界の自分に戻った時 それらを実践してるかと言ったら まず してないと思うんです 駄目ですよ ほんとの自分はやりもしない事 他人に強要しちゃ  現実世界では あなただって嫌いな人とは 極力関わらないように 生活してるんでしょ 私もそうですよ ネットの質問の回答と現実世界の行動ってギャップがありませんか? 皆さんは どう思われますか? 他人に言った事 自分はキチッと実践してますか?

  • 恋愛の2極分化

    「ライフ > 恋愛・人生相談 > 恋愛相談」というカテゴリを見ると、 本当に毎日たくさんの人が御自身の「恋愛」について質問しているようです。 私は恋愛など関係ないし、もう30いくつになるのに付き合った人もいないですから、 「世の中には、恋愛でいろいろ悩んだりする人とか、不倫したりとか、私とはまるで別世界のドラマみたいな話があるんだなあ」と思ってしまいます。 恋愛の占める部分が多い人生を歩む人と、恋愛に係わらずに生きていく人生を歩む人と2極分化しているとは思いませんか。

  • こういう質問はどのカテゴリですればいいですか?

    ネットのサークル内の事で質問したいのですが、 サークル内の掲示板で、主旨とは違う書き込みをする人に かどが立たないように注意するには どういう言い方がいいですか?というような内容です。 人生相談でもないし、恋愛でもないし、 ブログも違うし・・・。 どのカテゴリで質問したらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 付き合っているのに片思い

    中3の男子です またまた恋愛相談です 以前から言ってるようにもう少しで付き合い始めて5ヶ月になる彼女がいます 他中の人でたまたま塾が一緒になり好きになって告白したのですが 最近、「付き合っているのに片思いなのかも・・・」 と思うようになりました。 理由は2つ程あり まず彼女から全然連絡が来ない。 僕からしないと一週間でも楽々音信不通になりそうなくらい連絡がありません・・・ 付き合っていたら週1でもメールくらいするものなのではないでしょうか? もう一つは彼女が塾でよく 「人生なんてどうでもいい」や「リアルは捨てた」などといいます 彼女はやはり少し腐女子が入ってるのかもしれませんが 人生なんてどうでもいいってことはどうでもよく付き合っているってことなのでしょうか?

  • ネットとリアルを分ける人

    ネットゲームをしていて私に理解できない感覚が「ネットとリアルを分ける」ことです。私はもともとリアルの友人と疎遠になり、ネット中心の生活に移行しているため、あまり垣根がない感じです。 とあるゲームの仲間が、リアルでTRPGをしてくるから不在にする話をしていきました。みんな興味を持ってシナリオを見せてほしいとかどのルールでやるとか聞いたんですが、ネットの人には教えないという言い方で触れることはできませんでした。 恋愛に関しても、結婚している旦那や嫁さんが、ゲーム内結婚の相手を探して恋愛をするシーンを何度かみてきました。夫婦間の仲はともかく(夫婦でゲームをしているケースもあって夫婦間の仲も垣間見える)ネットはネットで恋愛、みたいなのが私にはいまいちピンときません。 ネットとリアルを分ける人は、ネット側の友人がリアルに干渉しようとするとシャットアウトする感じになりますが、私には冷たい印象を受けます。こういうたいっぷの人たちはネットの友人をどう思っているのでしょうか。同じタイプの方、解説していただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • ネット上で恋愛相談する?

    私は恥ずかしながら友だちが少なめなので教えてgooで思わず恋愛相談したことがあります。 ネット上で恋愛相談しても回答を過信してはいけないと知りつつも、回答はしばしば有益に感じます。 本当に率直なところネットで恋愛相談するということは、 ・友だちが少ない ・ネットと実際の友だちを比べるとネットの回答の方が有益 ・相談しやすい といったことでしょうか?ネット上で知らない人に恋愛相談する方はもちろんそんなの嫌だ!と思っている方の意見をお聞かせください。どちらかというとネット上で恋愛相談しない方はどのように恋愛問題を解消しているのか聞きたく思い質問してみました (例、身近な人に相談している。恋人がいない。円満なので相談することなし。など) ただ、このカテだと恋愛相談しない人は来ないかな??? まとめとして、 なぜネット上で知らない人に恋愛相談するのか? ネット上で恋愛相談しない人はどこでそういった問題を解消しているのか? を聞きたいだけです。 ネット恋愛相談することは悪いことだorいいことだという意見を聞きたいのではありません、のであしからず。

  • 回答者の心理についてどう思いますか?

    特に恋愛・人生相談カデに多いのですが、 ・根拠のない決めつけによる質問者の人格攻撃 ・(回答になってない)持論の展開(例えば、学生なんだから恋愛 してないで勉強しろ、など) ・これだけ回答をもらっているのに、なぜ貴方(回答者)は分かろうと しないのか?的な趣旨の押しつけ ・回答者の質問者への逆ギレ ・質問者を見下した内容の回答 これって、やはり弱者(その分野での)への優越感にひたっている 心理に基づいているのでしょうか? 現実社会で、そういう立場(説教をできる人がいない)にないので 鬱憤を晴らしているのでしょうか?