• ベストアンサー

【高圧電線にカラス等の鳥が止まらないのはばせですか

【高圧電線にカラス等の鳥が止まらないのはばせですか?】 高圧線はアルミニウムの剥き出し電線ですのでカラスが電線の上に止まると感電死しますよね? 高圧線の下にはバタバタ鳥の死骸が転がっているのを私の都会人が知らないだけですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WDY
  • ベストアンサー率28% (121/431)
回答No.1

>高圧線はアルミニウムの剥き出し電線ですので 今はコーティングされているものが多いです。 また、地中にケーブルを引く事もあります。 >カラスが電線の上に止まると感電死しますよね? 一本の上に乗っているので感電しません。 裸線二本同時に乗ったら感電します http://luminaries.life.coocan.jp/guidance/denki_23.htm

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5176)
回答No.5

え、うちのほうでは高圧送電線に普通にカラスが仲良く止まっていますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.4

高圧になるほど高いところに張られていると思うのですが、カラスはそんな高いところに止まる必要がないからではないですか?。 低地に外敵はいないし、食べ物を取るためにいつも見張っているし、縄張りも守らなきゃいけないでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

高圧電線にカラス等の鳥が止まらないのはばせですか?  ↑ 鳥の脳には、生態的GDPが入っていますが、 それが電磁波で狂うからだ、と言われています。 こうした現象を利用した鳥よけ装置が 開発されています。 高圧線はアルミニウムの剥き出し電線ですので カラスが電線の上に止まると感電死しますよね?     ↑ 剥き出しじゃありませんよ。 剥き出しでも、感電しません。 電流が体内を流れて初めて感電現象が発生しますが、 同じ線に止まっても電位差がないので、電流が 流れません。 高圧線の下にはバタバタ鳥の死骸が転がっているのを 私の都会人が知らないだけですか?   ↑ ちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【特別高圧電線とコンセントの非接地側電線】山などに

    【特別高圧電線とコンセントの非接地側電線】山などに建っている特別高圧電線はアルミニウムの剥き出し電線で7000V以上の電圧ですが鳥が止まっても感電しないのは一本の電線に止まっているから電位差は起こらないので感電しないと言われた。 コンセントの100Vの家庭用コンセントの非接地側も電線は1本なので電位差はないはずだが触れば感電すると言う。 なぜ同じ一本の電線なのにコンセントは感電して特別高圧電線の一本の電線は感電しないのか理由を教えてください。 コンセントの非接地側電線は100Vの電圧が掛かっているから感電するというなら、特別高圧電線も1本の電線に7000V以上の電圧が掛かっているわけですよね? 感電するしないの違いは何ですか?

  • 鳥と電線と感電 そして 人

    カラス(鳥)が電線にとまっても感電しないのは 1本の電線上に止まっているからで、 2本の電線に足を渡すとカラス(鳥)でも感電すると聞きます。 釧路では丹頂鶴が電線に引っかかり感電死することがあるそうですので、やはり複数の電線に触れると感電するのでしょう。 では、人間が1本の電線にぶら下がったとしたら・・ これは1本でも感電しますよね? 何故なのでしょうか? 個体の大きさによる、なんてことがあるのでしょうか? (スズメが2本の電線に触れた場合も感電するのでしょうか)

  • 【電気】電気の感電のレベル 6600Vの高圧電線

    【電気】電気の感電のレベル 6600Vの高圧電線に感電するのと、100Vの電気を身体に66個引っ付けて同時に電気を流して人に感電させると人間には同じ電撃を食らうのでしょうか? 70000Vの高圧電線で感電するのと100Vの低圧電線を700個付けて同時に感電させるのは同じことなのか教えてください。

  • すずめ・はと・からすの生態について

     すずめ・はと・からす、といった鳥は都会でよく見かけるのですが、それらのヒナは一度も見たことがありません。また、それらの鳥の死骸も見たことがありません。彼らはどこで生まれ、どこで死ぬのでしょうか?  また、つばめ等の鳥は虫を捕まえて、巣に持ち帰ってヒナに与えて育てていますが、すずめ・はと・からすはそういうことをやりません。どうやってヒナを育てているのでしょうか?

  • カラスが!!

    この前急に「ギャーギャー」と鳥の鳴き声がしてきたので外を見たら、カラスが生きた鳥を捕らえていました! ちょうど電線にとまっていた鳥(スズメよりはひとまわり大きい鳥)を襲ったらしく、そのまま毛をむしって食べているところまで見てしまいました…; カラスは雑食ですし、弱ったり、死んでたりする生き物も食べる事はだいたい知っています。 ですが、今回はまるっきり元気な鳥です。とても驚きました。 餓えて覚えたのでしょうか?それともカラスってもともとそういう鳥なのでしょうか??

  • 電線にとまる鳥対策

    自宅前の駐車スペースのすぐ上にある電線に 鳥がとまる事がよくあり、度々車にフンがついています。 先日他所で電線に、防護管にトゲがついたような物を見かけ ネットで調べると「鳥害防止器」といった名前でいくつか出てきましたが 価格が分かりません。いくらくらいするものでしょうか? また、一番上の段の高圧線に取り付けとなると やはり電気工事の業者さんに依頼するのでしょうが 工賃はいくらくらいかかりますか? 長さは6Mくらいです。

  • 高圧電線とちょう架用線を引っ付けるのに金属テープを

    高圧電線とちょう架用線を引っ付けるのに金属テープを使うと電線の被覆のゴムが劣化して電線と金属テープが接触したら大規模な短絡事故が起こると思うのですがなぜわざわざ電気を通す金属テープで固定しているのですか? 短絡障害の原因になるものをわざわざ巻き付ける理由が分からないです。 どうしてわざわざ金属テープを巻くのか教えてください。 あと高圧電線は誘導電気?誘導磁場が発生するので駅構内でセルフ棒の使用の感電する注意喚起をしてましたが、高圧電線に金属テープを巻いてたら、6600Vの高圧電線から出る磁場で金属テープに電気が奪われてるのでは?無駄な消費電力を消費していて非効率な気がします。

  • ツバメをカラス(他の鳥)から守るには…?

    こんにちは。 毎年、マンションの駐車場にツバメが巣を作りに来ます。 毎年ほほえましく見守っていたのですが、去年、5匹の雛が全員カラスか他の鳥(場所的に蛇やネコが届くところではないのです)に殺されて、死骸が駐車場に散乱していたことがありました…。 そんなことがあったので、もうツバメは来ないだろうと思っていたのですが、今年も来てしまい、がんばって巣作りを始めています…。 (雛は全滅したので、他のツバメか親鳥かもしれませんが。) もちろん、カラスがツバメを襲うのは自然の摂理だということもわかっていますが、去年のあの雛が殺された光景を思い出すと、なんとかカラスからツバメの巣を守ってあげたいと思ってしまいます。 何かカラスや他の鳥をよける効果的な対策があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ鳥は電線に乗っても感電しないのかご存知の方は教えてください

  • カラスの能力

    小学校の頃、電線にとまっていたカラスの糞の被害にあった事があり、それ以来、電線には注意するようにしているのですが、どうもカラスの方も下を見て、わざと糞をしているように見えます。道路の上にある電線にとまっている場合、ほとんどの場合、近くを私が通過する際にぺチャッという音とともに下に糞が落ちてきます。 嫌がらせのような能力がカラスにはあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • win8.1無印からwin8.1Proに引き継ぎインストールできない
  • win8.1Proにアップグレードできない原因は以前のアップグレードによるプロダクトキーの使用済み
  • 富士通FMVのwin8.1無印から8.1Proへのアップグレード方法を知りたい
回答を見る