- 締切済み
関東首都圏鉄道のLCD案内板のシステム製造メーカー
以前もお伺いしたかもしれませんが、申し訳ございません、分からなくなってしまったので再質問させて頂きます。また、変な質問で申し訳ございません。 タイトルの通りなのですが、電車のドア上の、液晶タイプの案内標示のシステムの製造メーカーは、何社ぐらいあって、主にどこで使われているか気になりまして。 確か、うっすらとある記憶だと、JR線を始めとして、大抵の会社及び路線が三菱電機、埼京線や東京メトロなどが日立製作所、京成や京急が東芝、とお伺いしていたような、と記憶しています。 他にもあったり、上記に間違いがあったりしますでしょうか。変な質問ではありますが、お詳しい方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- platinum58
- ベストアンサー率59% (799/1340)
回答No.1
正確なところは自分で調べて貰うしかないですが、 各メーカーとも、画面も含めて商品にしているので、 画面を見ればある程度メーカーが推定できるように思います。 実際、日立なんかは「日立評論」という論文の中で画面デザインを見せています。 画面から推定すると、埼京線も三菱ですね。 (京葉線・横浜線・南武線・常磐線各駅停車と山手線E235系が日立製) 東京メトロも大半が三菱ですが、丸ノ内線02系・半蔵門線8000系の一部は コイト電工の「パッとビジョン」が入っています。 メーカー自体は、首都圏大手に入れてないものも含めると、 ワンマン用バス機器の製造メーカーが進出してきている例もあったりで、 数え切れないほどあるようです。 あとは、ご自身でキーワード検索なさった方が速いと思います。