- 締切済み
- すぐに回答を!
ふちなし印刷がおかしいです。
dcp-j963nを使っています。インクジェット官製はがきでふちなし印刷を設定すると右辺と下辺に余白ができてきれいに印刷できません。年賀状ソフトは筆まめ18です。すごく困っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- gotama2
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数180
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- ts0472
- ベストアンサー率42% (3173/7444)
古いソフト 現状パソコンに合っているのかどうか https://fudemame.net/support/fude18/faq/fm18101.html 非対応OSであれば誤動作は止む無しとも感じます 無料の年賀状作成ソフトで対応 プレビューではどうでしょう? https://fudemame.net/support/fude18/faq/fm18723.html http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&faqid=faq00012045_004 画像を拡大 移動させても印刷されない部分ができるのであれば 非対応OSに筆まめ18を使われているように感じます
関連するQ&A
- DCS-987Nでふちなし印刷できない
インクジェットプリンター: DCP-987Nで、ふちなし印刷ができません。 Microsoft Word 2019を使ってはがき(年賀状)をふちなしで印刷したいのですが、マニュアルやサポートページに載っている情報のとおりに操作しても、ふちなし印刷になりません。 どなたか、同様のトラブルを解決された方がいらっしゃいましたら、対策方法をご教示いただけましたら幸いです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 写真の「ふちなし印刷」ができない
DCP-J988Nを使っています。 L版の写真を印刷するのに、「基本設定」で、「ふちなし印刷」を設定しましたが、 ふちなしになりませんでした。 めったに写真は印刷しないので、この大容量プリンタを選んだのですが、 ちょっと残念です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- 年賀状のふちなし印刷ができない
DCP-J988N、ソフトはJustSystemの楽々はがきを使用しています。 CANON製プリンタからの買い換えで、CANON製プリンタでは問題なくできていましたが、DCP-J988Nではふちなし印刷ができません。 今までに試したのは下記です。何か分かることがあれば教えてください。 1.プリンタのプロパティの「おまかせ設定」で「インクジェット紙はがき印刷 通信面」を選択 → プレビューではふちなしになっているが、印刷するとふち有りになる 2.プロパティの「基本設定」で「ふちなし印刷(I)」にチェック → プレビューでふちなしにならず、印刷してもふち有りになる 左側の空白部分は狭くなるが、右側の空白部分が広くなる 3.2に追加で、拡張機能の「印刷用紙サイズに合わせます(Z)」を選択し、リストから「ハガキ」を選択 →左側のふちと上のふちがなくなったが、右側と下の空白部分が広くなり、単純に左上によった感じ 4.プリンタドライバを削除ツールで削除後、再インストールし、1~3を再実行 →1~3と同じ結果 今まで、エプソン、CANON製プリンタを複数台、同じソフトで使っていますが、ふちなしにならなかったことはないので、年賀状ソフトの問題ではないと思われます。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ふちなし印刷ができません
ラベルマイティEX13で作ったものをMFC-J6970CDWでふちなし印刷をしようとしても2辺に余白ができてしまいます。 OSは、Windows® 8.1です。どうしたら、4辺すべてふちなしになりますか? よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ふちなし印刷ができない
DCP-J973Nの印刷プレビューではフチなしになっているが、印刷してみるとフチなし印刷ができていない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ふちなし印刷が出来ません
フリーのテンプレートをDLして、そこにwordで写真を加え、年賀状を印刷したいのですが、ふちなし印刷オン、余白0、用紙をはがき(ふちなし)にしても、ふちなしで印刷できません。 word以外で作った方がいいのでしょうか? 教えてください。 OS…Win Vista プリンター…ブラザーMFC-930CDWNです。
- 締切済み
- Windows Vista
- はがきサイズに印刷されない
DCP-J983Nを使って年賀状を印刷したいのですが、はがきサイズに設定しても、印刷はA4判のサイズで印刷されます。用紙は、はがきですので、はみ出しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 受付中
- プリンター・スキャナー
- ブラザー複合機でふちなし印刷が出来ません。
ブラザー複合機 MFC-j855DNですが、はがき印刷でふちなし印刷が出来ません。筆まめ16ですが、ふちなしにチェックを入れると、入れない時より小さく印刷されてしまします。どうしたら良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- ハガキへのふちなし印刷(パワーポイント使用)
EP-881AW使用です。 年賀状印刷のため、はがきへのふちなし印刷をしたいのですが、 プリンタープロパティで「ふちなし」を選択しても余白ができてしまいます。 素材はパワーポイントを使用しています。 設定などお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- ふちなし印刷について
年賀状のふちなし印刷がどうしてもできません。 プリンタの設定も、用紙サイズの確認も何度もしましたが、白いふちが消えません。 画像のサイズを拡大してみたり、ワードで印刷してみたりもしましたが、どうしてもうまくいきませんでした。どなたかわかる方がおりましたら、教えていただけないでしょうか? プリンタ:MFC-J960DN 宛名名人MOOK版13 OS:Windows7 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー