• 締切済み

かぶりものマスクの塗装の補強について

地域のもようしもので 骨組を段ボールで作りそのうえから紙で何度も補強し アクリル絵の具で色付けしました。 このマスクは今後も地域でずっと使っていきたいとのことで アクリル絵の具の上から何かおすすめの塗るものありませんでしょうか? 爪による色はげ 雨による色落ち こういうのを防ぎたいのですが おすすめなものがありましたら教えてください

みんなの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

そのままで充分丈夫ですから何もしなくて良いでしょう。アクリル絵の具は乾くと水に溶けません。あまり濡らすと絵の具は大丈夫だけれど段ボールや接着が取れてしまいますから基本は濡らさないことでしょう。 陽に当てると色あせるので普段はしまっておいた方がいいでしょう。 傷がついたらそこだけ細い筆で塗ってレタッチ(補修)すればいいのです。色はよく混ぜて同じ色を作るのです。 どうしても塗りたいのでしたらアクリルバーニッシュというのを売ってますから、それのつや消し(マットバーニッシュ)か半つやけし(サテンバーニッシュ)がいいと思います。 テカテカにしたいならグロスバーニッシュですけれど。 https://www.yumegazai.com/Category/425000000?pg=1 どんな物でも寿命というのがあるので、記念に写真をしっかり写しておくといいですね。

vivicat
質問者

お礼

お世話になります。 ありがとうございます。 参考になりました

関連するQ&A

  • 衣装について。

    実は衣装の上にアクリル絵の具で 模様(唐草みたいなヤツです)を書くために、知り合いに 模様のラフ絵を描いてもらいました。 そこで、そのラフ絵をどうやってそっくりに衣装に書 くかどうか大変悩んでおります。 皆さんのアイデアを参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • クッションフロア(軟質塩ビ)に模様をつけたい

    賃貸住宅なので糊跡などをのこさないために 安いクッションフロアを敷いて、その上に樹脂粘土で透明の丸いタイル(水玉風)を作って貼り 模様をつけよう!と思いました。 (気に入る柄のクッションフロアが売ってないので) しかし樹脂粘土で小さなパーツを大量に作るのは、 大量の型を作らないといけないので大変です。 色々調べてると、アクリル絵の具でも添加剤によっては 透明色のプックリした絵が描けるようです。 これだ!!と思ったのですが アクリル絵の具は軟質塩ビには定着しないと書いてありました。 質問ですが 1.定着しない、というのは、軟質塩ビの上にアクリル絵の具で描いても ポロンッと取れちゃう、ということでしょうか? それなら逆手にとって、とりあえず描いて後でポロンッと外し、できたパーツを両面テープで貼る。 という事もできるのですが 接触部が化学反応で固まらない、ということなら困ります・・・ 2.これをやりたいのは脱衣室の床です。 アクリル絵の具は乾けば耐水になるようですが、 毎日濡れた足で踏みつけても大丈夫なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • スプレーについて

    造形をしているのですがスチレンボードにアクリル絵の具を塗り その上からシルバーのスプレー(100均)で塗装したのですが ムラになってしまい上手くいきません ムラにならないおすすめのスプレーがありましたら教えてください

  • スワロでデコする際の下絵について教えて下さい。

    独学で簡単な小物をデコっています。 いままではランダムやグラデなど下絵のない物をデコっていたのですが これからもう少し複雑な柄にもチャレンジしたいと思っています。 具体的にはイニシャル・ロゴ・キャラクター図柄等です。 そこで下絵を描く際の方法で、色々悩んでいます。 カーボン紙でなぞって転写して色付けしようかと考えています。 経験談やお勧めを教えて下さい。 色付けはどうされてますか? 1、ポスカで描く(時間が経つと剥がれそう??) 2、油性ペンで描く(色数が少なそう??) 3、アクリル絵の具で描く(筆に慣れていないので難しそう??) これ以外に何かお勧めはありますか? ネットで見ていますと、携帯シートや下絵シール(??)等でされている方も見ますが その携帯シート等はどんな物がお勧めですか?商品名等を教えて頂きたいです。 シートが剥がれてくるのでは??とも心配です。 デコ経験者の方、どうぞお知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

  • プラスチックにペイントできる画材

    とある舞台で、プラスチックのお面を使うのですが、それにピエロに見えるようなアートを施したいと思っています。 お面の素材は、原材料などがかかれていなかったので、厳密になにとは言えないのですが、 よくハンズやロフトのバラエティ(パーティ)エリアに置かれている、「オペラ座の怪人」に扮する時に使われるような、マスクです。 縁日のキャラクターお面と同じような素材だと思います。 このマスクは既製品だと銀色なので、合成樹脂(成分:アクリル・顔料・有機溶剤)をスプレーで塗布し、その上にアートをしたいと思っています。 画材コーナーで、イラストなどに使うアクリル絵の具(チューブタイプ・水溶き使用、乾燥後は撥水するタイプ)を見たのですが、下地のスプレーの上に描くことは可能でしょうか。 また、こういった場合に、比較的安価で適当な画材があれば、教えてください。

  • 緊急!スカルプのフィルインについて

     先日友達の知人にスカルプのお直しを頼まれたのですが、出来上がりは古いスカルプが透けて見えていたりして悲惨な状態でした。 時間がなかった為、その子は帰って行ったのですが、後になって、アクリルパウダーの種類を間違ったのでは...と、悩んでいます。  その人は自爪は長く伸びていて、その上にアクリルでコーティングしてありました。 4週間ほど経っていたようでスカルプは爪半分位まで上がってきていました。  2本目くらいの時に元の爪が黄色く透けて見えているのに気付いて慌てて他の爪も共に薄くし、黄色が消えたのを確認して続けた(時間かかりました(汗)のですが、 結果的には全爪に元の爪&まだら模様みたいなモノまで浮出ていて最悪でした。  白っぽい色が嫌だと言っていたのでクリアパウダーを使ったのですが、やっぱりナチュラルを使うべきだったのでしょうか。 何も考えずにクリアを使っていました。 自爪のうえにのっているクリアとナチュラルの違い(色とか)をいまいち解ってない気がします。  ちなみに自爪の上のコーティングはジェルと言うイメージがあったのですが、 アクリルのコーティングとの違いは何でしょうか。クリア、ナチュラルのコーティングの違い(見た目とか、イメージとか)は何ですか?  その子は今回時間もかかったし、こりごり!って感じだったので、また連絡してくれるか分かりませんが、 次の時の為と、また同じ失敗をしない為にも、今回の件の原因とアドバイスなど教えて頂けるととても嬉しいです。

  • ムラのある背景の作り方

    はじめまして、A1のイラストボードを使って作品を作ろうと思っているのですが、背景をムラのあるものにしたいのですが方法が分かりません… 薄い色のペンキで雑に塗って、塗り残しがある感じ?のようなものにしたいのですがジェッソなどを使うのでしょうか? ちなみに上に書く絵自体はマジック、色鉛筆鉛筆、アクリル絵の具、場合によっては紙を貼り付けようと思っています。 方法と使用する道具(絵の具、ジェッソ、ペンキ、刷毛を使うならおすすめの大きさ等)分かるかたがいましたら教えて頂けると本当に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • センスのある、かぶりもの・マスクを探しています。

    センスのある、かぶりもの・マスクを探しています。 今、いいな~と思っているのは アニマルマスク サラブレットです。(画像のやつ) 皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。m(_)m

  • 油絵制作でのエアブラシ利用について

    油絵を制作しているのですが、以前海外の画家の展示を見たときに、あまりに筆の跡を感じなかったので聞いてみたら、最初にエアブラシで背景を写真のピントボケのように描いて、細かい細部を細い筆で描いているとのことでした。画材は油彩と描かれていました。 しかし、よくあるエアブラシの作品のような艶や明るい色彩ではなく、落ち着いたマットなしあがりでした。 自分もそういった絵を描いてみたいのですが、(1)そもそも油絵でエアブラシは可能なんでしょうか?アクリル絵の具でエアブラシを用いて、その上に油絵の具を重ねたりしているということなんでしょうか? (2)また、ラッカーなどではなく、アクリルでエアブラシを使う場合も換気やマスクをしたほうがいいのでしょうか? (3)自宅での制作の場合、小さい絵はともかく、大きな作品の場合どのようにして制作しているのでしょうか?制作環境など、近所迷惑や賃貸物件での制作は大丈夫なのでしょうか? 全くの無知で色々とネットで調べたのですが、油絵と一緒に使用されている方を見つけられず、質問しました。よろしくお願いいたします!

  • 表面の溶けたアクリルの修復法

    模型用陳列台の透明アクリル製カバーの上に,火のついたタバコの灰を落としてしまいました。すぐに気が付き消火しましたが,表面に直径1センチほどの溶けた跡が残ってしまいました。ざらついて不透明になっている状況です。 1.この跡は修復可能でしょうか。可能であればその方法をご教示ください。 2.アクリル製品は燃やすと有毒ガスを発生するとネットで知りました。本件でも,燃えるとき若干の化学臭を確認しています。幸い私は無事でしたが,周囲に積んである段ボール箱の収納物に影響がないかちょっと心配しています。心配しすぎでしょうか。 よろしくお願いします。