• ベストアンサー

メモリーについて?

以前CPUの交換で質問させて頂きました。お世話様でした。大変助かりました。今回 メモリーの増強についてお尋ねします。 現在PC133シンクロナスDRAM搭載 168pin DIMM の256MBメモリーが搭載されていますが、ウィンドウズのXPでは荷が重いそうで、256MBのメモリーをも一つ追加しようと思います。 ついては、メモリーの種類なんでしょうか?RDIMMのメモリーと言うのが手に入りそうなので、使えれば使おうと思います。RDIMMってDIMMとどう違うのでしょう? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuubou
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.4

ご使用のマザーボードが判らないので、「これで決まり!」と言う訳ではないのですが… 最近のマザーボードでは、メモリインターフェイスは2チャンネル接続されて いますので、同じ容量の物を追加すると、メモリアクセススピードが向上します。 汎用コンピュータで採用している「インターリーブ」もしくは「インターレース」 技術に相当します。 RDIMMと通常のDIMM(SDRAM)の違いについては「TT250SP」さんが 詳細に回答しているので省きますが、RDIMMと実装されているDIMMとは 同居できませんのて、ここは素直に同じDIMMを追加すべきでしょう。 (注意)→現在実装されているものと同じ容量でないと、この効果は期待できません。

sj30c
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。素直にそうします。お世話様でした。

その他の回答 (5)

回答No.6

書きミスりました、、、 追加です ですのでメモリーのタイプは以下のがあります ・Non-ECC Registered DIMM < DualCPU組むような人や PCにお金をつぎ込んでいる人が買うメモリー ・ECC Registered DIMM<自宅サーバーやっている人や PCにお金をつぎ込んでいる人が買うメモリー ・Non-ECC Unbuffered DIMM<多くの店に売っているよく見かけるタイプ 通常「Unbuffered」と書かれてい無い事が多いです ・ECC Unbuffered DIMM<ちょっとマニアックな人が買うメモリ

sj30c
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。#5共々勉強になりました。お世話様でした。

回答No.5

補足訂正しときます ECCはメモリー内発生するエラーをチェックし補正する機能 レジスタードは、メモリーモジュールに電気信号を調整する機能があるタイプ アンバーファードは レジスタードの機能がないタイプです ですので レジスタードとアンバッファードは仕様が違いますので共存もできませんし レジスタードメモリー対応のマザーボードにアンバッファードメモリーを挿しても動きませんし アンバッファードメモリー対応マザーにレジスタードメモリーを挿しても動きません

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

#2 あー、そっちか。 RDIMMね (Registered DIMM ) DIMM=Dual In-line Memory Module 普通のDIMMがECC(Error-Correcting Code)機能ナシでUnbufferedタイプと呼ぶ。 ECC付きは「ECC」とか「Buffered」とか「Registered」と言う

sj30c
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。参考になりました。#2も勉強になりました。

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

RDIM? RDRAM(Rambus DRAM)のこと?通称RIMM http://yougo.ascii24.com/gh/01/000127.html 通称16bitRIMM(DirectDRAM) http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/02memory/memory.html DIMMとは物理的に互換性はありません DirectRDRAM RIMM4200(PC1066)= 32bit        RIMM3200(PC800)    ↑        RIMM2100(PC1066)= 16bit  RIMM1600(PC800) =  ↑ モジュールチップメモリクロック データ幅 バンド幅 DirectRDRAM(Rambus DRAM) RIMM4200 PC1066 533Mhz×2 32ビット 3.2GB/s RIMM3200 PC800 400Mhz×2 32ビット 3.2GB/s RIMM2100 PC1066 533Mhz×2 16ビット 2.1GB/s RIMM1600 PC800 400Mhz×2 16ビット 1.6GB/s DDR SDRAM(Double Data Rate Synchronous Dynamic Random Access Memory )(184ピンDIMM) PC3200 DDR400 200Mhz×2 64ビット 3.2GB/s PC2700 DDR333 166Mhz×2 64ビット 2.7GB/s PC2100 DDR266 133Mhz×2 64ビット 2.1GB/s PC1600 DDR200 100Mhz×2 64ビット 1.6GB/s SDR SDRAM(Synchronous Synchronous Dynamic Random Access Memory) (168ピンDIMM) PC133  *****  133Mhz  64ビット 1.06GB/s PC100  *****  100Mhz  64ビット 0.8GB/s

  • uye
  • ベストアンサー率18% (49/261)
回答No.1

Registered DIMM のことですので、サーバ用であり一般のPCには合わないと思われます。

sj30c
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。簡潔で解り易かったです。お世話様でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう