- ベストアンサー
2、3年ごとの全国転勤
2、3年ごとの全国転勤のあるところに勤めています 転勤は、なんの目的のためなのでしょうか? 私の部署は全員が内勤の事務職です ・癒着を防ぐため →転勤がない会社に癒着などはあるのでしょうか?また、癒着を防ぐことに効果はあるのでしょうか?転勤をしなくても、普通の会社のやり方で防げるのでは? ・専門知識を取り入れられるように →全員の全員、転勤を繰り返しているが、仕事内容は他の場所でしてたことと同じところにしか割り当てられません(経理を北海道支部でしてたら、沖縄支部でも経理です)また、基本的には全員移動するため、土地ごとの方針等は存在しません 同じやり方で統一されています 何のメリットがあると思われますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
人事採用担当者です。 当社でも事務職は2~3年で全国転勤です。 個人的な体験談としては会社のお金で全国を見て回れた、 東京ではもてなかったけど、九州に来て彼女も出来て結婚も出来た、 全国転勤が無ければ九州にくることも無かったので 会社には感謝しています。 会社の意図としては3点 0・人間関係の築き方を学ぶ 1箇所で失敗してもやり直せる 1・不正を防ぐ 一人の担当者が長く経理をやっていて 実は10数年にわかってお金をちょろまかしていた、 という横領事件がたまにニュースになります。 ベテラン経理おばちゃんがお金を男に貢いでいたり 自分のことに使っていたり。 銀行員がギャンブルに使い込んだり。 そういうことを防ぐ、チェック機能を働かせる目的が主です。 2・癒着を防ぐ為 発注業務がある場合、 「OOさんと親しくしておけば仕事がもらえる ウチの商品を買ってもらえる」 という出入り業者との癒着が考えられます。 業者のおごりで、高級店で接待を受けたり 金品の差し入れを受けたりですね。 全国で土地のカラーがありますので 現地の社員のことを知っておくのは 将来本社に戻ったり管理職になる際にも 必要なことです。 (将来の幹部候補としての顔見せ、力量を測る意味もあります) ある土地では仕事が出来なくても、 他の土地で才能が開花するのはよくある話です。
その他の回答 (5)
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
転勤は、何の目的の為なのでしょうか。?:社員様の、心情的活性化。 →転勤がない会社に癒着等は、有るのでしょうか。?:癒着?幹部、管理職、責任者様だけ 又、癒着を防ぐ事に、効果は有るのでしょうか。?:効果判断されるのは、管理者様仕事。 転勤をしなくても、普通の会社のやり方で、防げるのでは。?:公式等ナシ。 何のメリットが有ると、思われますか。? メリットWhy?それを聞かないのが社員義務。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
国家公務員や電力各社、NTTなども数年ごとに異動します。 見識を広げると言う意味もあるでしょうし 年次が変われば立場も変わりますから 異動するごとに置かれる立場が上がります。 これらは同じ職場では昇格しません。 異動して赴任先で昇格します。 今まで係長だった人がその職場で突然課長になったりすることはなく 課長になって赴任します。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
癒着というととんでもない悪事に聞こえますが、お答えはそれです。 菓子の箱に小判が詰めてあって、越後屋おまえも悪じゃのうふふふ、みたいな時代劇に出てくるようなことがあるわけありません。 言い換えると、「親密化」「なれ合い」「公私混同」が問題なのです。それを「癒着」というおそろしげな用語で表現しているだけです。 「あ、納品書忘れました」「いいいい、わかっているから、次に持ってきて」といって請求書だけ受け付けてしまうとか、担当同士が親しくなると、「融通が利く」ということがおこります。 それほど親しくない場合は「困ったな、7時まで待っているから今日中にください」と言うでしょう。これは他人行儀なんです。 たいしたことでなくても、誠意を見せるというような形で貸しをつくったりつくられたりするのが商売です。 そうすると、前回のあの借りをここで返そうというような発想が浮かんだりするのです。それは会社的には好ましいとは言えません。 取引先と家族ぐるみのつきあいになり、身内の祝儀不祝儀でお届けがあるようになると、公私混同になります。 どうしても、商売上とはいえ付き合いが長くなるとこの傾向は発生します。 営業でなく事務方でも状況に代りはありません。 むしろ営業の場合は、営業上のつきあいだとわりきれるし、接待なども経費がでますからいいんですが、事務だとどうしてもポケットマネーの付き合いになるから慣れあったら始末が悪い。 当然ですが、何の理由もないのに絶交なんてできませんし、それは商売に差し支えます。 実は転勤で、となると、ああいままでお世話になりました、次のところでもご活躍ください、となって関係が一応リセットした新担当者とのものとなります。 これは恨みっこなしだし、会社の命令だから仕方がないのです。 そういう意味で転勤が存在します。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9603)
jamjames さん、こんばんは。 内勤の人たちが、下請け業者からの癒着に対処し、作業上必要な内容について熟練していくにはこの方法しかないとあなたの会社の経営陣は思ってらっしゃるのでしょう。なんていっても、土地と絡むとこの問題は根が深いですからね。(転勤がないと下請け業者とグルになると思ってらっしゃるんでしょう。)
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
ほとんどが 癒着を防ぐため です 金融機関は1年ごとの転勤も珍しくはありません いやなら退社すれば良い事です