• 締切済み

新築マンション契約解除について

青田売りのマンションを契約し、手付金200万円を支払いました。 竣工は約10ヶ月先になります。 先日オプションの打ち合わせの為、販売会社を訪れた際、契約前に説明された日影シュミレーションに誤りがあることを伝えられました。(ある季節の一部時間帯についてのみ) 人によっては全く気にならないレベルですが、私(購入者)としては、日影は1番気にしていたポイントであり、何度も打ち合わせや、重要重要説明の際にも確認をしていました。 販売会社に経緯を確認すると、契約前の説明の段階で、施工会社からは正しい日影シュミレーションのデータを受領していたにも関わらず、販売会社側で差し替えが出来ておらず、私含め全てのお客様に誤った日影シュミレーションを提示していたとのこと。 完全に非を認めており謝罪されました。 この場合、契約解除すると手付金は回収できますか? 日影シュミレーションはあくまでシュミレーションであり、変更の可能性があります、と重要説明事項に書いてあることは分かっていますが、今回の場合は、販売会社として、私に説明する段階で正しいデータを受領していた訳ですから、変更ではなく、(虚偽)の説明と思っています。 その虚偽の説明を判断材料に契約した訳ですから、当然に手付金は返ってくると思っているのですがいかがでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.2

建築関係の仕事をしているものです。 「契約書に書いてあることがすべて」というのが基本的な状態ですが、購入時や契約前、重要事項説明の際に「日照」を重視してこれが確実なことを前提で購入するという状態であったかどうかが重要だと思います。 マンションを購入する際には、だれでも日照(日陰)などは気にすると思いますので、そもそも提示されていた日照データと実際の日照の違いがどれだけ違うのかということも争点になると思われます。 ここでは、法的に解約が担保されるという回答は付かないと思いますので、販売会社に確認されるのがよろしいでしょう。 完全に非を認めていたという事なので、穏便に解約に応じてもらえる可能性もあると思いますよ。 日照に関しては本来はあまり担保されません。 これは外的な要因(廻りの土地に何が建設されるかは基本的には干渉できない)が多いためなので、今回のような本来のデータとは異なるデータでの提示というものは想定されていません。 一度、ご自身の希望をお話しになるのが良いでしょう。

回答No.1

56歳 男性 今回、契約する条件として日影が非常に重要と要求していた記録が 残っていれば交渉出来ると思います あなた様と契約する時、事実と異なる説明をした事になるので 説明に事実と違いがあり、その内容で契約をされています。 従って、契約時に説明した内容を購入後保証出来なければあなたは契約解除を 申し入れられると思います。所謂契約不履行です。この事を申し入れる事で 契約解除は可能と思います。 尚、契約時の保証が満足出来る部屋に交換との提案が出る可能性もあり、この時は どうするか考えておいて下さい。 ただ、完売の時はこの話は出せないので、あなたの要求は通ると思います

関連するQ&A

  • 新築契約の解除について教えて下さい

    工務店に木造新築の契約をしました。 契約は7月末に2500万で契約し、その時、手付け金として1000万円を支払い済みです。 現在は建築確認・解体工事・基礎工事が済んで、木材発注および大工工事が始まった段階です。 そこで問題が発生したのですが、工務店よりこの金額ではできないので2800万円かかります。と言う話を受けました。 この場合、契約を解除することは可能でしょうか? 契約解除した場合、手付け金は戻ってくるでしょうか? 時期を整理すると 7月初:見積もり提示 → 2500万円 7月末:契約 → 手付け金:1000万円 現在:2800万円提示 です。 細かい話をすると、工務店とは付き合いがあったため、7月初の見積もりも大まかな見積もりで契約しました。 こちらも2500万円で出来るならいいかと言う感じで契約したのですが・・・・・ その後、仕様を固めていく際に見積もり?の単価が上がり、今日は瓦の値段が上がったから値上げすると言われました。 なお、見積もりを改めて見ると建築面積も大きく、雑費も120万円と大きな金額となっています。 工務店も知り合いなので、揉めたくないものあるのですが、この場合は、解約するときは何が問題になりますか?こちらとしては解体工事・基礎工事・木材代・建築確認代等の施工?済みの部分は支払って、残りを返してもらえればいいのですが・・・・・ この場合、施主都合の解約となって手付けとして払ったお金は返ってこないのでしょうか? 上手く説明できなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 分譲マンション契約解除について

    来年2月完成のマンション購入(3LDK)を今年の春に契約しました。 ですが、家庭の事情(母が病気がちで、父は昨年他界しました)で 将来的に母と同居になる可能性が浮上し、マンションでは手狭になると判断。手付金を放棄する覚悟で購入の契約を解除したい旨を営業担当者に連絡。 その日、出かけていて戻れないとのことだったので、自分の上司が現地モデルルームにいるので話をして下さいとのこと。 その上司の方に話しに行きました。 戸建ての方で考えていきたいので契約を解除したいと話したところ、 「まず、手付金は放棄するという形になります」と言われたので、 それは当方でも分かっていますと回答。 そしたら、違約金20%が発生します。原状回復費も発生しますと即座に言われました。 重要事項説明通りにいくと契約違反になるとのこと。 何をもって違反なのか?違反内容がこの書類のどこに明文化されているのか主人が問い返すと、すでに契約して半年が過ぎていて契約後1ヶ月を経過している。そこがすでに違反になりますと繰り返し言われました。 最終的には、自分だけでは判断できないので、会社に稟議書を出すので時間を下さいと。 私には、 遠回しに、違約金が発生するから解約できないんですよと言われているように聞こえました。 重説書には以下のように書いてあります。 【契約の解除に関する事項】 売主または買主は、それぞれの相手方が売買契約の履行に着手するまで又は契約後1ヶ月を経過するまでのいずれの場合にも、買主は手付金を放棄して、売主は手付金の倍額を返還して、契約を解除することができるものとします。なお、買主の内入金の支払、設計変更打合せは履行の 着手とします。 【損害賠償額の予定又は違約金に関する事項】 売主または買い主は、相手方が売買契約に違反し、期限を定めた履行の催告に応じない場合には、この契約を解除することができます。 物件は気に入って契約したんです。ただ、事情が変わってきたので 話しに行ったところ、上記のような、違約金がかかりますと、いきなり 言われたら・・・ 物件を気に入っていても、こちらとしても販売会社の体質を疑います。 話がまとまらずに結果、このマンションに入居したとしても販売会社の対応が一生ついてまわるのかな・・・・と憂鬱になります。 その夜、主人が営業担当者にも連絡し、昼間の上司の方には母のことまで話さなかったのでそれも伝え、あそこでこの話をする必要はないと思い話さなかった。言葉足らずだったと主人は話していました。あの上司の対応には不満がある旨も伝えていました。 会社に当方の詳細事情を話すので時間を下さいとのこと。 しかし、答えを出すのに1週間も必要でしょうか? 台所と洗面台を多少変更したので、原状回復費まではかかるだろうと思います。(見積もりの回答待ちです)でも、 いったい何が契約違反になるのでしょうか? 虚偽の申請をしたわけでもなく、嘘も言っていません。 自己都合で解約したいと言い出すこと自体が違反なのですか? 違約金20%を負担するのは難しすぎます。 やはり、大きなものにはのみこまれてしまうのでしょうか?

  • マンションの契約解除について

    詳しい方、お教えください。よろしくお願いいたします。 先日、新規分譲マンションの契約を行いました(当方買主)。。熟慮した結果、契約したマンションですが、家庭の金銭的な事情がありキャンセルせざるをえません。家族の緊急入院という理由ですが、私たちの勝手な事情だとは十分わかっています。手付金を返却していただくことは不可能でしょうか。 もし、上記を誠心誠意説明しますが、無理だった場合・・・ 10月に契約をしたのですが、分譲会社の都合で9月決算とのこともあり、日付を9月にして契約しました。 分譲会社の人には失礼かもしれませんがその際の会話はテープでとってあります。 日付を偽って契約した場合、手付金を放棄しなくて解約できないでしょうか。

  • 新築分譲マンションの契約について

    10月3日にマンションの申込金10万円支払って 購入申込書を書きました。 そして翌日契約手付金として200万振り込みました。 10月10日に契約のためその時までに、 写しですが、 重要事項の説明書・不動産売買契約書・管理関係書類 を説明するのでスムーズにするために、よく読んでおいてくださいといわれてます。 ところが、昨日だんなさんが会社から急に 来年の三月から三年間アメリカに海外赴任してほしいと言われたらしいのです。 それで解約をしなければならなくなって・・・・ 購入申込書の下のほうに登録申込み規定がかかれて あるのですが、 『買主は売主の指定する日に手付金(申込証拠金含む)金を指定口座に振込、売買契約を締結するものと致します』と書かれています・・・・ ということは、不動産売買契約書に捺印署名してなくても、重要説明してもらってなくても手付金は返ってこないということなのでしょうか???

  • マンションの手付解除について

    2005年9月完成のマンションの購入契約をしましたが,こちらの事情で契約解除をしたいと思っています。購入額は3400万ですが,手付金は110万でした。 契約書を確認すると,契約の履行に着手するまでは手付の放棄により契約解除は可能となっています。また,重要事項説明書には手付は10%以上となっていました。 この場合の契約の履行の着手とは,いつをさすのでしょうか。 また,契約書には手付金以外の内金等の記述も取り決めも無く,残りはローンによる支払いだけです。3%程度の手付金であっても契約は成立しているので,手付解除であれば,110万ということになるのでしょうか。

  • 新築マンション契約後の解約について

    昨年10月末新築マンションの契約をし、手付金として購入代金の1割を支払いました。ローンの審査は済み、来月銀行と手続きする予定なのですが、不動産会社から、昨年末に購入予定のマンションで不測の事故の為、亡くなったかたがいるとの知らせを受けました。この知らせを聞いてより家内が大変に怖がっておりまして、解約をしたいといっているのですが、手付金は戻ってくるのでしょうか。不動産会社の説明には工事施工業者のミスとのことなのですが・・・・誰か教えて頂けたら幸いです。

  • 新築マンションの手付金ほ戻るか

    こんにちは。まだ建設中の基礎の段階のマンションをギャラリーにて2日前に売買契約を交わしたのですが、駅から遠いためキャンセルしたいと思いまして、クーリングオフもギャラリーで契約した場合はきかないと説明されましたが、手付金の150万は戻ることはどうやってもないですか?ただひとつ言えるのは契約の日に実印を忘れたからって認め印ですべて契約書を作っているのですがそれでもだめですか。意見よろしくお願いします。

  • ●不動産購入の契約書を無くした!

    来年の8月末に完成予定の新築マンションを購入し、物件の1割程度の手付金を振込みで支払いました。 ところが、その契約書や手付金の受領証などの契約関係書類の一式を引越のゴタゴタで紛失してしまいました。販売会社にはまだ伝えていないのですが… このような場合、紛失した私たちにどのような不利益が生じるのでしょうか? 事業主も販売会社も一応大手の会社です。

  • マンションの柱の大きさが違う・・・・・・

    マンションを購入しましたが、契約図と実際の柱の大きさが違い、家具等が入りません。この場合、ディベロッパー等に対し、金銭による賠償は求められるのでしょうか?またその金額は? まずは時系列で書きます。 1.マンションの住戸パンフレットを契約図として販売会社と契約。 2.重要事項の説明時の建物の説明では柱等の大きさはパンフレットによると説明を受ける。 3.内覧会では施工時に役所の中間検査時の指摘事項で柱の大きさが パンフレットより100ミリ大きくなったと説明を受ける。 (施工時の変更によるという事で承認書に印を突いた。) 4.鍵の引渡しを受け、実際に入居してみると柱がパンフレットより200ミリ大きくなっている事が判明。 5.どの段階で大きくなったのか調べてみると確認申請時の段階で変更されており、重要事項の説明でのパンフレットが虚偽記載、内覧会での説明は虚偽説明になると思う。 6.販売業者に問いただしたところ10万で手を打ちたいとの申し出有り。 以上が経緯となりますが、実際に10万円で手を打つしかないのでしょうか?なんか泣き寝入りという感じがして納得がいきません。それなりの金銭賠償を受けたいと思うのですが、弁護士に相談する前にまず当たり 等を付けたいと思いますので、アドバイスをお願いしたいです。 弁護士費用も馬鹿にならないので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 契約解除について

    1.ハウスメーカーで、これから建てようと思っているんですが、 販売記念○○地区限定一棟という事で、条件は建ったら2日間の見学会をさせていただきますといった内容なんですが、仕様についての条件は他にありますが、申し込みに審査が有り、一応そのハウスメーカーで建てますよということで、申し込みの際に、御契約書と手付金10万を支払いました。が、そこで、その御契約書が本契約なのかが、こちらの確認不足で確認をとっておりません。これから確認するつもりです、とりあえず先に先行質問させていただいております。 このような条件でも解約は可能なのでしょうか?確かに、その契約書を読むと、解約のところに、建築価格の10%を支払い・・・とかは、書いてありましたが、契約時の建築内容と今の内容が異なり、間取りや正式な金額等はまだ商談中なので、まったく決まっておりません。その契約書にうたってある以上は解約した場合、こちらからの支払いが必要になるんでしょうか? 2.見積もり書で、坪数を変更していただいていろいろ出していただいてるんですが、坪数が下がるにつれ、逆に坪数割増の金額が上がっていくのは、どういった仕組みなんでしょうか? 3.もし解約できたとしても、土地をハウスメーカーに頼んで、土地契約もしましたが、支払いが済んでおりませんので、支払いが済み次第ということになっておりますが、まだ正式に融資が下りないので全ての話がとりあえず止まってます。その時間を利用し質問をさせていただいてます。 なかなか説明不足のところもあるかとは、思いますがよろしくお願いします。不足がありましたら、補足させていただきます。