• 締切済み

大学入学時に同窓会費は払わないといけない??

今春、大学に入学するのですが、入学金と別に色々な支払いを求められて困惑しております。 特に同窓会費は半年で12500円を4年間で計10万円となってました。 そもそも同窓会費というものは有志の支払いによるものだと思っていたのですが、これは払わないといけないのでしょうか??

みんなの回答

  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.6

年間二千五百円の読み間違いじゃないですよね. 同窓会費は在学生の保護者からというよりも卒業者からの集金でまかなうところが多いのに,在学中に毎年二万五千円とは高目の大学です.安め設定の大学同窓会の場合だと在学中に終身会員になれてしまう額です. 会費が高額だと全員入会しているとは思えない.額が大きいだけに『入学した時のどさくさにまぎれて振り込み契約を勝ち取っておきたい』という同窓会なのでしょう. 後援会活動,たとえば就活支援とか成績優秀者への褒賞金とか,在学中に見返りの有る事業をしてるんじゃないですか? それとも大学のシンボル・あこがれの的になっていて会員だけが結婚式とかに使える記念館が大規模補修中だとか?そういった事業費込だとしたら,会員でないと制度利用の対象外にはなるでしょう.ただ,年2万5千円分を自分でやりくりできる方が一般的には得かなと感じます.

noname#232424
noname#232424
回答No.5

くだらない加筆。 アメリカン・ジョークにこんな話があります: 二人の大学学長の会話 A「わしは孤児院の院長がうらやましいね」 B「どうして?」 A「保護者がごちゃごちゃ文句を言わないからさ」 B「わしは死刑囚の刑務所長がいいなあ」 A「どうして?」 B「同窓会なんてあるまいが」 背景を説明しないと笑えませんが,米国では同窓会が大学に資金を援助し,かつ大学経営にいろいろと口出しをするのです。各地の卒業生が推薦人になって「母校の校風に合いそうな高校生」を大学に入れたりもします。大学とのつながりが強いのですね。 日本の同窓会にはそういう機能は弱いですが,母校が行う事業を援助するために「募金のお願い」が来たりすることはあります。国立大学でも独立行政法人化してからは金回りが悪くなり,自助努力をする傾向があります。ぼくのところにも「世界水準の大学になるために寄付をお願いします」という文書がきましたが,卒業証書と学位さえ手にすればこっちのものだから払いませんでした 笑。日本人には募金がさかんにならない(宗教的な?)精神性があります。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

No.3の補足。おもしろおかしく脚色したので,うっかりまねる新入生がいると困ります。ぼくは講義でもときどき法螺を吹くので,まずいかもなあ。 >ぼくが入学手続きをしたおおむかし・・・帰っちゃいました 合格通知とともに入学手続きに必要なものの案内をもらい,それには金銭としては入学金と授業料しか記載されていなかったので,文書的な根拠にもとづいて「払わないでいい」と判断したのです。それに,余分にお金を持ってもいなかった 笑。 全国の新入生のみなさんは,自分勝手な判断をしないでね。

noname#232424
noname#232424
回答No.3

ぼくが入学手続きをしたおおむかし,いくつかのステップで手続きがありました。記憶が不正確ですが,最初に入学金と授業料を払う机があり,次に学生証をもらう机があったと思います。その後にもなにか金を払う机がありましたが,「学生証さえ手にすりゃこっちのもの」と思ってぼくは帰っちゃいました 笑。とくに催促も退学勧告も受けず卒業できましたので,それでよかったんでしょう。 とまあ,いいかげんな昔話はさておき。 同窓会の会則をみれば「有志」かどうかわかりますが,ふつうは「●●大学(●●学部)の在学生と卒業生をもって会員とする。会費は年額いくらとする」という規定じゃないかと思います。しかし,同窓会は(かりに大学建物内に同窓会事務局が存在しても)組織としては大学の一部ではなく「任意団体」であり,会費を滞納したからといって大学からどうこうされることはありません。怖い債務取立人がアパートに来ることもありません。まあ,親が「後援会費みたいなもんだろう」と考えて,ついでに払うケースが多いかもしれません。 同窓会が大学と共催する「ホームカミングデー」(卒業生が母校を訪問するイベント)や「就職活動イベント」などがあれば,会費滞納者が参加するには気後れがすると思います。「同窓会ニューズレター」なども郵送されてこないと思います。年寄りの落書きを読んだって面白くもなんともありませんけど 笑。

回答No.2

単に愛校心が試されてるだけ。 無視すべきです。 将来、同窓会に出て、就職や仕事の融通をし合うなんて機会、三田会や校友会くらいじゃないとあまり価値はないでしょうしね。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

強制ということはないでしょう。また会費を払う前に入会しているはずなので会則があるはずで会費に関してはそこに書かれているはず。その会則ももらってないのであれば相当いい加減で払う必要は無いと思います。

関連するQ&A