• 締切済み

広島での生活がつらいです

KoalaGoldの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

海外で就職しています。あからさまな人種間差別はありませんが根底には常に流れていますし、言語が流暢で文化が同じでないためにジョークが通じる気安さが分かち合えません。 また女性がメインの業界ではないので強い立場にはなり得ず頭打ちです。 これは自分の土地を飛び出して入りたい会社に属したらどこでもあることでは。結婚して地方の家庭に入りその地の結束感に入り込めない人は多いはずです。 大都会に就職しても派閥はつねにあります。 その会社に骨を埋めますか。ここを踏み台として他を見て回りますか。自分の趣味を極めてみますか。この地で人間関係を広げるつもりはありますか。好きな人ができたらどう行動しますか。 先は見えませんが、自分で切り開いていくものです。周りが自分に合わせてくれることはまずありません。森の中を足元も見えずに進んでいくのに似ています。ブツブツ文句を言いながら進むのか、口笛吹いてから元気を出して歩くのか。歩きながらも周りの景色を楽しむのか。お任せします。 わたしは流されるままに生きて肩の力を抜きました。眉間のシワがなければ結構中のいい友人関係も築けます。社外で人間関係を保つと余裕が生まれます。サークルでも県人会でも飲み屋でも、外に言いたい放題いっても差し障りのないグループを作りましょう。毒気が抜けますよ。

関連するQ&A

  • 広島県について

    非常に関心がありますのでいろいろ教えて頂きたいのです。 (1)梅雨や台風はありますか?又この時期に気温が非常に低くなる事はありますか? (2)広島弁に特に関心があります。広島弁の好きなところと嫌いなところを教えて下さい。 (3)もし今後生活するならどんな点を気を付けなければなりませんか? (4)広島県出身ではありませんがカープの応援をしたいのです。構いませんか?弱いですが好きなのです。

  • 広島が住みにくいと感じてるかたいますか?

    何故広島はあんなに閉鎖的で住みにくいんですか? 勿論、関東や関西の恵まれてる他県からきた人でした私の言ってる事は納得できないですがね(笑) まず、本当に政令都市の一つかと疑いたくなる中心部の荒びれ感。 どうやったらあんな不便な場所に空港を作るという考えになるのか… いつ事故が起きてもおかしくない道路のインフラの酷さ。 外国人の観光客はそここいるのに、どの飲食店もホスピタイティ性が皆無(無論日本人にも) 島国でもあるまいし、県民一体化したカープマンセーの風土がマジで吐き気がする(野球にさえ興味ないのにましてやカープとか…) ビックリするぐらい不細工な女しかいない 他にも色々とたくさんありますが、他県から来た奴らの大半は福岡や山口など、中国地方から西側で形成されてる様な気がするのも何か理由にあるんですかね? 広島が住みやすいとか最高とか言ってるアホは、広島から出てことない奴ばかりですよね?

  • 広島弁を話したい

     広島弁を話してみたいんじゃが、友人、家族等周囲の人間が猛反対するんじゃ。話さんとすると、「イントネーションが違う。」とか「その言い方やめんさい。」とか言って無理矢理標準語に直させられるんじゃ。之が又辛いんじゃ。理由を聞いても、「ここは広島県じゃないし、そもそも何で広島県に無関係な人間が広島弁を使わにゃならんのか?」との一点張りじゃ。  業務上使用する事は無理じゃし、そんなら私的に使いたいんじゃがそれさえも猛反対なら何処で使えばええんか教えて頂ければ有り難いのぉ。因みに広島県出身の友人や身内は全くおらんよ。  わしゃ関東の人間じゃけぇいわゆる「方言」とは無縁なんじゃ。まあ全くそれがない訳じゃないんじゃが聞いた事もないんよ。別に広島県の人間に媚びを売らんとか自分の故郷を蔑ろにするとかという気持ちは全くなく、ただ単に広島弁の響きと口調が好きなだけじゃ。勘違いせんで欲しいのぉ。

  • 現在、中国・四国地方を営業担当してます。出身は福岡です。

    現在、中国・四国地方を営業担当してます。出身は福岡です。 そこで、ふと気づいたのですが、中四国支店(支社)というのは、 広島に置かれている企業と、岡山に置かれている企業があるようですが、 現在、どちらが多いのでしょうか?? またこの違いは何ですか??

  • 広島大学から総合商社

    高校の時に私の事をライバル視していた友人が広島大学(文系)へ進学しました。 私は東京の某国立単科大学(文系)へ進学しました。 大学受験が終わり結果が出た後、友人は悔しそうな表情で「就職で見返してやる」と、私に向かって言ってきました。 それに対して私は「お互いに良いところに就職出来るように、大学生活を有意義なものにしよう」的な事を言いました。 友人を馬鹿にしている訳ではありませんでしたが、正直ライバル視もしていませんでした。 その後大学4年間、友人に一度も会う事はありませんでした。 しかし、つい先日友人から会おうという旨の連絡が来たため、帰省時に会う事になりました。 友人は会うなり突然、「どこに就職した?」と聞いてきました。 私は、「(某総合商社)に就職したよ。(友人)は?」と聞き返しました。 友人は勝ち誇った顔をして、「マツダの総合職に就職したよ、いや~、就活頑張って良かった~」と言ってきました。 さらに友人は、「まあ就職先が全てじゃないから頑張れよ」と、馬鹿にしたような顔で言ってきました。 私の就職先は総合商社の中でもおそらく一番人気?の会社です。 確かにマツダも良い会社ですし、そもそも総合商社に入れば勝ち組とかそういう訳ではないですが、あたかもマツダよりも格下のように言われ、腑に落ちませんでした。 その後よく考えてみると、私の知る限りでは周囲に広島大学出身者はいませんし(少なくとも同期や近くの先輩にはいない)、広島大学の近年の就職情報を簡単に調べた所、私の会社からは採用されていないようです。 つまり、友人はそもそも私の会社の存在を知らないのではないかと考えました。 そのため、知らない→無名会社→知名度の高いマツダの勝ち という発想をしたのではないかと思います。 この友人はどのような意図を持って発言したのでしょうか。 また、友人は私の会社を知らないから、私を馬鹿にしてきたとも考えられるでしょうか。 くだらない質問ですが、それ以降小馬鹿にしてくる態度が気に食わないため、モヤモヤしています。 皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 広島大学生の総合商社に対するイメージ

    高校の時に私の事をライバル視していた友人が広島大学(文系)へ進学しました。 私は東京の某国立単科大学(文系)へ進学しました。 大学受験が終わり、結果が出た後、友人は悔しそうな表情で「就職で見返してやる」と、私に向かって言ってきました。 それに対して私は「お互いに良いところに就職出来るように、大学生活を有意義なものにしよう」的な事を言いました。 友人を馬鹿にしている訳ではありませんでしたが、正直ライバル視もしていませんでした。 その後大学4年間、友人に一度も会う事はありませんでした。 しかし、つい先日友人から会おうという旨の連絡が来たため、帰省時に会う事になりました。 友人は会うなり突然、「どこに就職した?」と聞いてきました。 私は、「(某総合商社)に就職したよ。(友人)は?」と聞き返しました。 友人は勝ち誇った顔をして、「マツダの総合職に就職したよ、いや~、就活頑張って良かった~」と言ってきました。 さらに友人は、「まあ就職先が全てじゃないから頑張れよ」と、馬鹿にしたような顔で言ってきました。 私の就職先は総合商社の中でもおそらく一番人気?の会社です。 確かにマツダも良い会社ですし、そもそも総合商社に入れば勝ち組とかそういう訳ではないですが、あたかもマツダよりも格下のように言われ、腑に落ちませんでした。 その後よく考えてみると、私の知る限りでは周囲に広島大学出身者はいませんし(少なくとも同期や近くの先輩にはいない)、広島大学の近年の就職情報を簡単に調べた所、私の会社からは採用されていないようです。 つまり、友人はそもそも私の会社の存在を知らないのではないかと考えました。 そのため、知らない→無名会社→知名度の高いマツダの勝ち という発想をしたのではないかと思います。 この友人はどのような意図を持って発言したのでしょうか。 また、友人は私の会社を知らないから、私を馬鹿にしてきたとも考えられるでしょうか。 くだらない質問ですが、それ以降小馬鹿にしてくる態度が気に食わないため、モヤモヤしています。 皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 広島大学生の総合商社に対するイメージ

    高校の時に私の事をライバル視していた友人が広島大学(文系)へ進学しました。 私は東京の某国立単科大学(文系)へ進学しました。 大学受験が終わり受験結果が出た後、友人は悔しそうな表情で「就職で見返してやる」と、私に向かって言ってきました。 それに対して私は「お互いに良いところに就職出来るように、大学生活を有意義なものにしよう」的な事を言いました。 友人を馬鹿にしている訳ではありませんでしたが、正直ライバル視もしていませんでした。 その後大学4年間、友人に一度も会う事はありませんでした。 しかし、つい先日友人から会おうという旨の連絡が来たため、帰省時に会う事になりました。 友人は会うなり突然、「どこに就職した?」と聞いてきました。 私は、「(某総合商社)に就職したよ。(友人)は?」と聞き返しました。 友人は勝ち誇った顔をして、「マツダの総合職に就職したよ、いや~、就活頑張って良かった~」と言ってきました。 さらに友人は、「まあ就職先が全てじゃないから頑張れよ」と、馬鹿にしたような顔で言ってきました。 私の就職先は総合商社の中でもおそらく一番人気?の会社です。 確かにマツダも良い会社ですし、そもそも総合商社に入れば勝ち組とかそういう訳ではないですが、あたかもマツダよりも格下のように言われ、腑に落ちませんでした。 その後よく考えてみると、私の知る限りでは周囲に広島大学出身者はいませんし(少なくとも同期や近くの先輩にはいない)、広島大学の近年の就職情報を簡単に調べた所、私の会社からは採用されていないようです。 つまり、友人はそもそも私の会社の存在を知らないのではないかと考えました。 そのため、知らない→無名会社→知名度の高いマツダの勝ち という発想をしたのではないかと思います。 この友人はどのような意図を持って発言したのでしょうか。 また、友人は私の会社を知らないから、私を馬鹿にしてきたとも考えられるでしょうか。 くだらない質問ですが、それ以降小馬鹿にしてくる態度が気に食わないため、モヤモヤしています。 皆様のご意見をよろしくお願いします

  • 地元ファンは広島東洋カープへの批判はあるのか?

    80年代の高橋慶彦の躍動感にシビれてしまった為に、大のカープファンとなりました(^_^) 熱病は冷めずに「走れ!タカハシ」の著者の村上 龍氏の出身高校にも進学してしまいました。 しかし・・・ 広島東洋カープは92年以降優勝は無く、98年以降Aクラスも無く、という(成績上では)「暗黒時代」を突き進んでおります。また、ストーブを使用する時期となれば「FAの草刈り場」として寂しさ漂う状態です。 ここでお聞きします。 (1)地元広島の方は現在の(成績上での)低迷が続いて、「カープ離れ」が進んでいるのでしょうか? (2)こうも球団の財政面での引き締めが続くと、いっそ「どこかの企業に売却してしまえ!」という声はあるのでしょうか? (3)何かしら将来に期待を抱かせる事があればお教え下さい。(選手、経営方針、球場の設備、施策、社会貢献etc) 毎年6月以降はペナントの楽しみが薄れて行く球団を応援する者の身にもなって欲しいものです。 こんなんだったら、80年代は同じリードオフマンでは慶彦ではなく、巨人の松本や西武の平野にシビレ・・・・・・・・・いいや、やっぱり慶彦の存在は大きすぎてこんな心にも無いことを言うちゃいかん^^ でも、そろそろ慶彦の立派な後継者の野村監督が歓喜の輪にいる瞬間を見たいものですね。 今年も応援します!

  • 日本の地方人は、なぜ関東に来るのでしょうか?

    日本は首都圏への一極集中が問題視されていますが、 東京は4人に3人以上が余所者、横浜あたりも半分以上が余所者。 しかし関西では5人に4人以上が大阪でも地元か関西圏出身者の人、神戸や京都も同様。 札幌もほとんどが北海道内出身者、福岡もほとんどが九州内出身者です。 そもそも、大学にしても東京にある私立大学の3/4は全入大学で、こんな所をでるより 高卒の方が就職内定率が高い始末。専門学校なら東京にあるような専門の大半は大阪の方にもある。 東京にある企業の大半は大阪にもある、もっと地方の奴は関西に流れれば、関東ももう少し住みやすくなると 感じます。アメリカにしてもニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴなど複数都市にうまく分散されているので、 東京23区よりもニューヨークの方が人口密度も低いし。 総人口の過半数が日本の三大都市にいて、ほとんどが関東。 だから人口過密だ、人口過密だと言われる。日本の都会は欧米の都会と比較して 人間が多すぎて生活しづらい、地方は過疎化しすぎて生活しづらい。

  • 広島大学文学部の就職について

    来年広島大学文学部の合格を目指そうと思っている浪人生です。 なぜ文学部なのかと言うと、 (1)2次試験で苦手な数学が無いから。 (2)社会(世界史B、現社)が得意で、それがセンター試験で2倍されて400点満点になる(文学部特有)。 (3)文章が好き。 などの理由があります。 この前予備校のある講師が「文学部は(就職に困るから)やめとけ」と授業中に言っていました。そこで僕は心配になり、担任の先生に「文学部は就職するには良くないんですか?」と聞いたところ、「そんなことはない。大学に入ってから積極的に就職活動すれば大丈夫」と言われました。 しかしその前に講師が言っていた「文学部は就職できない」という言葉が気になっています。 そこで同じ質問で申し訳ありませんが、 (1)実際のところ文学部はどうなのでしょうか? 広島大学出身の方でなくてもぜんぜん構わないので教えてください。 (2)新聞記者になりたいとぼんやりと考えていますが、文学部で新聞記者になることは可能ですか? ちなみに、広島大の赤本で文学部の就職率をみたところ、80%後半でした(企業の割合が一番多かったです)。