• ベストアンサー

ジアゾカップリング反応

ジアゾカップリング反応を行う際に、p-ジアゾベンゼンスルホン酸を生成しました。このとき、p-ジアゾベンゼンスルホン酸を氷冷するのはなぜですか? 氷冷しないとどのような反応がおこるのですか? できれば反応式を書いてもらえると分かりやすいです。お願いします。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumihisa
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.2

ph-N2Cl+H2O→ph-OH+N2+HClです。 大学入試にもよく出ますのでぜひ覚えておきましょう。

hamumu13
質問者

お礼

ありがとうございました。とても助かりました!!

hamumu13
質問者

補足

ありがとうございます!!反応がわかりました。 5℃以上でこの反応が起こってしまうのですね!? では5度を境に反応が分かれてしまうのはなぜなのですか??分かればお答えくださるとうれしいです。気になっているので…。

その他の回答 (1)

noname#21115
noname#21115
回答No.1

p-ジアゾベンゼンスルホン酸ですか?? それとはちょっと違うのかもしれないんですが、カップリングのとき氷冷しないとフェノールができてしまうと教わりました。 的外れな回答だったらすみません

hamumu13
質問者

お礼

質問の仕方が悪くてごめんなさい。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ジアゾカップリング反応について

    ジアゾ化は酸性条件で行うのに、塩化ベンゼンジアゾニウムと2-ナフトールからなるジアゾカップリング反応を塩基性条件で行うのはなぜでしょうか?

  • P-ジアゾベンゼンスルホン酸とナフトールカップリン

    P-ジアゾベンゼンスルホン酸とナフトールカップリング反応で得られる2-ナフトールオレンジの化学反応式を教えてください 又、この反応が、合成繊維の染色とどう関わるのかも出来れば、教えてください。

  • 酸性条件下でのジアゾカップリング

     塩化ベンゼンジアゾニウムと2‐ナフトールのジアゾカップリングを酸性条件下(PH5)で行なった場合、2‐ナフトールのα位に反応が起こることはどのように説明できるでしょうか?  通常、この反応は塩基性下で行なうべきで、その際α位に反応が起こることはフェノキシドイオンの負電荷が移動し共鳴構造をとることから説明できると思うのですが、酸性条件下ではどうなのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • ジアゾカップリングについて。

    もうすぐ試験なのであせってるこるとです。 ジアゾカップリングについてなのですが、 一連の反応機構(電子の動きとか、矢印とか)、 反応の特徴、ポイント、なんでもいいんで、 教えてください。 特に反応機構(試験に絶対出る)についてはちんぷんかんぷんで、 図書館で調べてもわかりません。 留年の危機に面しているので、1つよろしくお願いします。

  • P-ジアゾベンゼンスルホン酸の合成法と、氷水で冷や

    P-ジアゾベンゼンスルホン酸の合成法と、氷水で冷やして行う理由を教えてください

  • ジアゾカップリングでの溶液の加える順序

    ジアゾカップリング反応でジアゾニウム塩の溶液を、2-ナフトールの溶液に加えたのですが、なぜなのかわかりません。この順序が逆になると反応がおきにくいからでしょうか? カップリング反応が求核置換反応だからでしょうか?

  • メチルオレンジ(アゾ染料)の合成について

    メチルオレンジの合成において、 ジアゾ化に   スルファニル酸,亜硝酸ナトリウム,塩酸,炭酸ナトリウム カップリングに ジメチルアニリン,氷酢酸,ジアゾ化で生成したジアゾニウム塩          (P-ジアゾベンゼンスルフォン酸かな?),水酸化ナトリウム を用いたのですが、ジアゾ化の炭酸ナトリウムとカップリングの氷酢酸の役割がどうしても分からないので教えて下さい。 できれば、ジアゾ化とカップリングの反応式が有ると分かり易くて有りがたいです。 お願い致します。

  • アニリンのジアゾ化

    先日アニリンのジアゾ化の実験を行いました。 アニリンをジアゾ化することで塩化ベンゼンジアゾニウムの黄色沈殿が生成するはずなのですが、 私の班では黄色沈殿は生成せずに溶液が緑色になってしまいました。 しかし、この溶液をフェノールに加えてカップリングを行ったところ、ちゃんとp-ヒドロキシアゾベンゼンの橙赤色沈殿ができました。 緑色になったものはなんだったのかよくわからないので教えてもらいたいです。 原因はアニリンに加えた塩酸が多すぎたからだと思うのですが・・・。 一応実験でのデータを下に書きます。 アニリン1.95(g)に2M塩酸60(ml)と亜硝酸ナトリウムを1.5(g)加えた。反応温度は3℃でpHは1でした。 次にフェノールを2M水酸化ナトリウム水溶液で完全に溶解させ、先ほどつくった溶液を加えました。反応温度は2℃でpH9に保ちました。

  • ジアゾアミノベンゼン

    ジアゾアミノベンゼンをつくるときに、 まず、アニリンに、硫酸をいれ、そのあとに、亜硝酸ナトリウムをいれたのですが、一つ一つが、どういう、反応をしているのか、一つ一つの反応式がわかりません。 あと、ジアゾ化のとき、普通は冷やしながらするのに、この実験のときはなぜ冷やしながらしなくていいのかがわかりません。 教えてください。

  • 化学反応について

    化学について独学で勉強しているのですが、いくつかの反応機構がどうしてもわからないので質問させていただきます。 この図の反応の場合、何が生成物として出てくるのでしょうか? 片方は、ジアゾカップリング反応によって、p-アニリンアゾベンゼンが生成されると思ったのですが、もう片方の生成物がわかりません。 よろしくお願いします。