• ベストアンサー

中国産のハマグリ

ひな祭りの時期になると、 ハマグリが売られていますが、 国産はほとんどなく、ほぼ中国産のハマグリしか 売っていないようです。 これだけ中国産ハマグリしかないのだから、 もし食中毒問題などあったら、 大変な騒ぎになるし、 お店だってすごく安全性を考えていると思うのですが、 中国産ハマグリの生育状況って、どんななのでしょうか? わざわざ中国産と書かれるのだから、 安全だと思いますが、 博識の方。教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.1

一説によると、日本で流通されているハマグリの 約95%以上が中国産だそうです。 ということは、日本沿岸で獲れるハマグリは せいぜい5%前後しかないわけで、その5%が 高級料亭などで使われるということですよね。 また約95%が中国産ということですが、 これもいろいろカラクリがあって、稚貝を持ってきて 日本の海で、いわゆる「畜養」で大きく育てているのが 大多数なわけです。 スーパーであからさまに「中国産」と書かれて あるものは文字通り、大きい貝をそのまま持ってきて販売していて、 たまに「(日本の)○○産」と書かれてあるのは、この「畜養」貝だったり するわけです。何年「畜養」するか?持ってきた稚貝の安全性確認とかの 詳細は私には分かりませんが、日本の海で日本で生まれ育った貝同士で 受精して出来た稚貝が大きくなり、それが流通しているのはほんとに ごくわすかでしかない。庶民の口に入る数量など「ほぼない」というのが 現実なわけです。 まあ、中国沿岸の海できれいな(マシな、と言った方が正しい) ところはほど北の方しかなく、かろうじてそこで獲れたワカメや海藻類だけが 日本で加工されているのです。乾燥ワカメとかの安いやつはほぼ100%中国産です。 中国の海で獲って、現地の工場で洗浄して塩蔵して日本に持ってきて 日本の工場で再度洗浄して金属探知機に掛け、また乾燥させるわけですね。 それで粉末味噌汁メーカーとかに卸すわけです。 東北大震災で沿岸が破壊されワカメがものすごく不足して、 中国からの(一時的にせよ)輸入が上がったというのが業界の話です。 加工メーカーからしたら原料のワカメの取り合いだったそうです。 話は逸れました。 ワカメの例でもあるように、中国の中部から南は汚い海なので そこで獲れた海産物はそのまま来ることもないですが、 出来るだけきれいな海で獲れた貝を、日本の海でしばらく養生させて、 細菌など確認して出荷しているのが現実ですね。 もちろん、仕入れ業者は専門家を現地に派遣してチェックして やっているので(100%とは言えないまでも)、我々が口にして 問題が出るようなことはほぼない、とは言えるでしょうね。 これってお米の流通に似ていますよね。 スーパーで売っている袋に「魚沼産こしひかり」ってあっても、 魚沼産の出荷量以上に、小売販売量が上回って販売されているわけです。 良くてブレンド、最悪なのがどこの何年産のコメが混じっているか 分からない、というのです。少し前に京都のJA系業者の米卸が 調査入りましたよね?ああいうことがこの日本で「普通」なわけです。 なぜ代々育った純日本産のハマグリを庶民が食べられないか? こういうのはよく考えたいですよね。

cloud321
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 実は、某質問サイトでも質問してみたんですが、 ひどくいい加減な回答でした・・・。 日本の場合、安全性に自信がないと 何かあった場合死活問題になるので、 中国産と正直に書いていても ちゃんと検査しているのしか置いていないと信じます! 逆に、ほとんど流通していないのに、 国産ハマグリが普通のお店に置いてあったら、 疑ってみる必要もあるかもしれないですね!

その他の回答 (1)

回答No.2

56歳 男性 私が住む神奈川では千葉産と中国産の蛤が売られています 当然、千葉産の蛤が先に売り切れます 最後は中国産も売れています

関連するQ&A

  • 中国産のハチミツ!!

    最近、中国産の食品が問題になっていて、食生活を見直すきっかけとなっております。 なるべくなら国産のものを・・・と思うのですが費用的なこともあり、悩みどころです。 ところで、ハチミツなんですが、国産のものが少なく、中国産が目立ちます。やはり中国産より国産のほうがいいのでしょうか。 皆様はどうされていますか?

  • 中国産の食品の安全性について

    今、ニュースでPM2.5なんかが問題になっていますね。 PM2.5に限らず、以前から中国産の食品に関しては、安全性に問題があるといわれてきましたが やっぱり、PM2.5が食品に及ぼす影響は大きいのでしょうか? PM2.5関連だけでなく、今現在の中国産の食品の安全性に興味があります。 たとえば、スーパーに行くと、中国産の野菜や魚介類・・・シイタケやタケノコ、ハマグリや甘鯛などが並んでいたりしますが食べても大丈夫でしょうか? 時々中国産の食品を買ってみると、ハマグリの色が変に黄色かったり、甘鯛は焼いてみるとすぐに身がぼろぼろと崩れたりします。なんだか、汚染物質が大量に含まれているのではないか、 と怖いのですが・・・・。日本の行政は中国からの輸入食品の安全性をちゃんとチェックしているのですよね? それでも、やっぱり心配なので できるだけ産地が表示してあるときは避けるようにしているのですが、それでも知らずに食べてしまうときってあると思います。 具体的に、中国産の食品にはどういう汚染物質が含まれていたりするのか教えてください。

  • 中国食品の安全について

    中国ではたびたび食品問題(毒入り餃子・食中毒など)が起こっています。なので、スーパー等で中国産の食品を見ると信用がないので、避けてしまうこともよくあります。 それでいくつか質問したいと思いますが、(1)中国側は食品検査をしている言っているのになぜこのような事件が起こっているのか?(2)日本はどうして有害食品の流入を許してしまったのか?(3)中国の人々は食問題に対して意識を持っているのか?(4)今の中国の食問題改善には何が必要となるのか? ということが気になりました。 この問題について調べてみたいと思うので、参考資料があれば紹介して下さい。よろしくお願いします。

  • 今後の中国

    世界情勢に詳しい博識な方に質問です。私は経済に疎いので教えて下さい。 米国政府は中国がこれ以上成長すると都合が悪いので米国企業をインドに移行させる動きがありますが、今後の中国経済はどうなってしまうのでしょうか? 中国躍進の原動力でもあった国産自動車産業も減産体制にあり中国バブルの崩壊か?とまで言われています。

  • 中国産野菜を不使用のキムチを買うことは不可能ですか?

    先日、スーパーまでキムチを買いに行きました。 そのスーパーには日本産のキムチと韓国産のキムチが売っていました。 韓国産のキムチは食中毒事件を起しているのでパス! 日本産のキムチには“国産白菜使用”とデカデカとした文字で書いてありました。 原材料をよく読むと、白菜(国産)と書いてあるものの、ニンニクや唐辛子などの部分には何も書いてありません! 白菜はあんなに大きく“国産”とアピールしているのに、ニンニクや唐辛子には何も書いていないということは、、、 つまり“国産ではない=中国産?”と勘が働き買うのをやめました。 そこのスーパーにある全てのキムチをチェックしたのですが、ニンニクや唐辛子まで「国産」と明記してあるメーカーはありませんでした。 白菜を国産にするのが精一杯で、ニンニクや唐辛子まで国産にするのは値段が高くなると思いますが、 中国産の野菜を使っていないキムチを買うことは不可能なのでしょうか? 中国の“毒”野菜と揶揄される中国産野菜以外なら、どこの国の野菜を使っていてもOKです。 中国産野菜を一切使っていないキムチメーカーを知りませんか?

  • 中国産のニンニクの安全性

    ニンニクが好きです。今日スーパーで見ると、国産(青森産)のものは一個\298で、中国産のものは1kgパック(15個くらい)\198でした。ここまで極端に価格が違うと、安い中国産の方の安全性を疑ってしまいます。一応お店に並んでいるのですから形式的な基準は満たしているのでしょうが、実際のところ農薬など、大丈夫なのでしょうか。 これは単なるデマだと思いますが、中国では反日感情が極めてつよいため、日本への輸出用の食品にはヘンなものを入れたりするなどという噂も・・・

  • 中国産キムチって安全ですか

    キムチは好きなのですが、慰安婦問題以来韓国製品はすべて買いません。 国産はおいしくないし、値段が安い中国製のキムチは何が入っているかとか衛生管理が心配です。食べても安全・安心なのでしょうか。

  • 衛生管理がひどいのは中国だけ?

    食の安全を脅かす事態が国内外で発生しますが、 特にひどいのは中国なのでしょうか? 中国産の鶏肉はスーパーでは見たことがないです。 (冷凍食品など加工品ではあるかも?) 衛生管理の不安がない食品をとるにはどうすればよいのでしょうか? タイ インドネシア などでの加工食品がお店に出回っています。 中国産の加工食品は使いません。 と明記したお店があれば行ってみたいものです。

  •  中国産乾し椎茸はよく食べています。

    中国産の干し椎茸にはアセトクロールという除草剤が入っているという記事があり、水で戻したときに匂いをかいで見ましたところ、嫌な匂いがしました。 でもこれは乾燥椎茸特有の匂いではないでしょうか。国産の椎茸では、こんな匂いはしませんか? 中国産の商品は輸入業者がバラで輸入して、国内で袋詰めしているようです。 税関などの関所でチェックは入らないのでしょうか。 もしそのまま一般の消費者に渡ってしまったら、もうどんな毒薬が入っていても知る方法は無いのでしょうか? 嫌な匂いがするといって保健所へ持参したら調べてくれるでしょうか? いちどきは中国野菜の多くに色々な毒が入っており大問題になりました。 それ以降は役所のどこかで厳重に監視しており、消費者は安心して食べられると思っていましたのに。 日本国内であるから食の安全については間違いないと信用しておりましたが、考えを改める必要があるでしょうか。

  • 中国産食品について

    中国産食品についてですが、私は、なぜこれだけ薬物混入などの問題がありながら日本食品業界もしくは政府で、中国生産について「もう、中国での生産はやめようじゃないか」「食の安全性を考え、なるべく日本国内生産に切り替えようじゃないか」「高くても安全な食品を食べてもらおうじゃないか」というような意見がなぜ出てこないのでしょうか?  もちろん、コスト面での問題もある事はいうまでもないが、機械部費や電気製品も問題がないわけではないが、まずは食品関係だけは「もう、中国での生産はやめようじゃないか」という議論を国会や日本食品業界で出ても不思議ではないと思います。それとも消費者である国民がバカなのでしょうか。

専門家に質問してみよう