• ベストアンサー

USBメモリの形状

記録メディアとして、SD、CFなど多くありますが、これらは形状が統一されてますので、保管ケースを購入し整理してますが、USBメモリは形状が統一されていないので保管ケースも販売されていなく、小物入れにまとめて入れている状態です。USBメモリはなぜ形状が統一されてないのでしょうか?また、転送速度などの表示(クラス10など)も無いのはどうしてでしょう?規格が無いのですか?

noname#246288
noname#246288

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

SD/CFカードは「使用する機器に内蔵する」という前提の製品です。そのため、外形を統一する必要があります。 それに対し、USBというのは基本的に「使用する機器に外付けする」という前提の製品です。なので、USBコネクタの形状さえ合えば外形はどうでもいい、ということになります。 また、USBは規格自体で最大転送速度が規定されています。USB2,0であれば480Mbit/s、USB3.0であれば5Gbit/sと1規格1速度であるため、転送速度の表示をする必要がありません。(USB2.0なのか3.0なのかはコネクタの色を見ればわかりますし・・・) それに対し、SDカードのように、同一形状で複数のスピードクラスがある場合は明記しておかないと不都合が出るので記載があります。 以上、ご参考まで。

noname#246288
質問者

お礼

なるほど! 使用する前提が違うからなのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SDカードはUSBメモリより転送速度は速いのですか?

    SDカードの転送速度の速さがわかりません。これはUSBメモリ普通タイプより速いのでしょうか? 現在USBメモリの普通タイプを使っているのですが、最近大容量のファイルを持ち運ぶことが多くなったので使い勝手に不便を感じています。新たにUSB高速タイプを買おうと思ったのですが、少し価格が高く感じました。お店に買いに行くとSDカードなら2ギガで1000円ぐらいで安く売っていたので、こちらでもいいなと持ったのですが、転送速度がどれくらいなのかわかりません。USBメモリ普通タイプ・SDカード・USBメモリ高速タイプの3つを速い順に並べるとどの順番になるのでしょうか?

  • USBメモリ

    今入院生活してましてなかなか自分のパソコンに触れる機会がなく病院のパソコンでゲームしてます。 なんとか自分のパソコンのソフトや動画などを持ち出して病院のパソコンで編集出来ないものか?と考えてたらUSBフラッシュメモリでデータの持ち出しが可能みたいですが転送速度の規格や相性が心配です。 自分のパソコンはXPHomeSP2でUSB2.0規格。 病院は98とMeでUSBがイマイチよくわかりません。 ちなみにUSBは2GBの2.0でウブントゥ?OSを入れようかと思っています。 情報量が少な過ぎてすみませんが動作は可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • USBメモリとSDカード どちらが適切? 耐火金庫

    一般に、耐火金庫にデジタルメディアを保管する場合、 USBメモリとSDカードのどちらが適切なのでしょうか?

  • VistaのUSBメモリの利用について

    次期WindowsのVistaでは、USBメモリをメインメモリと同じように利用する機能がありますよね。 ふと疑問を抱いたのですが、一般的なHDDならIDE接続でも転送速度が100MB/sec程度はあります。しかし、USBではその規格上最大でも60MB/sec(480Mbps/sec)程度の転送速度しか出ないので、まだHDDにスワップしたほうが高速なのではないのでしょうか?? お時間のあるときでかまいませんので、ご回答よろしくお願いします。

  • USB3.1Gen2とUSB3.2Gen2は同じ?

    昨今PCのUSB端子の規格がどんどん変わっていて気にしていなかったのですが、よく調べてみると、USB3.1Gen2とUSB3.2Gen2は同じ意味らしく最高転送速度(理論値)が10Gbpsらしいのですが本当でしょうか?教えてください。またUSB3.1Gen2やUSB3.2Gen2端子の形状はType-A(メスとオス)、Type-C(メスとオス)の端子形状が増えているようですが TypeC(オス)- TypeA(オス)の異なる形状同士のUSB3.1Gen2ケーブルと、TypeC(オス) - TypeC(オス)の同じ形状同士のUSB3.1Gen2ケーブルとでは転送速度に違いがあるのでしょうか?またUSB3.1Gen2(USB3.2Gen2)に対応したUSBケーブルは50cmがベストで1mまでと言われているようですが、50cmと1mとでは転送速度に違いが出るほどシビアなのでしょうか?詳しい方教えてください。勿論有名なケーブルメーカーにも質問しています。

  • CFメモリの現状

    ノートパソコンを使用目的やユーザーに応じて使い分けたいのですが、 その際にデータをそれぞれ別々の媒体に記憶しておきたいと思っています。 そして、そのノートパソコンにはUSB、SD、CFのインターフェース/スロットがあるのですが、  ◎USBはメディアに何かをぶつけて最悪PC側のコネクタを壊しかねないので除外  ◎SDはデジカメのデータ取り込みのために空けておきたい ということで、CFに白羽の矢が立ちました。 そこでですが、最近はCFメモリカードをとんと見かけなくなりましたが、 現状はどうなっているのでしょうか。 サイズ的にはSDよりはるかに大きいので、SDよりも進んだ技術(スピード等)を取り入れられそうですが、 需要がないということで製品開発が止まってしまっているというようなことはないでしょうか。 amazon等の通販サイトを覗いてみると、プロスペックデジカメの記録媒体として現役のようなので、 大丈夫かとは思うのですが、皆さんのご意見をお聞きしたいです。

  • USBフラッシュメモリ?とPCへの転送速度の関係に

    USBフラッシュメモリ?とPCへの転送速度の関係について質問です。 あの~、質問良いですか? PCとUSBフラッシュメモリ(OR SDカード)間を データ転送する際に、 例えば音楽とかをPCからフラッシュメモリにコピーするのに時間が かかるじゃないですか。 それってPCのスペックによって転送速度って変わってくるんですか? 内には、1台しかPCがなく生憎違いを検証することができないのですが…。 補足 ちなみに、AMDのCPUで、 メモリが4GBです。

  • フラッシュメモリ

    次の五つのフラッシュメモリについて教えてください。スマートメディア・CFカード・SDカード・メモリスティック・USBメモリは、それぞれ何に使うんでしょうか。またパソコンで使用するには何か機器が必要なんでしょうか。それぞれの特徴、違いを教えてください。 初心者なので親切丁寧な回答宜しくお願いします。

  • USBメモリなどで再生できるプレーヤー

    USBメモリかSDメモリカードでDVD形式?の映画などを再生できるプレーヤーを探しています。 いままはDVD-RWに焼いてそれをDVDプレーヤーで見ていたのですが、 DVD-RWの記録速度が2倍速なので焼き時間に時間がかかり、 しかもDVD-RW自体の精度も良くないようでよく画面フリーズします。 しかもDVD-RWは一層なので元画像を圧縮しないといけません。 というわけで困っています。 パソコンに保存している形式はISOなのでこれをそのままUSBメモリに入れ再生できると非常に助かりますがそんなことはできますでしょうか。 またできないようでしたらDVD形式?(VIDEO_TS、AUDIO_TS)に変換いたします。 ブルーレイプレーヤーにはUSBメモリが使えますがこのようなことはできますでしょうか。 またはこのようなプレーヤーならいいのでしょうか。 http://gigazine.net/news/20101228_mini_hd_media_player/

  • USB2.0と1.xの区別の仕方

    1.転送速度が12Mbit/sとなっている場合、1.5MByte/sと等しいので、   1秒間に1.5MB転送できると考えてよいでしょうか? 2.USB1.xの最大転送速度が12Mbit/sとのことですが、WindowsVista上で   USBメモリからHDDへ、ファイルの転送をしたところ、2MB/sと表示   されていました。この場合2MB>1.5MBであるので、このUSBメモリの   規格は、USB2.0と判断してよいでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう