1歳男児の夕食前の愚図りについて

このQ&Aのポイント
  • 1歳3ヶ月の男児が夕食前に床に頭をぶつけて愚図るようになりました。保育園から帰ってくるとすぐに機嫌が良く遊んでいますが、少し経つと泣き叫び始めます。
  • 愚図り方は泣いて転がりながら頭に勢いをつけて床に打ち付けるというものです。夕食の準備で少し離れる時間があるため、お腹が空いているのかとみかんや牛乳をあげてみたりするのですが、飲んだり食べたりするとまたすぐに愚図ります。
  • 保育園ではこんなことは全くせず、ご機嫌で過ごしているようです。周りからは甘えているのか、寂しいのかと言われています。夫の帰宅が遅いため、夕食前まで私と2人で過ごしていることが多いです。どう対処すれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳 床に頭をぶつけてぐずる。

1歳3ヶ月の男児です。 7ヶ月から保育園に通っています。 最近わざと頭を床にぶつけて愚図るようになりました。 保育園から帰ってきてすぐは、機嫌良く遊んでるのですが、少し経つと夕食の時間まで泣き叫びます。 たぶん私が夕食準備で離れるからだと思います。 しかしその愚図り方が、泣いて転がるんですが、転がった時に、わざと頭に勢いをつけて頭だけをゴン!と床に打ち付けたりします。 そうするともちろん私は駆け寄るのですが、抱っこしてもなだめてもやろうとします。 お腹が空いてるのかな?と、みかんを一口あげてみたり、牛乳を飲ませてみたりしますが、飲んで食べたらまたすぐやります。 私の仕事は、調理場を1人でやってるので、材料を持ち込んで、夕食の下準備やある程度作って帰れるので、帰宅後温めたり煮たりするくらいなので、あまり子から離れないようにはしてるのですが…。 「ご飯作ってくるから少し待っててね」と言い、少しは1人で遊んだりするのですが、すぐ頭ゴンします。 だいたい食事が始まるとおさまり、単にお腹が空いてただけなのか?と思いましたが、昨日はいつも以上にひどく、食事を温めることもできず、とりあえずやさいジュースをあげてみたり、急いでバナナヨーグルトを作ってあげてみても、口いっぱいに物を入れた状態で、泣き叫んで転がろうとしました。 なんとか温めたカレーライスを泣き叫びながら食べ、食べ終わる頃には泣き止み、食後機嫌良くブロックで遊び始めました。 保育園に聞いてみると、保育園ではそんなことは全くせず、ほぼご機嫌で過ごしているようです。 周りからは、甘えてるんだよ、とか寂しいんだよと言われます。 夫の帰宅は23時頃なので、保育園から帰宅して寝るまで私と2人で過ごしてます。 また今朝も朝食作る間に愚図りだし、とりあえずリビングに続いている隣の部屋の布団の上に連れて行き、「すぐ作るから待っててね!」と頭ゴンしても大丈夫?な状態でキッチンに駆け込みましたが、少しするとリビングまで走ってきて、私から見えるところでまた転がり始めました。(夫はノロウイルスっぽかったので、近所の実家に泊まってもらってたので今朝は私と2人きりでした) 寂しいからですかね? 少しぐずらせておいたら?とも言われたのですが、放っておくと転がって絨毯から出て、床に頭ゴンしてしまうので、なかなか子のそばを離れられません。 どうするのが良いのでしょうか? 何かアドバイスいただけたらと思います。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.3

三人の子持ちママです。今三人目が1歳7か月です。 うちの子もそのくらいの時に愚図ったり気に入らないことあるとよく床や壁に頭をガンガンぶつけてましたがその時に食べ物を与えたりすぐに駈け寄ったりはしませんでした。あと、夕食の準備の間はうちの家は段差が結構あって危険なのでいつもおんぶでしたよ。上の子の相手もしながら8人分の食事を作るので2時間くらいいつもおんぶしてました。うちの子重いので体力付きましたよ^^。 気が付けば頭をガンガンぶつけたりしなくなりましたね。 たぶん泣いて頭ゴンすると大好きなママがそばに来てくれるってことをわかってやっているのだと思います。 夕食の準備の間くらいおんぶしてあげたら愚図って頭をぶつけることもないですし、夕食前に食べさせたりしなくて済むのでいいと思いますよ。

samumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりおんぶされてたんですね! 私も仕事復帰する前は、おんぶして家事したこともあったのに、全く抱っこ紐を使わなくなってから、すっかりおんぶのことが頭から消えていました。 3人のお子様を見ながら8人分の食事を用意されてるなんて本当にすごいです。 私は1人でアタフタしてました。 夕食前に食べ物をあげるのもできる限りしたくなかったので、とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#224126
noname#224126
回答No.2

 ごめんなさい。  頭をゴンしてはいけないですよね(>_<)  どうぞ、お子さまから目を離さずに、いつも そばに居てあげてください(>_<)  御家族で、頑張りましょう(‘v‘*)

samumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご、ごめんなさい? 頭をゴンするのだけが心配で困ってました。 目を離さずにそばにいたいと思います。 暖温かいお言葉ありがとうございます。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

簡単です。 おんぶして家事をしましょう。

samumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おんぶ…そうですね! 抱っこ紐しまい込んでから、おんぶの発想全くなかったです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 何をしてもぐずりっぱなしで床に頭をぶつけます

    もうじき1歳7ヶ月になる男の子ですが 前からすごく活発的な子だったのですが 最近はぐずりがひどく何かを欲しがるので 「持ってくるから待っててね」 と言ってもその短時間が待てなく 怒って頭を床にガンガンぶつけます。 買い物に行っても同じです。 夜寝た後すぐに起きてしまった場合も 激しく泣き頭をそこらじゅうにぶつけます。 抱っこしても反り返って落ちてしまうので どうしたらいいのか分かりません。 何かの病気なのか?ストレスなのか? 不安と心配で私も疲れきっています 先輩ままさんにアドバイスいただけたら 嬉しいです。宜しくお願い致します。 ちなみに今保育園に行っていますが 楽しく遊んでいる日もありますし たまに行きたくないようなそぶりを 見せるときもあります。

  • スプーンを床に落としても洗わない夫

    今朝、朝ごはんの支度をしていた時のことです。 夫が自分で飲むスープを用意して、スプーンを取ろうとした時手がすべったみたいで スプーンをキッチンの床に落としました。 あっ!と思い、洗うのかな?と思ったら夫はすかさずスープの入ったマグカップにそのスプーンを入れたのです。 何やってるの?汚いでしょう?洗わないの?と言いましたが、夫は何食わぬ顔で平気でスープを飲みました。 あわただしい朝の時間だったのでそのことに関しては何も話せずでしたが、 ずっと何で?何で?何で? と頭の中でぐるぐる回っています。 理解が出来ません。 勿論床はキレイにするよう心掛けてはいますが、床に落としたらまずは洗うのでは?と思っている私がおかしいのでしょうか・・・。 特別私は潔癖症だとは思いませんが・・・小学生の3秒ルールみたいで・・・ なんだか情けない気持ちになってきます。 ご意見等聞かせ願えれば幸いです。 補足:我が家は夫婦一緒に朝起きて自分の朝食は自分で用意するというスタイルなのですが、私が早く起きて準備すべきなのでしょうか・・・。子供は居ません。

  • ゴキブリの頭(屍骸)だけが床に・・・。

    昨日の夜に掃除機をかけてから、床を雑巾で拭き掃除を終えて就寝。 先ほど仕事から帰宅して掃除機をかけようとしたら机の下にゴキブリの頭だけの屍骸が・・・。 今朝もそのあたりを何度も歩いていたのですがゴキブリの屍骸は無かった気がします・・。(気付かなかっただけかもしれません) これはどういう状況だといえるのでしょうか また要因や対策、よろしくお願いします! 動いているゴキブリはまだ見ていません。 換気の為窓を開けっ放しにしていましたが網戸はしています。 虫が大嫌いなので掃除は毎日して、ごみもためないようにしています。

  • キッチンの床で食事する夫

    夫は食事をキッチンの床に座って食べます。 夫は寝る直前に食事をしたいらしく、例えば私が19時頃に食事を準備をしても夫は手をつけません。(いつも夫は18時前には仕事から帰ってきています) なので、私だけ食事をとり、夫の分の食事はそのままダイニングテーブルに並べておいておきます。 そうすると、だいたい22時ごろになると夫は自分でそれらをレンジで温めて、そのままキッチンの床に座って食べます。 私が「食べるタイミングで温めてテーブルに持っていくよ」というと、自分でやるからいい、と拒否してきます。 このことに関して、子どもが産まれる前はあまり気にしていませんでしたが、子どもが生まれてからは、子どもが大きくなった時に、夫のこの食事姿を見せるのは嫌だなと思ってしまいます。 何度もテーブルに座って食べるように言っていますが、直してくれません。 さらに欲を言えば、家族みんなで食卓を囲みたいです。 何かいい方法はないでしょうか? というか、夫みたいな人他にいますか?どうして床で食べるのか理解できません。

  • 幼稚園の弁当を床に落としてしまいました

    友人から聞かれました。彼女には、今年幼稚園に入った娘がいます。弁当を持っていき始めて約1週間になります。今日、誤って娘さんがお弁当を床に落としてしまったらしく、全く食べられなかったそうです。こういう場合、普通先生はどのように対応されるのでしょうか。 今日は、落としてしまい、何も食べられるものがなかったらしく、お昼は全く食べずに2時半頃帰宅。その後、食事を与えたらガツガツ食べていたと聞きました。先生としても、自分のお弁当をあげると逆に問題になりかねないと思うし、他に方法も私は思いつかないので、どうしたら良いのか分かりませんが、小さい子供に周りみんなが食べている中、一人だけ指を加えてそれを見ているというのも聞いていてかわいそうになりました。おなかもすきますし。 また、このことを先生に聞くとしたら何をどうやって聞けばよいと思いますか?

  • うつぶせで頭を持ち上げる行為について・・・

    3ヶ月半になる女の子がいます。 首はまだすわってないのですがかなりしっかりしてきています。 うつぶせにすると最近ではひょいっと頭をあげて左右をグルグル見ていることもあります。 その頭をあげる時なんですがうちの子は両手をつくわけではなくお腹を支えにして手は後ろへ伸ばし足も反らせてお腹だけが床についている状態です(スカイダイビングしている人みたい・・・) 首が据わり始めるころにうつぶせで頭を持ち上げる時は普通両手を床について腕立て伏せする時のような感じでするものですか?うちの子ってちょっと変ですか?それともそんなものでしょうか? みなさんのお子さんはどうですか?教えてください。

  • 床に落としたハンバーグを子供に

    知人のことで相談します(家族は夫、妻、長男、長女(高校2年)) 帰宅の遅い夫(51歳)と長男(高校4年)の夕食がテーブルの上にあります。 いつも午前様の夫が8時ころ帰宅し、すぐ食事をするというので妻はキッチンに行きご飯をよそっている時、小さな音がしたので見ると、夫が床に落としたハンバーグを拾い長男の皿に入れると、長男の皿にあったハンバーグを自分の皿に移し替えているところでした。 妻は驚いて「なんて事をするの」と言うと、夫はあわてて、落としたハンバーグを自分の皿に戻し、皿を間違えたと意味のわからない言い訳をしたそうです。 これまで、子供の教育の話をすると逃げ回ッたり怒鳴り散らす夫に、違和感を感じていましたが、給料をキチンと入れてくれて、生活が成り立っているので静かに暮らしていたそうです。その後夫は以前と同じに午前0時過ぎの帰宅になったそうです。 夫は結婚生活は続けるが子供に愛情も希薄で興味はないが、妻に渡す給料で自分の世話をして子供と暮らしてくれと考えているのかしらと悩んでいます。 また夫は、この面だけ幼稚なのだろうかとか、子供より、誰より自分が一番大切な人間なのかとも考えるそうです。 夫は子供を殴ったりしたことはありませんが、小さい頃から子供と二人で遊園地等に行っり、土産を買ってきたりした事は1度もありません(家族旅行は行くこともあります) 知人は子供に愛情のないらしいのがハッキリしたのが一番のショクだそうです。 ここで相談ですが、夫の子供への愛情はどの位か、お話頂けたらこれからの暮らしの参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 頭(おでこ)を打って凹んでしまいました・・・

    1歳3ヶ月の息子です。 夕方機嫌よく遊んでいたので、夕食の準備をしていたところ、 ゴン!「ギャー」と泣き声が聞こえ、横でテレビを見ていた 上のお兄ちゃんが「大変!おでこがへこんでる!」と叫びました。 見ると横に2センチほどテーブルの角(丸くなってます)で打ったところが、凹んでました。 見る見るうちに紫色になってきて、急いで砂糖水をつけました。 (以前聞いたことがあったので、半信半疑でしたがすがる思いで・・・) 時間が経ち、今は紫色になっていますがたんこぶは出来ていません。が、触ると、打ったところがまだ凹んでいるのです。 見た目は分からず、触ると凹んで少しプニプニしてます。 発達が良く、8ヶ月にはつかまり立ちをして伝い歩きを始めたので、 その頃からよく頭をぶつけては病院へ駆け込んでいました。 何度も先生から聞いているので、体調や具合の変化は見逃さないようにしています。 いつも、赤く腫れてタンコブができるのですが、今回は凹んでしまったので、心配してます。 具合も悪そうではなく、機嫌もいいですし食事もいつも通りたくさん食べました。 明日にでも、病院へ連れて行ったほうが良いでしょうか? (いつも先生は変わったことがなければ様子見てね、と言われています) 同じような経験をなさった方、ご意見聞かせていただければと思います。

  • 保育園児を持つお母様、アドバイスお願いします。

    こんにちは。iwadonnと申します。 3歳の娘が来週から保育園に通い始めます。 娘は、朝が弱くて、ちょっとでも機嫌をそこねるともう大変!! 朝からギャーギャー泣きわめく事もしばしば・・・。 その上、食事にも時間がかかるので、「こんなことで大丈夫かしら?」と、 今から頭を抱えています。 娘は保育園に通う事を、とても喜んでいるのですが・・・。 皆さんのお子さんは、どうですか? 朝起きてから家を出るまでに掛かる時間やお子さんの様子、 どんな朝食を取っているのか、また、帰宅後の様子などを教えて下さい。 きっと、戦場のようなのでしょうね・・・心中お察しします。 皆さんも、お子さんを初めて保育園に預けた時は、 色んな想いをされたのでしょうね。 そんなことも、ちょっぴりお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 胎児の頭の大きさについて

    本日、5ヶ月の検診を受けに行ってきました。 現在16W+4dです。 エコーで1ヶ月ぶりにお腹の子は元気に手を動かしていました。 エコーの後「普通よりも1W分ほど頭のサイズが大きい。何度測っても大きい。また、様子を見ましょう」と言われました。頭が大きすぎると水痘症の可能性が出てくる、とも言われました。 お腹の子は2人目ですが、1人目ではそういったことは言われたことがありません。 次回、通常通り4W後に行くのですが、ちょっと心配です。 先生が様子を見る、というからにはすぐには異常とは言えないと思っているのですが、何度も頭のサイズを測り直す先生の姿を見て不安になりました。 気にしなくても大丈夫でしょうか?