多肉植物を大きくする方法

このQ&Aのポイント
  • 多肉植物を育てているが小ぶりであるため、大きく育てる方法を知りたい。
  • 締まった株の多肉植物を見かけ、大きく育ててみたいと思った。
  • 個体差や育ててる環境によって育ち方が異なるが、葉を大きく、肉厚に育てるためのコツを教えて欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

多肉植物を大きくするには

タイトル通りです。 多肉植物を育てているのですが、小ぶりです。 締まった株がいいという人もいらっしゃいますが、この間ガーデニングショップに行った時にたまたまとても大きな朧月を見かけてこんなふうに育ててみたい!と思いました。 個体差や育ててる環境にもよるでしょうが葉を大きく、肉厚に育てるコツなどがあったら教えて頂きたいです。 ちなみに画像は100円ショップで購入した朧月と二年前に葉挿ししたブロンズ姫です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

栽培していた時の経験から簡単に言えば、必要なのは「適切な養分と長い年月」ですかね・・・。 日光をしっかり当てれば株は締まって育ちますが注意しないと日光が強すぎて葉焼けします。置き場所を時期的に替えたり遮光したりの工夫が必要です。土は市販の多肉植物の専用土のままではあまり大きくは育ちません。市販の物は「一応すべての多肉植物が育てられる」程度の物なので種類によっては条件としてはあまり合っていないことも。 多肉植物と言っても種類ごとに好む土質が違い、自生地の土質に近づけた配合の物に植えると自然に良く育ってくれます。あと、植えっぱなしにせずに徐々に鉢の大きさも替えて土の量を増していくのも必要。根が伸びていければ地上部も良く育ちます。 種類にも寄るのですが、土に有機物がまあまあ入っていても割と耐えられる種類(朧月や花月など)だと普通の植物用の培養土と多肉植物専用土をブレンドしたり(比率は種類により違う)普通の土でも保水性が劣り気味の水はけが結構良い性質の土なら、水やり頻度にさえ気を付ければ葉が大きく株も大型に育つことがあります。でも管理に注意を払わないと難しく初心者の様な慣れていない人では根を腐らせてしまったり枯らしてしまう事も。 私は単体の土だと種類ごとの袋が大きすぎるので多肉植物を植え替える土は、「多肉植物専用土」と「アロエ・金の成る木専用土」と、大袋入りで売っている堆肥や肥料が控えめの「花の土」の安価なものを、種類にあわせて単体で使ったり複数をブレンドして植え替えてました。市販のすでに混ぜられている土は殺菌済みなのも便利な点です。ブレンド比率は決まっていないので(各メーカーの商品により混ぜられている土の種類や比率が違うので様子を見てその都度調整)はじめのうちは枯らしても良い様な普及種を使っていろいろ試験栽培してみて経験を積むしか無いですね・・・。ちなみに金の成る木と言うのは花月の事です。 たくさんの鉢があるのなら土の種類ごと大袋で買う方がコストを抑えられますが、自作ブレンドするなら微塵を丁寧に取り除くのが大変なのと殺菌されていないので、病気を気にするなら砂や細かい礫は充分に洗ったり土は日光殺菌したりの殺菌の作業が大変かも。 あと、肥料も施肥時期に「多肉植物専用」のものを適切に使うと目に見えて育ちが違います。これは生産者は必ず使っていて、園芸資材の品ぞろえの良い店(ホームセンターではなく農資材店など)や農協の資材部などに置いてあって一般にも小売りしてくれます。以前は有名肥料メーカーで直接与えられる液肥が売られていましたが最近は見かけないので今も売られているかは分かりません。 これら多肉植物の肥料は配合率が多肉植物の育ちに最適に作られているうえに、必要なミネラル各種も豊富に混ぜられています。一般家庭向きの植物全般に使える肥料の効き方とは比べ物になりません。 適度な日光に当てる(なのでほぼ通年真上からの日光が当たる場所が望ましい)必要があるので暖かい時期は屋外に置きっぱなしで充分に日光を当てたり、温室やビニールハウスで栽培する(農家が道の駅などで売るためにビニールハウスの空いた場所で多肉植物を育てたりすると、内部の温度が自生地並みに高く、土や肥料の与え方も上手ですしなにしろ光が豊富なのでかなり育ちが良いです)一般家庭での室内栽培でも窓辺よりもサンルームに置けたり、冬は植物用のガラスケース(必ず通気機能追加の事)に入れ植物用育成灯で足りない光を補うと上手に育てられます。 あとは、株全体の大きさの方は栽培していく年月次第・・・。我が家にある朧月の食用目的での改良品種であるグラパラリーフは葉を食べずにいたら(朧月の味の強いエグミを無くし食べやすくしただけで見た目は朧月と変わりません)もう6年くらい経って脇枝が物凄く殖え茎がくねってます。茎が横に倒れ這うので、できれば盆栽に使われるような表面積の広い角平鉢に似た形の物に植えた方が大株になった時見栄えが良いです。また、ハオルチアの硬葉系の‘紫翠’という品種は最初小さな茎3本仕立てだったのが3匹の竜の様にくねって育ちさらに根元からは10本以上の茎が伸びとても格好よく育つまで10年かかったのに先日家族の不注意で棚から落とされ落ちた衝撃で株がバラバラになってしまい、泣く泣く一本一本にばらして竜の様な長い茎も挿し穂として何本かに切り分けるしかなく、10年の苦労は何だったのかと思うと泣きたくました・・・。 多肉植物の育ちは他の植物から比べるととてもゆっくりで種類によっては樹木並みに成長が遅いものも。最適な土や養分充分な日光を与えても2~3年ではほんの少ししか育ちません。無理に早く伸ばそうとすれば徒長してしまい姿が乱れ不格好になります。 市販の多肉は、元々大型種で無いもので大株の物だと結構年数をかけて育ててから出荷しているので(そのために大きなものはびっくりするくらい高価なものもありますが、それくらい年月と手間とお金をかけて育てているのです)栽培の経験の浅い人が簡単には同じくらいの大きさに育てられません・・・。 株の育ち具合に合わせて徐々に鉢増ししていき気長に育てていけば成長の早いものなら5年くらい(途中植え替えを怠り根詰まりさせたり水やり頻度が合わず根を痛める、肥料やミネラル不足などだと成長が止まったり段々小さくなります)普通でも10年くらい、とても遅いものだと15年以上かけて育てていくしかありません。樹木の盆栽の様な何十年から100年以上かけて姿を作っていくほどの長さでは無いですが、大きく立派に育てるには10年単位と考えた方が良いです。

lapislazliy
質問者

お礼

とても詳しく回答していただきありがとうございました。土の配合や肥料の種類で育ち方がぐんと変わるのですね。多肉植物という一括りで考えて全てに同じ土を使っていました。より勉強が必要ですね..あとは気長に待つ忍耐力も必要ですね。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 多肉植物につく白い虫

    多肉植物の葉や根元に、白い小さな虫が沢山ついてます。 去年まではブロンズ姫だけについていて、葉が変になってしまったのですが、今年は他の多肉植物にもついてしまいました。 見付けたら潰しているのですが、すぐついてしまいます。 置き場所はベランダで、風とおしは良く、虫がつく以外は元気です。 あぶら虫でしょうか?どうして付いてしまうのか、また、対処法があれば教えてください。

  • 初めての多肉植物の寄せ植え

    この春に初めて多肉植物の寄せ植えをしてみようと思います。 そこで、春秋型と夏型を混合して寄せ植えするのは大丈夫ですか? 寄せ植えたい多肉の型をネットで調べたところ以下のようになりました。 ・春秋型 月美人、グリーンネックレス ・夏型 オーロラ、ブロンズ姫、朧月、若緑、雅楽の舞

  • この植物は元気でしょうか??

    学校から支給された多肉植物のブロンズ姫を最近育て始めました。多肉植物を育てるのは初めてなので分からないことだらけです。昨日まで綺麗な赤茶とそれに映えるような緑の葉をしていたブロンズ姫が写真のようにくすんだ緑中心の色になりました。もしかしたら、学校に行っている間に日光に当てすぎて、こんなふうになってしまったのでは…?と思っています。この子はいま、健康な状態なのでしょうか??

  • 多肉植物「ミリナエ」は姫秋麗でしょうか?

    ミリナエと名札の付いた多肉植物を購入しました。 聞いた事が無い名前でしたので育て方などを検索すると 「姫秋麗」が出て来ます。 姫秋麗は持っているのですが家のよりも葉が丸くて肉厚で 同じ物?という感じです。 個体差なのか別物なのか教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 多肉植物の病気について

     多肉植物の「銘月」の葉が白くなってきました。 4月の中旬ぐらいから、株の上の方の葉(まだ若い、これから大きくなっていく部分)がカビのように白くなってきました。 擦り取ると、茶色っぽく変色していました。 また、その葉をぽきっと取ると、白い粉が舞いました。 以前、葉の悪い部分をとったのですが、またこの症状に。 葉の全体ではなく、葉元のぎゅっと詰まった部分が白いのですが、これは何の病気なんでしょうか? カビなのかなと思うのですが・・・。  同じ頃、多肉植物の「火祭り」の葉も色々な部分が白くなって、これは捨てました。  多肉植物にあまり薬を使いたくないので、酢を薄めた液をスプレーしていいでしょうか?

  • 多肉植物「ブロンズ姫」新芽変色?

    多肉植物「ブロンズ姫」新芽変色してしまいました。日当たりのよい場所に移動したほうがよいのでしょうか。マンションベランダで今の時期は、日当たりが悪いのです。赤い色素が一部に集中しています。どなたかブロンズ姫に詳しい方教えてください。

  • 多肉植物の樹形について

    数年前から多肉植物にハマり、色々集めています。同じ物でも見た目が全く違うものがありますが、何が原因なのでしょうか? たとえば、オーロラは柿の種のような半月の形が一般的ですが、お米粒をそのまま大きくしたような丸々としたオーロラを見かけることがあります。 春萌や樹氷なども葉が細長くシャープなものもあれば、葉が短くぽってり太ったものもあります。 こういった見た目の違いは個体差から生まれるものですか?それとも日照時間や用土、水やりなどの育てる環境の違いによるものなのでしょうか?

  • 多肉植物の植え替えのタイミング

    今春から多肉植物を育て始めたのですが、植え替えはどのくらいの頻度で行ったほうがよろしいのでしょうか? 今あるのは 花月夜 桃太郎 ブロンズ姫 ファンファーレ 桃美人 春萌 オーロラ になります。春秋毎に植え替えたほうがいいのか、1~2年に一度でいいのかタイミングが分かりません。 植え替えの目安があれば教えて頂きたいです。

  • この多肉系植物の名前を教えて下さい

    まさにタイトルのままなのですが、添付画像の赤枠で囲んだ多肉系植物の名前をご教授頂ければ幸いです。

  • 夏の間は多肉植物を遮光していますか?

    梅雨が明け本格的な夏がやってきたのですが、当方初心者で夏の経験がまだないので多肉植物を遮光するかしないかで迷っています。 遮光なしだと葉焼け、鉢内の温度上昇による枯れなどのリスクがありますが、遮光ありだと徒長や個体そのものが弱くなるとも聞いた事があります。 みなさまはどのような感じでしょうか? もし遮光するとすれば何%の遮光シートをお使いでしょうか?いろいろご教授いただければと思います。 住まいはま南東北で、今育てているものは 花月夜、桃太郎、春萌、月美人、ブロンズ姫、オーロラ、ファンファーレです。 よろしくお願いします。