• ベストアンサー

三崎港から新居浜までの最短の陸路と時間

三崎港から一般道を走って高速経由で新居浜icはどのくらいの時間がかかりますか? また高速は大洲北で乗ればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230414
noname#230414
回答No.1

1のルート。 三崎港→197号線→378号線→伊予IC 90,2Km 50Km/h走行で1時間80分。 伊予IC→新居浜IC67,6Km4 70Km/h走行で96分。 新浜IC→新浜市役所 6,1Km 50Km/h走行で12分。 2のルート。 三崎港→197号線→大州IC 51,1Km 50Kmh走行で1時間02分。 大州IC→新居浜IC 99,7Km 70Km/h走行で1時間42分。 新居浜IC→新居浜市役所 6,1Km 50Km/h 走行で12分。

wildmoos
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • O-ji-chan
  • ベストアンサー率53% (115/214)
回答No.3

ん? 新居浜ICへ行くのに大洲北ICで乗る? 三崎から新居浜ということで。 国道134号線から横須賀市4丁目の三浦縦貫道路に入る。 衣笠から横浜横須賀道路に入り横浜町田料金所を目指し東名へ。 あとはひたすら西へ向かい、以下はこちらで。 所要時間 約9時間20分 https://www.google.co.jp/maps/dir/〒238-0243+神奈川県三浦市三崎/愛媛県新居浜市船木4108+新居浜+IC/@33.9442681,133.1639248,10z/am=t/data=!4m28!4m27!1m15!1m1!1s0x60183c86a0d01bcd:0x9d488ba7279b5ec1!2m2!1d139.6190456!2d35.1406543!3m4!1m2!1d139.598768!2d35.4171489!3s0x60185b68190c03dd:0xd51751b48419a4f6!3m4!1m2!1d136.9761334!2d34.9892699!3s0x600482d43965d02b:0x1d00baa453227742!1m5!1m1!1s0x3551cf610fae4f33:0xa25ff0b51a53fe92!2m2!1d133.3265946!2d33.9307873!3e0!6m3!1i0!2i1!3i20 グーグル先生より。

wildmoos
質問者

お礼

ちょっと…

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2
wildmoos
質問者

お礼

大洲ICでいいみたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらが近くて走りやすいか?

    今度の月曜日、車で大阪を深夜出発し別府まで行く予定です。 色々検討した結果淡路島を経由して四国を縦断して、八幡浜から別府はフェリーでという結論になりました。 道路ナビサイトなどから最短距離は高松道の板野ICで降り徳島道の藍住ICで乗り換え、大洲ICまでということです。そこでお聞きしたいのは、高松道はつい最近通ったのですが、一斜線のところが結構あったみたいです。徳島道のほうはどうなんでしょうか。 それと板野ICで一旦一般道に出て乗り換えることを考えれば、大阪から大洲まで高速道路一本の高松道のほうがいいと思われますでしょうか。 通行された経験のある方、お教えください。

  • 阿蘇から福岡までの最短時間

    9月22日(月)の平日に阿蘇から福岡(筑紫野IC)までに帰る、最短時間のルートを教えてください。 普段は時間を気にしていないので、阿蘇ファームランド→57号線→212号線(はな阿蘇美→大観峰→南小国→杖立温泉→日田経由)→386号線(三連水車経由)→二日市→筑紫野IC到着と、高速を利用しないで帰ってました。所要時間はだいたい4時間ぐらいです。 今回は高速を利用しても早く帰れるようにしたいのです。 (1)上記のコースで、日田から高速に乗るコース。 (2)上記のコースで、南小国から387号線に入って、九重か玖珠から高速に乗るコース。 (2、3度通ったことがある程度で、あまり道に詳しくなく、一部細いところがあったような記憶があるのですが・・・) (3)その他 早く帰る理由は、ペットをホテルに預けての旅行で、夜7時までに迎えに行くことと、両親を連れての旅行なので、ぎりぎりまで阿蘇周辺を観光したいためです。 どうか、皆さんのアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 中央道~岐阜県各務原までの最短時間ルートについて

    中央道(恵那方面より下り)を経由して岐阜県各務原基地付近(R/W32)まで行きたいのですが、どの様に行ったら一番最短時間で行く事が出来るのでしょうか? 通行時間帯(平日の08:00~10:00頃と帰路) (1)中央道→名神高速→東海北陸経由 (2)中央道→東海環状→東海北陸経由(前回通行したら、えらい遠い気がしました) (3)中央道小牧東IC→下道(何処を通って行けば…) (4)中央道→名神高速小牧IC→下道(何処を通って行けば…) (5)その他のルート(お勧めのルート) よく、各務原まで通行している方や道の詳しい方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 鳴門市から新居浜市へ

    鳴門市から新居浜市に行きたいのですが高速道路を使わず一般道路だけで一番走行距離が短いのはどのルートですか?宜しくお願いいたします。

  • 高松自動車道のクランクコース(本線なのに)

    これは、質問と問題提起です。 「高松自動車道」の「高松西IC」~「高松檀紙IC」間を走行したことのある人なら分かると思いますけど、およそ高速道とは思えないクランクコースが有りますよね。(最急300R=80キロ制限なので乗用車ならクリア出切るが…) 「高松西IC」以西から100キロ+@で、何も知らずに飛ばしてきた人はびっくりでしょう。 又、「松山自動車道」~「大洲道路」の「大洲IC」~「大洲北IC」間にも、60キロ制限の急カーブが有ります。(これは、将来建設されるかも知れない「大洲・八幡浜道」を分岐するJctのランプだったのか?) 教習所のクランクコースよりマシですけど、どのような人が、こんなルートを選定したのか疑いたくなります。 私は、以前に関東の方に居た事が有るので、首都高の実態(この道路は、免許を持っていない人が設計したと聞いているので、納得している。)は分かっています。 さて、四国以外にも設計ミスの疑いの有る箇所が有るのでしょうか? 尚、「高松道」、「松山道」、「大洲道」のルート選定経緯を知っておられる方が要れば幸いです。

  • 高速道路の大回り経路

    先日、羽生PAで鰻を食べたいと言われ、藤岡ICから北関東道経由で羽生PAに行きました。 それで食後に羽生ICで降りて、またすぐに乗って北関東道経由で帰ってきて高速代は往復約5000円前後かかりました。 ドラぷらで検索すると藤岡ICから本庄児玉ICまで関越、北関東、東北、圏央道、関越でも所要時間2時間越えのETC料金460円と出てきますが、羽生ICで降りないで久喜白岡JCTから圏央道経由の関越自動車道で本庄児玉ICで降りれば何時間かかっても合法的にその区間だけの460円でいよかったのでしょうか? また、特に問題ない場合、上里SAや本庄児玉ICから高速に乗ることもあるのですが、大回りして上里SAから本庄児玉IC、本庄児玉ICから寄居PAなどで降りてもその区間の本来の料金だけでよろしいのでしょうか?

  • 松山港から新居浜市宮原町へ行くには?

    松山港から新居浜市宮原町へ行くには? 電車orバス(高速バス)どちらがよろしいでしょうか? 値段・時間など 教えて頂けますでしょうか? 宜しくお願いします

  • 西予市から大洲市までの道順は…

    愛媛県西予市から大洲市河辺町までを車で移動する場合ですが… 松山自動車道を利用し「内子五十崎IC」で高速を出て一般道を行くというのが一番ベストでしょうか? 小さい子どもがいるので出来るだけ移動時間を短縮したいです。 あまり狭い山道(離合箇所多数)を進みたくないです。 詳しい方ご回答をお願いします。

  • 相模原から那須まで

    約1週間後、夏休みの平日の朝、相模原から那須まで車で行きます。 一番時間のかからないルートを教えて下さい。 高速料金も安くあげたいですが、少しの差なら早いほうがよいです。 ナビは旧型、新しい道路等はでません。 (1)圏央道高尾ICから関越道鶴ヶ島IC、北関東自動車道経由、東北道 (2)圏央道高尾ICから東北道久喜ICへ(不通区間<桶川・菖蒲>の一般道路の道、混雑具合がわかりません) (3)中央道八王子ICから、首都高の初台あたり分岐の新しい環状線を通って、東北道川口IC いかがでしょうか?

  • 大宰府ICから天神までの所要時間は?

    福岡の大宰府ICで高速を降りて、天神まで一般道を走った場合の所要時間はどのくらいでしょうか? またどのように行けばいいのでしょうか?