回復ドライブ作成とパーティション分割についての疑問点

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを購入したばかりで、回復ドライブ作成とパーティション分割のタイミングについて疑問があります。
  • 購入後、回復ドライブを早めに作成する必要があるかどうかと、CドライブからDドライブを作成できるかについて知りたいです。
  • また、回復ドライブの作成とパーティション分割のどちらを先に行う方が良いかも教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

いつ回復ドライブの作成やパーティション分割する?

ノートパソコンを購入したばかりです。 (LifeBOOK SH75/W FMVS75WWP) 〈OSはWindows10、HDDは500GB、 購入先で初期設定やオフィスプレミアムをインストールしてもらいました。〉 購入してまず行うこととして、 「回復ドライブを早めに作成」するようにと 取り扱い説明書にありました。 また、このパソコンにはDドライブがなく、 (最近のPCにはないのでしょうか?) オフィスや写真のデータを保存する用に Dドライブを作成したいです。 ここで疑問点は次の3点です。 (1)現段階ではCドライブしかないので、 OSやオフィスはCドライブに入っているということでしょうか? (2) (1)のCドライブからDドライブを作れる(分割できる)のでしょうか? (3) 回復ドライブの作成とパーティション分割は、どちらからやった方がよいですか? →パーティション分割を先にすれば、 回復ドライブにCドライブ(OSやオフィス入り)やDドライブ(現段階では空)の状態で 記録されるということでしょうか? つまり、 この回復ドライブが 〈回復ドライブ作成時の状態に戻す〉のか それとも 〈PCの初期状態に戻す〉=オフィスが消え、もう一度初期設定からやり直すところまでもどしてしまう のでしょうか? もし、パーティション分割も記録されるのであれば、先にしようかと考えてます。 上手く疑問点が伝わっていることを願い、 ご回答をよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>(1)現段階ではCドライブしかないので、 >OSやオフィスはCドライブに入っているということでしょうか? そうです。 一般的にはDドライブが存在していてもOSやアプリケーション(Office等)はCドライブにセットアップ(インストール)されています。 >(2) (1)のCドライブからDドライブを作れる(分割できる)のでしょうか? Cドライブを縮小して空き領域を作成すればDドライブを作成できますが、光学ドライブがDドライブとして定義されていますので、それを予めEドライブに変更しないと自動的にドライブ名が変更されません。 >(3) 回復ドライブの作成とパーティション分割は、どちらからやった方がよいですか? どちらが先でも同じ結果になります。 回復ドライブはシステムが壊れたときに部分修復したり、工場出荷状態に戻したりするためのものです。 従って、現状のシステム状態をバックアップするものではありません。 >この回復ドライブが〈回復ドライブ作成時の状態に戻す〉のか >それとも〈PCの初期状態に戻す〉=オフィスが消え、もう一度初期設定からやり直すところまでもどしてしまうのでしょうか? 前述のように回復ドライブは後者が目的です。

sasuke0203
質問者

お礼

丁寧な回答をくださり、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (4)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.5

富士通パソコンは、以前から、Windows REの標準の回復パーティションをデザイン変更して、「トラブル 解決ナビ」という機能で、特殊な仕様に替えていることはご存知だと思います。 Windows 10では、Widows REは、一般のメーカーは、1GB程度ですが、富士通では、4GBと膨れ上がっています。 それだけ、さらに、「トラブル 解決ナビ」を充実させていると思われます。 よってここで、質問されても、富士通パソコンは、特殊なので、一般的な回答では解決しない場合が発生すると思われます。 サポートセンターに頼るしかないようなことになってきています。 それが企業方針であれば、従うしかないと思います。 Cパーティションを縮小して、Dパーティションを作る場合は、細心の注意を払ってください。 リカバリメディアを作成するのは基本で、できれば予備の内蔵HDDを購入して試すことをお勧めします。

sasuke0203
質問者

お礼

丁寧な回答をくださり、ありがとうございました。 パーティション分割はやらずに、USBメモリでバックアップします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.4

富士通パソコンは、Windows 10で、下記のようなデザイン変更をしています。 よって、パソコンを使い慣れた我々は、購入を控えたいメーカーです。 1.リカバリパーティションをなくし、Cパーティションの中に入れている。 2.Dパーティションは、基本的に作成した場合、サポートを保証しないという公式記載があります。 ハードディスクの領域を再設定する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7304-7307 ここで、 > 2015年9月・10月・12月発表モデル以降 > Windows 10では、ハードディスクの領域再設定は動作保証外の操作のため、富士通では手順を案内していません。 > 富士通では、1ドライブ(Cドライブのみ)の環境でのご利用をお勧めしています。 これが公式の富士通の仕様ということのようです。 そこで、これを敢えて破り、本来、Cパーティションをなるべく小さくして、 データ保存用の領域確保をしたい、本来のパソコンを知り尽くした我々は、納得できません。 リカバリガイド Windows 10 http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/1604-1609/pdf/B5FK7551.pdf 18ページ 本書は2016 年3 月現在の内容です。

sasuke0203
質問者

お礼

丁寧な回答をくださり、ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

回復ドライブはただちに作成しDドライブは作らない ドライブが別に必要なら外付けHDDを買う

sasuke0203
質問者

お礼

回答をくださり、ありがとうございました。 パーティション分割はせずに、 他のファイルを保存するなら、USBメモリでバックアップしておきます。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

何のためにDドライブを作るのかわかりませんが、回復ドライブを作るのが1番です。パーテーションの作成に失敗してシステムがダウンすれば、回復はできません。その後にパーテーションの作成をしますが、すでにシステムが入っているので自己責任ですることになります。それがうまくいった場合には、再度その時点での回復ドライブ作成すればいいのです。

sasuke0203
質問者

お礼

丁寧な回答をくださり、ありがとうございました。 以前(XP)のときは、すでにDドライブがあり、写真やWordなどの保存する場所として使っていました。 今回はDドライブがなかったので、 パーティション分割で作れたらいいなぁと思っていたのですが・・・ これからはUSBメモリにバックアップします。

関連するQ&A

  • 回復ドライブの作成と回復パーティション

    ■富士通 LIFEBOOK AH77/K (セットアップ済中古購入) ■Windows 10 ■購入時に保存したイメージでシステムを回復しました 1 回復ドライブの作成方法 32GBのUSBメモリを使用して回復ドライブを作成したいと思っています。 USBメモリは以前作成した回復ドライブを削除して使用しています。 以前回復ドライブを作成した時は、11GB程の容量でしたが、 今回新たに作成したら、634MBで「EFI」と「sources」というフォルダが作成されていました。 「システムファイルを回復ドライブにバックアップします」のチェックは外していないのですが、チェックを外した時のようなものが作成されます。 3-4回試してみましたが、同じ結果でした。 システムファイルを含めた回復ドライブを作成したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? 2 回復パーティション ディスクの管理画面をみると、回復パーティションが複数あります。 ディスク0パーティション1 回復パーティション 768MB 空き領域100% ディスク0パーティション2 OEMパーティション 768MB 空き領域100% ディスク0パーティション3 EFIシステムパーティション 260MB  空き領域100% (C) ディスク0パーティション6 回復パーティション 686MB 空き領域100% (G) ディスク0パーティション8 回復パーティション 20.01GB 空き領域100% (D) 回復パーティションが、空き領域100%で複数作成されているのは正常なのでしょうか? PCを初期化するとき、回復ドライブを作成するときに問題はありませんか? 以前、回復ドライブを使用してPCを初期化しようとした時、30%のところからすすまず、電源を切って強制終了したことがあります。 よろしくお願いします。

  • Cドライブのパーティション分割について。

    Cドライブのパーティション分割について。 とあるサイトで、CドライブにはOS関係のみをインストールした方が良いと聞きましたが、私のPCにはDドライブがありません。 そこで、パーティション分割をしたいのですが、どのように行えば良いでしょうか? そして、CドライブとDドライブの容量はどのくらいにすればいいですかね? 回答よろしくお願いします。 HDDは、1TBのを使っており、残りは700GBです OSはXP Pro SP3 です

  • パーテーション分割

    パーテーション分割 Win7のPC買ったのですが、パーテーションの分割とか考えず購入しC:ドライブのみでパーテーション分割を自分でしようと思います。 分割した状態でリカバリーディスク作成とか出来るのでしょうか? 方法が解るHPとかあれば教えてください。 面倒な質問でしょうが宜しくお願いします。

  • 新しいパソコンのパーティション分割

    先日PCのFRONTIERというBTOショップでPCのを購入したものですが HDDのパーティション分割をしようと考えてます OSはwindows8でHDDは2TBです ボクは2TBを C:500GB D:1500GB で分けようと思います オプションでオフィスソフトやDVDソフトをつけています で先日PCが届いたのでセットアップを早速やろうと思うと ふと小耳に挟んだ情報として 「パーティション分割をするとデータが消える」と聞いたのですが この場合OSの初期設定が終わってから、パーティション分割をするともう既に入ってる オフィスソフトやDVDソフト、OSは消えてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • パーテーションの分割について

    cドライブのハードディスクのパーテーションを分割したいと思い、 OSを再インストールする時に設定するというところまでは わかったのですが、現在のパーテションを削除して新しくパーテションを作る、という手順ができません。 一度このドライブを初期化しないとできないのかと思ったのですが OSがこのドライブに入っているために初期化の方法がよくわかりません。 上記二点について教えて頂けないでしょうか? わかりにくい質問文で申し訳ありません。 OSはXPです。

  • 回復パーティションの削除について

    Windows8.1です。「C」ドライブと「D」ドライブを結合するために「C」と「D」の間にあった2つの回復パーティションを削除して、「C」ドライブ1つにしました。回復パーティションを削除しても今後の問題はないのでしょうか? 削除する前のパーティションの状態は次の通りです。 768MB(回復パーティション) 768MB(OEMパーティション) 260MB(EFIパーティション) (C) 768MB(回復パーティション) 768MB(回復パーティション) (D) 20.00GB(回復パーティション) です。 (C)と(D)の間にある768MB(回復パーティション)2つを削除して、(C)と(D)を結合して(C)1つにしました。  また、結合後に残っている 768MB(回復パーティション) と 20.00GB(回復パーティション) の2つの回復パーティションを削除してもいいものなのでしょうか? 結合後(現在)のディスクの管理の状態の画像を添付します。

  • 回復パーティションがないが回復ドライブを作りたい!

    新品SSDに換装されたwin11の中古PCを購入しました。 まずは回復ドライブを作成しようとしたところ、以下のメッセージが表示されました。 このPCでは回復ドライブを作成できません 必要ないくつかのファイルが見つかりません。PCが起動できないときに問題をトラブルシューティングするには、Windowsインストールディスクまたはメディアを使用してください。 そして、コンピューターの管理でパーティションを確認したところ、回復パーティションがありません。 ① 回復パーティションを作成すれば、回復ドライブを作成できますか?できる場合、回復パーティションの作成方法を教えてください。 ② エラーメッセージにあるように、Windowsインストールディスクまたはメディアがあれば、回復ドライブの代わりになるのでしょうか。

  • Win7パーティション分割

    win7 Proです。 HDDにCドライブしかないので、パーティション分割してDドライブを作成したいのですが、 Dドライブをフォーマットしようとすると、ダイナミックに変換します。と出ます。 ベーシックのままパーティション分割できないのでしょうか? 現在は未割り当ての領域が180GBあります。

  • パーティション分割について

    EASEUS Partition Masterを使用し Cドライブのみのパーティションを CとDに分けようと試みております。 当該ソフトを使用した際、 分割した後、再起動をかけると mount fauld というエラーになり Dドライブの作成ができません。 何回やっても同じ現象になります。 DドライブもNTFS32で設定しているのですが それが原因でしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • パーティションの分割結合方法

    osはwindows7。PC購入時はCドライブとDVDメディア用Dドライブの2つ。パーティションの分割を行いEドライブとした。更にCドライブを分割してFドライブにしようとしたが、以下のメッセージが表示されボリュームの作成ができませんでした。そのためCドライブは少なくなりましたが、新しいボリュームが作成されないため中途半端な状態にあります。希望はEドライブに結合したいのですが、方法がわかりません。どなたかご教示ねがいます。メッセージ ディスクに存在するパーティションの数が既に上限に達しているため、この未割当て領域には新しいボリューム作成はできません。