• ベストアンサー

大学でのメールサーバー構築に関する質問

はじめまして。私は大学の研究室にメールサーバーを構築しようとしています。ところが、うまくいきません。OSはRed Hat Linux6.2Jです。Sendmailは、はじめから、インストールされている、Sendmail-8.9.3-20を使用しています。設定はCFを使って行っています。 $tar zxvf CF-3.7Wpl2.tar.gz $cd CF-e.7Wpl2/Master $patch<../../CF-3.7Wpl2-smtpcheck/patch1 $patch<../../CF-3.7Wpl2-smtpcheck/patch2 $cd .. $make cleantools $make samples $cp Standards/sendmail-v8.def sendmail.def $vi sendmail.def sendmail.defファイルの変更点 OS_TYPE=linux-redhat MX_SENDMAIL=no MY_DOMAIN=***.***.ac.jp MY_NAME=&&&&& OFFICIAL_NAME='$w.$m' FROM_ADDRESS='$j' HUB_HOST='#####' ALWAYS_APPEND_DOMAIN=yes DIRECT_DELIVER_DOMAINS=none DEFAULT_RELAY='smtp:#####' 変更後に、sendmail.cfを作成し、テストしたあとに、/etcにコピーをして、sendmailの再起動をしました。qpopperはqpopper3.0.2.tar.gzを展開して、インストールした後に、/etc/inetd.confファイルの以下の所を変更しました。 pop-3 stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd popper -s imap stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd imapd 最後にinetdを再起動しました。受信をすると(Outlook Express) サーバーへの接続は失敗しました。アカウント:'メールアカウント',サーバー:'133.26.152.44',プロトコル:POP3,ポート:110,セキュリティ(SSL):なし,ソケットエラー:10060,エラー番号:0x800CCC0E 受信に関してはたまに、成功したりすることもありますが、送信はまったくできません。/var/log/maillogには、Stat=Defarred:Name Server:ikuta-ns:host name lookup failurと記されています。表現が不適切な点もあるかもしれませんが、どうしても、うまくいかず、困っています。ご回答のほどよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h-kiku
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.3

既に解決されたのかもしれませんが. sendmail.def の HUB_HOST='#####' DEFAULT_RELAY='smtp:#####' で指定しているホスト名(ikuta-ns ?)の名前解決が できていない為ではないでしょうか. メールサーバ上の /etc/hosts にホスト名(IPアドレス)を 記述すれば良いと思います. POP サーバのエラーに関しては、わかりません.

leon-10
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。 悲しい事に、まだ、メールサーバーは完成していません。(泣) /var/log/maillogにホストが見つからないようなことが書いてあったので、 ご指摘の通り、名前解決が出来てないのだと思われます・・・ しかし、一応/etc/hostsにホスト名とIPアドレスは書きこんであるのですが・・・ POPサーバーのほうはおかげさまで、解決できました。 また、この件に関しては、質問を投稿しようと思うので、その時にはアドバイスのほどよろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

回答No.2

hostname lookup failure ということですから、ホスト名、ドメイ ン名の指定方法、DNSが引けるかどうかがチェックすべきポイント です。ですので、伏せられた部分に重要なものが隠れているかもし れません。 で、気になるのは、MX_SENDMAIL=no に変更されていますが、どう してでしょうか?通常の sendmail は DNS (MX) 対応になっていま すが、これを no にしてしまうと、DNS の MX を使わないというこ とになってしまいます。 あと、DEFAULT_RALAY や HUB_HOST 等に書かれているホスト名は、 ドメイン名まで含むいわゆる FQDN 形式でしょうか? ハブやリレーのホストが決まっていて、そこ経由でないといけない なら別ですが、そうでなければそのあたりを全部コメントにしてし まって、デフォルトを試してみた方がいいと思います。 自分のドメインや名前も、通常はデフォルトのままでOKです。

leon-10
質問者

お礼

御回答どうも有難う御座いました。 ホスト名は私が決めてよいという事なので、決めさせていただきました。 ドメイン名は学校側からのしていのものを書き込みました。 MX_SENDMAIL=no に関しては、私も本で調べて、おっしゃる通りだと思うのですが、これも学校側からの指定でnoとしてあります。 DEFAULT_RALAY や HUB_HOST に関しては、ホスト名やドメイン名は含まれていません。学校側の指定で、中継サーバーを通しているらしく、コメントになっています。 もう一度、調べてみたいと思います。結果は、後日報告したいと思います。 何かわかりましたら、また、アドバイスのほどよろしくお願い致します。

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.1

素人の考え MY_DOMAINが間違っていそうです。

leon-10
質問者

お礼

アドバイスありがとう御座いました。 MY_DOMAINを調べてみましたが、やはり、学校側で指定されたものを書き込んでいたので、間違えてはいないようでした。

関連するQ&A

  • CFの作成について

    はじめまして初心者ですがよろしくお願いします。 OSはsolaris8(intel)でCFはCF-3.7Wpl2です。 sendmail-v8.defをコピーして、server.defと名前を変えて、任意のディレクトリに保存しました。 server.defの設定を終えて、sendmail.cfファイルを作成しようと、cfを展開した場所に移動して、make server.cfをしたところ、make: not foundになってしましいます。 perlは/usr/bin/perlちゃんとあります。 なぜ、Tools/Configureが起動してcfが作成されないのでしょうか? Configureの設定に問題があるのでしょうか? sendmailはsolaris8に最初から添付されたsendmail-8.9.3を使用しています。 初心者特有の意味不明なことをコメントしてるかもしれませんが、ご教授いただけたら幸いです。

  • メールサーバの構築方法.(初心者です.)

    こんにちは.自分は現在研究室でメールサーバの構築をしようとしています. しかし,いくつかの点でうまくいきません. OSは, Red Hat Linux 7.1Jです.MTAとしてsendmail 8.11.2を用いています. popにはqpopperの使用を考えています. その症状は,root権限に限りメールの送受信が可能です. sendmail.defを Linux関係のURLや書籍を参考にしているのですが, うまくいかないのです… *.def を書く際に気をつけなければならない点があったら教えていただきたいのです. なお,環境は以下のとおりです. OS:Red Hat Linux7.1J MTA: sendmail 8. 11.2 メモリ:256MB HDD:20GB 以上,宜しく御願いします.

  • qpopper(POP-3サービス)について

    pop3サービスを立ち上げようと思って、 qpopperを入れたのですが、 自分自身(localhost)は接続できるのですが、 その他のクライアントから一切接続できない状況で困っています。 やったことを書くと tar zxvf qpopper4.0.4.tar.gz で解凍 ./configure --enable-specialauth  を実行 その後にmake そして、出来上がったpopperディレクトリを /usr/local/sbin の中に丸ごとcpでコピーしました。 その後に、/etc/xinetd.d/popperを新規作成し、 service pop3 { socket_type = stream protocol = tcp wait = no user = root server = /usr/local/sbin/popper/popper server_args = -s disable = no log_on_success += USERID log_on_failure += USERID } と加え、xinedを再起動しました。 この時点で、telnetでlinuxマシンに繋ぎ、 localhost 110を叩いてやると、 ちゃんとqpopperが起動しているのが分かるんですが、 他のマシンから(LAN内の)  telnet (linuxマシンの内部IP) 110 としても、サーバーに接続できませんでした。 とエラーが帰ってきます。アウトルックやポストペットでも 接続できません。 自分自身からのみしか接続できないようです。 どうしたら、他のクライアントからも ちゃんと接続できるようになるでしょうか? 困っています。教えて下さい。 (Red Hat 8.0 , qpopper4.0.4)

  • AIX→Windows7へのrsh

    AIX→Windows7へのrshコマンドがPermission deniedにより実行ができません。 <環境>  AIX 6.1  Windows7 64bit (SUA導入済み) <現状>  Windows7 → AIX へのrshは実施可能です。  AIX → Windows7へのrshがNGです。 <エラー>  Permission denied. <今行っている設定>  Windows側   ・/etc/inetd.confの編集     $ cat inetd.conf | grep rsh     shell stream tcp nowait NULL /usr/sbin/in.rshd in.rshd -a     #shell stream tcp6 nowait NULL /usr/sbin/in.rshd in.rshd -a   ・.rhostsの作成     C:\Users\Administrator\.rhosts 何か設定項目で足らないものや、間違いなどあればご指摘願います。

  • Solaris10でPOP3サーバ設定

    Solaris10でPOP3のメールサーバを構築したいのですが、正しく動作しません。 1.パッケージの追加 pkgadd -d . ./SFWimap 2.パッケージ追加後の確認 pkginfo | grep SFWimap system SFWimap Imap - mail server daemon and utilities 3. POP3のパッケージが追加されたことを確認 pkgchk -v SFWimap : : /opt/sfw/sbin/imapd /opt/sfw/sbin/ipop2d /opt/sfw/sbin/ipop3d 4. inetd.confへ追加 vi /etc/inet/inetd.conf pop3 stream tcp nowait root /opt/sfw/sbin/ipop3d ipop3d imap stream tcp nowait root /opt/sfw/sbin/imapd imapd 5.inetconv 6. svcs | grep pop online svc:/network/pop3/tcp:default 上記までエラーなく設定できたので、いったんマシンをリブートして 下記コマンドで動作確認しました。 telnet localhost 110 Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. Connection to localhost closed by foreign host. ところが上記のように、telnet が終了してしまいます。 /var/adm/messages を見ると、 Jul 1 16:48:29 host inetd[852]: [ID 702911 daemon.error] Failed to exec inetd_start method of instance svc:/network/pop3/tcp:default: 引数が正しくありません。 と出ています。 /etc/inetd.conf の追記方法に問題があるのでしょうか。

  • vine3.1のSSHサーバにアクセスするとエラー「ssh_exchange_identification: Connection closed by remo

    こんにちは。宜しくお願い致します。 vine3.1の環境です。 ppp0 RedHat9 (192.168.1.1) | (192.168.1.105) vine3.1 となっています。 [root@vine3.1]# cat /etc/inetd.conf | grep telnet telnet stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd in.telnetd [root@vine3.1]# cat /etc/hosts.allow | grep telnet in.telnetd: 192.168.0. 192.168.1. 192.168.2. [root@vine3.1]# service inet restart Stopping INET services: [ OK ] Starting INET services: [ OK ] として、RedHat9からvine3.1にtelnetアクセス出来ました。 SSHサーバも構築したくて [root@vine3.1]# which sshd /usr/sbin/sshd [root@vine3.1]# cat /etc/inetd.conf | grep sshd ssh stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd sshd [root@vine3.1]# which sshd /usr/sbin/sshd [root@vine3.1]# cat /etc/hosts.allow | grep sshd sshd: 192.168.0. 192.168.1. [root@vine3.1]# cat /etc/ssh/sshd_config | grep -v ^# SyslogFacility AUTHPRIV LogLevel DEBUG3 PermitRootLogin no IgnoreRhosts no X11Forwarding yes Subsystem sftp /usr/libexec/openssh/sftp-server としたのですが [user01@redhat9]$ ssh -l user01 192.168.1.105 ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host となっていまいます(ファイアウォールも全てスルーにしています)。 これは原因なのでしょうか?

  • 他のサーバのSendmailへのパスは?

    PerlでフォームメールとかのCGIを作成したときSendmailへのパスを記述すると思いますが、ローカルでSendmailを動かしているときは /usr/sbin/sendmail とかになりますが、他のサーバのSendmailを使いたいときはどのように指定すればいいのですか?

    • ベストアンサー
    • Perl
  • sendmailからqmail:CGIから送れない

    こんばんわ。 sendmailコマンド置換えについてです。 OS:Fedora7 メールサーバー:qmailとdovecot vpopなど使ってます。 メールサーバーについては、 バーチャルでもローカルからは送受信出来てます。 cgiがユーザーさんがHPのcgiからメールを送って来ると、 内容を自動返信するような感じのcgiですが。 テストでやってみても。 ローカルの受信すら来ない状態です。 もちろん、自動返信で返っても来ません。 以下をしました。 chmod 0 /usr/lib/sendmail chmod 0 /usr/sbin/sendmail mv /usr/lib/sendmail /usr/lib/sendmail.bak mv /usr/sbin/sendmail /usr/sbin/sendmail.bak ln -s /var/qmail/bin/sendmail /usr/lib/sendmail ln -s /var/qmail/bin/sendmail /usr/sbin/sendmail apacheのエラーは、 sh: /usr/sbin/sendmail: Permission denied, referer: http://www.hogehoge.com/cgi-bin/test.cgi Permission関係でしょうか? sendmailをls -lで調べると lrwxrwxrwx 1 root root 23 Jun 5 19:05 /usr/sbin/sendmail -> /var/qmail/bin/sendmail です。 その他調べる箇所ありますでしょうか? 後・・・ 私のサーバーでは、 newaliases とすると・・・ bash: /usr/bin/newaliases: Permission denied になります。 パーミッションは777のroot rootになってます。 宜しくお願いします。

  • redhat9でcfを使用したsendmail設定

    初めてメールサーバを作ろうとしています。 sendmailサーバを立てるための情報を調べていたらcfツールを使ってsendmail.defを編集後にmakeするのが一般的なようですが、redhatのパッケージ情報でsendmail・cfはインストールされていますがsendmail.defが何処にも見あたりません。 cd /usr/src/CF-3.7Wp12/Standard/ cp sendmail-v8.def ../sendmail.def 編集後 make sendmail.cf とするのが標準的なようですが、redhat9の場合は/usr/srcに何もありません。 rpm版での設定を説明したサイトを見つけられませんでした。redhat9でのcfの使用方法をご教示ください。よろしくお願いします。

  • ルーターの下のネームサーバー、 正しく起動しているか確実に確認できる方法?

    ルーターの下にLinuxサーバーを立ち上げています。 ルーターはPPPOE接続して、グローバルIPを持っていますが、下に繋がっているLinuxサーバーは 19.168.1.5にあります。 この場合、/var/namedにある設定ファイルは、 192.168.1.5で設定すべきものでしょうか、それともグローバルIPでよいのでしょうか? /etc/rc.d/init.d/named restartで何回やっても [失敗] [OK] の繰り返しなので、結局途中で落ちていると思います。 nmap localhostでは、53/tcp open domain とポートスキャンで確認できるし、 ps aux | grep namedで named 1969 .. .. .. S .. .. .. /usr/sbin/name named 1970 .. .. .. S .. .. .. /usr/sbin/name named 1971 .. .. .. S .. .. .. /usr/sbin/name named 1972 .. .. .. S .. .. .. /usr/sbin/name named 1973 .. .. .. S .. .. .. /usr/sbin/name と表示されるし、 WWWは、外からでも見れるのですが、ネームサーバーのrestartで失敗,OKの繰り返しなので ネームサーバーが正しく動いているか、わかりません。 確実に確認できる方法が知りたいです。