• 締切済み

アニメ制作の90%はアジアで制作されているのでしょ

アニメ制作の90%はアジアで制作されているのでしょうか? 海外のサイトでアニメ関連のことを調べた結果、世界中に無数に存在する膨大な数のアニメ等は残りの10%は分からないけど、90%程はアジアで制作されていると書かれていたのですが・・・どういうことなのでしょうか? それと、殆どがアジアでアニメ制作してるってことなんでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 別の質問中にすいませんが、教えて下さるとありがたいです。 アニメ関連の質問ばかりですいません。 アニメ関連のことばかり調べてしまっているゆえです。

  • yufy62
  • お礼率98% (969/988)

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

日本と米国が全体のほぼ 90%で、残りがそれ以外で制作 されています。 その中でも日本が吐出していて?年間 300万本?とか… 他国から見ると異常な数と成ります。 TV、劇場版、OVA、輸出版、.etc

yufy62
質問者

お礼

アメリカや日本中心で制作していても日本人がアメリカ人が制作してるのだろうかと疑問には思います。 人材育成が乏しい日本だからね。 スタッフがいてそのスタッフを指導や指示なら分かるのですが・・・ 海外アニメの下請けなどは人件費の安い国などでされていたり、制作には外国人が関わっていたりしますからね。 日本アニメも韓国、そして台湾など人件費の安い国に下請けを出したりしています。 制作にも携わってもいます。 韓国が一番関わっています。 韓国との合作アニメもあります。 ベイブレード、カレイドスターなどがあります。それに日本で未放送のもありますね。 合作なのに日本版のopとedのクレジットには韓国人の名前が載らない作品もあり、合作とは知らずにいる作品が結構あります。 他の外国との合作アニメもそうだったりします。 なので、正直のところはどうなのでしょう。

yufy62
質問者

補足

韓国との関係や合作について 韓国との合作アニメついては間違った認識していました。 合作アニメはあまりないです。 ただ、スタッフとして日本アニメに多くの人が参加していたことようでした。 他に合作アニメに関しては間違った認識をしていました。 日本版のopとedのクレジットには載ってないと言っていたが、韓国人など外国人の名前はしっかりと載っていました。 そこだけ、間違った認識をしていました。 ただ、合作アニメと知らない人が多いのは事実なのかな⁉ 私の誤った認識でなければ・・・

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.2

あのね。アジアの中には日本も含まれていますよね。 USAやヨーロッパから見たら日本韓国中国なんて一緒です。 日本だけでも異常な数をTVで放送しています。

yufy62
質問者

お礼

そうだね。 アニメの数が半端ないからね。

回答No.1

アニメ以外でも、アジアで作成しているものは結構ありますよ。 例えば、家を建てる際に設計図を元に完成予想図を作る作業等は、大手建設会社の場合は、自社では無く契約しているアジアの会社や出張所で作成しているところが多いですよ。 また、安売り用のシャツやズボンの生地や100円ショップで売られている商品等もアジアで作られているものは多いですよ。 何たって人件費が日本の1/5から1/10くらいらしいですから。

yufy62
質問者

お礼

そうなんですか・・・ アニメ以外についても教えて下さってありがとうございます。 アジアと言っても中国や東南アジアですよね。 中国や東南アジアに世界各国の企業の工場が集中してますからね。 でも、中南米にもありますよね。 アフリカや中東や中央アジアは知らないけど・・・ 韓国も知らない・・・ 話が脱線してしまいましたが、アニメ制作についてはね。 ここ最近、数年間の間で国際分業化してますので、日本アニメも制作は日本ばかりではなくて中国や韓国、東南アジア、敵国かもしれないが北朝鮮などに下請けなど出していたりとしますし、制作に携わっていますので国際的な規模ですよね。 韓国や北朝鮮は日本アニメの下請けを昔からしていたりします。 日本人が不愉快に思うから、クレジットには名前が載らなかったり、日本名で載ることはあったそうですよね。 最近は知らないけど・・・

関連するQ&A

  • 海外アニメを日本のアニメ制作企業が作り直し提供した事例はありますか?

    海外アニメを日本のアニメ制作企業が作り直し提供した事例はありますか? はじまして。 学校の課題で日本アニメの海外での事情について調べているんですが、調べてみてわかったことは日本アニメはクオリティが高く海外では大きく評価されているが過激な描写などやそれぞれの国の風習に合わない等が問題となっていることがわかりました。 また、別の資料で気になったのは一つのビジネスチャンスとして「海外アニメ(海外原作)を日本のアニメ制作会社が手を加えその国で放送する。」というのがあってのですが、個人的に今までそういう事はされたという記憶がないのでとても斬新な上に理にかなっていると思いました。←(知ったかの可能性大です) そこで皆さんに聞きたいのは Q今までに海外アニメを日本のアニメ制作会社が手を加え現地(海外)で放送された事例はあるのか? Q海外に住む人たちに質問なんですが海外アニメを日本のアニメ制作会社が制作し現地で放送された場合現地の人立ちからどのような評価を受けると思いますか? 文章がおかしくて申し訳ありません。 どなたかお答えいただければ嬉しいです。

  • 日本のアニメは殆どが外注制作なんですか?

    日本のアニメは殆どが外注制作なんですか? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%86%E6%A5%AD%E5%8C%96 ↑ これを見て思ったんですが・・・。 正直、分かっていないのですけどね。 だけど、エンドロールなどで外国人の名前が結構あるので、そうなのかもと思っています。 もし、そうならば、日本人の人材育成しないで外国人任せや外国人頼みでいいやという社会のせいなんですかね。 アニメに限らずゲームや企業や産業などの関係なども国民ではなく、外国人を求めているらしいので・・・。 それに、日本は国民の人材育成の問題でOCEDだっけ、下から3番目だそうです。 他国より人材育成がかなり遅れています。 教育の問題もあるかもしれないですがね。 バブル時代以降、人材育成を訛ってるとネットで知りましたし・・・。 しかし、日本は外国人の人材育成はしているんですよね。 だから、その結果、アニメ制作においても外国人が多いのかなと思っています。 でも、本当かどうか、分からないので日本のアニメは殆どが外注制作なのか質問しました。

  • どうした日本のアニメ業界

    ただの一般視聴者です。 質問です。 昨今のアニメ「鬼滅の刃」「王様ランキング」「推しの子」「水星の魔女」「ヴァイオレットエヴァーデン」等々、様々な世界的なヒット作を生み出している各アニメ制作会社の業績が赤字になっていたり、そこで働くスタッフたちが低賃金だと聞いてびっくりしました。 1.世界的なヒット(というより、日本でブームになったのを世界が注目して結果的に世界でもヒットした)作品を生み出したとしても、収益をがっぽりもらえるわけではないのですか? あんだけヒットしたのに、たったのこれっぽっちしかもらえないのって、なんかモチベーション下がりません? 2.このままだと優秀なアニメーターたちが海外に流出してしまって、日本のアニメが海外の新興勢力に追い抜かれてしまって挙句廃れていってしまうのではないかと心配しているのですが、そこのところはどうなのでしょうか? 考えられる可能性を教えてください。 なんか、ミッキーマスの着ぐるみを脱いでるところを見てしまい「実はミッキーの中身は人だった」と知った時と同じぐらいショックって言うか。 何なんでしょうね。別にそっち方面を目指しているわけでもない本当にただの一般視聴者なのですが、なんか夢に溢れた綺麗な業界だと思っていたアニメ業界の実態を知って、勝手ですけど、なんか夢を壊された感じと言いますか。知らなきゃよかった感というか。 毎週の放送を無料で見ていることに無性に罪悪感を覚えました。

  • ゲームの制作費について

    つい先日、海外でGTAIVというゲームが出まして、この制作費が100億円!と言う記事でふと疑問に思う事がありました。 それは「制作費」って何だ?と言うことです。 技術費、人件費だと言われてしまいそうですが、その技術費の内容が気になります。おそらく使うツールはパソコンであって、アプリも数種類と予想してます。それでいて、オブジェクト一つ創るにつき、いくらかかる と言う世界でもないと思うのですが。 皆さんの知ってること教えてください。

  • 10年位前、あるアニメか小説か何かで、アジアに連邦が出来ていて、中国と

    10年位前、あるアニメか小説か何かで、アジアに連邦が出来ていて、中国とインドが主体で世界をリードしている設定でした。現在経済大国化している中国と、将来経済大国になる可能性高いインドが手を組めば、人口も兵士の数も世界一だし、アメリカ・日本・EUを軽く凌駕する可能性高いと思うのですが、両国が将来同盟する可能性はあるでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。

  • 国際社会の秩序について

    国際社会の秩序について知りたいのです。具体的に言うと、世界のトップにある機関が国際連合であるのは明白ですが、OECDや東南アジア諸国連合といった機関等、世界中のあらゆる機関との関連性やその秩序を知りたくて投稿させてもらいました。 膨大な数の機関が存在するかとは思いますが、そのフロートチャートを作成したり、自分で一度整理してみたいのです。 どなたかご回答お願いします。

  • 家電に次いで日本アニメも国外市場では終焉!?

    私は最近、日本アニメは国外では知名度や人気が収益が危ういと感じます。 それは中国と韓国の存在です。 中国も脅威だったのですが、実は韓国も脅威になりそうです。 韓国漫画ウェブトゥーンのアニメ化をしてグローバル競争をするそうです。 競争分析ツールで調べたら、日本アニメや漫画以上にアジアと欧米でアニメ化して いないのに圧倒的な人気で知名度も高く評価も高いです。 (フルカラーなのもあるかもしれませんが・・・。) webtoonというか韓国漫画のウェブ漫画媒体の収益がアジアの中で圧倒的です。 ダウロード数も凄いです。 本格的にアニメ制作するようで、相当な人気でヒットしそうな気がします。 アニメのクオリティは現在は中国=韓国>日本と言われているし不思議ではない。 (でも、韓国の方は元々、アニメ制作技術は優れていると思います。 中国は制作方式や表現方式が日本とは異なるので分からないですがね。 ゲームのOPやシネマティックトレイラー、子供向けアニメを見る限り感じた結果。) それに、偶然、韓国アニメに遭遇した時に見たのですが、再生回数と高評価数が半端なく多いのでyoutubeで人気あるようですし、このことを考える日本はやばいのではないですかね。 世界中で国外で日本アニメは人気とは言っていられません。 また、萌え系アニメやHなサービスシーンは問題があるようなので・・・。 過去で人気があったという風になります。 だから、本当に日本はやばくないでしょうかと心配になりました。。 家電に続きアニメもとなったら、ゲームしか残りません。 ゲームもね、モバイルゲームは芸能と同様で国外では全くダメ、PCゲームやゲーム機向けのゲームも、若干、微妙ですし、中小企業も危ういですし。大手企業はトヨ タだけですし、アニメが駄目になったら、大袈裟かもしれないが、日本コンテンツ 自体が終わるのではないかと感じる。 だから、日本コンテンツは大丈夫だろうかと終焉するのではないかと行き過ぎた不 安があります。 そこで混乱してしまったので質問です。 もしかして、家電に次いで日本アニメも国外市場では終わる? それとも、既にコンテンツが終わってる? 私の勘違い? 世界の動きや世界情勢、国際市場を見ると存在感が・・・となるので、勇逸残っている日本のアニメが希望なのだけど・・・。 だから、日本のエンタメはと考えた時、日本アニメの未来が心配です。 無知なので、誤解認識していたら言ってもらって構いません だから、質問しました。 「最近、ゲームやアニメ関連の質問が多いですが、疑問で質問しています。  ご了承ください」 ※ウェブトゥーン  https://en.wikipedia.org/wiki/Webtoon   3Dアニメの質問の時の  https://okwave.jp/qa/q9673588.html (中国も前に3Dアニメの質問した時に中国アニメの成長や凄さ脅威について 私は言っています。昔の中国アニメも悪くない。藍猫や西遊記など・・・。  製作方法や表現方法が日本とはかなり異なるので、分からないだけなんです  けどね。どっちかというと欧米又はカトゥーン寄りです。) ※余談、おまけです。  南北統一したらの場合、韓国より優れている北朝鮮の方が脅威です。  中国や日本、同法である南の韓国より優秀で才能あふれる技術能力を持っている  からね。 動画添付した奴のようなアニメ作品がたくさんある。  偶然、ずっと前に遭遇した時に見て気に入った作品ですけどね。  ディズニーや海外アニメとも関係あり、下請けなど制作に関わっています。  https://www.youtube.com/watch?v=Ce6TAu6b4ek  https://www.youtube.com/watch?v=qB9rfBSexTc  https://www.youtube.com/watch?v=iV41khJKhBs  

  • 古いアニメの振り返り方

    最近になってよくアニメを見るようになったのですが, 昔やっていたアニメを見るにあたって アニメを選ぶ方法がなかなか分からず, とりあえず1話を見てみる ↓ やめる というサイクルを繰り返しつつあります. レビューサイトを見てもジャンルぐらいしか分からず 下手な鉄砲数打ち当たる状態です. とりあえず,見て良かったアニメとして ○涼宮ハルヒの憂鬱 ○CLANNAD ○らき☆すた ○けいおん ○みなみけ ○とらドラ! 今 放送中のものは 1話,2話見て判断しているのですが 過去の作品は数が膨大で なかなかうまく判断できません. そこで質問です. (1)ジャンルわけされたレビューサイト(詳しく書かれている)があれば教えてください. (2)また,上に示した良かったアニメの流れでオススメできるものがあればよろしくお願いします.

  • 日本は1回アニメ業界を潰すかビジネスを立て直した方

    日本は1回アニメ業界を潰すかビジネスを立て直した方がよくないでしょうか? 前にキャラクターについて質問してて疑問が湧いたのです。 日本アニメ(特に萌え系)は子供向け以外は世界的には認められていないというか知名度や人気がイマイチ。ネットでは人気あるがYoutubeの再生回数や評価が海外製アニメに負けている。 私もテレビで世界中で人気だと言っていたので世界市場を調べたら海外製に負けている。 市場シェアが驚くほど小さい。 1つ1つの作品の威力がない。 ポケモンやドラゴンボールやホビー系アニメぐらいだよ。強い人気があるのは・・・。 日本アニメの海外展開が常に失敗に終わっているのが多い。 価値観の違いからだと思いますが、その他に 世界観やストーリーに難癖つける人がいるし、あまりデザインが受けていないみたいだし、そこまで人気があるわけではないみたい。 日本のデザインセンスが酷いのは知っているので仕方ないでしょう。 日本アニメは海外では一部にしか受けていないみたいですからね。 音楽を含め日本アニメ人気はk-pop人気より格下。アニメの関連のデザインに関してもね。 それに海外の日本のアニメオタクは異端だからweeabooと言われていて嫌われている又は敬遠されているみたいですからね。 だから、思ったんだけど1回アニメ業界を潰すかをして一から新たにやり直すか、ビジネスを立て直すとかした方が良くないでしょうか? (今度はまともに子供向けにアニメを真剣に作ってね。 そして、海外展開するには子供向けアニメに力入れないとね。 海外ではアニメは子供が観るものだからね。 あとはたくさん作らず、数本のアニメ1本1本にお金を賭けて力入れるとかした方がいいと思うんだけど・・・) おまけ 日本アニメは海外製の子供向けアニメに圧倒的に敵わないよ。今のままじゃね・・・ 全体的に日本アニメは海外製アニメに完全に敵わなくなるだろう。 世界観やストーリーや設定やデザインは本格的な人材育成をしてくれる所に行くか留学して海外で学んでくるしかないと思います。 そうじゃないと日本のアニメ業界は今じゃなくても先で廃れます。 海外展開しようが世界に相手にされなくなる。 漫画も既に海外製に負け始めている。 ゲームも海外製の方が優れている。 日本は誇れるものは何もなくなってしまう。 過去にすがるしかなくなる。 現在、日本ゲームは海外からあまり期待されていない今、アニメを何とかしないいけないと思います。まだ、日本アニメが受けてるうちに・・・ ※海外のことよく調べてから言っていますので そこはご理解お願いします。

  • アニメはこれからも多様化するかどうか

    個人的な主観において現在1年間にざっと見て約300タイトルほど(スカパー、OVA、映画含む)アニメが放映されてるように見えます。 計算上ではアニメ1話につき制作費が約1千万円、アニメ(映像のみ)市場は約2000億円、ものすごく大雑把な計算になりますが1タイトル当たり1クール12話で制作費を計算すると、12×300×0.1=360億円、利益は約1640億円、コミックやフィギュア、広告など副収入を合わせても拡大の余地はあると思います。 そこで質問です。 これからも放送されるアニメのタイトルの数は増えていくと思いますか? また、現状ではアニメ製作会社の社員は給料が非常に安いと聞いておりますし、それに日本でも有名な代々木にあるアニメ専門学校まで倒産したと言われています。そのような事実を見るとアニメ業界は衰退しているようにも見えますが、なぜ、放映されるタイトルの数は増え続けるのでしょうか? アニメDVDの売り上げがそれほど好調なのでしょうか? それとも他の要因があるのでしょうか? 好調だと思う人は後どれくらいタイトルが増えていくと思いますか? 好調でないと思う人はいつごろからどれくらい減り始めると思いますか? ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう