• ベストアンサー

ISOセミナー

来週JACOのISOセミナー、140001 内部環境監査員養成コースを会社から受講しにいくことになりました。 ですが、勉強の仕方もわからず、知識も皆無のまま行き、最後にテストがあるらしいのですが合格する自信がありません。 2日間のセミナーで理解できるもの?また、テストとはやはり難しいのでしょうか?自身が受けたいと望んだわけではありません。5万もするからわかってるな?と上司に言われ、プレッシャーで眠れません。 体験者様がいたら意見聞きたいです! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231195
noname#231195
回答No.5

私の知っている限りでは内部監査員の講習のテストなんて、お印程度のものです。 心配ならば多少予習をしておくのもありです。 iso14001全体の構成を頭に入れてから受講したほうが、理解しやすいだろうと思います。 ウェブにいくらでも記事がありますし、本屋にもいくらでも本がありますから、ざっと目を通していかれたらどうでしょう。 古い本買っちゃだめですよ。ISO14001の2015年度版が現行の版です。この改定は大きな改定でしたので、古いISO14001の本を買っても役に立たないです。 お節介なことながら、付け加えるとすれば、ISO14001は10章で構成されていますが、1章から3章まではあまり重要ではないです。4章からが本当の身の部分になります。 ISOのマネジメント規格は、基本デミングサイクル(PDCAサイクル)を実現させるように作られています。章ごとに簡単に書けばこんなふうになります。 まずはともあれ、自分たちに何が求められているのか、環境マネジメントシステムをどう適用するのか決める必要があります(第4章・組織の状況)。そして会社全体の取り組みですから、トップマネジメントがリーダーシップを発揮して組織全体を動かす必要もあります(第5章・リーダーシップ)。そこで初めてPDCAのサイクルに取り掛かれます。まずは目標を策定して計画を立てます(第6章・計画)。その計画を実行に移す前に人がいなければなりませんし、その他いろいろの準備だてが必要になります(第7章・支援)。そして計画を実行(第8章・運用)、チェック(第9章・パフォーマンス評価)、改善(第10章・改善)と進めるわけです。

その他の回答 (4)

回答No.4

<補足> ISO14001では、あらゆる業務に関して、手順書が必要になります。 その手順書は、作成者や承認者が誰なのかを明確にしなければならないルールがあります。 また、その手順書の共有化についても、何時、誰が確認したかを明確にする等の策を講じる必要がありますので、その方法等も頭の片隅にでも入れておいた方が良いかも知れません。

回答No.3

ISO14001は環境マネジメントシステムですよね。 私は受講したことはありませんが、会社ではISO14001は、かなり浸透していますよ。 CO2排出量の削減、廃棄物排出量の削減等については、毎年目標値を決めて、必ず目標値をクリアするように会社全体で努力しています。 環境に関することなので、CO2排出量の削減、廃棄物排出量の削減、法令等の遵守を学ぶのかと思います。 もしかしたら、質問者様が受講するコースは、このようなコースではないでしょうか? https://www.bsigroup.com/ja-JP/ISO14001/ISO14001-training/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=general

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

ISOのセミナーというのは、その規格の目的と具体的な方法を理解してもらうだけのものです。 実際の方法とは、文書規約と文書をつくる運営法だけです。 うまくいかなかった人は私はあまり知りませんが、風評的理解をする人が苦労するということは見ています。 14000でいうならば、環境を良くしよう、とか汚染を防止しよう、というような考えをしたらはずしています。 9001だったら、いいものを作ろうという企画だとかんちがいする人が往々に居ます。 哲学を教わるところではありません。 どういう問題がかつて発生し、それを統一するために、何と何を想定して14000が成立してきたかを知ればそれでいいのです。 その目的のためにどういう文書を作りそれを誰がチェックし誰が承認するのかという仕組を理解し、そのためにどういう組織である必要があるか、が語られているだけです。 予習なんかやってはいけません。そんなことをすると決めつけ思い込みで聞くことになり、障害になります。複雑なことではないから、プレーンな気持ちで聴いてください。 何も考えず、ノートを取りながら聴いてください。 かならずノートはとってください。 あとで教材を読めばわかるや、という考え方はしないように。それは試験時に思い知りますから。 最後におこなわれる試験は、たったいま教わったことのテストですから、できないわけがない。 1問やそこらは問題の読み違えとかカン違いがあることがありますから、問題文のおとし穴にはまることがあります。 しかしそれを批判されたりNG呼ばわりはされません。 自分のうっかり間違いを反芻すればいいだけです。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

ISO14001はネットでいくらでも情報があります。 余裕をもってセミナーを聞くためにも、ある程度予習をお勧めします。 セミナーの詳細はわかりませんが、セミナーで落ちたという経験は、 私はほとんどありません。 コツは、1時間に1回程度ある休憩時間に、わからなかった所とかを 講師にガンガン聞くことかなぁと思います。 リラックスしてがんばってください。

関連するQ&A

  • ISO14001を勉強するには

    ISO14001をまったく知らない状態で、内部監査員養成セミナーを受講しました。受講したということで内部監査員になっていますが、とても内部監査できる状態ではありません。自分なりに勉強をしたいのですが、どういうふうにすればISO14001理解をできるでしょうか?

  • ISO14001内部監査員について

    ISO14001の内部監査員というのは正式な資格になるのでしょうか? 私はJAB認定の会社で内部環境監査員養成コースを修了しているのですが、転職の際、資格の欄に書くかどうか迷っています.

  • ISO9001の活動における報酬について

    私はISO9001認証取得事業所内で働いている下請け子会社従業員です。この度、上記事業所の内部監査員をする事になりました。数年前に、 二日間に渡って内部監査員養成講習を受講していたので有資格者として選ばれたようです。ですが、確かに受講はしたものの、決して充分理解 しているとは言い難く、ISO風に言う所の「不適合」な監査員だと思っています。親会社の役付社員を相手に、手探りで監査するのは本業以上に 重荷になっています。  そんな内部監査員の仕事をしていて疑問に感じることがあります。監査員になっても何の手当てもないのです。本業で手一杯な上にのしかかって 来る内部監査業務。「貧乏くじを引いてしまった」と嘆く仲間もいます。挙句の果てには「(給料の高い)親会社の社員がすればいいんだ!」 と言った」愚痴も飛び出す始末です。監査員がこのようなモチベーションでは、有意義なISO運用が出来るとは思えません。皆さんの事業所では どういった方が内部監査員として活躍され、その活動に対し何らかの報酬があったりしますか?「ウチではこう」と言った意見を是非お聞かせ下さい。

  • ISO内部監査員のテストって!?

    ISO14001の内部監査員養成講座を今日と明日受ける予定にしていまして最後に修了テストというのがありますがどんなテストなんでしょうか!? 何でも構いませんのでアドバイス願います。

  • ISO14001内部環境監査員養成講座

    はじめまして。 現在、環境関係の大学で勉強をしています。 今度、内部環境監査員養成講座を受けようと思っています。 同じ名前、同じ内容で色々な企業が養成講座をしているのですが、 それぞれに違いがあるのでしょうか? JABの認定を受けた所のセミナーの方がよいのでしょうか? 私が参加しようと思っているのは、JABの認定は受けていません。 この講座を受けると「ISO14000内部環境監査員修了証」が もらえるというのですが、これは資格になるんでしょうか? これから就職活動をするのですが、 環境に携わる仕事をしたいと思っています。 色々調べたのですが、良くわからなかったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • セミナー参加で「名刺をお持ちください」とある・・・名刺が無いです

    明日、社外のセミナーに参加予定なのですが、 参加要項に「当日は名刺を一枚お持ちください」とあります。 私が勤めている会社は「主任」等の役職付きで多少外部との接触がある一部の人を除いて、一般の女子社員で名刺を持っている人は皆無です。 私は一般の女子社員なので、もちろん名刺はありません。 参加要項に「名刺をお持ちください」と書いてあるにも係らず、 「名刺を持っていないので・・・」と言うのはいくらセミナーといえど 失礼ですよね? こういった場合、どうしたら良いのでしょうか? 上司の名刺を持っていって、「私は名刺を持っていませんので、 上司のものになりますが・・・」と出したほうがいいのでしょうか? 会社として、女子社員に名刺が必要と思っていない雰囲気です。 最近、客先やいろいろな監査に参加することが増えたので名刺を頂くことも多いのですが、上司はその場に居るのにも係らず 名刺作成の指示をしてくれません・・・

  • ブレークスルーのセミナーです。

    先週木曜日に、名古屋でランドマークのセミナー体験を受けました。 http://www.landmarkeducation.co.jp/ホームページもし間違っていたらごめんなさい。 内容は、自分が変わるといくことでお話がされました。 ここに集まった方は、ここが最高だとか自分が変われるとか言われました。 体験後、テクノロジーコースなんと3日と1日で157500円をやるよう強く勧められました。 朝8時半から夜11時と長く、宿題もあるそうで3日間繰り返され、最後の1日は確認と 言われました。とにかく、やろうやろうと強くいわれ、契約までしてしまった私ですが、 本当に変われるのでしょうか?料金も馬鹿にできないぐらいの高額で不安です。 ランドマーク、ブレークスルーについていろいろ意見、内容、感想などいただけるとうれしいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 友人が怪しいセミナーに通っている…止めるべきか?

    先日、フェイスブックを見たところ、あるスクールページの教室風景の写真に友人が写っており タグ付けされていたことで私のページにも記事があがっていました。 それが怪しいスクールのように思えて、止めるべきか迷っています。 見た感じは、まだ通い始めたところなのかな…といったところです。 写真の紹介文等より、何か怪しいなぁと思って調べてみたら速読を学ぶ学校で下記のような感じです。 お試しコース(5回) 期限:3ヶ月 ¥38,000 学生コース(12回) 期限:6ヶ月 ¥68,000 習得コース (25 回) 期限:1年 ¥133,000 ゆっくりコース(50回) 期限:2年 ¥233,000 初期費用8000円が含まれるそうですが、1回45分の授業で上記の値段は高いと思いませんか? 他に怪しいと思ったのは (1)養成コース(60回)期限:1年¥308,000を受講し、検定(1回20,000円)に合格すればインストラクタ  ーになれる (2)代表者の方が日記を書いており「引き寄せられてる」とか「愛」とか「ご縁」とか怪しげであること。  他に宇宙塾や人格開発セミナーも有。新興宗教くさい。 (3)講師の方もフェイスブックでIDを持ち、同様の日記を書いたりしている。 (4)ネットで調べたところ、3年前の情報ですが「講師と受講生はmixiで友達になるようにしており、公  私共に監視される」「宗教色まるだし」等とあり、以前はmixi上で勧誘していたこと。  友人はすでに講師たちとFB上で友人関係です。 (5)速く読めるだけでなく、160kmの球も打てるようになったり、考え方も変わって人生が明るくなる、  気の合う仲間もできるとうたっている。 (6)この個人情報保護の時代に、講師がフェイスブック上で積極的に受講生の顔が写った写真をUP  するなど(しかもタグ付けだと公開範囲も広いし)団体として危機管理が薄いのではないか。 皆様ならどうしますか?止めますか? 相手が昨年転勤で遠距離になってしまったこともあり、友人としてどうすべきか迷ってます。 友人は以前、アム○ェイにはまった人から商品を買ったことがあるとも言っていたので ちょっと危機管理が薄いのかなぁとも思いました。 先日、別の件でその友人とメールしていたのですが、その教室については何も言っていませんでした。 もし止めるとしたら、どのように止めますか? 質問するカテゴリが分からず、こちらで質問させていただきましたが誤っていたらすみません。

  • 友人が怪しいセミナー?スクールにはまっています。

    先日、フェイスブックを見たところ、あるスクールのページの教室風景の写真に友人(好きな人)が写っており タグ付けされていたことで私のページにも記事があがっていました。 それが怪しいスクールのように思えて、止めるべきか迷っています。 相手とは友人ですが遠方にいます。 見た感じは、まだ通い始めたところなのかな…といったところです。 写真の紹介文等より、何か怪しいなぁと思って調べてみたところ速読を学ぶ学校で下記のような感じです。 お試しコース(5回) 期限:3ヶ月 ¥38,000 学生コース(12回) 期限:6ヶ月 ¥68,000 習得コース (25 回) 期限:1年 ¥133,000 ゆっくりコース(50回) 期限:2年 ¥233,000 初期費用8000円が含まれるそうですが、1回45分の授業で上記の値段は高いと思いませんか? 他に怪しいと思ったのは (1)養成コース(60回)期限:1年 ¥308,000を受講し、検定(1回20,000円)に合格すればインストラクターになれること (2)会社創業者の方が日記を書いており「引き寄せられてる」とか「愛」とか「ご縁」とか怪しげであること。他に宇宙塾や人格開発セミナーも有。 (3)講師の方もフェイスブックでIDを持ち、同様の日記を書いたりしている。 (4)ネットで調べたところ、3年前の情報ですが「講師と受講生はmixiで友達になるようにしている。公私共に監視される」「宗教色まるだし」などとあり、以前はmixi上で勧誘していたこと。相手はすでに講師たちとFB上で友人関係です。 (5)速く読めるだけでなく、160kmの球も打てるようになったり、考え方も変わって人生が明るくなるとうたっている。 皆様ならどうしますか?止めますか? 好きな人とはいえ、付き合っているわけでもなく相手が昨年転勤して遠距離になってしまったこともあり 友人としてどうすべきか迷ってます。 友人は以前、アム○ェイにはまった人から商品を買ったことがあるとも言っていたので ちょっと危機管理が薄いのかなぁとも思いました。 先日、別の件でその友人とメールしていたのですが、その教室については何も言っていませんでした。 もし止めるとしたら、どのように止めますか?

  • 失業給付を受けるには

    認定日と認定日の間に2回の求職活動が必要ですよね?! この求職活動の範囲なんですけど、 (2)ハローワークが行う職業相談・職業紹介を受けたこと、各種講座、セミナーの受講。 とあります。 ハローワーク主催の「パソコン操作習得コースというのがあるんですが(3日間のパソコン講座)これは、この「各種講座、セミナーの受講」に含まれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう