職場の先輩にお願いごとをした場合の常識

このQ&Aのポイント
  • 職場の先輩にお願いごとをした場合の常識について、社会人の先輩方からご意見をいただきました。
  • 先日、同じ部署の先輩にメールでお願いごとをしたが、期日までにやってもらえなかった。先輩はお願いしたことを覚えていないと言い、私は協調性に欠けるのではないかと感じている。
  • 通常、目下の人間からお願いがある場合は、メールでも記録に残し、口頭でも確認するのが常識とされている。ただし、この件については他の方の意見も聞いてみたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の先輩にお願いごとをした場合の常識について

お世話になっております。 仕事のことで社会人の先輩方からご意見もらいたいと思います。 実は先日、同じ部署の方にメールを出しました。 例文ですが、以下をお読みください。社交辞令などは一切省きます。失礼な文言!とかは無視してください。 「皆様お疲れ様です。来週から社内イベントをおこないます。 そのために、ビールを10本・お菓子を3000円分・お皿を5枚買ってまいります。Aさんはそれにともなう伝票処理を来週の水曜までにお願いできますか?その後、月末に一緒に会計確認できればと思います。 Bさんは、○○日までにビールを手配してください。業務忙しい場合には、今週末までの手配で構いません。 以上です。不明点や不備あらば私まで」 といったメールを出したとします。(上司も含めて送信します。) この文面ですと、私はA・Bにお願い事をしております。 ただ、お願いした期日までにやってくれませんでした。 その理由は、 A「お願いされたかもしれないが、その返答はしていない。あなたが念押し確認しなかったからやらなくていいと思った」 B「お願いされたが同じく受諾した覚えは無い」 といわれてしまいました。 AとBは私の先輩です。なので目上にあたる方々なのですが、上司ではありません。 私の常識ではお願いしたのだから無理なら無理であることを目下だろうが一言返答あってよかったんじゃないかな。と思っています。 目下の人間からのお願いの場合、通常はメールでも記録に残し、そのあと口頭でもお伺いを立てないと先輩社員というは動かないものなのでしょうか? 社会人なので、自分の物差しだけで動いてはならないといわれていますが、 ちょっと協調性にかけないか?とも感じております。 この場合、以後は口頭でも言って置けよということで済む話ですが、 なかなか他の方の意見も聞けないので、上記内容はフィクションですが、教えてください。

noname#228671
noname#228671

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

いろんな感じ方があるんですね。 ・ABが幼稚 そうですね。社会人なら依頼のメールに対して なんらかのリアクションはするでしょう。 本当に忘れているときもあるとは思いますが 忘れていたことに対しては謝罪があるのはが普通だと思います。 ・メールなんて読まれてないかも 来たメールを全て読まないのは 仕事をきっちりしていないことと同じでしょう。 不要なメールもあるでしょうけれど その判断も読まないとできないですし。 私の職場で仕事のできる人は 重要事項に関しては、メールと電話(口頭)で伝えてます。 それが一番あとあとトラブルが少ない方法というのが 経験的にわかってます。 自分が依頼されるときも、メールと電話で依頼されたら 放置しておくことはできない気持ちになります。 めんどくさいですよね。コミュニケーションとか。 正解も相手の考え方によって違いますし。 でも仕事ってあたりまえのことが確実に行われるように 確認していくことが大きな要素なのだと思います。 都合のいい思い込みを排除していく作業って、疲れますよね。 無用なミスやストレスを増やさないように、お互いがんばっていきましょう。

noname#228671
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ベストアンサーにさせていただきます。 他の方は結構「契約」ということに当てはめて語っていましたね。 質問した自分が言うのもあれなのですが、皆さんそんな重要な見方で常に仕事していたことに驚きました。 おっしゃるとおりで相手によって正解が違いますね。 念をいれるために話しかけたら怒られるし、 人によっては口頭確認がないこと怠慢だといわれます。 人と関わることにストレスもつきものなんですね汗 いい歳して改めて感じております。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • yuuri-k
  • ベストアンサー率30% (90/295)
回答No.7

依頼内容はフィクションなんだろうけど、こんな雑用みたいなことをメールで言いっぱなしで頼んだんですか?(´-ω-`) 一言で言うと「アホかっ」です。メール1つで相手の返事も聞かずになんでやってくれると思うの? 私が頼んでるんだから、つべこべ言わずにやれや!ごらぁ!!ってことですか?(´-ω-`) 同じ部署にいるのにメール1つでお願いごとをしようとするのは間違いです。 お願いごととか依頼とか契約ってね、片方の言いっぱなしでは成り立たないんですよ。双方合意がなければお願いごとを受けたことにはならない。相手の返事も聞かずに放っておいて、やってくれてないというのはプライベートでも会社でも通用しないよ。 先輩社員の行動は子供っぽいとは思うよ。でも気持ちはわかる。少しね。 言った、言わないの水掛け論を防ぎたいって目的でも、大事なことをメール1つで済ませたらダメ。 そういう時は、口頭できちんとお願いして返事ももらった上で確認として文書のメールで送るんだよ。

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございます! 口頭でもこれから確認するようにしますね。 弁解になるかわかりませんが、例文なので、実際はもっと専門的な問いです。 だからこそ口頭確認も必要なんだなと学びました。 ありがとございます。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.6

はっきり言いますがあなたが悪い。 ビジネスの通常の論理を踏んでいません。 依頼なり指示なりを出すとした場合、それはどこで完了すると思っていますか。 相手の返事があってはじめて完了です。 承諾、拒否どちらでも構いません。その返事がないうちは自分が出した依頼が実行される保証なんてあるわけないのです。 返事もないのに、やってくれていないという苦情を出すなら言う方が悪い。 先輩だ後輩だという話じゃありません。通常のビジネスの一般論です。 たとえば仕入れ業者に、何々を何個、何日に納品してほしい、と言ってそのまま放置して期日になってから納品がないといって文句を言うのですか。 普通注文請書をもらって、はじめて発注が完了するのです。 特にメールなんていうものはいちいち熟読される保証なんてありません。 タイトルだけみて開かないで飛ばされる可能性もあるのです。 もしメールを使って伝達がしたいなら、返事をくださいと念を押すべきです。 返事がない場合はお断りとみなしますと書くのです。 返事がない場合は受諾にしたい?それはムリです。 メールを熟読しない場合も返事はありません。その人が何かやってくれるはずがありますか。 先輩後輩とかそういう問題ではありません。ことはビジネスルールの話です。

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#226098
noname#226098
回答No.5

>>目下の人間からのお願いの場合、通常はメールでも記録に残し、そのあと口頭でもお伺いを立てないと先輩社員というは動かないものなのでしょうか? この内容はフィクションということですが、 依頼されている内容は、業務というよりよ雑用みたいなものと感じます。 後輩からならば、先輩は心の中で、 「なんやコイツ。こんな雑用をメールでいきなり頼んできて。調子のっとんな。 めんどくさいから、ほっといたれ。後でなんか言うて来たら、おれはそんなん承諾してないで。お前が勝手にメール送りつけてきただけや、て言うたろ。ほんまええ加減にせえよ。アホ。」と思うでしょうね。 勝手な想像ですみません。 良い悪いというよりも、これが「人間の自然なリアクション」やと、 ボクは思います。良し悪しは別として。 なにかご参考になりましたら幸いです。

noname#228671
質問者

お礼

例文が簡単すぎたかもしれません汗 ちょっと関西弁になるとコントみたいになって吹きました。 ただまあ助け合いと思いやりもほしかったなあと後になって思いました汗 このアドバイスがではなくてです

回答No.4

No.3だけど >改めてご確認いただけましたか?と聞く自分が惨めだったのもありますが、 意味がわからない。 なぜ、惨めなんだろうか。 最近、メールを投げただけで依頼したつもりになっている人が多い。 仕事でも何でも、依頼に対して、受諾がないと契約が成り立ったことにならないでしょ。 返事がなければ確認するのは当たり前。 たくさんメールが来る人は、見きれてないってこともある。 これが内部の話ではなくて、会社対会社なら、悪いのは確認を怠った依頼した側になる。 ただ、この場合に限って言えば、わかっていて無視したAとBの方が、たちが悪いかな。

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにこの場合は成立してないかもですね。 社内のコミュニケーションが私たち下手くそなのかもしれません。 今回はフィクションの内容ですが、似たようなことも多々あるので、イカしていきます!

回答No.3

A、Bの立場でコメントすると、その程度のことをいちいち先輩に頼まずに、全部自分でできるだろと思う。 また、No.1さん同様、同じ部署ならたった二人だし、まずは口頭でお願いして、確認のためにメールする方が良かった。 それともう1つ、AとBから返信がなかったら、あなたはメールを読んだか確認する必要があった。 但し、No.2さんが書いているように、AとBは、メールを読んでいるのであれば、やらなかった言い訳が子供じみていると思う。 どっちもレベルが低い。

noname#228671
質問者

お礼

例文が悪かったかもしれません。 AさんBさんがこれまで担当していた分野で、かつその人が経験上長けているという観点なら話しは変わりますか?? 改めてご確認いただけましたか?と聞く自分が惨めだったのもありますが、 改善しようと思います。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

ABがそのような理由で断わったとしたら、子供ですね。 Aは念押し確認をしなければやらない性格か、もしくは後輩からの願い事に対して、邪険に扱う性格なのかも知れませんし、Bは極めて勝手な印象を受けます。 やりたくなければ、断わりのメールなり連絡をよこせばいいのに、そういうことすらしないというのは、社内イベントに非協力的ということと、滞っても構わない、俺たちのせいではないという態度なのでしょう。 AもBも、目上の人間としてはいささか問題アリです。 最近、そういう人が多いんですね。

noname#228671
質問者

お礼

社会人になってたいしたキャリアもないのですが、 思いのほか、揚げ足取りが多いのかな?という印象です。 これが上司や偉い人ならお伺い立てるのも仕方ないですが、 立場で言えば、同格なのにそこまで上司以上の配慮をせねばならんのかなあ?と思ったことがあったので投稿いたしました。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.1

常識的には、 メールではなく、対面で 目と目を合わせて、 お願いした方が 宜しかったのでは?

noname#228671
質問者

お礼

ありがとうございます。 道徳的にはそうかもしれませんが、 いちいち面と向かっての連絡が人数も多かったのと、 口頭だといった言わないの水掛け論になりそうだったので、 やめておきました。

関連するQ&A

  • 続けるかどうか(職場の先輩について)

    私は新卒で職場は女子4人、母校の大学で上司のいない助手という特殊な職場です。 3月末から務めています。 職場のAさん(キャリアが長い)は、たびたび優しかったと思えば突然道理の通らないことを言って、本当に参ってしまっています。 先日、抱えきれない量の仕事を突然任されてしまったことで、時 間内に終わることができず、自分達が残業することになったとAさんに責められたことがありました。 勇気を出し、時間を指定されていなかった旨を伝えてみたところ、 目の前にいる別のBさん(Aさんよりキャリアが短い)になんで言っていないの?、と言っていました。 私が指示を受けたのはAさんからだったのに、何でだろうという思いがありました。 さらに、その後のBさんがいなくなったところで、「さっきのようなことはBさんの面目を潰している。その場は聞いておいて、あとで私に言えば良かったこと。」と言われました。 私にはそれが指導なのか、大きな疑問を持ちました。 また、新人にはあるまじき発言かもしれませんが、体調を崩してしまったと言ったところ、仕事を午前中から午後まで外されてしまったこともありました。 私にとってはショックなことでした。 甘い、どの社会人も辛い思いをしてやっている、と私も思います。 今日Aさんに、精神的に耐えられない旨を伝えてみたのですが、仕事の配分を変えると言われただけだったので、言い方などは変わらないのかと思います。 「私が倒れて仕事来られなくなっても○○さん(私)は良いの?」、「こうやって指導してる私だって辛いの」、「優しく指導してるんだから、感謝しないと」と言われた場合、こちらが一方的にすみませんと言うしかなくなってしまいます。 部屋にくる人への対応は速く!と言っていたかと思えば、Aさん自身は長々と何十分も丁寧に対応していたり、発言に一貫性がありません。 私もまだまだ甘いところがあると思いますが、 職場の先輩は何かしらの問題を抱えているのかもしれない、と思いました。 職場のお世話になった先生に、相談してみたところ、辞めるのは早すぎる、給料日までは続けてみたら?とのアドバイスを受けました。 ですが、先輩の発言で今後も私自身傷ついてしまうと思うと、怖くなります。 ただ、お世話になった母校で出来れば活躍したいという思いがあり、 続けるかどうか、本当に悩んでいます。 客観的に見てどのように思われるか、 どうか知恵をお貸しください。

  • 職場の先輩から嫌われている気がしています

    お世話になります。 私は教育業界の事務担当として働き、もうすぐ6年目を迎えます。 昨年10月の広域異動により、知り合いのいない全く新しい部門に転勤し、 あわせて営業担当への配置転換となり、約5ヶ月が過ぎました。 現在所属する部署では、上司・先輩A、B・私(全員男性)で営業を 担当しているのですが、最近先輩2名から嫌われているように感じています。 先輩同士は雑談等を和気藹々としているのですが、私に対しては あまり話しかけてくれるようなこともなく、無口になり、私から話題を 振っても「ああ」「そう」というような返答をします。 日によっては、返答がないような時もあります。 私以外は全員体育会系であり、35~50歳の年代のためか、酒・女・野球・車・ ギャンブルといった話題で会話をしています。 その話題の時は中々入っていくことが難しいのですが、頑張って相槌を打ちながら、 話に入ろうとはしています。 ただ、やはり内心興味が持てないため、自分自身彼らとの会話が少々辛いと感じています。 ※前の部署では、比較的年齢の近い先輩・後輩もいて、日常会話は問題なく行えていました。 業務上の指示については、先輩A、B共に主語や目的語がないまま「~やっといて」 や「~だから」という曖昧な伝え方をするため、わからないことを聞き返すと、まるで 馬鹿なのかというような目をしながら、しぶしぶ指示をし直します。 私が仕事上のミスや確認漏れをした際には、適宜上司と先輩Aが指導をしてくれるので、 明らかに理不尽な無視・叱責を受けているわけではないのですが、やはり何となく 空気が重く、胸に何かつかえるような印象を拭いきれません。 まだお互いに人見知りしているためなのか、私のどこか気に入らないところがあるのか、 どこに問題があるのかがわからないのですが、このような先輩の対応をどうしたらよいか アドバイスをいただければ幸いです。 ※なお、1対1であればそれなりに会話をすることはあります。 大人として恥ずかしい悩みではありますが、元々誰かに相談をすることが得意ではないので、 皆様のお知恵をお借りできればと思い、投稿いたしました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 職場の先輩女性を傷つけた

    社員20人ほどの事務系の職場で働いています。 先輩社員Aさん(♂)と、同じく先輩社員Bさん(♀)二人とも35歳くらいで、僕よりも5つほど都市が離れています。 二人は年が近い所為か仲がよく、それも「おいジジイ」「なんだババア」といったレベルの軽口を言い合うような関係です。 今度職場の仲のいい人達何人かで飲みに行こうということになり、自分が幹事を引き受けることになりました。お店をピックアップして、メールで「何かアレルギーのある人はいますか?」と一斉に送ったところ、Aさんから「僕はBさんアレルギーかな」と(勿論冗談で)メールがきました。 次の日Bさんに、店の予約を取った報告と、「そういえばAさんがメールで『Bさんアレルギー』って言ってましたよ」と言ったところ、Bさんの表情がみるみる険しく変わっていき「Bさんがいくなら私は行かない!!」と言われました。僕はいつもの軽口のように「あいつめー」位に笑って済ますものと思っていたので驚いてしまいました。 たしかに仕事が繁忙期で、Bさんは責任のある立場だったので、肉体的にも精神的にもつらい状態だったのだと思います。普段なら軽く流すであろう言葉を物凄く重く受け取ってしまったようで、後日「ごめんなさい、飲み会はキャンセルしてください」とメールが来ました。 そこまで深く考えてしまっているとはか思っていなかったので、あわてて電話をかけて、うかつな発言をしたことを謝罪し、冗談で言ったことだからAさんもBさんのことを本当に嫌いで言ったわけではない、と説明したのですが、「あんなこと言われたのは初めてだったからどうしていいかわからない」「ほんとに無理です、ごめんなさい」と繰り返すだけでした。 僕が嫌われるのは仕方が無いのですが、AさんとBさんの関係を悪化させてしまったことに強い責任と後悔を感じています。 どうすれば二人の関係を修復できるでしょうか?

  • 上司を飲みに誘う場合のメール文

    今年の4月に社会人になりました。 当部署に異動してきた上司Aが、以前私がいた部署の上司Bの大学の後輩だと聞きました。 その話をしたときに、Aが「私とBと3人で飲み会をしよう」と言い出し、そのセッティングをするように言われました。 そこでBにメールを送るのですが、どのようにメールを送ればよいのかわかりません。 「3人で飲みませんか」とフランクに言えるほどBと親しかったわけではなく、そもそも圧倒的に先輩(私が生まれたころに社会人になった人)です。 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 お願いいたします。

  • 2人の先輩。(長文です)

    最近恋の悩みが多くて、よく利用させていただいています。 現在気になる人がいるのですが、その人は大学の先輩(A先輩)です。 彼は社会人で、私はまだ学生です。 住んでいる距離は離れていますが、お互いの住んでるところに用事があれば飲みにいったり、デートしたりして、普段からメールしたりして少しずつ距離を縮めている感じです。 彼が学生の時代は、「後輩」「先輩」としてかわいがって頂いていたのですが、最近はお互いの意識が変わってきているかもしれません。 私にとっては、めっきり気になる存在になっています。 しかし1つ気になっていることがあります。 それはもう一人の先輩(B先輩)のことです。 A先輩とB先輩は、仲の良い友達なのですが、私は過去にB先輩に告白したことがあるのです。(長い間好きだったのですが、この実らない恋愛に決着をつけて、新しい恋をしなきゃ!と思い、告白し予定通り玉砕) このことをA先輩は多分知らないと思います。 もし知ったら、私のことを「ただの年上好き」とか考えてしまうのでしょうか? 「Bがだめっだったから、俺と。。。?」とか思われたらショックです。。 B先輩の方は、A先輩が私のことを気になっていることに気づいているみたいですが。。。。 私から、過去の話をA先輩に伝えるのもおかしい気がします。 2人の先輩の関係がわるくなったりするのは絶対にいやです。 ちなみに、私がふられたB先輩にはもう会っても全くときめかなくなり、A先輩のことばかり毎日考えています。 急いでA先輩と付き合おうとは考えていません。じっくり時間をかけたいです。 こういった場合、何もしないでそっとしておくのが一番なのでしょうか?? 質問ばかりで申し訳ないです。ご返答おまちしております。

  • 職場の先輩がすぐ声を荒げます。

    職場にいる先輩(男性)が、非常に短気です。 私は社会人になり、年月は短いですが、キレる頻度が多いと思います。 まず自身の仕事の仕方に自信を持っているので、対応などを指摘(非難ではない)されると、怒り出します。話し合いの場でも、自分の思うことが伝わらず、怒り出す時もあります。 また、声を荒げる対象は先輩の上司(以下Aさん)が多く、怒るきっかけになった人が別の人でも、最終的にAさんに向かって声を荒げています。Aさんは、先輩から自分が思ったことを綴られた長文ラインが毎回きて、疲弊しています。言いたいことを言った先輩はスッキリしているようですが、言われた相手の感情を考えて伝えて頂きたいです。 部署全体を統括するさらに上の上司から見ても見逃せない態度があり、指摘がありましたが、(指摘されたのは)誰かの差し金だと思っているようです。 正直、職場で感情をコントロールできないのは迷惑ですし、ようやく収束した後のお通夜みたいな雰囲気が最悪です。後輩の立場として、何かできることはないでしょうか?

  • 職場の先輩から体罰を受けています

    先日、会社を遅刻してしまい同じ職場の先輩から顔を思いきりビンタされました。そのビンタの衝撃で歯が口の中に当たり、口の中が深く切れて出血しました。私は先週も遅刻をしていて、「今度遅刻したらどうなるか分かってるな?」と言われてました。この時も、体罰を受け口の中を切って出血しました。今回、二度目の遅刻ということで「明日にでも退職届を出せ」と言われてます。 私は仕事でのミスが多く、その度に殴られ、蹴られ、のどを掴めれ、目つぶし等をくらってきました。先輩は「お前がミスするから、こうしないとお前は仕事を覚えないから、お前が仕事をできるようになって欲しいからそう指導するんであって決してお前が憎いからではない」と言ってます。 先輩から今回の遅刻の件について「上司、同職場のみんなの前で報告しろ。口の腫れが引かないようなら報告するな。」と言われました。腫れはひどくなかったのでみんなの前で謝りました。その先輩は交代勤務なのでその報告の場には居合わせてないです。 上司には社会人として失格なので、会社をクビにさせて下さい。クビにできないなら自分から辞めますと伝えました。ちなみに体罰のことについては話してません。その上司とはまた来週相談することになっています。 私はこれから夜勤なので先輩と会ってきます。 この件について私はどう対処したらよいでしょうか。真剣に困ってます。

  • 先輩を軽んじたことになるのでしょうか?

    先日内定式があり、そのあとの先輩社員による相談会で5人の先輩にお会いしました。(Aさん~Eさん) その中のお二人は相談会の時に何かあったらメールしていいよと名刺を下さいました。(Aさん、Bさん) Aさん(名刺を頂き、懇親会二次会まで参加) Bさん(名刺を頂き、懇親会不参加) Cさん(名刺を頂かず、二次会まで参加) Dさん(名刺を頂かず、一次会参加) Eさん(名刺を頂かず、懇親会不参加) 翌日、Aさんとは懇親会でも色々気に掛けて頂いたので個別にお礼のメールを送り、 B~Eさんについては人事部長宛のお礼メールに皆様にもよろしくお伝え下さいと書きました。 しかし今になって、名刺を頂いた以上Bさんにもお礼のメールを送っておくべきだったのではと不安になっています。 AさんとBさんは同じ支店の方なので、何かの折にAさんが「こんなメール送ってきたね」みたいな話をBさんにしたら、 Bさんにメールを送らなかったことを気付かれてしまいます(もう遅いかもしれませんが・・・) そこで社会人の皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんがBさんの立場だったとして、 Aさんにメールを送り自分に送ってこなかった新人をどう思われますか?自分が軽んじられたように感じますか? 今更Bさんにメールを送るのも変だとは思いますが、AさんBさんの支店に配属予定なので、 もし今回の私の行動が悪かったら、なんとかフォローしたいです。 その場合どのようなフォローをするべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社の先輩が怖いです。

    5歳上の先輩の言動が怖いです。長文ですみません。 私の部署は男性3人(上司1人、営業2人)と女性5人(事務)です。 その女性社員の中に30代前半の女性(A先輩とします)、20代後半の女性(B先輩)がいます。 B先輩は明るくて部署内のムードメーカー。仕事もテキパキこなします。面倒見も良いので、後輩たちにも慕われています。私もその一人でした。 ところが最近、B先輩の様子に恐怖心を感じるようになりました・・。 事の発端は、1年前に上司が変わった事です。新しい上司は明るくて気が利くB先輩が特にお気に入りで、私から見てもあきらかに贔屓をしています。 B先輩は、徐々に態度が変わっていきました。もともと気が強く口も達者な人でしたが、あからさまに他人を見下すようになりました。 A先輩は流石に見かねたのか、B先輩に注意をしたようです。 それ以来、B先輩はA先輩を敵視するようになりました。二人はそれまで和やかな関係だったのですが・・。 A先輩に対して遠まわしにひどい嫌味や悪口を言うようになりました。 といっても、対象は誰とは言わずに周りの人に向かって話す感じです。でも、あきらかにA先輩に対して言っているのだとわかります。(「目障りだ」「消えてほしい」「精神的に追い込んでやる」など) 当然、A先輩にも聞こえています。周りの人達は(内心はどう思っているかわかりませんが)、B先輩に話を合わせています。 私は話を振られないように、なるべく聞かぬふりをしていますが・・皆の前で聞くに堪えない悪口を、得意気に嬉々として話すB先輩に恐怖と嫌悪感を感じます。 上司は見て見ぬふりです。だから余計にB先輩が増長したのだと思いますが。 さらに呆れるのは、あれだけ悪口を言っておきながら、平気な顔でA先輩に雑談しに行くのです。 「私はこの人が嫌いだけど話しかけてあげてる、できた大人なの」という感じで。 A先輩はそんなB先輩に心底愛想を尽かしたらしく、業務上の会話・ごく軽い雑談以外は完全スルーして、黙々と仕事をしています。 A先輩は物静かで、愛想がいいとはいえないけれど真面目で優しい人です。仕事はテキパキというより 黙々とやるので、B先輩は「私のほうが仕事もできるのよ!!」と思っているようです。 私が見るところ、そんなことはないと思いますが。 こんなB先輩の言動に恐怖とストレスを強く感じています。 A先輩が気の毒ですが、上司はB先輩の言いなりだし、周りの人も表面上だけかもしれませんが、B先輩に同調しているので相談もできません。 さらにA先輩は他部署に異動の噂も聞きました。(これもB先輩の差し金かと思えてなりません) 今の部署は完全に彼女に取り込まれているので、逆らったらどうなるか。 かといって、今のままでは自分の精神状態がもつかわかりません。 どうしたらいいのでしょうか?支離滅裂な文ですみません。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 職場の先輩にメールを見られている可能性について

    お読みくださりありがとうございます。 ジャンル違いであらば申し訳ございません。 小さな職場なのですが、社員同士でも内容によってはメールでやりとりをすることが多々あります。 プライベートメールではなく、体調の相談や口に出して聞きづらいことなど、基本的に仕事に関連する内容ですが、やはりいろいろな理由があってメールすることが多いです。 ただ最近、どうにも離席中にパソコンをみられていたり、メールが開かれているような形跡とそれに関連する言動がある人がおります。 職場のメールなので、誰に見られてもいいようにしなくてはならないという前提はわかっているのですが、やはり良い気分はしません。 今回の質問は、それについてどう思います!?というものではなく、 例えば、私がAさんにメールを送ります。 私にバレずにAさん宛に送ったメールを自動的にBさんにも送る、もしくはBさんPCでも自動的に閲覧できる設定というのは容易に可能なのでしょうか?? PC素人の私が想像できる仕組みなので、そこそこ詳しい人には容易にできそうな気もするのですが、 ちょっと最近Bさんのことで悩んでいて上司にも相談していたこともあり、 なんとなく変な勘ぐりをしてしまっています。 仮にBさんが「お前のメールみたぞ!訴えてやる!」と言われても粛々とその正当性を出せますが、 なんとなく気持ちが悪いと思ってしまいます。 Bさんにとっては情報偵察をしているつもりかもしれませんが、 それが果たして可能なのか、また皆さんもその経験はありますでしょうか?? また勝手にメールを閲覧することの違法性はないという認識で正しいでしょうか? ※本人が許諾している場合を除いて。 その場合、阻止するか私のメールを勝手に開けないようにできればいいのですが、 なにかアドバイス・ご助言いただけると幸いです。 ※ウィンドウズ ライブメール2012を使用しています。 なんとも信じたくはないことではありつつ、質問させてくださいませ。

専門家に質問してみよう