• ベストアンサー

私の父が会社から不当な解雇通告をされました。。。

私の父が不当解雇されてしまいました。 みなさまこんばんわ。 私の父が定年を迎えて四月から、再雇用として65歳まで働ける予定でしたが、おととい会社の人に再雇用は無理だ、派遣ならきたかったら来いて言われたらしいのです。しかも嫌みな感じで言われ、父もグッと我慢をしたみたいです。 取締役の方には再雇用でまた頼むなと言われていたのですが、1人の取締役の嫌がらせで解雇になったみたいです。 労基に相談をしようかなと思ってます。これから家のローンや収入面で困り果ててしまいます。会社から慰謝料や保証金などの請求はできないのでしょうか。 悔しいです。。。

noname#235492
noname#235492

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.4

回答にはなりませんけど…。 家のローンや収入面は、なんとか身内同士で助け合うことをお勧めします。金欠は切実な問題ですよね。うちも似たようなものです。 私の父は転職を数回しています。50代後半で、役職をいただき収入面も今までにないほど安定したにもかかわらず、別の派閥の人から嫌がらせに合い不当に辞職させられました。 今は知り合いのところで、日々の暮らしはやっとというところですが、悠々自適に働いています。ローンは今後も毎月返済する必要があります。いざというときは、役立ててねと独身時代の貯金の半額を実家に預けてきました。 父親が精神的に元気で、健康でいてくれれば、それだけでうれしいです。 他人に屈辱的な思いをさせた人の行く末は暗いでしょう。一寸先は闇です。

その他の回答 (3)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

まずは、雇用契約書を確認しましょう。 定年後の雇用形態を変更したいと言う申し出なのですから、それを受けるか受けないかだけです。 本来はもっと早くにこの話をしてくれれば・・ということですよね? その件については、定年だから~で済まさずに、それ以前の「口約束」でもいいから、証拠を持って話に行くべきです。 労基は動けません。 また、取締役の一人の意見だけでは、どうにもなりません。 全部の取締役の承認が要りますから、誰に何をどう言われたのかを明確にすることです。 ここで一言。 定年まで勤めあげられる能力のあるお父さんの事を、あなたが口を出す必要はないのでは? 本人に任せるべきです。 働きたいなら、他に見つける努力をするとか。派遣でもいいから今の会社にしがみつくのも一つの方法だし。 ここで、あなたが騒いでも問題は解決しません。 ローンやなんかって、それはもっと以前に解決しておくべき問題です。 せいぜい取れても、解雇手当的な物しかないと思いますけど。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

労基が動けるような事態じゃありません。 そもそも不当解雇でもありません。 契約事項の履行違反でもありません。 定年を迎えて退職になったあと嘱託再雇用の契約ができなくなったといわれただけです。 解雇も存在しません。 慰謝料請求なんぞをしたら笑われますし、保証金を会社が支払う根拠はどこにもありません。 決裁権のある社長との印鑑つきの約束書きでもあるなら別ですが、決裁権をもたない取締役に頼むぞといわれたのは別に雇用契約でもなんでもありません。単なる希望です。 単にこちらが期待していたことの「あてがはずれた」だけなんです。 私は別に気持ちを否定するつもりも同情がないわけでもありませんが、どう見ても主張できる権利はどこにもありません。 くよくよしている暇に、どこかシニアを受け入れてくれるところがないかサーチにかかるのが一番無難です。

回答No.1

Q、会社から慰謝料や保証金などの請求はできないのでしょうか? A、無理。 >父が定年を迎えて四月から、再雇用として65歳まで働ける予定でしたが・・・ 要は、予定は未定だってことです。 >私の父が会社から不当な解雇通告をされました。 解雇通告ではなくて定年後の待遇の変更なのでは・・・

関連するQ&A

  • 解雇通告?

    以前から会社の上司(取締役)との意見、考え方の違いにより、よくもめることがあります。サラリーマンなので最終的には私が折れるという形で今まではやってきました。 今回また上司と言い争うことが起きたのですが、いつも最終的には「そんなに俺の言うことに反発するなら会社をやめろ!」といわれ、私が折れるのですが、もう、ウンザリです。これは解雇通告をされたと受け取ってもよろしいのでしょうか?仮に売り言葉に買い言葉みたいな状況であっても相手は会社役員です。もし、解雇通告と同じ扱いができるならば、会社に対してどういう対応、どういった補償を求めることができるのでしょうか?また、詳しく載っているサイト、書籍がありましたら教えてください。

  • 会社が乗っ取られるかも

    会社が従業員に乗っ取られそうで大変困っております。 資金繰りが厳しいことを理由に、主要幹部(全員取締役ではないが執行役員が1名)が新しい株主を見つけて、新しい社長を立てて、現経営陣(父,代表取締役、母,取締役、私,取締役)を追い出そうとしています。株は現状私が100%持っています。取締役も全員家族です。 このまま行くと会社を乗っ取られそうですので、この幹部を解雇したいのですが、何を理由に解雇したらよろしいでしょうか?

  • 不当解雇

    派遣会社から解雇通知書が届きました。 しかし私は派遣社員でも正社員で雇用されています。 採用時には、派遣先が契約終了となっても他の派遣先を紹介する。紹介するまでの賃金及び雇用は保証するといわれ入社致しました。 しかし今回、派遣先から10月15日で契約終了になり同時に派遣会社からも15日付けで解雇と告げられました。 解雇理由としては事業縮小や余剰人員が発生した為と書かれていたましたが、どうしても納得が出来ません。 派遣会社も今期は、赤字ではなく黒字だと聞きました。 派遣会社の決算書を見せて頂き黒字ならば、事業縮小や業績不振といった解雇理由は不当ではないでしょうか? 解雇撤廃を求めて派遣会社側と争うことは可能でしょうか? 詳しい方や専門的な知識がある方がいらっしゃまいましたら 助けて下さい!お願いします。

  • 社長が死亡で、社員を解雇できますか?

    教えてください。 先日、社長が死亡しました。 会社は社長の連帯保証で多額の借金があり、サブプライムローンの影響を受け、今後さらに赤字が増していくと思われる中、あらゆる負債の保証人になるという社長に誰も役員になりたがりません。 ・・・というのも、定款に役員は一人以上となっていて、社長一人が役員であり代表取締役で、今は役員ゼロの状態です。。 この状態では1月には資金が不足して、社員に対して給与を支払えなくなるので、11月末で大幅に解雇通知を出したいのですが、代表取締役が居ないのに、解雇通知を会社が出せるのでしょうか? 話し合いは、一人や二人を除いて出来そうですが、引っかかって来る者がいそうで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。 追伸、弊社は株式会社です。

  • 不当解雇について

    すいません誰か分かる方いましたら教えていただきたいです。 自分は3年前にとある派遣会社に努めていました。 ある日人材派遣会社の取締役と営業担当が自分の職場にいきなり来て、 本日限りでもう来なくていいよ、と言われました。 その時に今回の事を考えればよかったのですが、 考えることができませんでした。 もう3年前の不当解雇でも、労働基準法違反で訴えることはできますか?? また、その場合何が必要でしょうか?? 教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 有限会社における取締役の解雇

    われわれは有限会社の一緒にやっている取締役の解雇を必要としています。どういう手順で解雇すればいいのでしょうか? できればその役員も株を持ってるので解雇したとしても、会社に影響力は残りますよね? 法律的に不法解雇とならないような手順を教えてください。お願いします。

  • 突然の解雇について

    6/15 社長から来週の水曜日(20日)で解雇と突然言われました。 現在57才、勤続4年、役職は常務取締役でした。 解雇の理由は 1.業績の不振 2.私のいうことに部下が従わないため 3.前勤務していたゼネコンよりすでに退職金をもらっている私は 第二の人生を歩いている というものでした。 業績はここ最近よくなってきていますし、 3の理由も私にとっては意味不明な理不尽なものです。 2の理由が大きいのかなとも思いますが、それならそうと 告げてもらったほうが気持ち的にはすっきりします。 4年ですが会社のためと思って頑張ってきましたが、このような 解雇宣告を受けた今は早く辞めたいと思っていますが、以下の点の 疑問があるので質問させていただきました。 1.会社の経営に携わる常務取締役という地位にいながら、この 突然の解雇は法律的に正当なのか 2.突然の解雇だから給料1ヶ月分をつけるといわれたが これは正当なのか 3.常務取締役なので失業保険の給付がない。3年前までは部長だったのでその間は雇用保険をかけていたようだがそれはもう無効なのか 4.残っている有給が10日あるが買い上げなどの請求をしていいのか 5.現在、社会保険は妻と私の母が扶養で入っていますが、今後どの保険に加入したらいいのか。 会社からはもらえるものは全てもらってから退職したいと思っています。皆様の知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 懲戒解雇ですが不当解雇に当たらないか?

    7月2日に雇用されました。それ以前は派遣で勤め3月に一度派遣切りにあい労組との交渉の末7月から直雇用になりました。(期間工) 4日勤務し7月7日から無断欠勤しました。 7月7日に会社の固定電話から着信があったが応答しませんでした。 7月9日・10日は携帯電話から着信があり、掛け直しましたが留守電になったので会社からかなのか?他の人なのか?は分かりません。 それ以降会社からは電話・自宅訪問・手紙等はきませんでした。 7月28日に自ら会社に電話した所、総務部長から「もう少し早く連絡くれれば良かったのに」と言われ「とりあえず解雇する」と言われました。 「理由は?」と聞かれ 私は「職場の安全配慮がなっていないので改善されるまでは出勤出来ません」と言いました。 すると「お前は何がしたいんだ!!」「もう解雇だから」と感情的になり、「後日社員証と・保険証を持って来るように」と言われ電話を切られました。 7月30日に労基署から連絡があり「会社が懲戒解雇にしている。予告手当の除外認定の申請を30日したから一度貴方の話を聞きたい」言われ8月3日に労基署に行きました。 会社は色々資料を準備しておりその中には未だに受け取って無い私宛の解雇通知もありました。 8月7日に確認の電話を労基署にした所、「認定しませんので予告手当は貰って下さい。貰えなかったらまた労基署に来て下さい。」と言われました。 未だに会社からは連絡無しです。(お盆休みもある為) 就業規則にも14日以上無断欠勤とありますが、このまま懲戒を受け入れるべきなんでしょうか? サイトを見て回って思った事は無断欠勤した場合会社は出勤の督促をしたり、最低限弁解の機会を与えなければならないと書いてありましたが、問題無いのでしょうか? 無断欠勤はいけない事なんでしょうが、労組に加入している事もあり 口では言ってませんが排除目的もあるんじゃないかとも思ってしまいます。 最終的に会社と不当解雇だとやるならばここでは無く専門家にという事でしょうがアドバイスや意見を頂ければ幸いです。

  • 有限会社(零細)の代表取締役交代について

    現在父が代表取締役、私(娘)が取締役役員で2人で有限会社を経営しておりますが、この度代表取締役を私に移し、父には単なる役員として名を連ねてもらうよう手続きしたいと考えております。 現在、銀行からの借り入れ残が約500万ほど残っており、父が連帯保証人となっております。 この状態でも取締役を移すことは可能ですか? 私が連帯保証人となることもいとわないのですが、業績不振のため、ここ3年ほど、私の年収は約100万ほどとなっております。 例えば、私の夫(全く関係のない会社で働いています)を連帯保証人にしろ、などという条件がつけられることもありますか?

  • セクハラしてないのに懲戒解雇!こんなことって許されるの?!

    今日、夫が会社から懲戒解雇を言い渡されました。 それも派遣社員の女性にセクハラしたという虚偽の事実をでっちあげて、一方的にです。 実は数日前会社の取締役が変わり(他会社より)、訳の分からない理由をつけてバタバタと人員削減を始めました。 夫はこの会社の地方支社に勤務しています。 会社自体も全体で35人くらいの会社なので、支社は夫をトップに社員1名、派遣社員の女性と3名です。 そして考えられないことですが、この派遣の女性と取締役がグルになり、夫にはまったく身に覚えのないことをでっち上げて懲戒解雇だと言われたのです。 セクハラをしたと・・・ 夫は腰を抜かすほどびっくりし、混乱しています。 何かしら理由をつけて退職させる方向にくるのでは・・・ということは夫も感じていたようなのですが、まさかこんなやり方で来るとは常識的にも考えられません。 派遣の女性は証拠として一筆書いているそうです。 もちろんまったくのでたらめ、虚偽のものです。 まずあり得ません。 今更ですが、派遣の女性は前々から夫を嫌っていたみたいなのです。 今回その取締役と利害が一致したのでしょうか。 なぜか正社員になるみたいです。しかも社長秘書らしいです。 こんなことって許されるのでしょうか? 夫は法的手段も辞さない覚悟でいますが、この女性が嘘をついている限りどうしようもないことなのでしょうか?

専門家に質問してみよう