• ベストアンサー

女性の駅員への就職について。

女性の駅員への就職について。 こんにちは。就活中の大学三年女です。 就職活動として、学内説明会や会社説明会など色々回って、鉄道系(現業職希望だが、総合職にも興味がある)、高速道路、独立行政法人系、研究所事務、金融に興味があります。 そこで質問なのですが (1)ここまで業界が絞れていないのは厳しいことなのでしょうか。このままいくとES50社くらい出す勢いです (2)鉄道、特にJR東日本とJR東海の現業系に興味を持ったのですが、女性でも現業系の仕事は勤まるのでしょうか。説明会だけ聞くと女性現業系もいるし大丈夫そう…と感じているのですが。。 (3)現在の就職活動の軸が社会貢献性の高さなのですが、やはり業界ごとにこの軸についてはもっと深く掘り下げた方がいいのでしょうか。もうやりたいことが訳分からなくなってしまいました。 ちなみにマーチ法学部です。この学歴でもJR系現業は難しいのでしょうか。 その他就活に関するアドバイスが欲しいです。就職活動も本格化してきてやることがありすぎて体調を崩しそうです。。何でもいいのでアドバイスお願いします。。 よろしくお願いします!

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

採用担当者です。 >(1)ここまで業界が絞れていないのは厳しいことなのでしょうか。 >このままいくとES50社くらい出す勢いです 私のときは就活氷河期&コミ障気味で120社ES出しました。 業界絞れていないのは問題ないです。 一生がかかっているのだから、 話し聞ける会社は全部聞くべき。 周りのお友達とは意見が違うでしょうが。 >(2)鉄道、特にJR東日本とJR東海の現業系に興味を持ったのですが、 >女性でも現業系の仕事は勤まるのでしょうか。 >説明会だけ聞くと女性現業系もいるし大丈夫そう…と感じているのですが。。 務まりますが倍率が高いのでまず受かりません。 知名度が高いので大学生のほとんどが受けます 安定しており給与も高いイメージなので 現業職で健康的(体力ある)でないとまず受かりません。 1000人規模の会議室を試験・面接の待合室に使うレベルです。 >(3)現在の就職活動の軸が社会貢献性の高さなのですが、 >やはり業界ごとにこの軸についてはもっと深く掘り下げた方 >がいいのでしょうか。 >もうやりたいことが訳分からなくなってしまいました。 「安定したインフラ系企業に入りたい」が透けてみえます。 日経に目を通すなりして B TO B の企業にもっと目を向けましょう。 「社会貢献できる仕事につきたい」と言ったら 「企業の本義は利益を出すこと、  それを株主・従業員に還元すること。  わかってるの?」と怒られたものです。 今はそこまで言わないでしょうが。 >ちなみにマーチ法学部です。この学歴でもJR系現業は難しいのでしょうか。 早慶マーチ以上、何万人がライバルですので 体育会とか、よほどのアドバンテージがないと受かりません。 >就職活動も本格化してきてやることがありすぎて >体調を崩しそうです。 みんなが受けているところを受けても 何十社受けたところで全滅です。 ・ゼミの先生のところに来ている求人、企業担当者に アプローチ ・キャリアセンターに来ている求人票から アプローチ が合格率も高いですし、先輩も働いている可能性があるので 良いと思います。

happyhappy22
質問者

お礼

人事の方から直々に答えていただいて嬉しいです! ES120社ですか!!凄い…最近は説明会に行きすぎてESを書く時間も取れないという本末転倒なことが起こっています。 やはり現業であっても鉄道会社はものすごく倍率が高いですね… そしてやりたいこととできることは違う、とはっきり分かりました。 キャリアセンターに行って知名度は無いが、優良な企業を探してみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鉄道会社に就職

    こんにちは。 今私は大学一年生の情報系でプログラミングや通信工学を学んでいく予定です。 高校生の頃から鉄道会社に就職するのが夢で、現業職で駅員や車掌をやりたいです。 しかし大学のレベルがいわゆるFランクなのです・・・こんな自分でも鉄道会社(JRなど)に就職できるのでしょうか? また部活などはやっていたほうが良いのでしょうか??

  • 就職留年について質問です。

    初めて投稿します。OKWAVEは使い始めたばかりです。 長文でつたない文章になりますが最後まで読んでいただけると幸いです。 私は現在18卒で就職活動をしています。 もう6月も終わりになりますがまだ内定がありません。 私は鉄道会社の現業職を第1志望の業界として受けていましたが、残念ながら縁がありませんでした。 しかし、どうしても駅員や乗務員の仕事をしたいと思っています。 再挑戦する場合は既卒か留年という形になります。ただ既卒は留年より不利であるため、留年を考えています。 前置きが長くなりましたが質問です。 就職留年は鉄道会社の現業職でも他の業界でも不利でしょうか? そもそも就職留年はせずに今年行ける企業に就職したほうがいいのでしょうか? また、就職留年した方は留年中何をしていましたか? 自己分析・企業研究・ES添削・面接対策のやり直し以外にもやるべきことがありますか? いつ就職留年を決断しましたか? 留年は企業によっては書類選考で落ちることもあるらしいのでどうすればいいか悩んでいます。 また、去年ダメだった企業を受けられるのかということも不安です。 最終的には私が決めることですが、妥協して就職しても長く続かないのではないか、就職留年してもうまくいかなかったらどうしようか、というようにどちらを選んでも一長一短で困っています。 質問が多くなってしまい、長文、乱文かもしれませんがアドバイス等よろしくお願いします。

  • 鉄道会社への就職について

     現在大学生で、将来の就職先の仕事としてJRを始めとした鉄道会社を考えています。  一応文系大学生なので事務系総合職で応募しようと考えているのですが、大きな駅の駅長等現業畑にも興味があります。総合職で入社した社員も、希望すれば駅長になれるのでしょうか?是非教えてください!

  • 就職活動に関して

    就職活動でJR東日本の現業採用と某大手運送会社(陸運業界では指折りの大企業)の総合職採用に内定を貰いました。 JR東日本は業界最大手ですが、現業だと出世が望めない、高卒と同じ扱い。逆に大手陸運の方は幹部候補で採用されたということ。そして終身雇用を前提として、将来性や推定生涯年収を考慮した結果、大手陸運の総合職の方を選びました。しかしやや就活ブルーというか、本当に正しい選択をしたのか不安になってきました。普通の選択だと思いますか? ホワイト度はJRの方が高いです(単純に休みが多い)。福利厚生は何方も問題ありません。私は全国転勤も全く苦ではありませんし、出世の為なら会社に尽くす覚悟もあります。 しかし、親から給料はほどほどで良いし、出世出来なくても高卒採用たら同じでも良いからホワイトで良かったのに…長く働ける方が大事なのに…わざわざブラックに行かなくてもと言われて、不安になっています。

  • 駅員になりたいです

    こんにちは。 現在私立大学で情報工学を学んでおります。 プログラミングやPCが好きで興味があったので情報工学科に入学したのですが 故郷を離れ、一人暮らしを始め、自分が何をしたいかなどを真剣に考えました。 そうしたら鉄道関係(駅員)の仕事がしたい、その世界に入ってみたいと考えるようになってきました。 理由は人と接することが好きなので、 様々な人に役に立つため、様々な人を運び日本の社会の流れに貢献したいためです。 今まで自分が何をしたいか何を目指しているかをサッパリ決めずに大学生まできてしまいました、 ですから初めてできた夢を大切にしたいです。 でも自分は情報工学科です。鉄道とかまったく関係のない学問かもしれません そんな自分が駅員を目指すのは無理でしょうか?不利でしょうか? また鉄道会社に就職するためには何をすべきでしょうか? 電車自体はあまり興味はないです (興味というよ鉄道オタクというのでしょうかそういうのではないです) 関東圏 私立大学(名前はある程度有名ですがFランクです・・)  工学部情報工学 1年生 部活はしています バイトもやる予定です。  それでは、質問といえる内容かわかりません とても見にくいかもしれませんどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 就職活動のやり方にとても悩んでいます。

    就職活動をしているのですが悩んでいます。 私は志望業界を絞らないで活動していました。しかし、内定をもらった友人や周りの友人は業界、職種を絞って活動していて自分のやり方に不安になってしまいました。 面接をした時にまったく違う企業も受けているけどどういった軸で企業選びをしているかと聞かれて言葉が詰まってしまいました。 まったく業界、職種もそれぞれ違うので共通点がありませんでした。 しかしそれぞれ興味を持った業界を受けているのでそれぞれの業界の理由を話したのですが面接官の方は不満な顔になっていたのできっと私は軸を定めてやっていないとマイナスになったと思います。。。 友人に同じ業界のみを言えば良いとアドバイスいただいたのですが業界ごとに数社くらいしか受けていなかったり、書類などで落ちてしまい選考に進めるのが一社のみだったりするので困っています。 業界を絞らないで就職活動をしている場合、企業選びの軸と聞かれたらどのような答えが採用者の方が納得していただけるのでしょうか? 業界、職種が定まっていないと採用していただけないのでしょうか。。 採用を締め切ってきている企業が増えてきたのでとても焦っています。 こんな私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 就職活動について…何から、どんな行動すればよいか?

    理系大学3年生、真剣に就職活動をしたいと考えているものです。 しかし、就職活動といっても今の私には漠然としすぎていて、就職活動がどのような「活動」なのかがはっきりしません。 学内で開催されている就活に関連するセミナーに参加はするものの、「いま、自分は就活しているんだ」という実感がいまいち持てません。したがって、ものすごく不安な感じに襲われています。 一応、希望している業界・企業はありますが、正直なところ今の自分にはとても力不足でその業界(特に企業)に入れる自信がありません。しかし、力不足であったとしてもチャレンジはしたいです。チャレンジはしたいのですが、そのための行動がいまいちわかりません。企業のサイトを見ても、これが為になっているのかもわかりません。業界や企業の何を調べればいいのでしょうか。実は調べているつもりになっているだけで、実際は何もしていないのかもしれません。「いま就活している」という実感がわきません、不安です。 そこで皆様の貴重なアドバイスをいただきたいとおもい、質問しました。具体的に就活の全体像とその詳細を示してくれると嬉しいです。また、他に何かアドバイスがあれば是非聞かせてください。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 就職活動について

    前進するためのアドバイスお願いします。 私は大学3年生の男です。 1、10月11月中旬まで実感が湧かず、ようやく流されるように就職活動し始めました。 合同説明会や学校で開催される企業説明会に参加しましたが、未だ興味が持てる業界が決まりません。 興味の内容が分からないのです。安定的な業界だからとか実生活に密着してるからと言った事を指してるのでしょうか? 今の自分にはない社会貢献の意識を持てば絞られるでしょうか?

  • 就職活動・・・やる気がありません。

    現在、三流大学に通う三回生の男です。就職活動の時期に入りました。しかし自分が何がしたいのか全く見つかりません。周りは何かしろ、業種や職業を絞っていて、動き回っているようです。私は、とにかく地元で説明会がある企業は、説明会の予約をしているのですが、直前に面倒くさくなってキャンセルしてしまい、いまだにまだ説明会に行っておりません。 合同セミナーには何度か行きましたが、特に興味の持った会社や業界もなく困っています。 自分では「動かなきゃ!」と思っているんですが・・ 就職活動を行っていた先輩方、アドバイスお願いします。 また、普通の方はどれくらいの数の説明会を行っておられるのでしょうか?

  • 就職活動のやり方、流れについて教えてください。

    就職活動のやり方、流れについて教えてください。 先日、学校で行われた就活説明会にでることが出来なかった為、就職活動がをどのように行っていけばいいのか分からなく困っています。

専門家に質問してみよう