• ベストアンサー

OKWAVEの偽サイト

最近、OKWAVEを閲覧していると、突然、添付のような画面が現れることがあります。偽サイトに誘導されるというのも気持ち悪いのですが、これは私だけでしょうか。 また今後何か対処すべきことがあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuki_n_y
  • ベストアンサー率59% (938/1588)
回答No.1

たまに、ほかのページで現れます。 右上の×で閉じて、クロームの右上の(三)設定から その他のツール・閲覧履歴を消去・アイテムすべて・特にクッキーとキャッシュにチェックを入れデーターを消去します。

dataplus
質問者

お礼

ありがとうございます。 他でも現れるのですね。履歴削除しました!

その他の回答 (3)

noname#233306
noname#233306
回答No.4

 閲覧中でしたか。私は回答するをクリックしたらこの警告画面が出ました。  登録者ができる対処はすぐに画面を閉じる、履歴削除(含まれるものは全て)ぐらいで、早急に対策を講じなければならないのはこのサイトです。  今のところそんなに怖がらなくてもいいかと思いますが、頻繁に出るようなら閲覧など利用は控えるのが得策でしょうね。

dataplus
質問者

お礼

あいがとうございます。 やはりすぐに画面を閉じたり、履歴削除が必要なのですね。 このサイト以外でこのようなことがなかったので、やはりサイト運営の方に対策をしてほしいですね。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1841/8808)
回答No.3

貴重な情報をありがとうございます。 最近のOKwaveってこういう事態になっているんだ。 最近はたまにしかアクセスしないので、知らなかった。 ただ、広告バナーは怪しいのが混じっているのは確か。 リンク切れやリンクサイト?につながることがあるね。 広告料に目が眩んで、ついに怪しいサイトに化けるのか?!

dataplus
質問者

お礼

私もたまに見る組なのですが、短時間に何回か出たのであれっと思いました。 広告と関係あるのでしょうか。サイト運営者さんにしっかり対応してほしいです。 ありがとうございました。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

3回ありました、セキュリチイ警告で「危険サイトですので中断します」と画面に出て電源が切れました、2回は回答中に。

dataplus
質問者

お礼

やっぱり~そうですよね。回答中ですか。私もOKWAVEでだけなんです。 セキュリティー大丈夫かな。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Googleの偽サイト

    Googleの偽サイト 最近Googleの偽サイトのgoggle.comを思い出して、アクセスしようとしました。でもさすがに危ないのでkasperskyの仮想実行でアクセスしようと思ってます。仮想実行なのでアクセスしても平気ですか?

  • パソコン画面にでるこの表示はなんでしょう

    最近パソコン画面に見慣れない画像がでます。 たいていはもっともらしいことを書いて、 ユーザーを何か誘導するような感じで、怪しいと思うので無視しています。 たとえば添付写真のような画像が出ますが、このてのものは何でしょうか。 何かを契約させるための偽サイトでしょうか。

  • 偽サイトの見分け方

    最近ネットバンキングで他人の銀行口座の暗証番号を盗み、不正に預金を引き出され中国に送金する事件が報じられていますが、お気に入りからサイトを開いても、偽サイトに繋がることはありますか。またこれを見分ける方法はありますか。以前、サイト上段を右クリックしプロパティーを開いてタイトルがサイトの名称であれば本物と言うのを聞いた覚えがあります。

  • AMAZONを語る偽メールの6通目が届きました。

    Windows10 20H2搭載のPCのGmailとOutlook.comブラウザメールに AMAZONを語る偽メールの6通目が届きました。段々エスカレートして添付ファイルもあり、文字や画像の殆どがブロックされていましたがAMAZONのアカウントが停止されたため更新してください、確認用のアイコンをクリックしてくださいとのことです。これは偽のAMAZONサイトに誘導するための罠でしょうね。添付ファイルを開くとマルウェアに感染するかもしれませんね。送信元のメールアドレスはAMAZONの文字が含まれていますがAmazon.co.jpではありません。私へのメールアドレスは合致しています。どこかで漏れた可能性が高いのですが、目的は個人情報抜き取りでしょう。頻度が上がってきたのは何か意味があるのでしょうか?教えてください。1週間に1度や2度届くようになりました。OKWAVEでAMAZONギフト券が当選したことと関係あるのでしょうか?

  • 偽サイトへの対処法について

    ペットブログをやっていますが、自分のブログ名を検索してみたら全く同名の偽サイトがありました。 ブログ名は、マイナーな動物名+αです。 ちょっと変わった名前になっているので、偶然同じなはずはないです。 また偽サイトはペットには全く関係のない、アフィリエイト100%、いかがわしそうな健康グッズ売り込み用のブログでした。 知らないうちに名前をぱくられていたのだと思います。 非常に迷惑で困っています。 どのように対処すればよいか、教えて頂けないでしょうか。

  • OKWave提携サイトについて

    何カ月か前、「OKWaveのIDを持っている人は、提携サイトからのログインができなくなるので、今後は本家OKWaveサイトからログインしてください」という通告がありました。 しかし、久しぶりに提携サイトに寄ってみたら、自動的にOKWaveサイトにログインされていました。この書き込みも提携サイトからです。 私は閲覧や書き込みが終わったら、ログアウトする習慣があるので、数ヶ月前のログイン状態が保持されているとは思えません。 どうしてこのような現象が起きてしまったのでしょうか?

  • 偽ソフト bogyotsuru

    教えてください! http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070606/273852/ この、記事のbogyotsuruっていう偽ソフトを知らずにインストールしてしまいました。 今後何か起こるのでしょうか? また、対処法はあるのでしょうか?? 宜しくお願いします!!

  • にせ警官

    3月に、チェコ、スロバキア、ハンガリーを旅行します。 欧州で、旅行者を狙ったにせ警官が詐欺を働くというケースを、『歩き方』やこのサイトでも多数目にしますが、狙われた場合、本物の警官との見分け方、対処法をお教えください。偽IDの見分け方なんか載ってるサイトでもあると最高ですが。 実際に、そういう場面で切り抜けられた方の経験談なら、最歓迎です。

  • 偽サイト発見。閲覧しただけでウイルス感染する?

    URLのドメインが.xyzや.topを使用した偽サイトを発見。相手は何者?目的は?決済方法がクレカか銀行振込だけなのはどうしてでしょうか? サイトの証明書があっても信用できません。そのサイトで販売されている、ある商品のメーカーに連絡すると、そのサイトの運営会社は取引先ではないとおっしゃられ、フィッシングサイトだと言われました。ESETインターネットセキュリティーも検知できなかった模様です。ESETのサポート会社に報告すると、対処してくれるのでしょうか?閲覧しただけでPCにウイルスが仕込まれるのでしょうか?教えてください。

  • 偽警告について

    難しい質問かもしれませんがすみません。 とあるWebサイトのリンクをクリックしたら、リダイレクトが繰り返され偽警告(ウイルスに感染していますとか出るもの)が表示されました。 よくある広告に仕掛けられたリダイレクトだと思ったのでページを消し、 再び同じリンクにアクセスし直すと今度は画像のような画面が表示されました。 そのサイトが閉鎖されドメイン販売中になっているのでしょうか? 又、そうだとすればなぜ偽警告が表示されたのでしょうか?