• 締切済み

多重人格の病気に詳しい方、教えてくださいm(__)

多重人格の病気に詳しい方、教えてくださいm(__)m 多重人格の影響で、好きな人が変わることってありえますか? 友達の話なのですが、旦那と子供がいるけど、新しい人と出会い結婚しました。 本人曰く、〝今の旦那を好きになったのは別の人格だから〟と言っています。 旦那には本名とは別の名前で呼ばせています。 三人でいる時は、旦那がその名前を呼んでも反応するし、私が本名で名前で呼んでも反応します。 なので正直私には言い訳に聞こえてしまったのですが、病気のことを詳しく知らないので、ここで質問させて頂きました。 ちなみに多重人格や躁鬱病があるのは昔から聞いていました。 今も病院で睡眠薬や抗うつ剤を処方されて飲んでいるらしいです。 私と数カ月ほど同居していた時は人格の入れ替わりなど特に変わった様子は見られませんでした。

みんなの回答

  • redtabby
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

正確には解離性同一性障害と言います。 ひとつの体を複数の人が共有している状態です。 経験したことは人格間である程度申し送りをしていたり、 ある人格がしていることを少し離れて他の人格が見ていることもある ようです。 例えば人格Aは真っ当なことを言う人ですが、 人格Bが出てきて体を使うのをコントロールできません。 Bのしたことの後始末をAがしている感じです。 対外的にはA・Bどちらの名前で呼ばれても反応するよう取り決めをしているのでしょう。 そうしないと不審に思われたり、混乱の原因になりますので。 「24人のビリー・ミリガン」というノンフィクション小説が解離性同一性障害を扱っていますので、お時間のあるときに図書館ででもお読み頂ければと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

あり得ない話じゃないけれど、本人の自覚があるっていう点でレアケースだと思う。 自分ではコントロールできないっていうのが通常のパターンなんだけど。 でもきっかけですぐに移行することはある。車を運転し始めたら運転が得意な人格に入れ替わるとか。そういうの。 三人でいて混乱しないならそれはそれでいいんだろうけど、良く元旦那が協力したなっていうのが不思議。幸せだねえ。 確かに言い訳に聞こえるだろうね。もっとも正当化したいのはどういう人格でも同じだろうけど。 自己否定に走らないなら、良いんじゃないかな。 でも基本人格から真逆の嗜好になることはものすごく稀なんですって。 元旦那では満たされない何かがあったのでは?だから別人格を作って新たな結婚をしてそれを埋め合わせたと・・・・。そういう理屈ならわかる。し、あり得る。

t0223
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己否定にならないのは良いことですが、人の事に対しては真っ当なような感じの意見を言うんです。 例えば「浮気されたから浮気をしてもいいなんて考えは相手に失礼。人として思いやりにかける」等という事を言います。 だけど本人のやってることは正反対なので、不思議なんです。多重人格というのはそれ程の理由になるのかと。 一時的に人格が変わるのはわかるんです。だけどそれは長期的な事ではないので、好きな人が変わる意味がわからなくて。

関連するQ&A