• ベストアンサー

作品名をおしえて(古文)

古典の作品で作品名を教えてください。 ストーリーはうろ覚えですけど次のような感じです。 <男と女が駆け落ちして逃げます。途中で女が夜露を指してこれは何ですかと男に聞きます。でも男は逃げるのに精一杯で質問には答えません。小屋に逃げ込んだところ、そこには鬼がいて女は食べられてしまいます。それにきずいた男の人は、ああこんなことになるなら「あれは露だよ」と教えてあげればよかったなぁと言った>  この話を最近読みたくなって、自分でも調べてみたのですが分かりませんでした。「露」と言う言葉が題に入っていたと思うのですが。どなたか教えてください。

  • atuy
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asagi
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

『伊勢物語』の第六段「白玉か」ですね。 作者は在原業平です。 この物語の中に、 白玉か何ぞと人の問ひし時露と答へて消えなましものを という歌が出てきます。

参考URL:
http://www.isemonogatari.com/
atuy
質問者

お礼

参考URLにいってみました。『伊勢物語』の「芥川」ですね。 教えていただいてありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#10121
noname#10121
回答No.1

「伊勢物語」の第6段ですね。 在原業平と藤原高子(清和天皇妃)の若き日の悲恋物語です。 白玉か、何ぞと人の問ひし時、露と答えて、消えなましものを これが男が最後に読んだ歌です。

atuy
質問者

お礼

お答えありがとうございます。NHKの「陰陽師」というドラマの中でこの話が出てから気になってたんです。 伊勢物語ですか。早速借りて読んでみようと思います。

関連するQ&A

  • 作品名を教えて下さい。

    30年以上前にテレビで観た映画かドラマです。 話の筋もよく覚えていませんが、作品名がわかれば嬉しいです。たぶん、外国の作品だったと思います。 誰かが車で連れ去られます。 (男か女か子どもかも覚えていません。) そして、ある家に監禁されているような状態のときに、 自分を探している人に今の居る場所を電話で連絡するのですが、その時、 車の中から垣間見た風景を伝えます。 たしか、連れ去られる途中、ガソリンスタンドに寄って、 そこで、金魚を見たと・・・ サスペンスの色があった作品と思います。 これぐらいしかわからないのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 星新一さんのショートショートのタイトルを教えてください!

    星新一さんの作品のタイトルが思い出せなくて困っています。 ストーリーもうろ覚えなんですが、もしどなたかお分かりでしたら教えてください! よろしくお願いします。 覚えているストーリー 1.主人公は山小屋か何かにいる 2.金庫のようなものがあって、その金庫がその山小屋のメタファーになっている 3.最後、悪い人が来て、主人公は金庫の中に大事な何かを、いれて鍵を捨てる。安心するが実は自分が小屋から出られなくなる。。 みたいな話なんですが。 もしどなたかお分かりでしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 伊勢物語「芥川」に関する疑問

    伊勢物語の芥川に ゆくさき多く、夜もふけにければ、鬼ある所とも知らで、神さへいみじう鳴り、雨もいたう降りければ、あばらなる蔵に、女をば奥におし入れて、男、弓・やなぐひを負ひて戸口に居り。はや夜も明けなむと思ひつつゐたりけるに、鬼はや一口に食ひてけり。 という部分がありますよね。 この鬼っどこから入ってきたんですか?男は入り口で見張っていたんですよね。てことは女は密室に居たわけですよね?鬼は何処から・・・。 それからもうひとつ、このさらわれた女は、男におぶられながら「あれは露ですか?」とかって訊ねるでしょ?これが歌の伏線だって言うのはわかるんですけれど、でもさらわれた女が悠長に「露が・・・」なんて言ってる場合なんでしょうか? この二つの点が疑問です。 いろいろとサイトを覗いてみましたが、現代語訳自体が意味不明すぎます(笑)。 これって教科書に載っているらしいのすが、・・・こんなことならきちんと授業を受けておくんでした・・・(笑)

  • 丘の上にお婆さんが二人…

    内容はうろ覚えでタイトルを聞けば分かると思うのですが… 『ストーリー的には、丘の上の家にお婆さんが二人住んでいて若い男の人が記憶を失ったのか、怪我をしていたのか、お婆さん達が男の人を看病(世話)して一緒に住んでいました。 その後男の人は自国に帰りました。』 この映画の見所はお婆さん達の気持ち、感情、生き方のようなお話です。 この説明で精一杯です。 もし分かる方、多分でも良いのでお返事お待ちしております。

  • マンガ名がわかりません

    今から十年ぐらい前だったと思うのですが、 週刊少年ジャンプで連載されていたマンガの名前がわかりません。 作品は、たしか未来の話で、舞台は宇宙でした。 主人公は男で普通の人間ではなかったような気がします。 また黒髪で長さが肩ぐらいだったと思います。 タイトルはうろ覚えですが、○○○ナイヴスだったような・・・。 なぜ気になるかというと、連載が途中で打ち切りになったのか 強引な終わり方をしたような覚えがあるからです。 手がかりは少ないですが、どなたかお願いします。

  • 漫画のタイトル探しています。

     8~10年前だと思うのですが別冊ぶ~けか別冊マーガレットに載ってた漫画を探しています。  当時まだ幼かったためあまり覚えていませんが、ストーリーは結構衝撃的でした。大正か昭和初期の時代設定で顔の頬に口がもうひとつある見世物小屋の女の人と学生が駆け落ちするという話だったと思います。頬の口が「ははははは」と笑ったり不思議な話でした。同じシリーズで女と男の人が電車に乗っててそこに男の妻(?)が乗り込んできて二人を刺してしまい、最後に妻の頬に口ができるっていうのもありました。絵柄は柏屋コッコさんの絵に似ていたと思います。  どうしてもまた読みたいのでおねがいします。

  • 読書を毎日しています。

    中国古典を読んでいましたが、途中で飽きてやめました。 その後赤毛のアンと日本古典(古事記、万葉集、平安古典)を読んでいます。 ちょっと中国古典を読もうと試してみましたが、文章を読むのが精一杯で内容が全く理解出来ませんでした。(以前より酷い) これはもう中国古典が合わないという事なんでしょうか? 中国の新しい文学や三国志の本を中古で購入しても数分でやむのをやめてしまいます。

  • 夏目漱石の作品で。。。

    夏目漱石の作品で。。。 内容の一部しか覚えていないのですが、それがなんというタイトルだったか、以下のうろ覚えの箇所の正確な文面はなんだったのか知りたく、あいまいな記憶で申し訳ないのですがもしお分かりになる方がいれば教えてください。 草枕だったかと思ったのですがその箇所が見つかりません。。。 友人と一人の女性を取り合うようなことになる話で、しかし主人公が「男同士が争うようになるような、その結果でどちらに転んでも良いような女ならば、こんなに切ない争いをするに値しない。ならば潔く身を引こう。」というような心中吐露するような文面だったと思います。 よろしくお願い致します。

  • 主演。松田優作と内田裕也の作品名(互いに別作品)

    もう二十年以上前だと思います。年末年始の深夜帯に放送(再放送) していた松田優作や内田裕也の映画だと思いますが、当時中学生の 私には何となく意味が分からなく、でも最後まで見た記憶があります。 ごく一部の場面しか覚えてませんし、記憶違いもあるかと思いますが タイトルがわかれば教えて下さい。 松田優作の作品。 作品1:ストーリーとは無関係かもですが、時計(懐中時計?)を 修理屋に持ち込んで修理を頼むシーンが冒頭?と終盤にある。店員が 確か当時綺麗な女優さんだったと思います。 作品2:かなり終盤、何か罪を犯し仲間(男)一人と人質(女)一人の 三人で逃亡(仲間が人質を犯す場面があった様な)最後は立てこもった 場所から出てきた所を射殺されて終わる。1と2は同じ作品じゃないと 思います。 内田裕也の作品 1:警察官の役、何故か忘れましたが、お金に困って自転車操業状態。 最後は郵便局(銀行?)に押し込むまで追い詰められて終了。 2:マスコミの役。ロス疑惑の三浦和義が登場する場面も。確かこれは 「コミック雑誌なんかいらない」だったと思いますが、ラストだけ 手短にネタばれお願いします。 以上です。回答のついでにお二方のお勧めの作品があれば付け加えて 頂けると幸いです。

  • お願いします!

    坂口安吾『桜の森の満開の下』についてお伺いします。 この作品で、問題点となるのはどんなことでしょうか? やはり最後の場面の女が鬼に変わる箇所だと思いますが、他にはどんなことが挙げられますか?3つ4つ挙げていただけると幸いです。 そしてその問題点に対して各研究者はどんな論を展開しているのでしょうか。 また、あなたの意見も聞かせていただけると嬉しいです。結局女は何だったのでしょうか?男は何だったのでしょうか?孤独って?鬼って?...難しくて分からないことだらけです。作品を読むということは深いですね。でもだからこそまた面白いということにも最近気が付きました。 厄介な質問になってしまったかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。