• 締切済み

Word 2016 行間

word 2016 (windows) で、文章の行間を最小値か、任意で1.0以下に設定するには どうしたらいいでしょうか? 特にコピーした文章の行間が変えられず、困ったことがあるのですが、通常の場合と 何か違う状態になっているのでしょうか?

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.4

・コピーした文章の貼り付けは、書式を無視してテキストとして貼り付けする。 貼り付けをするとき、[ホーム]タブ→[貼り付け]の下半分(貼り付け▼の箇所)をクリックして、貼り付けのオプションの右端のアイコン([テキストのみ保持]) を指定して貼り付けする。 同じ文書内でのコピー/貼り付けの場合は、必要に応じて [元の書式を保持: または [書式を結合] で貼り付けする。 コピー後、アイコンボタンにカーソルを合わせると、貼り付けされる状態がプレビューされます。 ・貼り付けした後に行間を変更したい場合 変更したい行範囲を選択した状態で、右クリックして [段落] を選択、または [ホーム]タブか [レイアウト]タブの段落グループで [段落の設定] (右下にある四角の小さな小窓) をクリックし、段落ダイアログ画面の [インデントと行間隔]タブで、間隔の行間:[固定値]、間隔:[18 pt] 以下の値に設定する。 1行はページ設定で設定された行送りの間隔で、最小値の場合は18 pt に設定され、フォントサイズが大きくなると大きくなりますので。固定値で間隔を設定するのが適切と思います。 ・貼り付け後の変更がうまくできない場合は、変更したい行範囲を選択した状態で、 [ホーム]タブ→スタイルグループのスタイル ウィンドウ([あア亜|標準]などのある箇所) の右横のスクロールバー下部の [その他] をクリック→[書式のクリア] を選択した後に、上記の段落の設定で行間の設定変更を行うようにすれば変更可能になると思います。 参考情報 Word2010:行間とは?(Word 2016 も同じです) http://www.office-qa.com/Word/wd63.htm Word: 行間の間隔 「1行」「1・5行」「2行」「固定値」「最小値」とは? http://www.office-qa.com/Word/wd66.htm

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

Wordの行間の考え方の理解は、なかなか簡単には、及ばないようです。 http://news.mynavi.jp/series/word/004/ Wordはなぜ思い通りにならないのか? 4 行間を自由自在に設定する 他たくさんのWEBの記事がありますのでゆっくり読むことをお勧めします。 ーー コピーして貼り付けると、一般論は、(文字・数字などのデータはもちろん)コピー元の状態を(書式。色、フォント種類、サイズなどなど)引き継いでしまうのですが、どの範囲の属性を引き継ぐかは、1ことでは、くくれず、詳細は個別視点について、学習しないとわからないように思う。 すべてとは言えないようだ。例えば http://office-qa.com/Word/wd52.htm Word :他の文書にコピーペーストすると書式が崩れる スタイルが既設定の場合の例。 >通常の場合と何か違う状態になっているのでしょうか? 書式の変更禁止などの設定を引き継ぐわけではないと思う。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8505/19339)
回答No.2

以下の方法で変更できませんか? http://www.wanichan.com/pc/word/2016/04/04.html >特にコピーした文章の行間が変えられず、困ったことがあるのですが 行間を変えるには「段落の選択」が必要ですが、きちんと選択しているでしょうか? カーソルの位置が悪いと、きちんと選択されず、行間がうまく設定出来ません。 うまく段落を選択できない場合は、「Ctrl」キーを押しながら「A」キーを押すと、文書全体を選択できますから、文書全体を選択した状態で、行間を指定してみて下さい。

  • furafurax
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

コピペしたら,前の属性が入っている可能性がありますね.それが原因かもしれません.貼り付ける場合,貼り付けのところに,「形式を選択して貼り付け」があります.それを選んで,さらに形式を「テキスト」にすると前の属性が入らないのでそれをお勧めします.ショートカットはAlt+(ES)です(Altを押しながらE, Sを順に押す). すでに貼り付けてしまっているのなら,そこ(貼り付けた場所)を選んでコピー後,上に書いたことをすれば良いです.

関連するQ&A

  • wordでの行間の設定

    Web上で文字や文章をコピーし、word へコピー、ペーストした際、すでにword に打ち込んでいた文章の行間とコピペしたものの行間が異なっていたので、word 上段のメニュー「差し込み文書ー行間設定」で上下の間隔を合わせようとしたのですが、すべての文章を選択して「0」とか「1」とかしても同じ行間になりません。このような場合どうしたらいいのでしょうか? OS:Windows 7 word2013 よろしくお願いします。

  • Wordで行間を狭くするには。

    Wordで行間を狭くしたいのですが。Websiteにある英文をコピーしてその下に邦文訳をいれているのですが。邦文の行間がほぼ倍になってしまいます。「書式」「段落」「行間」「最小値」にしても殆ど行間はつまりません。もとの英文は行間は狭いのでが、文章の終わりで「Enter」をおすので、行間が倍程度になっています。どうすれば行間を通常の狭いのにできるのでしょうか。広い行間の解除方法を知りたいのですが。

  • WORD2000 行間を狭くしたのですが・・・

    WORD2000を使用してます。 行間を狭くしたく、段落→間隔→行間を最小値にして狭くしました。 それを保存して再度開くと何故か元の状態に戻ってしまいます。 (1ページに収めたく、狭くしたにもかかわらず、再度開くと2ページに戻っています) 誰か教えて下さい!!

  • ワードの行間設定

    ワードの行間を詳細に設定したいのですが、 書式  段落 インデントと行間隔 をいくら操作しても思うようになりません。 どのように「設定」すればいいでしょうか? 大事な質問のポイントは 1、「連続した文章の行間」と「改行による行間」を別々に設定したいです。 2、文章の一部を選択して変更ではなく、文書ずべてを最初から設定しておきたいです。 3、「連続した文章の行間」のことをワードでは何と呼ぶのですか? 4、「改行による行間」をのことをワードでは何と呼ぶのですか? よろしくお願いいたします。 

  • Wordで行間を狭くしたい!

    Wordで文章を作ってます。 全体的に文字を詰めて作成したいのですが、行間をどうやって詰めればいいかわかりません。文字間だったらフォントの設定で間隔を狭くできますよね。行間は間隔を狭めることはできないのでしょうか? 教えてください!

  • ワードの表の中の行間について

    ワードの表中の行間について困っています。 既存文書に表があり、その中に文章があるのですが、段落設定で行間を最小(12P)に設定しても行間が0になってしまうのです。(表外では問題ありません。) 文章の段落スタイルをクリアにしたり、いろいろしてみたのですが駄目でした。ただ、新規ファイルを作成して、そこにその表を貼り付けるとちゃんと行間が12Pに設定されるのです。  文章を丸ごと新規ファイルに貼り付ければよいのですが、ファイルサイズが大きくパソコンがフリーズしてしまうため何とか既存のファイル中で解決したいと考えています。どなたか原因が分かる方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。

  • パラグラフ間の行間をつめるには

    ウェブサイトの文章をWordにコピーしましたが、パラグラフと次のパラグラフの行間が2倍になっていてこの行間を詰めたいのですが、どうすればよいのでしょうか。通常これをつめるにはあいだにカーソルを持っていってDeleteをおしますが、行間にカーソルが持って行けません。 「書式」「段落」「固定値」でも文章間隔は少し縮みますが行間は縮みません。

  • ワードで文章を作成するとき、行間をつめたい。

    行間の最小値を1行以下にするにはどうしたらいいのでしょうか? 基礎的なこととは思いますが、いろいろ調べたりして試みましたが、1行以下になりません。もともとワードでは不可能なことでしょうか?

  • Microsoft Word:14ptで行間が空きすぎる

    こんにちは。 Wordについてですが、字の大きさを12ptから14ptにすると、たいていのフォントで行間が異常に広がってしまいます。もちろん字の大きさに応じて行間は広がってあたりまえですが、14ptのところで突然不自然に広がる感じです。書式→段落→行間隔で最小に設定しても変わりません(というか最初から最小に設定されているようです)。なんとか14ptで行間だけ狭める方法はないでしょうか。

  • ワード 行間が空いたり、狭まったりするのを統一したい

    ホームページやメールの文章をコピーして ワードに貼り付ける際に、 行間が広く空いてしまい、 その直し方が分からないのですが、 何か方法ありますでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう