趣味としてのPCやネットが衰退した理由

このQ&Aのポイント
  • 仕事が原因でパソコンやネットが趣味から衰退した
  • ネットのコンテンツが質の低下し、魅力が失われた
  • 違法ダウンロード法の影響
回答を見る
  • ベストアンサー

趣味としてのPCやネットが衰退した理由

1. パソコンやFBやツイッターがやらねばならない仕事になって、疲れて帰宅後にそんなことしたくなくて出先で時間を区切ってやるならスマホのほうが部屋に仕事道具を置かなくて良くていつでもどこでも携帯できて都合がいいから 2. 昔は個人が趣味でやってたページや書き込みがネットの多数派だったけど、今はまとめブログもNeverもコピペだらけ、レーシックのSEOのような宣伝だらけ、業者や政治や工作のいとある書き込みが増えてリアルの外の世界と変わらないから異世界や癒しを期待できなくなった 3. 違法ダウンロード法の影響 4. PCやネットが爆発的に普及したXPSP2時代から10年経過でもうやりつくした。たいていのネタは出きったと判断して何かまた騒ぎやブームが来るまでは封印と考えている 5. そのほか 1~5のうちあなたの理由はどれでしょう?

noname#226042
noname#226042

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

5.そのほか PCもネットもあって当たり前なほど普及したから。 PC、タブレット、スマートフォンは仕事やプライベートであって当たり前なもので、それだけでは趣味にはならなくなった。 PCもネットもツールであり、それらを使って何かしら他のことを達成するのが目的。 ペンとメモ用紙が趣味にならないことと同じように思います。

noname#226042
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • efwz1488
  • ベストアンサー率16% (36/224)
回答No.2

5ですね。 すでにネットはPCは当たり前すぎて趣味にはならない人も多いかと思います。 そして元々PCが趣味だという人はそんなに多くなかったと思うので、衰退しているとは思いません。

noname#226042
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • ネットでは必死に反対派をヘイト

    現実世界では、大学生や主婦などが何百人何千人と安保反対デモを行っていますが、ネットではなぜ、恐らく「数人単位の掲示板」などにしきりに書き込みを繰り返したり、「数人の有名まとめサイト管理人」がその数人の掲示板をまとめて、スゴイ必死に安保反対派を「馬鹿」「左捲き」と馬鹿にするんでしょう? ネットでは、あまり反対派が大きな声を出す(まとめサイト管理人がまとめたり、質問サイトで主張したり)事はないのはなぜでしょう? ネットと現実があまりに乖離していて面白いなと思います。 自民が議席で通すにもかかわらず、あまりに必死に「日本を守る」とか空回りな感じがにじみ出ていて・・・ 実際は、たいした法案ではないです。 詳しくは、「平和安全法制等の整備について - 内閣官房」で検索。 ちなみに私は、あまり日本に利がないので、修正するのを望みます。日本の首相が恥をかくのと、日本の国益が失われるのどっちを選ぶと言われたら、間違いなく。と言う論者です。悪しからず。 質問は、なぜネットでは賛成派の声があまりに大きいのか。この辺を考察して教えてください。 どんな人がやっているのかなどを考察すれば、良い論が出来るカモです。

  • ネット人格で攻撃的書き込みをしてくる人に会うと、かつての自分を思い出す

    ネット人格で攻撃的書き込みをしてくる人に会うと、かつての自分を思い出すのですが… ヤフー知恵袋や、OKwaveなど、どこにでもいますが、 質問内容をわざとおかしな受け取り方をして、 陰湿かつ、攻撃書き込みしてくる人っていますよね? (残念ながら、OKにもいることを知り、驚きましたが…^^;) そういう人に出会うと、 「ああ、はいはい。ありがち…」と思ったり 懐かしく感じたり、「さびしい人なんだな」って、思ってしまうことないですか? なぜなら、私がかつて、ひどいネット人格持ち主だったからです… 私は、一時、ネットですごく荒れたことがありました。 わざと陰険な書き込みをしたり… でも、そのとき、人間関係に不満があったり、さびしかったり、 仕事でストレスたたまっていたりしていた時期でした… その後、「自分っておかしい、異常だ、バカだ」 と、ものすごく自己嫌悪、そしてかなり反省しまして(;'_`;) 今はコントロールできるようになりました。 (対処法としては、仕事の合間に休憩とって、 癒し系・ギャグ漫画読んだりとか、色々です^^;) ネット人格で攻撃書き込みしてくる人を見ると、 怒るどころか、 「なんか、この人、欲求不満なんかな? リアルでは、おとなしい人なのかな?」 という感じで見てしまう、など、私と同じ感覚を持った方、 かつてネット人格になって荒れたことがあったかた、ご意見ください^^ 色々なご意見いただけると嬉しいですm(_ _)m

  • デスクトップや自作PCが衰退した理由

    ノートPCは廃れず、デスクトップパソコンだけが廃れたのはなぜでしょうか。 店頭でも一体型以外ほとんど見なくなりました。

  • アルゼ衰退の理由は?

    数年前、現在のようなストック機やAT機の時代になる前は、アルゼグループが栄華を誇っていました。スロットの半分くらいはアルゼグループの機種だったと思います。しかし現在は、ほとんどホールから消えてしまったように思います。それに代わってサミーグループが強くなったと思いますが、その理由はいろいろと考えられます。しかしアルゼグループの衰退の理由はよく分かりません。 いったいなぜ、アルゼグループは衰退してしまったのでしょうか。

  • パノラマミックウィンドウ衰退理由

    国鉄時代の車両や同時代の私鉄車両は好んでパノラマミックウィンドウを採用し、理由付けとして視認性の向上があったようですが、現在225系やE233系を代表とする次世代型の車両は正面一枚窓でATCを搭載する車両?などは側面小窓すらなく、それでも大量に配備されている所を見ると差し支え無いようですが、所詮はデザインとしての採用だったのでしょうか? それにしてはJR東海やJR貨物は極力左右の視認性を高める努力をしているような気がするのですが・・・車でも太いステーがあっても運転し慣れると気にならない様に運転する人にとっては慣れの問題なのでしょうか? 電車は線路上を走りますし左右より正面が良く見えれば良いや的な設計なんでしょうか。昔の車両より正面の視界は遙に良さそうですし。

  • プロレス衰退の理由

    K-1やプライドなど格闘技系が全盛で、その反面プロレスは一部の団体を除いて勢いが感じません。 もちろん格闘技とプロレスを比較する時点でナンセンスなのかもしれませんが、それを差し引いてもその差は大きすぎると思います。 みなさんが思われるプロレス衰退の理由をお聞かせください。 私は、 (1)他団体との対抗戦、交流戦が頻繁に行われた結果、昔で言う「ゴールドカード」や実現不可だった「夢のカード」が出尽くした。 (2)技を出さずに力任せのレスラーが増えた(特に外人スキンヘッド系)。 (3)昔の悪役と違いギャングやヤーさん系が増えた(でかい数字が書かれたランニングを着た外人レスラー、体中にタトゥーを入れたレスラー、観客にも本気で暴力を振るうレスラーなど) (4)暗黙の了解だったプロレスでのシナリオの存在をハッスルが逆手にとってしまった。 が挙げられると思います。

  • 農業衰退の理由

    農業のGDPに占める割合はいまや1%に過ぎないと聞きました。 農地法や、族議員の影響などいろいろな理由が考えられると思いますが、 日本の農業がここまで衰退してしまった理由を教えていただけないでしょうか? HP、文献等でも結構です。よろしくお願いします。

  • 日本が衰退した理由

    日本が衰退した理由は何だと思いますか。 私は日本はあまりに法規制が細かく厳し過ぎて、民間の自由な活動を束縛し過ぎたことによるところが大きいと思いますね。 国会議員の資質、特には自民党の粗悪さが目に余ります。

  • エロアニメ衰退の理由

    「性の悩み」ではないのですが、一応18禁の内容なのでこちらで質問させて頂きます。 AV(アダルトビデオ)コーナーにあるエロアニメが’90年代や2000年代に比べて減ってきてると思いませんか? 数や種類が減ってるだけではなく、リリースされているアニメの絵や演出のクオリティーも下がる一方です。 「アニメに限らず実写も低調」「同じことの繰り返しで飽きられた」「ブームが去った」等、原因となる理由のいくつかは考えられるのですが、仮に同じことの繰り返しでも売上が低迷してても、実写の方はコンスタントにAV女優の新人さんが出て新作も毎日リリースされています。 また、ガチエロじゃない(ちょいエロの)萌えアニメの方も新作ラッシュとはいえないまでも、ある程度の数がコンスタントにリリースされています。 萌えアニメは安定してるのに、それをより過激にしたエロアニメとなると、途端に壊滅状態なのです。 これってなぜなのでしょうかね?

  • mixiが衰退した理由

    僕は、高校卒業時くらいにクラスメートに招待され、mixiを始め、5年くらい経ちましたが、本当に衰退してしまったなあと、最近感じます。 始めた頃は、皆、日記を書いていたり、ボイスで写真付きでつぶやいてたり、mixiアプリで遊んでいたり していましたが、今じゃ僕のマイミクではそういう人たちはほんのわずかで、そもそもログイン自体長い間していない人が大半といった感じですね。 何故こんなにも利用者が減ってしまったのでしょうか? 他のSNSの、TwitterやFacebookに比べて、何か劣ってる点があるのでしょうか?