• ベストアンサー

どんな企業からも内定をもらえる人間になるには

私は内定を頂いたのですが嬉しくありません。ブラック企業、介護、施工管理職、運送業務、工員などで内定をもらったからです。 大企業から内定を頂ける学生、好きなことで才能を開花させた学生に負けたのが悔しいです。 工員になった以上、他職種への転職も難しいでしょう。 どんな企業からも内定をもらえる人間になるには どんな企業からも内定をもらえる人間になるには縁の問題、好きなことで頑張ることが肝心なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

採用担当者です。 >どんな企業からも内定をもらえる人間になるには 早慶、旧帝大以上の学歴で体育会系部活動で 4年間レギュラー、全国大会優勝クラスですね。 ★施工管理職では若くして計画、人を使うことを学べますし これから社会人生活40年、入ってからが勝負です。 追い越すことは充分可能です。 30代になれば学歴よりも職務能力、職歴が問われます。 ★好きなことを仕事に出来る人間は1%。 5年10年の仕事の中に楽しさやりがいを見つけていくものです。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (4)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

自分勝手な言い分をまきちらしてますね。 ブラック企業から内定をもらってうれしくない? なぜブラック企業とわかっているのに応募したんですか。 介護職、施工管理職等具体的に業種を言って悪口を言っていますが、それも応募したから内定したんと違うのですか。 はっきりいってこんな態度ではどんな企業からも内定をもらえる人間以前です。内定をくれる企業に毒づくのであれば、どんな企業も相手にしない人材にしかなれません。 どんな企業でも内定を出したくなる人間なんて簡単です。 愛想がよくて、自分に自信をもっていて相手を尊敬する人間です。 そういう態度で面接に来た人間を不採用にする企業があるわけがない。 あなたのこの記事は、内定をだしたくなくなる典型のかき方です。 だけど、資格や経歴にかんしては厳然たるものはあります。 医師免許もないのに医師に応募したり、運転免許がないのに運送会社に応募したら内定はまずあり得ません。 その手のことを考えるならないものねだりです。 簿記も知らないのに、会計事務所に就職して勉強して会計士になりたいなんていうことをこのサイトで言ってくる人がときどきいますけど、考えるのは自由ですが実現性に問題があるというしかありません。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。企業に毒づいたつもりはないです。すみません。今の会社でも相手に感謝するようにしてます。

kokokuja
質問者

補足

ブラック企業については、内定前にブラックだと判明してなかったため応募しました。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/927)
回答No.3

身内に、就職氷河期に最難関と言われる企業ばかり10社受けて、全部から内定とれたのがいましたが、百貨店や飲食の販売・接客系に応募したら全オチだったと思います。 ブラック企業や介護分野からもエリート然した応募者は不審がられたり、ウザがられる確率が高いと思います。 とにかく頭がよく合理的なので、難しい命題に対して本質を一撃で突くことは得意。 でもそうした性質ってあまり接客や販売の場や、単純労働要員を求められてる場では前面に出す事は歓迎されないじゃないですか。 もちろん本人が本気なら、大衆受けが大事な場面ではそういうフリをするのもお手のものかもしれませんが、それはそれで、エリート的な頭脳労働を要求される場合と、違う切り口で自分を見せる事「も」できないと無理です。 だからどの職に対しても通用する1つの方法というのはあるわけじゃなく、強いていうなら他の方も書かれてることですが、場ごとの違いをわきまえる能力と、それに応じられるだけの幅を持つことでしょうか。 でもそういう点が自分で考えてもわからなかったというんでしたら失礼ですが、いかにもブラック、介護、施工管理、運送、工員しか行き場がない層にいがちなタイプを連想してしまいます。 分けて考えるべきところを十把ひとからげに考えてしまう、など。 最近の若い人はますます「好きなこと」しかやりたくないって傾向強まってる気がするんですが、質問者さんの好きなことが、よっぽど世間的に珍しくて、誰も目を付けてないようなポイントで、かつ需要が見込まれることなら別ですが 誰もがやりがたるようなことだったら、競争率が高いので結果的に、オンリーワンになりたければ、まず応募者の中でナンバーワン・・・ナンバーワンは言い過ぎにしてもトップ層には食い込んでないと、ということになりますよね。 優秀でもないのに好きな事を職業にできる人とは、普通の人なら面白さを感じられないものをその人だけは面白いと感じることができるか、好きな仕事ができるなら最悪野垂れ死んでも構わない!というぐらい突き抜けているかですよ。 そのどちらでもないし、さりとて上位に勝ち残る自信もないのなら、比較的競争が激しくないけど世の中の需要はそこそこあるし、自分でもなれる、という中から、できるだけ好き、というか、マシに思えるものを選ぶしかないですよね。 質問者さんは「好きで頑張る事が肝心」とおっしゃいますが、オリンピックメダリストの為末さんが提起していたように、いくら好きで頑張ったって、そもそもの目標の持ち方が、本人の適性や能力の範囲から外れすぎていたり、努力の方向性を外しすぎていたら 報われなくたって当たり前じゃないかってこともありますよ。 もちろん「好きで頑張れればそれだけでいい、結果も報われる事も望んでない」のだったら、それでいいのでしょうけど。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.2

>どんな企業からも内定をもらえる人間になるには そんなのァ、無理です。だって、その企業によって求める人材像は違いますもの。ある会社では、会社の命令に唯々諾々と従って余計なことは一切やらないタイプの人材を求めるでしょう。しかし別の会社では型にはまった人を嫌い自由で発想豊かな人を求めるでしょう。その会社によって求める人材は違うのですから、全ての会社から内定をもらえるなんてことはあり得ません。そりゃ中には応募した会社全てから内定をもらう学生だっているでしょう。しかしそういう学生は「自分がどの会社に応募すれば評価されるか」というのをちゃんと分かっていてそういう会社に応募したからだともいえます。目についた会社を片っ端から受けているわけではないですよ。それこそいつまでたっても内定がもらえない学生に限って片っ端から受けていくらしいですね。 しかしその前提を置いてなおそういう人がいるとしたら、超絶にコミュニケーション能力と察知する能力と頭の回転が速くて、「この会社はこういう人材を求めているんだな」と察知するとさもその求める人物像に近いような人物を演じることができる人でしょうね。芸人のアドリブ力と俳優の演技力を同時に高いレベルで持っている人です。そしてその場で面接官たちを魅了しないといけませんから、男性であれ女性であれ見た目の良さもなければならないでしょう。 でもそんな人がいたら、サラリーマンなんてならないで芸能人になったほうがよっぽど稼げますよね・笑。

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

一番はどこの大学かです みんなそれがわかってるから、将来を見据えた人は大学受験で死ぬ思いをしているわけです 就活時期から、さあやるか、という人間とはそもそもスタートが違うわけです しかし、お話を聞く限り、希望の職種ではないにしろいくつも内定をもらっているようですね 私はこの時期一つもなかったのに 一番は大学と書きましたが、多くの人は一流大学を出たって自分のやりたいことができるとは限りません 選択肢の幅は広がるでしょうけどね これからできることというなら、希望の職種に関連する資格をできるだけとってしまうというのはどうでしょう 学生ではとらないような資格をとって面接官をびびらせてやるのはどうですか?

kokokuja
質問者

お礼

ありがとうございます。問題は目標が漠然としてることです。無精ながら資格勉強が続きません。

関連するQ&A

  • 営業職で内定を取れない人間は、何の職種なら取れる?

    私大文系卒です。 営業職で内定を取れない人間は、 なんの職種に応募すれば 内定を取れるでしょうか?

  • 先日とある企業から内定を頂きました大学四年生です。その企業は水回りの設

    先日とある企業から内定を頂きました大学四年生です。その企業は水回りの設備資材卸売業の100人くらいの従業員の中小同族企業です。ですが、設備資材卸売業はネットで激務薄給で将来淘汰されることが予想されるブラック企業と言われており、不安で内定承諾書を出すか迷っております。現在、この企業以外で内定を持っていない状況でもし、辞退してしまいますとまた1から就職活動をすることになります。ブラック企業でも腹をくくって内定承諾書を出すか、今から残りの学生生活頑張って就職活動をすればいいのかどちらがいいでしょうか?回答をよろしくお願いします!

  • 関東って人間があまりにもいすぎるからブラック企業が

    関東って人間があまりにもいすぎるからブラック企業が多いのではないですか? 地方の方がブラック率は低いそうだし 関東なら学生など人間があまりにもいすぎるので 使い捨てても使いすててもわらわらと虫のように集まってくるので だから経営者側からみてもだれでもできるような仕事であるなら やめても募集かければ代わりはいくらでもくる だから使い捨てのように使うから 都市圏ほどブラック企業が多い。

  • 内定を頂きましたが、返事を出し兼ねています。まだ就活を始めたばかりで…

    初めて質問させて頂きますm(_ _)m 私は現在就職活動中の大学3年です。本日、ある企業から電話で内定を頂きました。 その企業は第一志望群の業種なんですが、販売職です。 ちなみに私は  ・東京近郊勤務(転居を伴わない勤務先)  ・早番、遅番等ではなく週休2日(土日)、朝~夕方・夜まで  ・内勤(つまり出来れば営業ではなく管理業務) を基準に企業を選んでいます。 つまり職種別採用や地域限定勤務がある企業又は信用金庫等の一般職です。 販売職なので上記の条件には当てはまらないのですが、希望している会社ではあるので正直悩みます。 そこで質問です。 「当社の内定を受けて下さるというこど宜しいでしょうか?」と聞かれたので、 その企業の営業・企画職やアソシエイト職にも興味があることを伝えました。 すると「販売職と、どちらが第一志望ですか?」と聞かれました。 まだ説明会にすら参加していない為分らないということを伝えたら、 「営業・企画職の説明会の席をこちらでご用意しますので、 そちらにご参加頂いて4月3日までに検討の結果を御連絡ください」 と言われました。 ちなみに説明会は3月頭で、企業の選考フローの欄には約1ヶ月で内々定と書いてあります。 私は販売職の説明会から内定まで1週間で決まりました(面接が2回しかありませんでしたが) これは、どちらの職種が興味あるかを決めて返事をするということで、 内定までは待って貰えないということでしょうか?また、他社の選考も受けてみたいのですが、 その際は内定頂いた企業を蹴ってからしか不可能なんでしょうか? 私はまだ仮エントリーのみ、説明会・エントリーシートの段階で、どこの企業も選考には進んでおらず、 むしろまだ業種や職種のこともイマイチ分っていません。 この場合、4月3日に内定を受けて、就職活動を続けるのは不可能でしょうか? 郵送ではなかったので誓約書などはまだないのですが、全然よく分らなくて困っています。 長々とすみませんでした。どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • 内定後の職種決定について!

    内定後の職種決定について。 先日、企業様の方から口頭で内定を頂きました。 その際に、職種は(私は)事務系を希望しているのですが、面接の際に営業系も範囲に入れていると話したので、 現時点では総合職という形で内定を頂いております。 しかし、私は本来は事務職を希望しており、事務職で働かせていただきたいと思っておりまして、営業を含めた総合職にはあまり興味がないのが本音です。 一応、人事の方からは「職種の方は相談させていただきます」とおっしゃっていたのですが、総合職として内定を頂いている形から事務職への変更は可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 また、皆様の経験談などお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 内定先企業の早期実習について

    私は今年の3月に卒業する専門学生です。 去年の11月に一般企業の事務職として内定を頂いたのですが、その事で相談があります。 私は元々、早期実習(学生期間中に学校を公欠し、アルバイトと して企業で働く)の無い企業を希望していました。 そして運良く早期実習が無く、学校を卒業してから働けるという企業から内定を頂きました。 就活に時間がかかった分、残りの学生生活楽しもう!と思っていたのですが・・・ 昨日内定先の企業から電話を頂き、内容としては ・面接では卒業してからと言ったが、来れるなら早期実習にきて欲しい ・日にちはそちら(私)が決めていい との事でした。 私としては実習が無いのも受験した理由の一つなので、正直なところ行きたくないと思ってしまっています・・。 とりあえず今週中にまた折り返し電話をしますと言いました。 こういう場合は断ってもいいのですか? また、その場合何と断ればいいのでしょうか。 正直に学生生活を楽しみたいと言うのも何だか・・ ちなみにもう内定承諾書は出してあります。

  • 内定後に職種を変えることって可能なのでしょうか?

    つい最近、就職活動も終え、出版業界の企業から営業職で内定を頂きました。 私自身、営業職を希望しており、面接でも、『営業のプロを目指したいです!』とアピールし、内定頂きました。 実際に、学生時代の4年間を通して、イベントの営業スタッフをしており、成績もスタッフの中ではトップを取れる程で、多少なりとも営業職への自信というものがありました。 しかし、内定を頂いてから、実際に入社してからの営業に近い仕事を今の内にしておこうと思い、アルバイト先のイベントから飛び出し、訪問営業のインターンに先日参加してみました。 そこで、問題が起きたのですが、私自身、昔から肌の組織が極端に薄く、日焼けはするし、何よりも目が真っ赤になってしまうのです。 中学の時に入部していたテニス部も、目への影響が大きく、続けてはいけないと言われ辞めました。 外を長い時間歩いていると体への負担が大きく、目への影響も懸念されます。 入社してクライアントの企業を何件も訪問しなくてはならないことを考えると、体がもつか心配です。 内定を頂いている企業に対して、このことを今になって相談していいものか、また、無理をしてでもがんばってみるべきなのか、もしくは営業職以外の職種で募集をしている別な企業に就職するべきなのか、非常に悩んでいます。 募集職種は営業と編集と企画でした。 採用の選考は全て一緒に行われ、面接中に希望職種を聞かれる形でしたので、他の職種へも移動は可能なのかな?と思っています。 営業を希望していたのですが、自身の事情により企画か編集の職種に変えて頂くことは可能なのでしょうか? 長々と書いてしまい、すみません。 もしよろしければ、何か意見を頂けるとありがたいです。 やはり、就職して長く続けたいと思っているので、仕事に対して心身を壊すほどの無理はしたくないです。 しかし、今になってこんなことを言っては、これから社会人になろうかというのに、責任感がないように思えてきます。 せめて、人事の方には相談してもいいものでしょうか? ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 内定辞退するか迷っています!

    内定先の企業を断り新たに就職活動をすべきか、もう少し検討すべきなのか迷っています。 昨年度の国家試験の結果で、新卒で内定を頂いていた企業は内定取り消しとなり、既卒として新たに就職活動を行いました。 就職活動に出遅れてしまったため「何とか内定が欲しい!」と焦ってしまい、受験した企業のワークライフバランスや福利厚生を熟慮せず、内定を承諾してしまいました。 内定後、冷静になって内定先の企業について詳しく調べてみると、ブラック企業なのではないかと感じました。 求人票に「残業時間、時間外給与」・「離職率」・「平均勤続年数」の記載が一切ありませんでした。 また、転職サイトなどに掲載されている退職された方の退職理由を見て、月額給与に見込み残業代が含まれており、別途で支払われない事を初めて知りました。 (説明会や面接、求人票でも触れていませんでした。) 加えて、人事部に問い合わせると面接で説明されていた募集職種(専門職)以外の職種に配属になる可能性があることも知り驚きました。 こうした事実を知り、本当にこの企業で大丈夫なのだろうかと不安で一杯です。 思い切って新たに3月から既卒として就職活動を行う方が最適なのか、あるいは入社してみて実情を把握してから転職するかを判断した方が得策なのか。 ご助言いただけないでしょうか。 長文失礼しました。ご返答お願いいたします。

  • 世の中において、いわゆる「ブラック企業」が

    残り続ける要因ですが、 ブラック企業が一番問題なのは確かですが、そんなブラック企業にしか内定が貰えない人間にも問題がある、と思うのですが いかがでしょうか? なお、ブラック企業の定義としては、違法な企業はもちろんですが、給料、休日、福利厚生が相対的に平均より悪い企業もブラック含みたいと思います。 実際、ブラック企業に入社した人を何人か知っていますが、彼らも好きでそんな企業に入社したわけではなく、まともな会社にことごとく落とされ、泣く泣く入社した、というケースが大半です。 ブラック企業を擁護する気は全くありませんが、ブラック企業にしか内定を貰えない人を何ひとつ悪くない、と言うのも正直どうなの?と思います。 いかがでしょうか?

  • 内定がでません・・・

    現在、大学4年の者です。 1月ごろから就職活動をはじめたのですが、 未だに内定がでません・・・。 最初は客室乗務員を志望していたのですが、 残念ながらご縁がなかったので、 志望業界をサービス業界に広げ、 グランドスタッフやホテル業を受けました。 そこにもご縁がなかったので 現在はベンチャー企業や法律事務所の秘書職を受けております。 最近では1次面接で落ちることはなくなり、 何社からかは最終面接にもお呼び頂けたのですが 内定がでません。 最近では、お電話を待っている時間が苦痛で 胃が痛くなってきてご飯も食べることができなくなってきてしまいました。 最終面接に落ちたときはとにかく涙が止まらず、 ここ2週間で5kgほど痩せてしまいました・・・。 寝たら気持ちを切り替えることができるのですが、 正直夜は本当にきついです。 私が今まで受けた最終面接は 志望動機などは聞かれず、軽い質問がいくつかされ、 10分で終了というのもあったので、 正直意思確認程度なのかな、と思ったものもあったのですが・・・。 私はまだ社会に出るに値しないのかな、と思ってきてしまいます。 同じような方いらっしゃいますか。 また、同じような経験をされた方はどのようにして この壁を乗り越えられましたか。 また、現在受けている秘書職にご縁がなかった場合、 今から応募したいと思う興味のある業界や職種がまだ見つかっておりません。 サービス業やそれに近い業界は、どんなところがあるでしょうか。 是非アドバイスをください。