• 締切済み

メールアドレス、ホームページアドレス等の言葉

時代と共に新しい言葉がますます増えてきていますね。 行政でもカタカナ名称の使用は普及しているようです。 最近は、インターネットの普及により、メールの使用が増えており、最近、仕事で連絡網の資料を新しく整備することが決まりました。これまでの郵便主体の方針から、メールやホームページ主体の体制にしようという方針です。 お客様や取引先宛の案内を作成しているのですが。この原稿案に、メールアドレス(メルアド)、ホームページアドレス(HPアドレス)という言葉を記載したところ、 E-mail(電子メイル)、URL(ウェブサイト) のようにした方が良いとの意見がありました。  正式名称は確かにそうかもしれませんが、広く普及している、メール又はメルアド、ホームページアドレス(HPアドレス)というのは使わない方が良い理由は何でしょうか。 知名度としても、メルアドやHPアドレス等の言葉の方が普及していると理解していました。

noname#230996
noname#230996

みんなの回答

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (442/2801)
回答No.4

e-mailやurlの方が一般的と考える人も居ます。少なくともホームページは完全な誤用ですし、正しい意味での使い方が定着している分野の方々も存在します。個人的にはHPと言うとHewlett-Packardが先に出てきます。以前は略称でHPとしてましたけど、Hewlett-Packardは日本法人名が正式にHPになったので尚更ですね。 も一つ言えば、インターネットの普及は世界規模です。日本語サイトであっても、今は翻訳機能が優秀になってきましたから、海外からのアクセスも想定してもいいのではと思います。そこに日本独自で普及しているヘンテコリンな和製英語は出来れば避けたほうが良いと思いませんか。

noname#230996
質問者

お礼

ホームページ(HP)は誤用なんですね。HPが会社名というのは知りませんでした。正式な外来語でもないのにカタカナ語で表記する習慣も問題ですね。お答えありがとうございました。

回答No.3

 はじめまして。  気楽な相手にメールアドレスを聞くときは「メルアド」とか「メアド」とか言いますが、ビジネス文書ではE-mailじゃないでしょうか。特にネット上で送る文書なら、この言葉で検索かける人の方が多いでしょうから、メールアドレスと書いても相手に負担をかけることになるかもしれませんよ?  ホームページというのは、ブラウザを開いたときに最初に開くページを「ホーム」と呼ぶことからWebページ一般を「ホームページ」と呼ぶのだなという勘違いから広まったもので、そもそも誤用です。このアドレスを開いて下さい、というときにはやっぱりURLだと思います。  軍艦巻きのお寿司で美味しい「いくら」は、元々ロシア語で「魚の卵一般」または「小さくて粒状のもの一般」を指しますので、つぶつぶ状態の鮭の卵だけを「いくら」というのは誤用と言えば誤用ですが、これはもう言い換えが不可能なぐらい広まっている言葉なのでこのままでいいと思います。  ですがホームページというのはそこまで浸透してはいないと思います。世界中と情報のやりとりを瞬時にできる現在、日本国内でしか通用しないIT用語は極力避けるべきではないでしょうか。  そもそもE-mail、URLの方が文字数が少なくていいと思います。  ついでに言うと、ノートパソコンというのも和製英語で、世界的にはlaptopなんですけどね・・・。

noname#230996
質問者

お礼

私の周囲では「メアド」、「HPアド」などを使う人は多いのですが誤用なんですね。 ノートパソコンは、てっきり英語と思っていました。外来語でも無ければカタカナ語は紛らわしいばかりですね。お答えありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

素人言葉だからです。 「メール」は、手紙の和製英語であり、媒体は紙か電子データーかは問いません。従って、「電子メール」または、「e-Mail」と言うべきです。 「HP」「ホームページ」は、その人が一番良く利用するサイト、インターネットブラウザを立ち上げた時に一番最初に表示されるように設定してあるサイトの事を言いますから、人によって違います。 スキーで、一番良く行くゲレンデやスキーデビューしたゲレンデの事を「ホームゲレンデ」と言うのと同じです。 自分の住む町を「ホームタウン」と言いますね? 「私のホームページを見てください」と言われても、あなたが自分のブラウザにどこのURLを設定しているのか分かるわけないですよね? 「URL」が正しいです。

noname#230996
質問者

お礼

素人言葉なんですね。「メール」も和製英語で、仕事でも、「手紙2通とメール3通」つまり、メールといえばコンピュータで送る物、郵便物は手紙という言い方が常識化していることもありますね。 HPも誤用されていますね。お答えありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

「メアド」という言葉は仲間内、友達同士であればいいでしょうけど、ビジネスの場には相応しくないでしょう。      「HPアドレス」は、そもそも「ホームページ」という言葉が和製英語であり、少し知っている人は弊社Webサイトといいます。 つまりこちらは、他人に「知らない人」と思われます。

noname#230996
質問者

お礼

和製英語が幅をきかせているんですね。どんな言葉にも言えるのですが、いかにも外来語のようにカタカナ書きすることをやめることが必要ではと考えてしまいました。お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • メールアドレス悪用

    こんにちは。 フリーのメールアドレスを使用していますが、最近私のメルアドを利用して、アドレス帳に登録されているメルアドに広告リンクメールが勝手に送信されてしまって困っています。 どのような対策をとったらいいですか? またこのような状況は、なりすましメールと呼ぶのでしょうか? ちなみに、メールアドレスはどこにも公開していません。 よろしくお願いします。

  • ホームページなどにメールをするとき?

    メールのところにBccとかccとかいうのがありますよね。あれを使って、本当のメールアドレスを知られたくないときにホームページなどにメールをするのでしょうか?本当のメルアドを知られたくない場合のメールというのはどうすればいいんでしょうか。 それから、サブアド、というのをどこかで聞いたことがあるのですが、いったいなんなのでしょうか?全然分からず困っています(;_;)良かったら教えてください。

  • 新しいメールアドレス

    現在、ヤフーのメルアド持ってます。 しかし、このアドレスにたくさんの迷惑メールが入ってきて困ってます。 新たに、ヤフーのメルアドを収得したいんですが、どうすればいいのでしょうか? また、アドレスを2つ持った場合管理はどうなるのでしょう?メインはどっちか指定できるのでしょうか? メールは、アウトルック使用してます。 宜しくお願い致します。

  • メールアドレス

    こんにちは。 私の家のパソコンはなんか変で最近メールアドレスを変えたのですが・・・ 私がメールを送って相手に届いた時に私の元のメール(メアドを変える前)の メアドで書いてあるみたいなんです。なので、送信!!と相手がやっても、もちろん エラーになってしまうそうです。 どうしたらいいのですか? 例・・・ 私の元メアドがabcd@....今がaaaaaa@....だとすると、 相手に届いたメールで送信者の所に前のアドレスのabcd@.... となっています!! これではまともにメールができません!! 自分で送信者のメアドを変えれませんか??

  • メールアドレス

    すみません、簡単な質問なのですが... Hotmailを使用させていただいております。相手のメールアドレスの「@」の前に「.」があるとメアドと認識されないようですが、不可なのでしょうか。また、そのようなメアドの相手からの受信もできないのでしょうか? Yahooメールですと大丈夫そうなのですが...

  • メールアドレスについて

    こんにちは。 質問なのですが、メールアドレスだけでも自分の身元(プライベートなど)って知られてしまう可能性というのはあるのでしょうか? 知らない人に、「メアドならいっか」と思っていつも教えてしまうのですが、最近ちょっと不安です。 お詳しい方、どなたか教えてください。

  • メールアドレス

    最近また迷惑メールが届きます。 イヤな感じですよね!! アドレスを代えようと思ってます。 顔文字でも使いたいな~と思ってるのですけど・・・ 使うのは。限られてくるんですけど・・・ 例えば  O_Ov←こんな感じで! オススメとかないですか? 知ってる方参考にさせてください。 みなさんはメアドはどうやって考えてるのですか? あとメールアドレスをかえるの[かえる」と言う漢字は どれですか? 変える?替える?代える? 教えて下さい。

  • 画像でのメールアドレス公開

    販売業の為のウェブサイトを立ち上げました。 メールアドレスの公開はスパム防止のため画像で公開した方がいいというインターネット上の 記事を読んだので、メールアドレスは画像で公開し、そのほかにメールフォームを設置しました。 それで今のところスパムは一通も来ていないのですが、 友人から、それだとお客さんに迷惑がかかる、画像で公開するのはかなり昔の発想だ、 との指摘を受けました。 調べてみると確かにメールアドレスを堂々と公開しているサイトも多いようなのですが、 メールアドレスを画像で公開するのは今やかなり時代遅れの発想なのでしょうか。 メアドのエンティティ化して公開する、 あるいはメールフォームの設置のみにするという事も考えています。 ウェブサイト製作にお詳しい方、あるいは お客さんの立場としてご意見をお聞かせください。

  • ホームページのアドレスについて教えてください。

    こんにちは、ホームページ上に表示されている メールアドレスの宣伝メールが、1日10件から20件 入り困っております。 ほとんどが、英語圏のセールスの案内などです。 ホットメールなどにすると信用の問題もありますので オリジナルのドメインアドレスを使用しております。 メールアドレスを表示するにあたり、良い対策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • お店のメールアドレスについて

     私は現在お店をひとつ経営しています。 そして、その店のホームページを作成していて、店のメールアドレスを取得・掲載したいのですが、どうもlivedoorやyahooなどのフリーメールは営利目的の利用は禁止しているようです。お店のメルアドとして取得する場合でもやはり営利目的になってしまいますよね?  そこで、営利目的での使用が可能なメールアドレスを取得できるサイトがあれば教えていただけませんか?