• ベストアンサー

ビールの泡はなぜ発生するのでしょうか?

炭酸だけなら白い泡にはならないですよね? 灰汁みたいなものですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1
KQCOHHNMWR
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビールの泡について

    (最初に書いておきます。俺は泡が嫌いです。) ビールはわざと泡を立てて注ぐことをビールメーカーは推奨しています。 生ビールでは最後にわざわざ泡だけを入れます。 理由は2つ。 1.香りが逃げないように 2.酸化しないように だそうです。 まず一つ目について、香りと言うのはさまざまな飲食物についています。 匂いを閉じ込める為に飲食中にこまめに蓋を閉める食べ物は殆どありません。 密封しないと辛さが飛んでしまうわさびですら、皿にそのまま乗せられて出てきます。 Q1.つまり、1はこじつけでは無いでしょうか? 2つ目について、 酸化するのは表面だけです。酸化には酸素が必要です。炭酸(CO2)は酸素よりも重い為に下に溜まります。 グラスの中で泡の発生によりビールが対流し、ビールの酸化物の比重が重くて沈みやすかったとして、混ざり易い状態だったとしても Q2.泡が無かったときに味に問題が出るほど酸化のスピードが速いでしょうか? Q3.一番上にあり最初に口に入るであろう泡は酸化してまずくなっても良いのでしょうか? Q4.そもそも泡が嫌いな人は多少酸化したビールよりも泡の方がまずいのですが、それはいいんですか? Q5.グラスの方は泡でふたをしなければ酸化してしまうのに、瓶ビールの蓋は開け閉めできるキャップ型ではなく、何故蓋をしない事が前提の栓抜きなんでしょう?(しかも瓶の中に泡は無い事が殆どです) Q6.気の抜けたビールはまずいですよね。注ぐときに泡を立てて気を抜く事は瞬時に味を落とす行為なのに、泡立てることを推奨してるのは炭酸より酸化の方が重要なんですか? Q7.そもそも、ビールの泡を蓋にしようなどと考えずに、ジョッキに蓋をするのが正常な発想だと思うのですが、それをしない理由・それを推奨してない理由は何でしょう? 以上です。よろしくお願いします。

  • 第三のビール・その他の雑種 ビールの泡

    なぜ,第三のビールには泡があるのですか? 第三のビールの種類はリキュール・その他の雑種とあります. 私は「リキュール」は蒸留や浸漬などにより,アルコール度数を高め,香りや味をつける方法であると認知してます. なぜ第三のビールには泡があるのですか? 蒸留や浸漬などをすれば,炭酸,泡などは消えてしまいそうに思います.

  • ビールの泡

    お店で飲むビールの泡が家で飲むそれと味が全く違う気がするのですが何でなんでしょう? 入れ方が悪いだけなのかな~? 何かお店の泡はきめ細かい気もするのですが・・・?

  • 消えないビールの泡作ったことありますか

    趣味で食品サンプルを作っているのですが、ビールの泡がどうもうまく作れません レストラン等で飾ってあるサンプルの泡って、硬いものなのでしょうか?何でできているのでしょうか?どなたか知りませんか

  • 貝類 泡

    貝類を強火で煮ると、鍋に泡ができるのですが、なぜですか? 灰汁ですか?

  • ビールの泡とサイダーの泡

    ビールの泡と、サイダーの泡の違いを教えてください。 何故、ビールの泡は、上にかたまって、なかなかなくならないのでしょうか? サイダーとか、コーラの泡は、 直ぐに、はじけて消えてしまいます。 この違いは、何なのでしょうか?

  • ビールの泡

    幼い頃からの疑問でした。ビールを強く注ぐと当然泡が発生します。 そこで、ビール工場でビンにビールを入れる時に泡は発生しないのでしょうか? ゆっくり注ぐように入れてるんでは時間が掛かって仕方ないように思うんですが。また、管を突っ込んでブシューって入れると泡が大量に発生するんではないのか、ってな疑問が未だ解消されていません。 どなたか、この疑問の呪縛から私を解放してください。

  • 酒屋で借りるレンタルビールサーバーの泡

    毎年、町会の納涼会で、生ビールを楽しみます。20リットルの樽5本消費し、酒屋でサーバーを借りています。炭酸ガスボンベでビールを送り氷を入れた箱のなかをビールがぐるりと廻って冷えて出てくる仕組のようです。  去年は注ぎ方をどんなにゆっくり丁寧にやってもはじめから蛇口から全て泡の状態(ジョッキを傾けて注いだりかなり工夫してやってみましたが・・・。)で出てきてしまい、一杯まるまる泡になってしまいます。仕方なくそのまま放っておき泡が半分くらいになるとまた少し注ぎの繰り返し。時間はかかるは、気抜けになるはで注ぎ手の私には立場上とても辛いものでした。  調子の良い年はCMでやるがごとく美味しそうにできていたので、泡の原因がわからぬまま、またその季節がきていしまい気になっています。  最初の設置のやり方も素人がやっていますので何か注意点等ありましたら教えてください。(氷の使い方、炭酸ガスの圧力、ホースの掃除のやり方等)  樽は前もって冷やしてもらっています。それ以外はなにも頓着していません。(ビール供給ホースが直射日光にあたるとそこから泡が出てしまいサーバー中が泡になるのでホースを濡れ雑巾でくるみ保護すれば良いと聞いたことがあります。何ゆえ陽射しが泡の出る原因になるのか不明。)よろしくお願いします。

  • 「ビールの泡」と「洗剤の泡」

    (1)ビールの泡はfrothでいいのですか。 (2)洗濯洗剤の泡はsudsでいいですか。 (3)洗剤を入れすぎて上のほうに泡がたくさんできてしまった場合、a lot of suds from detergent でいいでしょうか。 (4)外国の映画に良く出てくるバスタブの中の泡はなんと言うのですか。 (5)bubbleはsuds とかfrothより大きいものと解釈していいですか。 辞書で調べてもどうもよくわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • ビールの泡について

    質問させてもらいます。 ぬるいコップに冷たいビールを注いだら、泡が出ますが、これってなぜ起きるのでしょうか? 化学の観点から教えていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう