• ベストアンサー

盗聴を防ぐ箱

スマホの盗聴を防ぐために、物理的に音を遮断する箱を作りたいのですがどういう風に作ればいいと思いますか? 電波はファラデーケージで防げるが、音を録音しておいてファラデーケージから出たときに送信することは防げない。 マイクを破壊してもジャイロスコープで音声を録音することができる。 電池を外しても他に予備の電源があるかもしれずそれが録音に使われるかもしれない。 それゆえ盗聴を防ぎたかったら音を完全にシャットアウトする必要がでてくるのですが、物理に無知なのでどういうふうに作ればいいのか思い当たりません。 なので物理の専門知識を持つ方の助けをお借し頂きたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

音を遮断する箱は、かなり有効な道具が可能です。 しかし、それとは別に、箱以外の箇所からの音漏れを防ぐ問題が出ます。顔の骨格から空中へ伝わる声と、喉・首から空中へ放散する音をどう防ぐか、の問題です。 音量が小さく明瞭度も悪いので、無視するならそれで良いのですが。 完全遮音は、部屋の全体を防音・遮音室にしないと実現できません。 遮断する箱は、そこへ顔を半分突込んで発声し声が漏れない方法だと仮定します。 遮断する箱体は、重い部材でなくても段ボール類でも何とか効果は達成できます。 箱体内の吸音材の方で遮音できるからです。要は、[素材] と [貼り方] のコツです。 作り方は、ビロードか毛布のような重めの布材を箱内側に何層かに貼るだけです。 布2~3層程度で良いかと思います。布間に空隙を設けるため、発砲スチロール板か段ボールを入れます。そこがコツで、音は空気や吸音布など違う素材を通るとき、音量が大きく減衰する性質を利用するのです。重厚な重い布地を使うよりも、軽くても表面反射が少ない毛布類と空気の層とを何層にも重ねる方が、遮音・吸音の効果が高くなります。 この減衰方法はNHK技術研究所の研究成果なので、信頼して大丈夫です。 次に、録音したものを取出して盗聴されないかの問題ですが、これを防ぐ手法は無理です。 電磁的録音にしても電子信号の録音だとしても、他人が取出し操作してしまう行動の方を完全阻止できなければ、音が収録されている物質を好きなように取扱われてしまうのでどうようもないでしょう。例え音声ずらしなどのセキュリティ処理類が仕掛けてあっても。 盗聴を防ぐ別の手法として、直近でラジオなどを大音量で鳴らす方法もあります。 再生しても、ラジオ大雑音があるため話の中身が弁別できず、内容の秘密は保たれます。 ここで知りたいのは、多の人に聞かれてしまう場合の防護と、録音された場合の読み出し阻止と、盗聴装置への対応との、三つの場合でしょうか? なお、<ジャイロスコープで音声を録音> とありましたが、新手法でしょうか? 補足説明の記載箇所か、お礼コメント欄の記載箇所でもいいので、教えて下さい。 ジャイロは、普通は平衡力の利用ですが、音声の処理に使い道があるなら知りたいので。 それによって、お返事をまた新たに考えますから、よろしく。    

ababa5
質問者

お礼

oh-Tokyoさん、詳しい回答ありがとうございます。早速作ってみようと思います。 私が防ぎたいのはスマホ自身が盗聴器になることなので、スマホが箱の中に入っている時にスマホが箱の外の音を拾えなければよいので頭は入れなくてもいいんです。 少々古い記事ですがジャイロスコープを使った盗聴に関してはこちらに詳しいのがあったのでご覧ください。 http://gigazine.net/news/20141009-recognizing-speech-gyroscope/

その他の回答 (4)

回答No.5

#4です。ジャイロスコープ音撮り資料のお知らせを感謝します。 ジャイロの技術手法はよく解りません。 要は位置変位を電子的に取出す信号に音声信号が加わっている作用があって、その信号を利用して音を読み出す手法かと思います。 変位信号は絶えず出ているので、利用に都合がいいのでしょう。 阻止する方法の決め手は見つかりません。 箱の中に絶えず音が出るものを置いて、周囲音を覆い隠す方法の程度です。 短時間ならポケットラジオを鳴らして箱に入れておくか、長時間ならカチカチ音がするアナログ時計を、効果は小さいですが無いよりはましでスマホの傍に置く、ぐらいしか方法がないように思います。    

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.3

ヘッドホンでは駄目です?

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.2

スマホから出る音だけではなく使う人が出す声も遮断するのならピアノ練習などに使う防音室に入ればよいのでは? 電波暗室に入れば電波も出ない。(通話もできないが。)

回答No.1

音を止めるには、遮音、吸音、消音、があります。 1.遮音は、音の振動を遮断するものです(反射を含む)。   鉛やコンクリートなどの重い材料をできるだけ厚くします。 2.吸音は、材料を柔らかく、表面を粗面にして、反射せず   (あるいは角度をつけて表面で何度も反射して)音の   振動を素材に吸収するものです。 3.消音は、表面の反射面に段差をつけて、反射波同士で   干渉させて、音同士で消し合うものです。最近では、音を   録音、位相をずらして打ち消し合う波動をスピーカーから   出して、特定の方向だけ元の音を聞こえなくする消音も可能。

関連するQ&A

  • 思考盗聴について!思考盗聴敗れたり!

    思考盗聴されています。これでTV局やラジオ放送局に犯罪者呼ばわりされています。就職はおろか生活保護にまで追い込まれます。放送局には自動音声発射装置で繋がっている場合があります。 主犯は兄と父で最初に取り付けたのは日蓮正宗 能安寺支部です。思考盗聴の対策知りたいのですがここの弁護士さんは恐らく精神病と言って取り扱わないでしょう。 思考盗聴は存在します。隠すのは辞めてください。まず生活保護受けている人は大体やらせています。江戸川区のビッグラブ21で思考盗聴にあっています。親兄弟、親戚も精神病だから 病院行けの一点張りです。ここの弁護士もです。 簡単です。人間が携帯電話になるんです。ですので音声通信、 映像通信が可能です。原理は携帯電話と同じです。周波数帯は5Hz~500GHzの範囲でこのどこかの周波数です。 人間から出ている周波数をとらえれてその人間の脳波これにとあるシステムで(青森のエシュロン?メデゥーサ?)脳波をとらえてその人間をロックオンします。 その脳波(周波数)が電話番号と同じです。繋がりっぱなしですがね。大金がなければ難しいですがとある会社のシールドルーム(電波遮断)を利用すれば遮断できるはずです。またそれで無理なら大手銀行の貸し金庫に入れば完全に遮断できるはずです。 この思考盗聴にかかったひとは嵌められています。犯罪者予備軍になっています。派遣会社で迷惑かけないようにするのと(契約してとんずらとかくりかえす輩)借金をできるだけ滞納、踏み倒ししないことや企業の誹謗中傷を2chなどにしないことあぶないHDVDなど購入しないことですかね? これでも精神科通院ですかね?毎日思考でいやがらせ。アホカ。 思考盗聴にかけられる人は就職コントロールされ就職妨害に会いますよ。思考でいじめ受けます。水道関連の会社で思考盗聴」を社員とパート従業員みなでやられて虐められましたがここで思考盗聴の話しているのを目撃、録音もしました。ここの社員に話し合いでも文句を言いこの話をしましたが反論してきませんでした。これも録音済みです。 これでも精神病ですかね?うつ病ですか?トリックは見破りました。防御はできていませんがね。 電波関連の技術研究などしている人は恐らく棒行で切るはずです。原理は簡単なのですから。何故だか絶対に他言無用なのです、これを知っている人たち以外に言わないのです。特にターゲットに知られたくないんですよ。アホカ? それと関東大震災きたときに通信途絶える可能性が大きいです。

  • 隣の部屋から響いてくる喘ぎ声を録音して販売した場合

    壁の薄いアパートで、 隣の部屋から響いてくる喘ぎ声を録音して アダルトボイスとして販売した場合、 何らかの罪に問われますか? 部屋の中心部にマイクを置いて、 自分の部屋の環境音を録音しているわけですから 盗聴ということにはなりませんよね?

  • 怪奇現象・・・もしくは盗聴???

    私が体験した不思議な現象について聞いてください。 ・・・ある日外出先から帰宅すると固定電話の留守電ランプが点滅していました。聞いてみると伝言らしきものは無く、男性数人が話しているような声と風の音のような屋外にいる様な音がします。いたずら電話かと思い切ろうとしたのですが、その音の中に何となく聞き覚えのある声があったので再度聞いてみました。すると何故か夫の声のようでした。 その日夫は友人二人と釣りに出かけていて留守でした。 彼が何故釣りの実況中継?のような音声をわざわざ留守電にいれたのか理解に苦しみ、帰宅した夫に留守電を聞かせ理由を尋ねると、声の主は確かに自分だが電話した覚えはないとのこと。 では、ケータイ電話の短縮ボタンをなんらかの原因で押してしまい録音したのでは?と考え確認しましたがボタンロックがかかっていたそうですしモチロン送信履歴はなかったのです。 友人の方々ふたりにも確認しましたが我が家の固定電話の番号はもともと知らないそうですし身に覚えもないとのこと。 尚そのとき周囲には自分たち以外に人はいなかったとのこと。 もうひとつの疑問は録音された時間とその時の時間が全く合わず完全なるタイムラグがあるとのことです。 ちなみに固定電話は数年前から変に調子が悪く、いきなりランプが付いたり消えたりします(使用には問題ないですが)。 いったいどういうしくみで釣りの実況中継が録音されてしまったのでしょうか? たわいも無いことが原因ならいいのですが、家の中に何か盗聴器のようなものがあったりしないでしょうか? 録音された答えとして可能性のあることは何でしょうか? どなたか推理して下さる方がいらっしゃったら宜しくお願いします。

  • AUDIOGRAM6について

    先日、宅録のためにAUDIOGRAM6を購入したのですが、 マイクで録音をすると音が小さくなって、全然聞こえません。 MASTERLAVELやその上のDAW、MASTERLAVELの左にある四つのLEVELを上げたり最大にすると 録音した音はちゃんと大きく聞こえますが、同時にノイズも目立ってしまいます。 つまみをどういう風にいじればマイクの音が大きく録れて、ノイズが少なくなるのでしょうか。

  • MDで録音するときに風の音が

     インタビューをするときに、ポータブルMDプレイヤーにマイクをつなげて録音しているのですが、風があるときに外でインタビューをする場合、後で聞こうとすると、風の音が邪魔になり、内容が聞き取れません。何か良い方法はないでしょうか?  今後も外でインタビューをすることがありますので、何か良い対策がありましたら、教えてください。 (例えば、風の音を拾いにくいマイクがあったりするのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 録音機材

    小鳥のさえずりやヘリコプターの音、風が強い日の枝の音などなど、 「屋外の様々な音」を録音したいと思っています。 どの様な機材をそろえると良いでしょうか? プロ仕様までこだわるつもりはありませんが、 手軽でそれなりにクリアな音で録音できればと考えています。 (漠然とした基準で申し訳ありませんが…。) 多分ICレコーダーの場合、遠くの音は上手く拾えないと思われますが、 指向性マイク、集音マイクといったものも用意した方が良いでしょうか? また、録音したあと簡単にPCに取り込めて 編集しやすいものがいいなと思っています。 お薦めのメーカーや機種名など、 より具体的なアドバイスを頂けると大変ありがたいです。

  • スマホ電波がアルミ箔や鉄缶で遮断できない理由

    アルミホイルで二重に包んでクッキーの鉄の箱に入れてリュックの中に入れても電話がちゃんとかかります。 高校のとき物理の授業で金属で完全に覆ったら電波は届かないと教えてもらった記憶があるんですがなぜですか。 また、インターネット回線もこの状態で通じてメール出したら音がするんですが何で遮断できないんでしょうか。 考えられる理由を教えてください。

  • Skypeで、マイクからノイズが・・

    しばらくSkypeをしない間にヘッドセットのマイクからノイズが混じるようになってしまいました; 以前は問題なく機能し、バックグラウンドで起動していたTVの音もシャットアウトすることも出来たりしたのですが、 今回はマイクテストをすると「ザー」or「ブゥゥゥー」といったラジオ等のチャンネルがうまくあってない時と同様のノイズが混じります。 録音コントロールはマイク以外ミュートにしていますが効果が出ませんでした。 また、スピーカー出力にするとマイクテストのみならばあまり気にならない程度ですが、会話となると凄い混じってくるようです。 どうすれば解決できるでしょうか? 出来ればヘッドセットの買い替え以外の方法が知りたいです。 分かる方お教えくださいm(_ _)m 現状のセッティング: モノラル出力のヘッドセット+各端子に1本型の延長ケーブル 録音コントロールのマイク以外ミュート WindowsXP

  • PC内部再生音とマイク音の「同時配信」

    ヤフーチャットでの仮想サウンドデバイスTivsoundを使った PC内部再生音とマイク音の「同時配信」についてです。 【質問】 ヤフーチャットでPC再生音(BGM)を配信しながら、マイクでしゃべるというふうに同時に配信は できませんか? 【環境】 windows xp 自分のPCのサウンドカードにはステレオミキサー機能がなかったので TivSoundというステレオミキサー機能のある仮想サウンドデバイスのソフトを使っています。 ヤフーチャットでは 「PC内部音(BGM)を配信する場合」 ・TiVsoundデバイスの録音コントロールでステレオミキサーを選んでいます。 「マイクでしゃべる音を配信する場合」 ・TivSoundデバイスの録音コントロールにはマイクという項目がないので、 パソコンに最初から搭載してあるRealTek HD Audio デバイスに切り替え、 RealTek HD Audio output(録音コントロール)のマイクに切り替えています。 前にも質問したんですが、TivSoundデバイスの録音コントロールにスレテオを選んでいる場合 確かにPC内部再生音は録音できるんですが、その状態でマイクでしゃべってもマイク音は 録音されません。 どうしたらPC内部再生音とマイク音を同時に録音することができるんですか?

  • パソコンで流れる音を録音出来ません。

    自分なりにいろいろ試してみたんですが、どうしても解決できませんでした。 パソコン初心者ゆえ、説明に判りにくい点があるかと思いますが、 みなさまに助言いただければ・・・と思います。どうぞよろしくお願いします。 OSはWindows XP。ウェブ上で流れる音楽を録音したいんですが、 うまく録音できません。できることはできるんですが、何やら雑音が入ります。 「オーディオプロパティ」→「録音」→「表示するコントロール」に ●ステレオミキサー ●ライン入力 ●マイク とあるんですが、「マイク」を選択しないと録音ができません。 雑音の原因は「マイク」で録音してるからだと思うんですが、 ステレオミキサーを選択すると音を録音してくれません。 「再生」→「表示するコントロール」には ●マスタ音量 ●WAVE ●SWシンセサイザ ●CDプレイヤー があります。 録音するときに「SWシンセサイザ」と「CDプレイヤー」のミュートにチェックを入れ、 マスタ音量とWAVEとのミュートはOFFにしています。 無知ゆえの単純なミスじゃないかなぁ?という気がするんですが、 自分ではどこが間違っているのかわかりません。 わかりづらい説明で申し訳ございません。 何かアドバイスございましたら、お願いします。