• 締切済み

hdmiでテレビとパソコン繋いだが映らない

HDMIケーブルでWindows7のデスクトップとテレビを繋いで映したかったのですが、テレビには『信号がありません』と表示され映りません。 ただ、音だけはテレビから出ているような気がします。 このテレビに変える前のテレビならパソコンの画面も音声も流れていたのですが。 テレビによっては映らないことあるのでしょうか? 一応HDMIケーブルは最近購入したものでも試しました。 テレビはL32-HR100CSです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.6

表示されている解像度が大きすぎるように見えるので、接続をモニタのみにして解像度を下げたうえで、再度HDMI接続してみては?

回答No.5

10年前の古いTVで、PCとの接続を積極的に考慮したものではないようですね。ただDVI接続への言及がありますので、全く考えていないわけでもなさそうです。 取説をざっと見ましたが、PCとは1080pまたは720pで接続することになるようです。1920x1200では範囲外入力によって映らないということでしょう。なぜ1920x1200になって変更できないのか分かりませんが、PCとHDMI接続しているからかも知れません。Windows7で1080p非対応のモニタをHDMI接続した場合、解像度が合わずに映らないことがあります。本TVの取説から受ける感触では、PC側のDVI出力と接続した方が無難そうです。 PC機種が不明ですが、Windows7以降の製品なら多分にIntel HD Graphicsだと思いますので、Intelからグラフィクスドライバをダウンロードしてインストールすれば、画面右クリックで現れるインテルのグラフィクスプロパティで解像度を強制的に任意に設定できますから、1280x720 59.94Hzに設定してください。 液晶パネル解像度は1366x768と思われますが、取説にPC接続解像度として1366x768への言及がない以上、まずは720pで映ることを優先しましょう。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

こんにちは。 添付された写真では解像度が1920x1200となっておりハイビジョンのテレビでは無理のように思います。 ご使用のテレビL32-HR100CSはたぶん1366x768と思いますのでこの分解能に設定されれば良いかと思います。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5068/13243)
回答No.3

HDMIケーブルの種類によっては極性があって、一方のコネクタが「TV側」もう一方が「ソース(PC)側」と指定されている場合があるので、コネクタ部分に表示がないか確認しましょう。

noname#229740
noname#229740
回答No.2

HDMIを介してPCの画面をテレビで見る場合は、コントロールパネルを開きハードウェアとサウンドをクリック、次にサウンドをクリックする。 サウンドのプロパティが開くので、スピーカーにチェックが入っている場合には、外部ディスプレイをクリック、既定値に設定をクリック、OKをクリックします。 赤の✖をクリックしてコントロールパネルを閉じます。 テレビにOCの映像が出力をされているのかを確認します。

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

TVとPCの電源を切った状態でHDMIケーブルの 接続をしたうえで、TV→PCの順に起動して 認識できないか試しては? TVは、PCのように器用ではないこともあるので、 電源を入れたまま機器をつないでも、うまく認識できない ことがあるようです。 TVの接続機器にPCが認識されているにも関わらず、 画面が表示されないなら解像度の変更で直ることも あるようですが、まずは、TVのメニューで、接続機器に PCが出るようにすることを試しましょう。 画面のプロパティで確認してほしいのは、セカンドディスプレイが 有効になっているかどうかです。まさかとは思いますが、 セカンドディスプレイがPCに認識できないので設定不可と いうことはないですよね? TVとPCと双方で認識されているか、 あるいは、片方だけ認識できているか、どちらも認識できないかの 現状を確認して見てください。

nissanngtr34
質問者

お礼

両方電源を切り、テレビからつけて、入力切替でHDMI1にして、パソコンを起動させてみました。 デスクトップ画面で右クリックして画面の解像度選択しました。 ディスプレイは FPD-TV、解像度がグレーアウト、向きもグレーアウトになっています。 因みにOSはwin7です

nissanngtr34
質問者

補足

写真載せました。

関連するQ&A

  • パソコンの映像をHDMIでテレビに送れますか?

    恐れ入ります。 HPのパビリオン190JPというデスクトップパソコンを使っています。 既にパソコン用のモニターにDVIケーブルで繋いでいるのですが、そのモニターとは別のテレビにHDMIで映像を送り、任意に切り替えて使いたいのですが、そんなことは可能でしょうか? もちろんテレビにはHDMI端子が2つ付いており、1つはPS3を繋いでいます。 パソコンからの音声はデジタルでアンプからスピーカーに繋いで出しています。 パソコンの映像を大画面で見たいです。 有識者の方、何卒よろしくお願いいたします。

  • HDMI端子がないパソコンとテレビを繋ぎたい

    お世話になります。 パソコンに表示されている画面をテレビに映し出したいです。 必要なものはHDMIケーブルということですが、テレビ側にはHDMIを挿す場所はありますが、パソコン側には見あたりません。 この場合、映し出すことは不可能ですか? 例えばUSBを使ってHDMIケーブルを挿せるようになるアイテムなどはあるのでしょうか?

  • テレビとパソコンをHDMIで接続したが音がでない

    Windows10パソコンとテレビをHDMIで接続してレンタルDVDを視聴しようとしましたが、音声が出ません。 パソコンのイヤホンジャックとテレビのイヤホンジャックを接続して聞いていますが、HDMIとは音声や映像が一緒になっているケーブルではないんですか? ちなみに、同じHDMIケーブルを家庭用ディスクプレイヤーとプロジェクタを繋いだだけで、音声は出ます。

  • HDMIですが

    HDMIは映像と音声をデジタル信号で同時に伝送する通信インターフェースとのことですが 例えばパソコンに保管してある動画ファイルの映像と音声をHDMIケーブルで液晶テレビに伝送して見るとかできるわけですよね。 それはわかるのですが。 しかし、パソコンとそれに接続したモニターだけで、音声はパソコン本体から音声ケーブルでスピーカーに流して聞くような場合、パソコンとモニターをHDMIケーブルで接続していても何も意味はないと思うのですが。どうでしょうか。DVIで接続しているのと同じですよね。 こんな場合、何かメリットはあるのでしょうか。

  • HDMI接続テレビ スリープ復帰後認識しない

    スリープから復帰した時にパソコンの画面が真っ暗になり、スリープから復帰できていないと思い強制終了してしまいました。その後HDMI接続しているテレビ側が全く認識しなくなりました。テレビの画面には「信号がありません」と表示されます。再度HDMIケーブルを初めから接続しなおしても改善しません。 パソコンはFMVA53KWP2 テレビはパナソニックTH-L26X1です。 どうぞよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDMIをつないだ状態でPCを起動すると真っ暗

    テレビとノートパソコンをHDMIケーブルで接続しているのですが なぜか、ノートパソコンの電源を入れる時にHDMIで接続していると、画面がテレビに表示されません。 スリープ状態になってるようです。 HDMIケーブルを抜いてもノートパソコンの画面は真っ暗です。 結局テレビ画面もパソコン画面にも何も表示されないようです。 でもPCの稼働音はします。 でもHDMIケーブルを抜いてノートパソコンの電源を入れると、 無事にノートパソコンの画面が表示され、起動します。 起動してからHDMIケーブルをテレビに繋いでます。 HDMIをつないだ状態でPCを起動するにはどうすればいいでしょうか?

  • パソコンからテレビへのHDMI出力について

    パソコン(MacBook)からテレビにHDMIケーブルで繋いで出力したいのですが、音声がでません。(映像はでます。) 環境設定の「サウンドを出力する装置を選択」でテレビの種類が「Displayport」と表示されているのが原因でしょうか? 説明がうまく出来ませんが、テレビ側の設定が悪いのかパソコン側の設定が悪いのか。。 詳しい方いたら教えてください。

  • FMVA53B3RGとテレビをHDMIで接続

    FMVA53B3RG Windows10とテレビをHDMI接続してパソコンの画面をテレビに表示したいのですが、仕方を教えてください。 ケーブルをつないだだけでは、テレビ側に信号を受信できませんと表示します。 両方の電源を抜いて差し直したりしましたが同じです。 Windowsキー+Pで複製を選んでも動作しません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンとテレビのHDMI接続について

    現在PCとテレビをDVI接続にて使用しています。 音声の出力等のためDVI接続からHDMI接続に変更したいのですが、表示出来ません。 PC側、もしくはテレビ側で設定が必要なのでしょうか PC:windows7 64bit版 テレビ AQUOS(詳細を調べたほうがいいでしょうか) 「画面の解像度」ウィンドウのディスプレイ項目には「SHARP DVI-D」が選択されています。 これ以外選択出来ません。 一応再起動も試してみましたが特に変化ありませんでした。 よろしくお願いします。

  • パソコンのデスプレーをテレビで表示

    パソコンをテレビ画面で表示しようとパソコンとテレビをHDMIケーブルで繋ぎましたら画面の表示が拡大し過ぎ中心部より見られません。どの様にしたら良いのでしょうか。 パソコンはLaVieG OS(Windows Vista)、テレビはSHARPのLC-46RX1Wです。 よろしくお願いします。