• ベストアンサー

bashの関数定義の括弧

bashの関数定義時に関数名の後ろにつける()は使い道ないのでしょうか? 検索しても出てこなくて…

  • inshin
  • お礼率78% (104/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4845/10256)
回答No.3

No1です。 >カッコ内に何か書けるということはできないという認識でよろしいでしょうか? 引数は明示しません。関数内からは、第一引数 $1 、第二引数 $2 のように参照します。 シェルスクリプトの引数と同じです。

inshin
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • trapezium
  • ベストアンサー率62% (276/442)
回答No.2

> 他のプログラミング言語のようにカッコ内に何か書けるということはできないという認識でよろしいでしょうか? 引数を渡したいということなら、普通に $1 とか $* みたいに参照できますよ? bash というより sh 全般で

inshin
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございました。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4845/10256)
回答No.1

使い道? 括弧は、関数定義であることを示す印です。functionというキーワードは省略可なので、括弧が印です。そういう使い道です。

inshin
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 すみません、聞き方が悪かったですね。 他のプログラミング言語のようにカッコ内に何か書けるということはできないという認識でよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • 関数の定義

    関数の定義とは ここから 戻り値の型 関数名(引数リスト) {   文;   ・・・   return式; } ここまで のことをいうのでしょうか??あたりまのような質問ですみません。 参考書には、「関数の定義はブロック内にまとめて記述します」 となっているので{ }の中のものだけなのかと思ってしまいました。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 関数の定義の仕方

    関数の定義の仕方についてなのですが、 関数名 = function(){} と function 関数名(){} ではどのように処理がかわってくるのですか? 本当に簡単なことも分からなくてすいませんが、 本当に分からなくて困っています。 分かる方がいらっしゃいましたら、なにとぞ教えてください。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 超関数の定義

    超関数の定義にはシュワルツの定義や佐藤の定義がありますが もっと関数らしい定義はないのでしょうか? δが意味を持ち Σ(n=-∞~∞)δ(t-n)が意味を持ち δの微分が出来 簡単であればいいのです 例えば関数の極限を使った定義を示していただければ幸いです

  • 導関数の定義域について

    導関数の定義域について 例えば、すべての実数xで微分可能な関数f(x)において、x≧aとするとき、f'(x)の定義域はx≧aですか?それともx>aですか? 導関数の定義域はいつも開区間になっているような気がするんですが、その理由がいまいち理解していません。もとの関数では定義域に入っているが導関数では定義域に入っていないのは、導関数において分母を0にする数だから、絶対値記号の場合分けの分かれ目だから、という理由で合ってますか? もし合ってるとしたら、はじめに質問したf'(x)の定義域はx≧aとなりますよね? とても気になっています。 よろしくお願いします。

  • bash

    bash thingsという熟語?が出てきたのですが、いまいち意味がつかめません。bash thingsで検索すると結構ヒットするので、決まった言い方のようですが……。文脈では、I could bash some things and keep my stuff safe.となっています。

  • 導関数の定義を求める

    この関数の導関数を定義式より求めよとのこと。 もしよかったらこれの解き方をおしえてほしいです よろしくおねがいします!

  • 関数定義の関数名の前にある&(アンパサンド)他

    関数定義で function &関数名() と関数名の前にアンパサンドを付けて定義しているものは、付けない普通の定義と何が違ってくるのでしょうか? あと、クラス関係で使われている::(コロン2つ)の使われ方がよくわかりません。 いくつかPHPの本を読みましたが上記2つのことについて明確に記述してあるものが見当たりませんでした。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 自分で定義した関数をすぐに使いたい

    自分で定義した関数を最初から実装されているabs()やsqrt()のように何もせず(呼び出さずに)使用することはできないのでしょうか。 現在,"C://Perl/function/~.pl"といったようにfunctionという名前のフォルダに自分で作成した関数を保存しています。そしてその関数を使うときには, require("C://Perl/function/var.pl") &パッケージ名::サブルーチン名(引数); などとして使用していますが,呼び出す関数が1つ2つなら良いですが統計学に関する関数がないためほとんど自分で定義したものをつかっています。そうすると使用したい関数が多くなるほど,呼び出す手間が多くなってしまうのですが何か良い手段はないものでしょうか(モジュールを作成してもそれほど手間が省けるようにも思えないのですが、、、)。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • PHPの関数定義ついて。

    PHPの関数定義ついて。 初歩的な質問かもしれませんが、 define関数での定数定義が、スクリプト実行時に評価されるのはなぜでしょうか。 なぜコンパイル時ではなくスクリプト実行時に評価しなければならないのでしょうか。 また、const文によるクラス定義が、コンパイル時に評価されるのはなぜでしょうか。 なぜクラス定義はコンパイルに評価しても問題ないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • bashシェルスクリプトで変数を使う

    bashシェルスクリプト内で変数を使いたいです。 Linux内の設定ファイルを参考に、 ・変数名=その内容、で設定 ・${変数名} 、で呼び出す だと判断し、以下のように使っています。 #!/bin/bash WORK=/home/aaa/ cd ${WORK} その後検索したところ、 「呼び出すには、$変数名 のように記述する」との説明を見かけ、 実際$の後に変数名を付けるだけでも認識したのですが、 { }は付けても付けなくてもよいのでしょうか。 { }が必要な場合もあるのでしょうか。