• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受刑者の食費と、学校の給食費の税負担について)

受刑者の食費と学校の給食費の税負担について

このQ&Aのポイント
  • 刑務所の食費は税金で賄われているが、学校の給食費は税金から出ないことに疑問がある。
  • 食費の控除額が明記されず、出所時に貰える作業費から天引きされているわけではない。
  • なぜ受刑者の食費は税金から出るのに、学校の給食費は出ないのか疑問がある。優先順位に疑問がある。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.5

刑務所の作業賞与金はあくまでも賞与であり「賃金ではありません」。 刑務所に工事等を依頼すると日当は1人工3500円程度を法務省に納めますが「受刑者には1円も行きません」(これが刑務所所長の転勤の際に人足を刑務所に依頼する一番の理由)。 つまり受刑者には人権が無く、賞与金計算高も脱走時には全額没収になります。あくまでも正規の出獄時のみ支払われ、それも故郷への旅費に満たない場合が多いです(本籍地迄のJR運賃と新幹線自由席迄は政府が不足分支給)。 また刑務所の食事は米65丸麦35の割合で副菜も僅かです。それさえも食中毒を起こしたとかたまにある程の調理環境。エアコンは当然無く扇風機も看守用。 これでも尚囚人から食費を取れと言いますか? 学校給食が高いならPTA会長を通じて給食廃止と弁当持参にさせたい旨市役所に申し入れればいい。且つて学校給食なんて無かった時代の方が長いのです。米軍放出の脱脂粉乳やガリオア=エロア基金(既に返済済み)による干し葡萄入りパンが貴重な時代もありました。 そうした過去の来歴を無視して目先の攻撃対象を攻撃するのは如何なものかと思いますが。

celena
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ---------- 文化財や骨董品等の話であれば、昔の歴史がどうのこうのは非常に理解できますし、そういうものは守るべきです。 しかし、この件に限って言えば、昔の歴史を重んじる意味が全くありません。 医学や栄養学や農学や機器類が進歩している今、昔の話をするのは全く持ってナンセンスです。 昔は虫歯が見つかったらペンチか何かで抜いていた歴史も長いと思います。 あなたの虫歯の治療も同じことしていますか? してませんよね? 便利なものは取り入れ、時代遅れなものはドンドン入れ替わるべきですよ。 法律だってなんだって。 再度言いますが、この件に関しては昔のことを言い出すのはナンセンスです。 ------------ >これでも尚囚人から食費を取れと言いますか? >学校給食が高いなら・・・ あなたは私の質問の主旨を勘違いしています。 私は給食費が高いからどうの言っているわけではありません。 そして、単純に受刑者から取れと言っているわけではありません。 受刑者から取るなら子供たちからも取るのも仕方ないなと思い、受刑者から取らないなら子供からも取るべきではないと思いますが、現実はそうではない。 なぜ差別するのだろう? 子供と受刑者の間で差別する理由は何だろうという素朴な疑問でした。 他の回答者の皆様によって、相当貧しい生活をしていたり、規模の違いや予算の無さということは分かりました。 ただ、他の方の回答のお礼欄にも書きましたが、詐欺犯とか政治犯とか、そういった金に絡んだ犯罪をした人からでも取るべきと思いますが、いかがでしょうか? ただでさえ刑務所経費がかさむのですから、取れるところから少しでも取るべきだと思います。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.4

全受刑者の食費と全小中生の食費額を比較したら、次元が違うし、差が大き過ぎてなかなかその発想にはたどり着きません。実際初めて聞きました。 食費を含め、お金がかかるから犯罪者を野放しましょうという発想もないでしょう。収監することが、社会にとって幾ばくかのメリットになることなので、それをみんなで負担しましょうというのが税金の使いみちだと思います。 一方子供を養育するのは親として義務であり(いやな言い方ですが「それが嫌なら子供を産まなければいい。」)、食べさせるのもその内の一部だと思います。小中学生への公的予算はその施設(校舎の建築、維持管理)や制度維持(教員、教育委員会、文部省)の金額は、刑務所運営の予算より遥かに大きいものだと思います。 発想のユニークさに関心を抱き、回答してみました。

celena
質問者

お礼

そうですよね。嫌なら子供を産まなければいいだけですもんね。 そういう考えの人がたくさんいるから日本は今現在こうして少子高齢化まっしぐらなんでしょうね。 「給食費を払うのが嫌なら子供産まなければよい」という発想の前に、「刑務所に入るのが嫌なら犯罪しなければよい」という発想の方が先でした。私は。 それに、刑務所運営と小中学生への公的予算がトントンじゃないからという理由は、新しい考えですね! ご回答ありがとうございました。 いろんな考え方の人がいるなぁと感じました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

刑務所(拘置所や留置場も?)の食費って税金で賄っているって聞きました    ↑ その通りです。食費を含めた経費ですが、 未決囚は年180万、既決囚で年300万ぐらい 掛かっています。 なぜ悪い事をして捕まって刑に服している人の食費が税金から出るのに、 小学校・中学校の給食費は税金から出ないのですか? 優先順位がおかしくないですか?   ↑ これはユニークな指摘ですね。 でも、言われてみればその通りです。 こうなっている理由を教えてもらえますか?    ↑ 予算が無いからです。 囚人を食わせない訳にはいきませんし、囚人の 労働での収入では限度があります。 だから、優先せざるを得ないのです。 全員死刑にするか、懲役、禁錮というのを無くせば 解決しますが。

celena
質問者

お礼

先ほどの方と同じお返事になりますが、資産がある人や収入がある人は税金で賄う必要ないってことですよね! ホリエモンなんかの飯を税金で食わせる必要ないって話になりますね。 なぜそれやらないんでしょうかね。 そっちの方が余計な経費が掛かるからですかねぇ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11120/34615)
回答No.2

拘置所とかだと1日2日で出てしまう人もいるので人数をカウントするのが難しくなりますので刑務所に収容されている人数でカウントしますと、全国の受刑者の総数が約6万5千人になるそうです。私が意外にそんなものなんだなと思いましたけど。 んで、全国の小学生の総数が現在約600万人ということになりますね。 給食に関しては国家予算ではなくて、各自治体市町村の管理となります。その地域によって入手しやすい食材とか、あるいは食育のために地域の伝統料理を給食に取り入れている地域もありますからこれは各地方単位の管理が正解だと思います。 そして自治体によって差が発生してしまうのは致し方ない部分もありますね。地域によっては地元の野菜を格安で手に入れられることもありますからやむを得ないでしょうね。 ちなみに千葉県にある交通刑務所でもある茂原刑務所では、味噌と醤油の製造施設がありました。この味噌が本当に美味しくてですね。刑務所物産展があるとプチ爆買いで何個も買っていたのですが、施設の老朽化で製造をやめてしまいました。残念極まりないことです。

celena
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまり、刑務所は国家予算から、給食費は自治体からとというのが質問の答えですかね。 そうなると補助金って形で支給することをなぜしないのか、国立の小中学校はどうなっているのかという新たな質問になってきますね。 とにかくご回答ありがとうございます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8526/18248)
回答No.1

小学校・中学校の給食費は税金から出ないのは,単に予算が足らないからです。食育というようなことを言っているのなら税金で賄うのが正しいやり方だと思いますね。 刑務所の方は,食費を出させようとしても受刑者には金を稼ぐ手段がないので無理なのです。懲役囚なら刑務所で労役をさせますが,それは国の収入です。年間で40億円程度は収入があります。40億円を受刑者の数約5万人でわると年に約8万円です。これがあなたの言う「出所時に貰える作業費」です。 その他に刑務所内の炊事,洗濯,清掃や施設の改修等の直営工事も受刑者が行います。これによる支出の削減もあります。なお,生活費として使う金額は1日で1500円以内ですね。

celena
質問者

お礼

予算が足りないというのは分かります。足りていれば実施しているはずですからね。 となるとやはり優先順位の付け方が間違えているんじゃないかということになりますよね。 服役囚>小中学生 これが日本の税金の使い方と思われても仕方ないですね。 収入や資産のある服役囚からは食費とってもいいはずなのにやってないようですし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう