• 締切済み

義母にキレてしまいました

この3連休に義母が、義父と犬と一緒にうちに来ていて、うちの犬と初めて対面させることになり、数日間うちに泊まりました。 義母の犬はシーズーオス5歳、うちの犬はヨーキーメス11か月です。それで、義父がうちの犬をケージから出そうとするので、私が「不妊手術をまだしていないので何かあったら困るのでケージから出さないでください」と言ったら、義母が「見ているから大丈夫、まず犬同士で挨拶をさせないと相性もわからない」というのでそのままにしていたら、うちの犬がじゃれついて義母の犬が嫌がっていたので私が制止して抱きかかえようとしたら、義母がひどいことをいうので、夫と義母で喧嘩になってしまいました。 ひどいことというのは、うちの犬をトランプと呼んだんです。「トランプ、トランプ、トランプ」みたいに。ジョークなのは分かるのですが、私もあまりいい気はしませんでした。 それで2人が喧嘩を始めたので止めていたら、義母が私に「日中長い時間一緒に過ごしているのは誰?しつけがなってないんじゃない?」というので、謝ったのにその後も私に対していろんなことを言ってくるので、ついにキレてしまいました。「じゃれてただけですよ?」みたいに。 それで感情的になる嫁とはもう付き合えないと言われました。。感情的になってしまったのは義母があまりに言ってくるからなのに、そのことはわかってもらえませんでした。。 「母犬から早く離したんじゃないの?」「仕事優先にしてかまってあげてないでしょ?」とか言うのでそんなことはないと説明しても聞いてもらえません。 夫は私の味方になってくれますが、義父はすーと居なくなってしまいました。そのこともショックでした。 次回会うとき、どう対応したらよいのでしょうか。。 犬はケージに入れるつもりです。でも義母が一気に苦手人物になってしまいアレルギーみたいに拒絶したい存在になりました。子供が生まれたらどうなるんでしょうか。。 今からいろいろ想像してため息が止まりません。 こういうことってどう思いますか?我慢して発散する、そんな感じのストレスが多いのが、結婚親戚付き合いなんですか?こんなに喧嘩早い家族だとは知りませんでした。。義父も頼りにならないとわかったので、がっかりです。。

みんなの回答

  • moto-gp
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11

絶縁が一番です。

noname#227561
noname#227561
回答No.10

パート先の、女性を思い出しました。時々、お嫁さんが来ますが、凄く暗い感じなのですが、その女性は、とても口うるさくて自分が天下で、例えば、朝来たら凄くお店が汚れていたが、〇〇さん、(私の事です)ちゃんと掃除をしたの?。朝から大変だったわよと言います。風の強い前々日があり、前日は定休日、当然シャッターの隙間からゴミがはいります。それは皆招致しているので、黙って掃除をして開店させますが、いつも一言多いです。殆どがあいてを非難する言葉や、人の持っているリュックの中に何が入っているのというような、相手に失礼な質問を平気でします。とにかく、顔を見たら、こちらから話しかける事はしないようにしています。口をきくと偉そうなお説教とか、注意を促す言葉しか言わないのです。お孫さんが、二歳過ぎまで歩かなかったことを、お店でいうのですが、お嫁さんはさぞかし辛いだろうなと、察してしまいました。そういう感じの人が、あなたの姑であることは、大変嫌な事とお察しします。貴女にやり込められる事が嫌なのだと思います。 だから、トランプといったら、ご主人に喧嘩は任せておいて、何も言わない方が良いと思います。嫁にやり込められるなんて我慢できないと思っているから、一言多い失礼な言葉を言うのだと思います。11ヶ月のワンちゃんは、まだ子供なので、しょうがないですね。 ケージに入れないで、早く避妊手術をして、あなたたちの家なのだから、自由に放し飼いにして、じゃれていて相手の犬が嫌がっているのなら、連れてこなければ良いと思ってみていれば良いと思います。何を言われても、笑ってそのままにしておけば良いと思います。 そのうちに、反応がないから、あまり来なくなると思います。何しろ、あちらの方が、年寄りだから、未来のある貴女の方が強いのです。動じなくて、良いと思います。 ワンちゃんがじゃれても放置です。相手がケージに入れれば良いのです。 もし、姑が、あなたに対して、生意気だとか、しつけが悪いとか言ってきたら、ああそうですか返せば良いのではないかと思います。顔色を見始めると相手の行動が、凄く気になり、苦手になりますが、相手の思うツボです。何か言うと必死になって言い返してくる、それをぎゃふんと言わせるのが、姑の役目だと思っているかもしれませんね。お子さんが生まれたら、もっと大変になります。なるべく、離れるのも良いかもしれません。

回答No.9

そもそも、両家とも犬を飼っていることが大きな原因。本来、犬は昔から犬畜生と言われてるように、畜生と同等視される動物なんでね。それを、馬鹿な人間が平気で家で我が子のように飼っているから、こういう問題が起きるのです。 犬を飼わないのが、トラブルも無くて一番ですね。街中で犬に服を着させてる馬鹿どもがいるけど、あれなんか、愚の骨頂ですね。犬は暑くて迷惑なのに、人間の都合で服を着させて・・・犬は暑いからと言って自分では服を脱げないこの残酷さを人間は知ってるんでしょうか。 早速に相手の犬を保健所にこっそり連れてって、処分してもらったらいいでしょう。次に、自分の家の犬も保健所に持っていき処分してもらうのです。こうすれば、お互いに犬がいなくなっては平和になるでしょう。 所詮、犬は畜生同然のもの。そんなもので、お互いがトラブルを起こすのは、馬鹿みたいと思いませんか?

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.8

キレるのが遅いくらいだと思っています。 おそらく義母さんは出会った時から、そんなところがあったのではないですか? 特に嫁であるあなたに対して。 態度の端々に、 あなたよりも上。 あなたに教えてあげてる。 わたしに従いなさい。 と言わんばかりの思いが伝わります。 もう、今さらキレる前の嫁には戻れないでしょ。 まず、犬を連れて泊まりに来ること自体非常識だと思ってます。 それに11カ月じゃまだ子犬。 おそらく成犬が嫌がるほどしつこくじゃれてくる月齢。 甘噛みの加減もわかっていないだろうし。 そんな子犬にたいしてどうのこうの言う方が間違ってる。 トランプって呼ぶのも、心のどこかであなたに対してのマウンティングだと思うし。 これからは、もっと冷静に仕返ししてあげてください。 トランプって呼ばれたら、逆にシーズーをヒラリーって呼ぶくらいの。 もう、若さも美しさも息子(ご主人)の愛情も、 全てあなたが勝ってます。 あなたが勝っている上で、醜いマウンティングをしてくる姑。 そんな姑にたいして、さらに上からマウンティングをしかけるもよし。 姑の攻撃に受けて立つもよし。 冷静にし返してもよし。 ウソ泣きしてもよし。 さて、どれにする?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10456/32887)
回答No.7

>義父はすーと居なくなってしまいました それがお義父さんの処世術なのでしょう。たぶん「また始まった。ああなったときの妻はもうどうしようもない」なのだと思います。 あとは息子さんである旦那さんに聞いてみることですね。だいたい「昔からああなんだ」といわれるでしょうから、そういう人だと諦めるしかないでしょうね。嫁と姑。何千年も前から続きこの先何千年も続く確執です。

  • east1104
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.6

世間なんてそんなもんですよ。 >次回会うとき、どう対応したらよいのでしょうか。。 今まで通りで良いんじゃないですかね。 これでお互いの事が判ったと思いますから。 そのように付き合うしか無いです。 孫が出来ると変わると思いますけど。 仲良くやって下さいな。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.5

始めに義母と貴方と考え方が違うのは当たり前です。子供がいない夫婦は自宅に飼っている動物を本当の自分の子供のように思うのは当然で、その事でご主人も巻き込んでいがみ合いする事は他人の我々から見ても見苦しく、逆にこの家族は幸せ過ぎて暇を持て余しているのだと思ったりしました。人間を癒してくれるべき動物が、人間の家族のいがみ合いの元になるのは、何とも情けない話だと私は思いました。

  • uranaish
  • ベストアンサー率83% (25/30)
回答No.4

一番いいのは物理的距離を置くことでしょうか。引越しですね。すぐに来れない場所が一番平和な解決方法です。時間はたっぷりあるのだから時間をかけてゆっくり付き合っていってはどうでしょうか。無理にいい顔をすることもないし人間成長するには時間は必要だし、時間が解決することもありますよ。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

その様な人は、何を言っても自分の意見が正しいので 義父から、上手いフェードアウトのやり方を学びなさい。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

つきあいをやめればいい 夫はあなたの味方なのだから何の心配もいらないでしょう

関連するQ&A

  • 夫と義母の喧嘩について

    最近夫と義母が喧嘩ばかりしています。 きっかけは、義父と義母が一緒に住み始めたこと、あと、障害のある義弟が亡くなったこと(ダウン症でした)、この2つだと思います。 仲裁に入っているんですが、夫の怒りが収まらなくて困っています。 夫は今まで義母に生活費を出してきました。義母は現在75歳で、義父は73歳です。毎月5万円援助してきました。(結婚する前からです。) それを義母が受け取らなくなりました。理由はわかりません。 あと、義父と住み始めた理由もわかりません。 2人は不仲だと聞いていたので正直同居を始めてビックリしています。 義父は夫の実の父親なのですが、関係はよくないです。夫は義父に子供の頃厳しくしつけられたことを恨んでいると言っていました。 仲裁に入らず、静観したほうがいいですか? 私が仲に入るとヒートアップしてしまいます。 夫からは私が義母の肩を持っているように見えるみたいです。 私からすると夫が一方的に怒っているように見えるので、どうしても夫を制止してしまいます。

  • 愚痴ばかりの義母

    義母が愚痴が多い人で悩んでいます。 会うと気分が滅入ってきます。 最近では電話も取りたくありません。 こういう人の場合どう付き合っていけばいいんでしょうか。。 愚痴の内容はほぼ義父の悪口と、働きたかったけど息子(義弟)に障害があって働けなかったという過去の話で、今はもう義弟はいないのですが、それなのに働きに出ていません。その話をやんわり伝えると、「こんな婆さんを働かせてどうするの?」と怒り出します。義母はお婆さんではなく50代です。義父からも「仕事をしろ」と言われているそうで、その話を何度もしてきます。「息子を亡くして悲しんでいる人によくもまあみんなで寄ってたかって働けって言えるよね!」と、昨日、留守電にメッセージが残っていました。 義弟が亡くなったのはもう10年以上前だと夫から聞いています。 義父の呼びかけで年に何回か旅行に行っています。 義母のストレス発散が目的です。 でも義父は助手席に義母を乗せず、自分は大音量で自分の好きな音楽を聴いています。 そのために義母はブツブツ一人言を言って不満そうです。 いつも喧嘩をしだします。 夫が言うには、「普段言えない事を言うために俺たちを巻き込んで言い合っている」といいます。 2人でいるときは口を利かないみたいです。 こんな旅行もう嫌です。 なるべく関わらないってことってダメでしょうか? もう関わりたくないです。。

  • 義母との付き合い方について

    義母は喧嘩をすると警察を呼ぶので困っています。 今日も午前2時に警察から電話があり起こされました。 義父と喧嘩をしたそうです。 喧嘩の理由は詳しいことは聞いていませんが些細なことらしいです。 義母は気にしすぎる面があるので、警察の方には「話を聞いてあげて」と言われましたが、義母は喧嘩をしてコミュニケーションをとっているようなところがあります。 なので静観というか見守ってきましたが、今日警察の方に、「家族なんだから助け合って」と言われました。私は喧嘩には加わりたくないんです。「喧嘩して絆が深まる」と義母はいいますが、私はそうは思いません。 もう距離を取ろうかと思っています。 夫は「価値観の違いだからしかたない」といっています。 親に話すと「完璧な人間なんていないよ?」といい愚痴は聞いてくれません。 私が行きすぎでしょうか。。。 距離感がつかめなくて悩んでいます。 程よい距離感ってどのくらいですか? たまに会う程度はしたほうがいいですか? やっぱり夫の親なので大切にしたい気持ちもあります。 親は「後々笑い話になるから大丈夫」と言います。そうなんですか?? 警察を呼ぶなんて私には笑えません。

  • お義母さん私に期待しているんでしょうか。

    昨日、夫と義母が喧嘩したんです。 夫が「そんな勝手なことばっかりやってるんならもう面倒見きれないよ」ってかなり強めに言ったんです。そうしたら義母が「○○ちゃんいるから大丈夫だよー」って言い返して、私のほうを見たんです。 思わず目を背けてしまいました。 義母は私に面倒を見てもらいたいのでしょうか。 いつも「ピンピンコロリで行くから心配しないでね」って言っていたので急に現実感を見せつけられ、 私が義母の身の回りのことをする日が近づいてきているのかと思うと、ちょっと切なくなりました。 ヘルパーさんを頼むつもりでいますが、弱くなっていく義母を想像して、寂しくなりました。 しっかりしないとダメですね。 祖母が認知症になったとき大変だったので、また大変な時期を超えないといけないのかと思うと、ため息も出ます。。

  • お義母さんに外出してほしいです。。

    ちょっと愚痴みたいになってしまうのですが、 今、仕事で使う英語の勉強をしていて、 オンラインで家でやっています。 お義母さんは邪魔なんてしてないというのですが、 息子たちと談笑したり、犬と遊んだり(ほうきを犬に追わせて走り回ったりします、ジャックラッセルなので激しいです)して、集中ができません。 普段から騒がしい人なので静かにできないのはわかるのですが、 それなら外出してほしいです。 昨日このことで喧嘩してしまいました。 部屋は違うんだから気にしすぎって言われました。集中している時って余計に気になりますよね? オンラインでのレッスンは諦めたほうがいいんでしょうか。。 お義母さんにどう静かにしてもらえるか悩んでいます。義父がいる日とか夫がいる日、息子がいる日は、ずっと朝から晩まで談笑しています。仲が良いのは良いのですが、うるさすぎです。

  • 賢い妻とは?(義母との関係)

    私、夫ともに30代半ば、子供なし、関西の持ち家(ローンあり)に在住。夫はひとりっ子です。 義父は70代前半、義母は70代後半で、北関東の持ち家で二人暮らし。 義母とは、以下のような性格に嫌悪を感じ、距離を置いていました。 ・学歴と職業、出自で全てを判断する。 ・自己陶酔(悲劇のヒロイン)が激しく、癇癪もち。 そんな義母が、都心のタワーマンションでひとりで暮らしたい、と言い出しました。義父は、精神的な病のため施設に入れ、義父の年金で義母は生活したいそうです。 義母は、義父の病気発症前から、義父をすさまじく罵倒して来ました。 義父を私達で引き取り、義母をこちらに呼ぶことを提案しましたが、義母に拒絶されました。住環境が気に入らないそうです。 マンション購入資金は、私の夫のローン頼みです。北関東の家が売れたらお金は返す、とのことですが、田舎のささやかな家が、いかほどになるのでしょうか。しかし、主人はこの話に乗り気です。 義母は不平不満の多い人です。タワーマンションに住んでも、必ず不満が出てきて癇癪を起こします。北関東の家も、義母の強い希望で移り住んだ土地で、義父は通勤に2時間かけていました。 私は、夫がローンを組むことも不安ですし、何より、義父を施設に放り込んで、自分だけ義父の年金と息子のローンでタワーマンションに住もうとする性格が、とても嫌です。 義母を悪く言えば、夫との関係がこじれるため、愚痴も言えません。今後、どのように振舞うことが、賢い妻なのでしょうか?

  • 同居の義母のことで困っています。

     私は長男の夫と結婚して、18年になります。結婚してすぐに私と夫名義で家を建て、夫の両親と同居。義父は透析患者のために働けず、義理の母は家を出て住み込みで仕事をしていました。その間度重なる手術で入院を繰り返す義父の面倒を子供を育てながらやってきました。義母は定年までつとめ、家に戻って2年目に義父は他界。それからは義母と同居しています。私も働きはじめたので、昼間1人でいる状態の義母、すみ始めて3年、もともとこの辺りの生まれではないので、仲良くしている近所の人もいません。人づきあいが苦手だといっています。  困っているのことは、休みに私が子供たちと出かけると、夫が家にいるのに、一人にされたと言って怒り出すことです。義父がなくなってからずっとです。 義母は車の運転ができないので、私も普段は気を使い、買い物や一緒に出かけられるときは声をかけ出かけています。でも義母とは一緒に行動が難しいときもあり、嫁姑なので私もいつも一緒だと疲れてしまいます。昨日も子供たちと買い物に出かけ、帰ってきたところ、夫が家にいて一人ではなかったのに、ブツブツと文句を言っていました。私は義母に冷たく接しているつもりはなく、家事をやってくれているので、感謝していますし、口に出してお礼も言っています。  ですが毎度こんな調子で、私は気兼ねなく出かけたことがありません。いつも義母が不快に思っているのかと思うと、でかけることもままならない自分の生活がいやになってきます。たまりかねて昨日話をしたら、さびしくてそう言ってしまうとのこと、うつ病に近いのか不安なことばかり思って夜も眠れないといっていました。 義妹が2人いて、私はその妹家族と一緒に住んだほうが精神状態がよくなってくれるのではないかと思っています。しかし義母は長男家族と住まなければと思っているようです。私では寂しさを埋めることも出来ないし、妹夫婦は核家族なので同居も可能だと思うのです。義父がいたときも気を使い 家族でお出かけを楽しむこともほとんどなかったので、これからもこんな生活を送るのかと思うとつらいです。一人でいられないという義母といつも一緒に行動すべきなのでしょうか。夫とはなんの問題もありません。 どうかアドバイスをお願いします★

  • 義母と同居したくない

    長文になると思うので、長い文が苦手と思う方は読まないほうがいいかと思います。今頭が混乱していて、簡潔にわかりやすい文を書く自信がないです。この点について理解してくださる方からのお返事、いただきたいのです。わがままですみません。 まずは自己紹介をします。 私は38歳女、結婚歴18年、子供はいません。(できない体です)仕事はパートで、日中は家事と仕事を中心に余暇は趣味に当てています。 家族構成は夫と二人で、夫は42歳、仕事は会社勤務です。 3年前に義母の希望で地方に家を買いました。(義母は68歳無職です。) 買った理由は当初は「別荘がずっとほしかった」ということで、義父名義で中古の一軒家を買いました。2か月に1回ペースで家族4人で行っています。 現在は夫、私・義父、義母は別居しています。(徒歩10分くらいのところに住んでいます。) それで先日、義父(65歳会社勤務)が「老人ホームの予約をしてきた」と言いました。。義父は一人で生まれ育った町の老人ホームに暮らすということです。ということは義母もそこに行くのかなと思ったのですが、義母は義父と暮らす気はないようです。部屋を別にしても嫌だということなので、来年から義母が一人になり、心配して、夫が「同居」をしたいと言い出しました。 私は近くに住んでいるので何かあったときに手を差し伸べることができるので大丈夫だと思っていました。 そうこうしているうちに義母が引っ越しの準備を始めてしまいました。もう一つの家に行くというんです。理由は今の家のほうが都会で人に貸すには駅も近いし、若い人にも使いやすい、(マンションタイブで部屋割りしやすく、学生だったら絶対飛びつくと踏んでいるようです。)からと。(要は家賃収入が得たいということです。) で、夫がその話を聞き、「別荘地に一人で住んでどうするんだ」と怒り義母を説得しています。 確かにあそこに一人いて何をするんだろうと思うのですが、私としては義母と同居したくないので、どうにかこの状況を乗り切りたいです。 同居したくない理由は義母の性格がキツイからです。そしていろんなことをして周りを振り回します。その駆け引きみたいなものでヘトヘトになってしまい、本当ぐったりします。 義父は長崎に行くのですが、義母は「私は会いに行かない」と断言していて、何かあったときは私が行けばいいみたいなことを言います。(「子供もいないんだし」「仕事だって短時間」「日中遊んでる」)←こういう発言が嫌で同居したくないです。 今はもう口をきくと疲れるので必要最低限のことしか話さないようにしているのですが、 今後何かあって同居を余儀なくされたら私はどうなるのでしょうか。。 我慢しかないですか? 嫁姑ってなんなんでしょうか。。 義母から何かしてもらったとかそういうこと、ないのに、どうしてあんなに威圧的で偉そうに私にいろいろ言うんでしょうか。夫の母親というだけなのに。 この18年、言い返したことは一度もないです。 嫌なことをたくさん言われても、しょうがないしょうがないで済ませてきました。 考え方が違う人に何を言ってもわかってもらえない、子供がいない私の気持ちになってといってもわかってもらえない、だったら期待しない、仲が良くなくてもいい、上司と部下みたいな関係で良い、そう言い聞かせてきたのに、義母がどんどん(私からしたら)わけがわからない行動をとると、ぐるぐるぐるぐるいろんな感情が出てきてしまいます。 義母には3年前まで障害を持った息子(次男)がいました。 何かあると(買い物に行きたい、用事を済ませたい、遊びに行きたい)私を呼んでいたんです。なので私の中では私が義母を支えてきたという感覚があり、それも良くなかったことなのかなと思うのですが、デイサービスであまり良い扱いをされないのでそれを利用しない義母に同情???して私も協力していました。具体的に書くと、ダウン症で私より1つ上で、そばにいるときはゲームをしてということなので、そうしていました。 ただこのときも要求は多かったです。義理の弟の世話を次第に押し付けてきて、正直うざったかったですが、それで夫も義父も喜んでいたので、結果オーライなのかなと。。 今思うと義母に振り回されてきました。20歳から今まで。 義父は18年単身赴任で岐阜に居ました。 そのために義父が何を考えているのかよくわからなかったのですが、最近よく思うのは、義父も義母に対して私と似たような感情を持っているようで。逃げ出したくなったんだなと。。 すみませんよくわからない文で。自分でもなにがなんだかわからず、わけがわからずにいます。 私の優しさみたいなものがいけないんですかね? どうすればよかったのか、これからどうすればいいのか、もう頭がめちゃくちゃです。 もうどうとにでもなれ~という感情と、それでも義母をほっとけない感情がいろいろ出てきてしまいます。 あんな田舎の土地に一人でいて「庭仕事が好きだからいいの」ってそんなことで暮らしていけますか?寂しさもあると思うし、庭仕事だけして一日やり過ごせるなんて思えません。 あの性格で相当のかまってちゃんなので、また周りをひっかきまわすに決まっています。 だから夫は同居をというのですが、私はもう付き合いきれません。ある意味ホッとした半面、またえらいことになりそうで、怖いです。 せいせいしたと言えばそうなんですが、義母にはどうなってもらいたいのかと考えると、少し切なくなります。『ここまでいくと義母は人格障害なのか』と思ってしまい、『病院に行くことになるのか』と思い、切なくなります。末路と言いますか、今までさんざん威張ってきたつけなんでしょうか。 私考えすぎですか? そばにいたくない、でも心配という何とも言えない気持ちで、 うまく言えないんですが不安で心配なんです。

  • 義母がきつく当たってきます

    夫の母(80代前半)と同居している39才の嫁です。3人暮らしです。義父は30年前に亡くなっています。 義母は日頃から怒りっぽくささいなことできつく当たってきます。機嫌のいいときはなかよく会話もできるのですが、感情の起伏が激しく何かにつけて私に文句を言ってきます。 歩く音がうるさいとか、朝7時以降に起きると遅すぎるとか、少しでも言い返すと「また変なことを言って私をいじめるのか」と返されてしまいます。私の物をじゃまだと言って片付けろと言います。 二人で買い物に行こうとするといつもイヤミを言ってきます。お母さんも行こうよと誘うのですが、あんたとは行きたくないと断られます。それなので、私が留守番するから二人で行っておいでよ、と言っても行かないと言います。気分によっては一緒に行ったりもします。 イヤなことを言うのもさびしさの表れなのでしょうが、だんだん精神的に耐えられなくなってきています。 こんな義母とうまくつきあい、私の精神的苦痛を減らせる方法があれば教えてください。

  • 義母の機嫌を直してもらうには

    こんにちは。 よかったら相談に乗ってください。 先ほど、義父から夫の携帯に電話があり、12/27~1/2にうちに遊びに来るという予定をキャンセルにしたいということでした。義父は来るというのですが、義母は「行かない!」と少し強い口調で言っているらしいです。 私は30代、結婚2年目、子どもはまだいません。 来たくない理由は、「感謝が足りない」と私に対して言っているらしいです。 具体的に書くと、義母はここ2年、年に何回かうちに遊びに来ていました。千葉から静岡です。始めの1年は夫が車で送迎をしていました。私は犬の介護があったので1度しか行けませんでした。そのうちに義父が仕事の休みが取れるようになったので加わり、年に数回うちに来ていただいて、観光にみんなで行ったり、釣りに行ったりして、私の中では穏やかに付き合ってきたと思っていますが、やはり思いやりに欠けていたようです。思い当たることは、私は言葉が足りないところがあるので、そのことが原因かなと思います。本来、年末年始は私たちのほうから帰省するのが普通ですよね。来ていただくことが当たり前になっていたので、そのことは反省しています。 どのような態度でいたらいいと思いますか? 夫は「何もしなくていい」といいます。 そう思いますか? 謝ったりそういうことをすると気まずくなると思いますか? 何事もなかったように次の機会を待つのがいいでしょうか。 お正月を義母と過ごせないのは寂しい気がします。