• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変なコーチの話)

変なコーチの話

このQ&Aのポイント
  • スポーツクラブのコーチが優秀な生徒を指導し、他の生徒は疎かにされていると評判
  • コーチの子供がB大学に編入するため、優秀な生徒をA大学から引っ張ってきたことが問題視される
  • コーチは口八丁であからさまに依怙贔屓し、数年で職場を転々としている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (274/2053)
回答No.2

スポーツ特待生として入学した生徒が、途中で他の大学に鞍替えしたら、そりゃ大学は怒りますよ。 でも、そのコーチとその話に乗った人は、その時の損得しか考えていなかったんでしょうね。(もしかすると鞍替えした人は、コーチに良いように言いくるめられて鞍替えしたのかもしれませんが)。 2~3年で点々と転職しているのだったら、そのうち転職先がなくなるでしょうから、自分がかかわらないように気をつけていれば後は野となれ、で良いと思います。

y-bankrupt
質問者

お礼

そうそう、そうなんですよ。生徒にとって他の大学に編入することって、この競技を続けていく上で全くメリットないじゃないですか。 噂の域はでないんですが、その生徒の親とコーチができてるんじゃないかってことも・・・・。特待生蹴っていくので、お金ではないでしょうしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • walnut111
  • ベストアンサー率11% (7/63)
回答No.1

問題点は「お金が絡んでるかどうか?」だけ・・ 信用問題であれば 別に支障は無い・・

y-bankrupt
質問者

お礼

お金については、コーチはお金に汚いとかだらしないとか言われてましたので、B大学に編入させることでB大学から幾ばくかのお金もらってるかもしれませんね。 当事者がだんまり決め込めば、分かろうはずもありませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やっぱりコーチですかね??

    こんにちは。 小4のサッカー息子を持つ親です。 息子の所属するクラブは1,2年、3,4年、5,6年と受け持つコーチが変わっていきます。 現在のコーチは3年生からコーチになりました。年も若く経験も少ないので少々頼りなさを感じていましたが、5,6年になれば経験豊富なコーチにバトンタッチし、息子も成長できると思っていました。 ですが、突然、5,6年を受け持つコーチがクラブを退き、現在の若いコーチが引き続きコーチをすることになりました。 先日、お疲れさん会でそのコーチとお酒を飲む機会があり、これからのことについて質問などをしてみたのですが、曖昧な返答が多く、あまり自分の考えを持っているとは思えないように感じました。サッカーをするのは子供達なので親があまり口を出すのはよくないのですが、息子の友達もそのコーチをあまり好きではないように言ってます。 やはりサッカーをはじめ、どんなスポーツでも、コーチが大事ですよね? 皆さんの考えを教えてください。

  • サッカーのコーチ

    私は生まれてからずっとサッカーが大好きで、今でも大好きです。 クラブチームでは指導者に恵まれず、高校時代は指導者がいない学校でプレイしていました。 主に自分がうまくなる練習しかしていなかった為、サッカーのコーチとして子供達に教える事ができるかわかりません。 サッカーのコーチとして何が必要だと思いますか?

  • スポーツのコーチ、監督になるには

    僕は今高校生ですが、コーチ、監督などに憧れています。 種類は少年のクラブ、中高生の部活などです。 コーチ、監督になるにはどれくらい難しいのでしょうか? バスケットをやっているんですけど、自分自身部活経験は 3年間、でもレギュラーにはなれず、なかなか活躍できませんでした。 こんな僕でもスポーツを指導する機会はありますか? そのあたりに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 二人のコーチ。どうしたら良いのでしょうか?

    長文になりますけど、よろしくお願いします。 現在、とあるジムで水泳の個人レッスンを二人のコーチから受けています。 私は、コーチAととても仲がよくて、一緒にレッスンを受けていても笑わせたりしてくれて、会話がとても楽しいです。このコーチAは、水泳を教える素晴らしい才能はないのですが、人を見る目があり、ものすごいほどメンタルの面でサポートをしてくれたり、自分が水泳が上手く出来ないと信じていても、そういう考えをひっくり返して、自分が上手くたる事を信じさせてくれますので、この人は素晴らしい人だと思っています。レッスンがとても楽しいので、コーチAの初心者グループレッスンも受けています。ちなみに、コーチAは全コーチのマネージャーです。 コーチBは、コーチAとはまぎゃくな人で、水泳を教える素晴らしい才能の持ち主です。このコーチから水泳を学んだら必ず良い結果が出ると思っています。ただ、人間関係が苦手みたいで、思った事をすぐ口にだしたりしちゃうので、他の生徒さんの間ではあまり好評ではありません。 一応、私は両方のコーチから水泳を学んでいるのですが、コーチBのレッスンを受けている時、たまにコーチAの事を私に聞いてきます。例えば、グループレッスンでは何をしているかなど。。。たまに楽しいトレーニングをすると答えたら、彼は初心者のレッスンではトレーニングは通常やらないといわれました。それを聞いた時、私はちょっとムッとしたので、とても楽しいですよって言い返しました。私が思うには、コーチBはコーチAを見下していて、私にそういった自分の不満を遠まわしにぶつけているような気がします。私はコーチAが大好きなので、そういう事を聞いてしまうと私は傷つきます。 こういった事から私は水泳以外コーチBのクラスなどを受けていません。いつもコーチAのクラスに出ています。それが気に入らないのか、コーチBはたまに私を変な目で見ます。可愛そうになったので、私はコーチAの初心者のグループクラスからコーチBの中級のグループクラスに最近変更しましたが、本当はしたくありませんでした。ただ、自分も上達しなければならないと思い、変更しました。 いつも私はコーチAの他のクラスに出ているので (特に最近)、私に対する態度がものすごいです。ただ、コーチBには水泳を教える才能があるので、ついているだけです。そして、この間、コーチBに彼の中級のグループレッスンに変更したと伝えたら、ものすごく喜び、私に対する態度がものすごく変わりました。 このような状態なので、たまに私はストレスを感じて、ジムを辞めたくなりますが、コーチAのクラスが大好きで通っています。運動ももちろん好きですけど。 上記の長文に対してご意見やご感想がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • サッカーコーチはテクニックを持っている人がいいの?

    現在、子供をどこのサッカークラブに入れようかと2つのクラブに体験で行かせています。 ある小学生クラブの練習内容を見ているとあまりコーチがボールのリフティング、フェイントなどのお手本を示している様子がありません。 基本的なアップに始まり、個人技練習、3人一組でのボールの取り合い、ミニゲームで終了のようです。低学年なのであれこれ言わず”楽しさを味あわせること”を重視しているのかもしれませんが、子供とは工夫しようと自ら考えてやるものなのでしょうか? お手本を見ないと動きをイメージできないと思うので「コーチにやってもらえたらなあ、、」と思うのですけど。 上級生ではキレのあるテクニシャンはいませんが、ある程度のボール扱いができる子は数人いるようです。 コーチ陣が厳しくて子供がピリピリするで無く、チーム全体がダラダラするで無く、比較的楽しくやっているようなのでこんなものかなーと思っています。 私は本格的にサッカーをしたことはないですが、リフティング、フェイントの少しくらいはできます。 私は子供にYouTubeで上手な子の動画を見せたり、微力ながら休みの日に息子を特訓しています。 そこで質問なのですが、テクニックが無いから見本を示せないのか、少年サッカーの指導とはこんなものなのでしょうか? 実際通うようになると低学年なので通うことを考えると近いほうが有難いのですけど、ちょっと他のクラブも見てみようと思っています。

  • 同好会のコーチを辞めさせるには?

    子供が小学校のスポーツの同好会に入っています。コーチが今までのように練習に来られなくなるという事が多くなると言うことで、主人が頼まれてコーチになりました。3年生から6年生までいますが主人は5,6年生には指導させてもらえず、試合にも口出しできません。何のためのコーチなのか?と思っていたら、後援会(親たち)でも今のコーチに大変不満を持っていて出来たら辞めてもらいたいということ。子供たちはぜんぜん伸びないし、試合のルールを解りつつ違反しといて、ばれたら子供たちのせいにして暴言を吐いたりと指導者として信じられないことをしているということです。後援会の役員で話し合い辞めて貰う方向で会長と副会長が話をしたのですが、(どう話したかは解りません)辞めてくれず、主人にも5,6年生の指導はさせないということになりました。あれだけ不信感があって辞めて欲しいと思っているのに、辞めてもらえないなんて、どうしてなのか解りません。 私としても不信感でいっぱいで、子供を教えてもらうのもどうしようかと思っています。後援会の力で辞めさせる事は出来ないのでしょうか?主人の方はコーチを辞めると言っています。

  • 水泳のコーチ資格

    はじめまして! 現在 スポーツ系の大学に通いながら 水泳のコーチをしています。 将来的に 水泳の指導者というものを考えています。 ちびっこたちに水泳を教えるのは 当たり前なんですが 選手コース(競泳)を指導する立場に行きたいと考えています。 競泳を指導するにあたって いろいろな資格が あると知りました。そうゆう資格が どんなものがあり、また、どこでどのように取るのかが わかりません!別に資格はなくてもコーチはできると思うんですが、本格的に目指すとしたら資格も持っておきたいんです。知っている人いませんか? よろしくお願いします。 競技役員資格と言うものにも興味があります。 詳しくのっているサイトなどありましたら教えていただきたいです。

  • バレーボール部外部コーチになるには?

    高等学校の、バレーボール部の外部コーチになるには、 どうすればよいのでしょうか? (外部コーチとは、  顧問の先生などがそのスポーツ経験者でなく、  困っているので、  外部から指導者を雇いたいというものです) その高等学校と全く関係のない大学生でも なれるのでしょうか? できれば安くてもよいので、 お給料をもらえるといいです。 ご存知でしたら教えてください。

  • 小学生のバスケットのコーチ

    息子がバスケットをやっています。 小学校1年生からやっています。週4日。土日は試合が入れば一日朝早くから5~6時くらいまでやります。まだ4年生なので、試合はほとんど出れませんが、オフィシャルやB戦などがあるので、参加はほぼ強制です。 最近コーチについて疑問を感じています。いろいろ聞くと、コーチは専門的にバスケはやっていないと。息子さんがクラブチームに入り、そのお手伝いの延長からコーチになったと。 一番の疑問は選手の体調を管理していないというところです。できれば、公式戦に焦点をあてて、練習や、練習試合を組んでいくべきだと思いますが、練習試合も申し込まれれば、メンツがあるからといってすぐ受けてしまします。選手にけがが多いのはそのせいではないかとおもいます。 また、試合に出るメンバーも当日の気分で変えていきます。練習でメンバーを確立してイメージしてということがありません。昨日まで一緒に組んでいた相手をいきなり変えたりして子どもも戸惑っています。周りで、小学生の時にクラブチームでガンガン頑張っていたのに、中学では体を故障してしまって、スポーツができなくなった子を何人も見ているので、このままこのコーチのもとでやっていていいものか不安に思います。抜けられないのは今まで一緒にやってきた息子の友達たちの関係がいいので、それを壊すのがいいものかということだけなのですが。。 コーチはやっぱり専門的にやっていた人のチームでやるべきでしょうか? また、小学生は体力つくりに重きをおいたトレーニングで、中学で本格的にバスケをしても十分ついていけるでしょうか?

  • コーチはどういうつもりでこんなメールを?

    はじめまして、よろしくお願い致します。 テニススクールに通いはじめたばかりの30代後半の主婦です。スクールには子供も一緒に入会し、それぞれ別の曜日・時間に通っています。そのスクールのコーチ(30代前半男性・既婚)との関係についてお伺いしたいと思います。そのコーチには子供も私もレッスンを受けています。 10日ほど前ふとしたことからお互いのメアドを交換し、子供のことやテニスについてやりとりをしています。先日のメールに「自分はよく外(スクール以外の場所)でもコートをとってやっているので、よろしかったらどうぞ」とありました。 コーチとはいろいろな面で気が合うというか、話しやすい方ではあります。ご指導もわかりやすく、子供も大好きと言っています。私も既婚者ですし年も10歳近く離れていますので、コーチに対して好意を抱くというところまではいきませんが、正直たくさんおられるスクールのコーチの中では特別な存在となっていることは事実です。私の中の意識では、この先ずっとご指導をお願いしたいコーチです。 ここで質問です。 この「どうぞ」というのはどういう意味で捉えたらよいのでしょうか?私はスクールに入るまでテニスの経験は全くない初心者です。外でコートをとっても一緒に打ち合えるような仲間はいませんし(子供はまだ幼稚園生ですし)・・コーチが一緒でしたらとても心強いですが、そういうことではないですよね?超初心者の私ではコーチの相手にならないのは明白ですし、それにそんなの許されるのかなとの思いもあります。一体どのようなおつもりでこのように書いて頂いたのかちょっと真意を測りかねています。 コーチのご経験のある方などにもひろくご回答を頂戴できればと思います、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J4440Nを使って在宅ワークしているが、退職するためにプリンターを送り返す必要がある。
  • 輸送の際にインクを抜くべきかどうかは、サポートページや説明書に明記されていない。
  • MFC-J4440Nの輸送方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう