中古マンション購入後のトラブル

このQ&Aのポイント
  • 中古マンション購入後、洗濯機の排水トラブルが発生し、不動産屋や管理会社との対応に問題が生じています。
  • リフォームを条件に中古マンションを購入したが、洗濯機の排水で水が溢れる問題が発生し、不動産屋の対応が遅く、管理会社も問題を追求していない。
  • 不動産屋や管理会社からの対応が不十分であり、洗濯機の排水問題を自分で解決するしかない状況になってしまった。
回答を見る
  • ベストアンサー

中古マンション購入後のトラブル

5ヶ月前に中古マンションを購入しました。 ベランダに洗濯機を設置するようになっていたので部屋の中に入れてもらい、洗面所も風呂場にあったので部屋の中に入れてもらうことを条件でリフォームしてもらい、その後購入しました。 リフォームをする際、流しの横に洗濯機、洗面所を横並びに設置するしかないので、一度に3ヵ所は使わないようにと不動産屋から注意がありました。 購入後4ヶ月ほど経った時から洗濯機を排水すると水が溢れてくるようになり、不動産屋に言うと設備業者を派遣してくれました。 見てもらうと「専用部分の奥の共用部分なのでできない」と言われ、その場で不動産屋に電話で報告をしていたので、不動産屋がどこかしらにアクションを起こしているものだと思っていたのですが、1カ月経っても連絡無し。 業を煮やし管理会社に連絡したところ、共用部分か専用部分か分からないので、設備業者に言って、写真や書類、見積書を提出してほしいと言われました。 不動産屋にその旨を伝えたところ、設備業者を派遣したリフォーム会社から連絡があり「その場所の写真を撮るような特別な機材は無い。書面といっても細かくは書けない。実際に見てもらえば分かるけど」と言われ、不動産屋から「個人で直してほしい」と言われてしまいました。 こういう場合は、私が直すしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1601)
回答No.2

こんばんは。 まず、契約書ではどうなっていますか? 不動産屋さんは設備の不良は何ヶ月まで補償することになっていますか? というか、不動産屋さんは基本的には関係なくて、設備に不良があるなら前の持ち主、つまり売り主との交渉になると思うのですが? 契約書を確認して、「これは不動産業者が対応することになっている」ということなら、その条文を根拠にもっと強く主張しましょう。 「設備の不良は3ヶ月までは保証します」なんて書いてあったら、もはや不動産業者にはまったく責任はありません。 あなたが、管理会社と話し合ってどうするか決めることになります。 ちなみに管理会社は、管理組合がお金を払って管理を頼んでいるわけですので、あなたがお金を払って管理をしてもらっているということになります。 専有部分の問題だということがはっきりしたら、それはあなたの持ち物の不良なんですから、あなたがお金を払います。 保険が使えるかもしれないので、あなたが入っている保険の証書を確認してみましょう。 共有部分の問題だったら、管理組合がお金を出します。 どちらの問題なのかは、専門家が入らなければわからないでしょうね。 誰が専門家を呼ぶかというのはなかなか難しい問題で、管理会社に任せたらあなたに不利になるような気がします。 まず自分がどういう契約でその不動産を買ったのか。 そのマンションの管理規約がどうなっているのか。 自分はどんな保険に入っていて、どこまでお金がでるのか。 まず、この3点をすぐに調べましょう。 わからなかったら、わかりそうな人に相談しましょう。 お金が必要になるかもしれません。 そして、水漏れに関して今現在どこに問題が生じているのか。 それを誰が誰に頼んで調べるのか。 問題はいっぱいあります。 マンションを買うというのは、そういう問題も一緒に引き受けると言うことです。 頑張ってください。

mijun0618
質問者

お礼

そうてすね。あまりにも無知で中古マンションを購入してしまっていました。 保険には、火災保険しか入っていなかったので、今後のことも考えて、新たに加入しようと思います。 契約書には、売主は引き渡しと同時に瑕疵責任は無いということが書いてありました。 設備会社は、管理会社に任せたら確かに不利になりそうですね。 いろいろとご丁寧にありがとうございました。 これらの点が分かりそうな人を見つけて相談していこうと思います。

その他の回答 (3)

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.4

一言だけ 契約書は、確か 法を、逸脱しては 無効な、はず 何と、書いてあろうと 無効な、内容には びびる、必要も、 従う、必要も、 無い ですよ

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.3

リフォームした業者とは連絡とれませんか? その方が話が早いと思います。 3ヶ月なら何らかの保障はあるんじゃないでしょうか?いくらなんでも。

mijun0618
質問者

お礼

遅くなりましたが、回答ありがとうございました。 リフォームした業者は、間に不動産屋が入っているので連絡はとれないのです。 瑕疵責任もありません。 もう少し何かしらの方法を考えてみます。

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

其の、前に 此方が、ありますので 調停して、みられては? http://minkanchotei.or.jp/index/company/welcome.html

mijun0618
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのようなところがあるんてすね。 もっと複雑化したら、調停も考えに入れようと思います。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入後のトラブル。

    リフォーム済みの中古マンションを購入したのですが。 購入後1ヶ月足らずでペンキは剥がれ、クロスが剥がれ、排水口が詰まるなどのトラブルに見舞われています。 不動産屋に確認したところ、中古マンションは現状維持と言われました。 なんか胡散臭い不動産屋でいけ好かないんですが、手抜き工事をした業者を調べてクレームを言ったり。 なにかの手段を使って手直しをさせたいのですが、方法はありますでしょうか? こういったことに詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。

  • 古い中古マンションか賃貸か決めかねています

    彼氏と同棲することになりました。それを私の両親に伝えたところ、「じゃあ中古のマンションを購入するよ」と言ってくれました。しかし予算が登記料やリフォーム料など含め1500万円しかありません。ここ1ヶ月位物件を見ましたが、ほとんどが築30年位、日辺りや洗濯機置き場騒音など、何かしら妥協しないとだめなものばかりで、正直嫌になってしまいました。 ただ、やはり賃貸よりは分譲の方が部屋も広いし、水まわりのリフォームなどしてあれば設備も良いし、両親に家賃を払いますが相場より1~2割安いです。 結婚は来年する予定ですが、何かしら妥協して分譲にするか、今は取りあえず賃貸で暮らして数年後に自分達で購入するかどちらが良いでしょうか? 場所は川口~蕨あたりです。

  • リフォーム後、ホースが外れた場合はどこに??

    二日前に洗面所(洗濯機のパン部分も)をリフォームして、洗濯機も業者の方が動かして元に戻してくれました。 ・・・が、今朝、洗濯を回していたら、洗面所床が水浸しになっていました。 床の排水の部分と、洗濯機のホース部分が外れていました。 主人は、自分たち(素人)で水周りの事をしない方がいいといいますが(今後、水漏れの時に自己責任になる)、洗濯機設置もリフォーム内容に入っているのでしょうか? それとも、洗濯機設置のプロの方にきちんとつけていただいた方が今後、安心でしょうか? 今日は、偶然、歯磨きをしていたので、すぐ排水の漏れに気づきバスタオル3枚くらいで拭き取ったので下階の部屋には水漏れはしてないと思いますが、気づかなかった場合、間違いなく、大変なことになっていたと思います。 今後のこともあって、水周りはキチンとしたいので・・・。 ヨロシクお願いいたします。

  • 中古マンションに洗面台取り付け

    両親が中古マンションの購入を検討中です。 今候補に上がっている第一候補(立地などで)の物件に、1つだけひっかかる事があります。 それは洗面台がないのです・・・。 そこで、縦長のLDKの真ん中あたりに洗濯機を置くスペースがあるのですが(扉あり)その隣に洋室に入るドアがり、洗濯機と洋室の間に壁があるので、そこにリフォームで付けられないかと考えています。LDKの真ん中あたりに付ける事になるので洗濯機の扉の脇にパーテーションを付けてLDKを2つに分けてしまおうかという考えです。 隣に洗濯機があるという事は水道管は近くにあるのだとは思うのですが、そういう場所であればなんとかリフォームで洗面台を付けることって可能なものでしょうか? ちなみにそのマンションは2012年11月に大規模リフォーム済みの物件で、床や壁は何もしなくてもキレイな状態です。ですが、その洗面を付ける事で、床や壁を一部壊しての工事になり、壁紙とか床材も全面取り替えとかって事になるのでしょか? そうなると、工事費合計はどの程度かかるものなのでしょうか?おおよそで構わないのですが、もし分かる方がいらしゃいましたら教えてください。

  • 中古住宅購入時のリフォーム費用についての質問です。

    3LDKの中古一戸建を購入します(リフォームはしていない物件)。和室(2部屋)の畳換えと、水周り(洗面所、便所、風呂場)のリフォーム(基本的に洗面台や、便器、ホーロー浴槽等の設備の付け替え)の2点をするとして、概算どれくらい費用と工期がかかるのでしょうか(設備はそこそこのモノでいいと考えています)。どなたかよくご存知のかた、おしえてください。お願いします。

  • はじめまして。中古マンションの保証のことでお教えください。

    はじめまして。中古マンションの保証のことでお教えください。 約2月前に中古マンションを購入したのですが、ごく最近になって、備え付けのドラム式洗濯機の洗濯槽から下水の臭いがすることに気がつきました。 今までは、窓を開放していたので、気がつかなかったのですが、窓を閉める季節になり、気がついた次第です。 管理会社を通じて水道業者さんに見てもらったところ、トラップが設置されておらず、施工ミスだとのことでした。 このような場合、トラップの設置費用は隠れたる瑕疵として、売主に請求できるのでしょうか。 なお、今回の件では、たまたま売主が不動産業者(仲介業者とは別)であり、瑕疵担保期間は契約書上、2年間となっております。 契約時に、設備の補修は購入後、1週間以内のみであるとのことでしたので、今回の件が、物件自体の隠れたる瑕疵に該当するのか、それとも単なる設備の故障と見なされるのか、が争点になるのかとは思っています。 いかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マンションのエアコン設置について

    マンションのエアコン設置について 中古マンションを購入しました。 共用廊下に面した2部屋のエアコンについて質問します。 共用廊下には室外機が置けません。 その代わり、部屋にはガスを使うタイプのエアコン設置設備があります いざ入居してガスタイプのエアコンを探すと、販売終了している所がほとんどで困りました。 このタイプのエアコンはもう購入は無理なのでしょうか? もし無理なら、窓用のエアコンをつけるしかないのでしょうか? ご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 中古マンション購入したら騒音が・・・・

    先日中古リフォームマンションを購入しました。 築35年もたっているこのマンションを 破格の1400万で購入 住んでみると一階のボイラー室の上の部屋で 一日中ゴーゴー騒音がして 寝室で眠れやしない 不動産屋は二社間に入っていましたが そんな事は一言も リフォーム販売している 持ち主の会社も 一言も 泣き寝入りしかないでしょうか?

  • 中古住宅購入後のトラブルについて

    8月初旬中古住宅を購入しました。不動産業者から当初提示された価格の半値近い金額でした。数回の下見で風呂・洗面所の湿気がひどく最低限この部分のリフォームが必要なためこの改修経費を見込んでの値下げと考え売買契約しました。下見段階でその他のシロアリなどの被害がないか確認したいとお願いすると売主が承認しないと言われました。築年数は経っていましたが南側に緩やかに傾斜する地形で日当りが良いための契約でした。リフォームプラン作成段階でシロアリなどの被害調査をお願いすると床を剥ぐ必要があり別途経費がかかるのでリフォーム工事をしながら確認するのがベストと言われ9月下旬改修工事請負契約しました。工事がはじまって数日後予想通り風呂・洗面所の基礎・柱などにシロアリ被害を確認しました。10月初旬リフォームの最終打ち合わせで居間・階段下などのシロアリ被害の写真を見せられこの改修工事にかかる経費は別途必要と言われました。インターネットで調べてみると購入後2ヶ月内の構造上の欠陥が見つかった場合は売主が改修経費を負担するのが通例だがトラブルを避けるため売買契約書にこの件の記載をするようにとありました。この経費は売主に請求できるでしょうか?

  • 中古マンション購入についてわかりやすく教えてくれるところ

    中古マンション購入を考え初めています。 といっても、まだ子どもが小さく、ローンの支払いは旦那の給料だけでは厳しいので子どもが5歳くらいになった時に私も働きに出て、購入できればいいかな。と考えています。 うちは旦那・妻・子ども(1歳2ヶ月)の3人暮らしで、もう1人くらいは子どもが欲しいと思っています。 考えているのは3DK以上で、築年数は気にしていない(外観とか、傷とかの面では)のですが、 何から始めたらいいのかわかりません。 分かりやすいサイト・ブログ(購入までの道のりとか)があれば教えてください あと、いくつか質問なのですが、、 1.不動産屋で物件を見るとおもうのですが、中古マンション関連でお勧めの不動産屋はありますか? 2.「住宅情報タウンズ」を見ていたのですが、築年数が20年くらいで500万円ほどの物件がありました。 古い物件のデメリットを教えてください。 3.マンションでは購入の金額以外に最初にかかるお金はどのくらいでしょうか?(500万円のマンションとして) 4.中古マンションのリフォーム済みのものか、リフォーム前のものか。どちらがお勧めでしょうか?またリフォーム前という事は自分で壁紙などを選べるのでしょうか? 5.よく「審査に通らなかった」といいますよね? 旦那が通らなかった場合、妻の名義で通すことはできますか?(妻も正社員の場合) 6.雑誌にある、「修繕費」とはマンション自体の修繕であって、個々の部屋の修繕費は含まれないのでしょうか? 7.マンションの築年数が進み、立替となる場合もあるのでしょうか?その場合、住民はどうなるのでしょうか? 変な質問ばかりですみません。よろしくお願いします