初心者が作るファスナー付きポーチの所要時間は?

このQ&Aのポイント
  • ミシン初心者が作るファスナー付きポーチの所要時間はどのくらいでしょうか?
  • ファスナー付きポーチを作るための所要時間や難易度について教えてください。
  • ミシン初心者でも挑戦できるファスナー付きポーチの作成にはどのくらいの時間がかかるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

初心者が作るファスナー付きポーチの所要時間は?

ミシン初心者ですがよろしくお願いします。 ミシンは学生の時に筒状に縫ってゴムを通すだけのスカートを 縫った程度なんですが、自分用に携帯が入る程度のこぶりな ポーチを作りたいと考えてます。 できれば中に仕切りをつけ、ポーチ上部はファスナーで開閉したいのですが 初心者が作るファスナー付きポーチの所要時間はどのくらいでしょうか? 知り合いに長くパッチワークをする方がいるのですが、ファスナーは 難しいので手縫いをされてるそうで・・・ それを聞くと長年ミシンに携わってきた方が言うのであれば やはり無理なのかなと・・・。 しかも防水の素材を使いたいと話すと尚更厳しいという回答でした。 そして小さい子がいるので針は辞めてた方が良いとも・・・。 子供がいるので、ゆくゆくは入園バックなども作ってあげたいな・・・。 と妄想してるのですが・・・ やはり厳しいものでしょうか? 裁断~完成までは初心者だと数日かかってしまいますでしょうか?? 慣れれば巾着等を地域のバザーとかに出せたらな・・・とも考えてますが 妄想の話なのでどうなるか・・・ ちなみに、ミシンも購入を考えてますので選ぶポイントなど教えて いただけると助かります。 テレビでJUKIと言うミシンを目にしたのですが・・・ 初心者には難しいのでしょうか? これだから初心者は・・・とお思いになられるかもしれませんが 詳しい方のご意見をお願い致します。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

手先の器用さにもよるけれど、ミシンの使い方がしっかり分かっていることが条件で。 型紙があって、生地を裁って、ファスナーを付けて、間仕切りと一緒に中表で縫って、 で・・・・・。半日あれば十分だと思うの・・・・だけども。 ファスナーは最初に付けてしまうと後が楽ですよ。 防水の生地でもゆっくりの運芯でやれば大丈夫。ただ、縫い直しが出来ない(糸を取ると穴が開いているので・・・みっともないのです)から、慎重にね。 そんなに難しくはないと思う。 私はハンクラ好きだから、なんでも作るけども・・・。小物入れ(ポーチとか、コップの袋とか)ファスナー付きで30分はかからない。 小さな子供がいるなら、手縫いよりはミシンが楽だろうね。針が危ないって・・・。まあ、なんでも危ないけど。そこは注意するよね普通に。 ミシンは現物を見てから買った方がいいよ。 軽いと生地が持っていかれて縫いにくいし、安いのは音がうるさい。厚物が縫いにくいとか、いろいろ面倒。最初からプロ仕様を買えとは言わないけれども、ある程度の金額は出してもいいかなと思うよ。ただ、最近のミシンは高性能だから、選ぶにあたっては悩むだろうけれど。やはり大きいのは、本体の重さと全体の金額かな。JUKIは悪くないよ。 私はジャノメを使ってる。刺繍が出来るやつ。ユニフォームを作るとか便利なので。 ボタンホールとか出来ると便利。子供の服とか本当に楽だった。 そんなに難しく考えないで、大丈夫だよ。今のは本当に良くできていて、勝手に糸通しもしてくれる機能がついているとかあるし。液晶で教えてくれるから楽だよ。 子供の服っていろいろ手を加える事が多いんだよね。 ボタンを付けたり、ネームタグを付けたり。サブバックとか。作るのは楽しいよ。 妄想じゃないよw 出来ます。大丈夫。そんなに小難しく考えないで!まずはやってみようよ! 安い生地を買ってきて作るか、自分の服で着ない物をリメイクするとか。

fuku003
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供の物を色々と作ってくれるお母さんに憧れます^ ^ 分かりやすく説明下さりありがとうございました。色々想像出来ました^ ^ 妄想じゃなく一歩踏み出そうとおもいました。 リメイクなんて考えもしなかったですが、出来るようになると、そう言う発想も出来てくるのですね~。 楽しみになって来ました!

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.2

なぜベテランでも手縫?と思われるでしょうけど、私も手縫いです。 星止めでつけますが、適当なゆるみが加わるので、縫い目が引き攣れにくいのです。 ミシンと違ってほつれた時一気に糸が解けないことも実用向きです。 でも気軽に手作りしたいのであればそこまでこだわらなくていいと思います。 制作スピードは個人差の範囲です(笑)こればかりはお手本がありませんのでごめんなさい。 私は常に複数制作、すぐ手をつけられるようなものをスタンバイしておいて 家事育児の合間に「その時できる工程」をやっていました。 ミシンでファスナーを縫い付ける場合、 押え金をファスナー専用の「ファスナー押さえ」に取り替えて縫います。 最初にファスナー押さえに交換して片側を縫ったら、 右か左寄りに再度取り替えてもう一方を縫います。 たいていの家庭用ミシンではワンタッチで装着できるようになっていますから 交換自体は難しくありません。 ファスナー付けのポイントは、左右の縫い線がずれないことです。 最初はきちんと手縫いでしつけをかけることをお勧めします。 慣れてきたら目測で縫えるようになりますから、心配ありません。 防水加工やビニルコーティング生地はファスナー付けも含めて 糸でしつけ縫いができませんからクリップやテープでの仮押さえで代用します。 ミスしたらやり直せませんのでハギレで練習してください。 ミシンは価格や機能、個人的な好みもありますから 店頭で実際に試してから考えたほうがいいでしょう。 もっと大事なのは、ミシン縫いの基本、ファスナー付けやマチ付け、裏地付けなど 小物ソーイングの基本が理解できていることです。 ミシン購入時に講習特典がついていたらぜひ利用しましょう。 まずは作れそうなタイプが載っている市販の本を参考に簡単なものを縫ってみて わからないところは人に聞くか、材料を買えば手芸店でも教えてくれるところがあります。 ネットでも無料型紙、縫い方を公開しているページがたくさんあります。 誰でも最初は初心者だったのですから、一歩踏みだしてみてください。 ソーイングの醍醐味は作品ができた時、問題をクリアした時といろいろですが きっと生活が楽しくなりますヨ。

fuku003
質問者

お礼

ソーイングの楽しみを私も味わえるようなりたいですね^_^ ミシンの基本ができてないので店頭で見てみます。ネットで見ると金額がだいぶ違うのでネットで買おうと思ってましたが、購入特典などあるのかは調べてからにしようと思います^_^ ありがとうございました^ ^

関連するQ&A

  • 底が輪の一枚布のポーチ、ファスナーの付け方

    底を輪に裁断した1枚布でポーチを作っています。 片方のファスナーは奇麗に付くのですがもう片方は筒状になってしまうので上手く縫えません。 今までは2枚布にしてファスナーを付けてから底を縫い合わせていましたが1枚布でやってみたいのです。 上手に縫う方法を教えてください。

  • ポーチのファスナー!やっぱりキレイに出来ません!!

    もう一度、ファスナーの縫い付け方を教えて下さい(>_<)!! 【条件】裏布付き、マチ付きのポーチを作っています♪ファスナーは、昔大量に買ってしまったので、それを使い切るつもりです。ポーチに使うには長いものばかりなので、留め具のついている部分は切って使う事になります。 【質問】 1、ファスナーには印を付ずに縫うのですか?何で調べても説明には印を付けるとはなく、勘で適当に縫っていましたが、目印がないと縫いにくいです。例えば、ファスナーを最初に縫い付ける位置なども、印がないとちょっとの差で左右ずれてしまったり・・・。 2、なるべくファスナーは、http://www.mash-japan.co.jp/fastener-repairparts/zip-partsname.html 「務歯」という所ギリギリに縫った方がいいのですか? 端っこを縫った時、ファスナーが立っているというか、浮いている状態になりました(どんな状態か伝わりにくいですか(>_<)?) 3、裏布付きのポーチの場合、ファスナーは裏布と表布の間に挟んで縫うのが正しいのでしょうか?私は、表と裏を別々に縫っていたので、計4回もファスナーに時間をかけていました。はっきり言って、面倒です(>_<) 4、【条件】にあるように、ファスナーは途中でチョン切って使うので、ポーチの脇を縫う作業の時に、務歯に直接ミシンをかける事になるんです。ミシンはちゃんとかけられますが、出来上がりがどうしてもきれいになりません。皆さん、必ずしもジャストサイズのファスナーをお使いとは限らないと思うのですが、私のように切って使っているという方、どうかコツを教えて下さい!!

  • ミシン初心者です。

    ミシン初心者です。 ミシンの購入を考えています。 ジャノメとJUKIにしぼれましたが今後ベビー服くらい縫えるようになりたいです。 そこでこの二つの特徴や良くない所など教えてもらえたらと思います。 私的にはJUKIの方が機能が上?なのかなと思っています。 又自動糸切りがついているものは凄く高いというイメージなのですがやはりあったほうが良いでしょうか? 4~5万円くらいで探しています。 よろしくお願いします。

  • ハンドメイド初心者 作り方の本etc

    ハンドメイド初心者です。 最近、初めてコースターを手縫い バネポーチをミシンで 手芸屋さんに売っていたバッグのキットでバッグを今は作っています。 まだ初心者なんですが、いろんな物を作りたいと思ってます。 そこで、ポーチやバッグ 小物系の作り方が載っている本はないでしょうか? 自分でも探してますが中々見つかりません。 よろしくお願い致します。

  • パッチワークのキルティングについて

    パッチワーク初心者です。 初めてタペストリーのようなものを作成途中で、 キルティングをしているところですが、 とても大変です。 そこで、 ミシンでやった場合と、手縫いでやった場合と、どう違うのだろうかという素朴な疑問を持ちました。 ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • ミシンでパッチワーク

    手縫いは超が付くほど苦手ですが、パッチワークがミシンで出来ると聞いたので、今度チャレンジしてみようと思っています。 ちなみに、パッチワークも初めてです。 ミシンでピースワークをするときも、端から端まで縫いきらない方が良いのでしょうか? 手縫いの場合は、縫い代の部分は返し縫で処理して縫いきらないと聞いたのですが・・・。 キルティングは手縫いをする予定です。 コツがあれば、教えていただけないでしょうか。 最初から、難しいことはする予定はありません。 正方形をつなげて作る作品からはじめようと思っています。 よろしくお願いします。

  • コンシールファスナーのつけ方

    ワンピースを作ろうと思っていますが、私の持っているミシンはコンシールファスナーの務歯を起こすように縫うことが出来る「押さえ金具」がありません。 約20年前に母親が買ったミシンで、付属品がないんです。 色々考えた結果、手縫いで務歯ぎりぎりに縫い付け(縫い代に縫い付けるから、表から見えないかと思って。。。)ようかなと考えたのですが、どうでしょうか? 布の素材は、厚めの木綿なので、手縫いでも大丈夫かな?と思いますが、ファスナーつきのワンピースを作るのは初めてなので不安です。 手縫いで縫い付けた場合、糸の張りの調子なんかで出来上がりに影響が出ないかな?ファスナー引っかからないかな?と思うのです。 そもそも、ファスナー押さえの金具は手芸やさんに行けば、別売で買えるものなのでしょうか? あと、昔母親がワンピースを作ったのを側で見てたとき、「出来上がったとき、表からファスナーが見えないように、2~3mmファスナーをつけるところは重ねるように、縫い代を出したほうがいいんだよ。」と言っていましたが、どの手芸本を見ても、そんなことは書いてなく、ファスナー付け位置に粗ミシンをかけた後、ファスナーを乗せ、しつけしたあとに、粗ミシンを解き、押さえ金具でファスナーを縫っていくとあります。ほんとにこの、「粗ミシン」の方法で、表からファスナーが見えることはないのでしょうか?私のような素人がやったら、見えてしまったりするのでしょうか? 趣味程度に独学で裁縫しているため、とんちんかんなことを言ってるかもしれませんが、誰に聞いたらよいのか分からず、こちらで質問させていただきました。 ご存知の方、どうかご回答よろしくお願いいたします。

  • ジグザグミシンがうまくかけれません

    はじめまして。 手芸初心者です。 このたびミシンを買い、手始めに巾着袋を縫おうと思っています。 使わなくなった布団カバーを裁断し、端にジグザグミシンをかけようとしているのですが、うまく行きません… まっすぐ布を送れないのがいけないのでしょうか… ジグザグの幅が布をはみ出してしまったり、布を巻き込んで変な感じになったり… うまくジグザグミシンをかけるコツを教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな利用の為のミシンは?

    百均で売っているクッション素材で出来たポーチ?を自分で縫って仕切りを作りたいと思っています。 クッション素材(ウレタンとかスポンジ)はフワフワして厚みがあるので縫い難そうですが、ミシンで縫えますよね? ミシンを持っていないので買おうと思っているのですが、普段はほとんど使わないのでそんなに高価な物は考えていません。(出来る限り安い方がいいです) 普通のミシンで縫えるのかどうかもわかっていないミシン初心者です。 どういうものを買えばOKでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 初心者向けのミシンでオススメあったら教えて下さい

    ミシンを買おうと思ってますが、いろんな種類があって悩んでしまってます。 最近ハンドメイドに凝っていて、手縫いだけではなくミシンを使ってもっと沢山作ってみたいと思うようになりました。 最初は1万円くらいで売っている安い通販の物で良いかと思ってたのですが、縫うスピード調節を無段階に調節出来ないと初心者には難しいなどいろいろお話を聞きました。 確かに調べてみると縫い始めはゆっくりとかの機能のついたミシンが最近は多い様ですし、使いやすそうです。 機能についても気になってき、ある程度初心者に優しく使えそうな機能がついて3万円くらいで買えるオススメの物があったら教えてほしいです。 今、ひとつ気になってるのがジャノメミシンのマリエッタ7070という物です。 こちらをお使いの方がいらっしゃれば、使い勝手など感想をお聞かせいただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。