- ベストアンサー
ショートスティは、姥捨て山
70才、要介護1の母がショートスティを、姥捨て山と言い張ります。 精神障害者私が倒れたら、困るので、利用を考えていたのですが、母はそんな所に押し込めるのは、嫌だいやだと言い張ります。 利用は、父と、ケアマネさんと、話し合って、考えたことです。 デイケアも、訪問看護士も、嫌がるので。 母の意見は、正しいのでしょうか? 本当に、ショートスティは、姥捨て山なのでしょうか? どうしたら、利用することを希望するように、なりますか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そりゃあ本人が言うならそうだと認めてあげなきゃ意味がないでしょう? 70才、要介護1ってそんなにケアが必要でしょうか?70代の父親?3、40代の子供がいくら 精神障害者っていっても要介護1の親の面倒を見れないほど悪いのでしょうか? ちょっとこの程度でショートステイというのが驚きです。 まあショートステイに入れる=ずっとショートステイOR将来特老入れる前段階と考えるのが普通ですし父親がいれたい ケアマネ(家族の意向を汲んでると思われる)が入れたいと言っても本人が嫌なら無理でしょうね。 最近は本人の気持ちを大事にされますから。 姥捨と言うなら、そうじゃないくらい気持ちや行動を伝えてはどう? karumendogwanさんも親には病気でお世話になったのではないかと思うので恩義を返してあげる事でしょう。 でないと親には「ずっと病気でたすけてあげたのに、まだ若いのに酷い子供だ」というのがあると思います。 親の介護が大変ならあなたが出て行くことも良い考えなのではないですか。 説得をしようとすればするほど意固地になる事もありますのでまず落ち着くまでこの話をしないことですよ。 今のみんなでショートステイへというのが本人にとってじゃなく周りのあなたや父親のためのものなら姥捨でしょうね。
その他の回答 (1)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
母の意見は、正しいのでしょうか? ↑ 正しくありません。 自分の人生を自分で面倒みられないのであれば 子供などの意見に従うべきです。 本当に、ショートスティは、姥捨て山なのでしょうか? ↑ そんなことありません。 一度体験してみれば解ると思います。 将来は老人ホームも視野に入れておくことを お勧めします。 昔は、大家族で家制度がありましたので、子供が 親の面倒をみることが可能だったのです。 しかし、核家族は普通になった現在では、老後を 施設でお世話になるのは当然、と考えるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 姥捨て山とは違う言っていただき、安心しました。(^ω^)
補足
老人ホームで、姥捨て山と言われるのは、納得するのですが、予算的にも、無理です。😢💦 洗濯機干すことも、シャンプーも、 一人でやれなくて、その上、共依存の関係の親子なので、(精神科の医者に言われた)、このままだと、母が何もできなくなって、年を取っていくのが怖いのです。
お礼
私は障害者手帳は1級です。もらう金額は、2級ですが、、 他にも、耳鼻科で突発性難聴、アレルギー鼻炎、中耳炎で通い、 消火器内科に胃炎と逆流性食道炎で、 精神科で統合失調症と、母と私が共依存で、通っています。 それで、母の介護で、洗濯がほぼ毎日、母の週2~3日の入浴介護、週1の掃除機かけ、よなかに母が体調を崩せば、22時から翌日朝に5じまでにおこされることも当たり前になって、ケアマネに助けを求めました。 作業所に週4~5日 、行きながら。 それなのに、姥捨て山と言われ、ショックを受け、質問しました。😢💦
補足
母には色々金銭的にフォローしてきました。私が統合失調症で倒れたときは、なんの病気かわからず、隣のおばさんが、異変を気付き。 貯金が50万を切った時期も、三年、自立支援金や、 障害者手帳の交付も、嫌だいやだと利用を嫌がりました。 薬代が8000円ほど自腹切った時期もあります。 生協も、スーパー以外に34万も買い物をしたことも、あります。 洋服代も、平均1,5万、私の負担です。 セブンミールも、平均2万、買い物をして、貯金は4万しか、有りません。 お世話にはなっていますが、色々私も負担しています。