- 締切済み
家計管理の方法を教えてください!(長文)
現在、私と夫と2歳の子供の3人暮らし。 収入は月手取り25万・ボーナス手取り45万×年2回の夫の収入のみです。 夫が家計を握り、 月に6万の生活費をいただき、 食費・消耗品(オムツ込)・日用品生活雑貨・医療費・子供の衣類・子供と2人のお出かけ(有料の遊ぶ施設等)をやりくりし、 1万の小遣いで、資格取得のお金・書籍・私と子供のお菓子・たまに化粧品やヘアケア商品・ランチや私メインのお出かけなどをまかなっています。 昨年までは私が家計を握り夫は小遣い制(最終的に月6~8万)でした。 しかし、夫が多忙で仕方ないってわけでもないのに 家族と食事をとらない 家族3人でのお出かけが近所のショッピングモールを入れても年2回 仕事以外のすべてを私に押し付け家庭のことに関与しない 抱っこもしないレベルで育児しない 小遣いが多くて家計を圧迫など 家庭を顧みずそのことで少し離婚危機になり、 家計を管理すれば家庭活動に参加してることになるだろうと 夫が家計を握ることになりました。 ですが、実際夫が管理していて問題点がいくつかあります。 まず1つが、 生活費6万(1日2千円の計算)なので さすがに数千円するような買い物は別で出してもらうわけですが、 私が多めにお金をもらって猫ババするとでも思っているのか (そんなことはしたことがない) お金だけ渡して私1人で買いに行かせるのを嫌がり 夫も一緒に買いものについてきます。 (一緒に選びたいわけではなく、選ぶときはベンチなどにいて支払いの時だけ現れる) それだけならいいのですが、夫はかなりの出不精&面倒くさがりで 買いに行きたいと言ってから結局数か月後に買いに行くことになるので 私が家計を握っていれば必要だと思ったときにすぐに買いに行けるのに とモヤモヤします。 この前なんか、年始に私と子供が実家に帰るための新幹線の切符を買うのにもついてきて なんで切符ごときでお付きがいるんだ それくらいお金だけ渡してくれればと思っちゃいました。。。(--;) また、私の服を買う時もついてくるのですが 買い物が好きじゃないので1時間もすると“俺疲れてるんだけど”みたいな雰囲気になり 結局急いで服を選ぶことになり楽しいはずの買い物が消化不良で終わってしまいます。 ちなみに、私が立て替えて後でお金もらうという手もありますが、 それだともらえないこともあるし 生活費に余裕がないので立て替えるだけのお金がない場合があります。 それから、給料日に生活費を渡してくれないことも問題です。 余裕のある金額ではないので給料が入ったら即渡してほしいのですが、 面倒くさがりなのでATMの近くに用事があるときじゃないとお金おろしてこないし そもそも6万を多いと思っているので (前は4万5千円で今でも6万もいる、、?と思っているようです) 給料日の時点で1万前後くらい余ってるだろと思っているようです。 それから、問題というか個人的にモヤモヤすることが、 さっきの少しでも多めにに渡して猫ババされるかもしれないのが嫌というのも含め 人にはケチケチしているところです。 自分が小遣い制のときには決められた額(4万)を守れず いつも結局6万~8万とか小遣いを遣ったり なんかあった時のために10万頂戴とか言っていたくせに、 例えば私が実家に帰る月だと生活費いつもの半分でいい?とか 小遣いはいらないよな?と言ってきます。 帰省すると親がだいたいのものをおごってくれたり タダでご飯を食べさせてくれるので そのぶん余った生活費をヘソクリされると思って できるだけ渡したくないようです。 ですが、親に出してもらうのをあてにして減らすのもどうかと思うし、 堅実で着実に貯金していってくれてるなら収入も多くないし これくらいケチケチしていても許せるのですが 無計画にお金を遣い 貯金は次のボーナス入るかなくらいの時期にほとんどなくなります。 それから、 色んな支払いや買い物に出るのは私なので 私が持っていれば数千円の買い物もすぐにできるし 私の方が子供のことなどいつどれだけかかるとか把握しているし 夫は決してしっかり者でもマメでもない上(むしろ超面倒くさがり) ずっと実家暮らしだったので物価に疎い&これくらいでなんとかなるだろう思考なのに 何で夫が家計管理(管理というかお金握ってるだけですね、、、)してるんだろう 何でこんな効率悪い不自然な家計活動をしてるんだろう (夫が自分のお金を自由にお金を遣えるからですね、はい。) とアホらしく思えてしまいます。 ですが、夫は 自分の稼いだお金は自分のもの なんで人に管理されないといけないんだ って考えなのでもう管理を譲ることはなさそうです。 それに、家計管理してることで気分よくすごすことができ 昨年は家族サービスが年2回だったのが月2に増えました。 メリットはそれだけですが。 で、今考えてるのが 来年で子供も幼稚園か保育園なので 私もガッツリ働き財布を別にし 夫をあてにせず私の方で貯金頑張ろうかなって思っています。 ちなみにパートタイムだったら渡す生活費は4万に減らし、 残りは私のパート代でまかなうようにさせるそうです。 他に何かいい家計の方法や 夫が管理していてもスムーズに家計運用できる方法 不可能に近いけど夫の独裁管理を崩す方法など 解決法があれば教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
まあよくやっているとは思う。 なので、取りあえずは働いて自分の食い扶持を稼いでからかな。 独裁管理って言っても、別にねえ。出し渋るだけで出さないわけじゃないので、今のところDVにもならないしね。 服を買うって・・・。ネットとかじゃダメなの? スーパーも生協とかネットスーパーのショッピングじゃだめなの? 書籍もダウンロードとかで出来るし、図書館に行けばタダだよ。 25万の給料でよくやっているとは思うよ。生活費と旦那小遣いの他は全部貯蓄をしていると仮定した話にしておく。それすらないっていうなら、もっと問題だと思うけどね。 今後子供が増えたり、大きくなってきて食費や学費がかさんできた場合はどうするのか?とか、話し合うのが良いと思うよ。 切符だって「何円です」ときっちりした額を貰って、支払うで、終わるじゃないの。 男は女の買い物に付き合えないよ。これは結構どこでも同じ。 光熱費や通信費は口座引き落としにしておけば、支払いもなくなるでしょ? 解決策は、とにかく、おだてることかな。 25万しかもらっていない家庭における正しい支出っていうには、あまりにもざっくばらんすぎて、答えようもないので、同じだけ働いて、同じだけ生活費を出し合って、あとは手を付けずに将来の為に取っておくということをやるしかないと思うよ。 頑張ってください。
以前の様に、奥様が家計管理するしかありませんね 家計管理を任せてくれなければ離婚すると言っても無理でしょうか 家計管理する様になったら、ご主人に家計簿等を見せてお金の流れを報告して納得してもらう 結婚に不向きなご主人としか言い様がありません 自分が働いて稼いだ金だから文句言われる筋合いはないと言う考え 自分1人で稼いだつもりでいる 奥様のお陰でもあるのに 「夫をあてにせず私の方で貯金頑張ろうかなって思っています。 ちなみにパートタイムだったら渡す生活費は4万に減らし、 残りは私のパート代でまかなうようにさせるそうです。」 と言うご主人は、いなくて良いじゃない 子供さんと2人暮らしの方が、ご主人の面倒は不要になる この様な人に限って子供の面倒も見てくれず奥様1人に家事・子育て等の負担が掛かってきそう 奥様の収入を全部貯金にして、ご主人の分で家計を回していった方が良いと思うのですが 私自身似たような配偶者に恵まれました 結婚して30年近くなって後悔している事があります 子供を産む前に離婚すれば良かった 参考にならなくて、ごめんなさい
お礼
回答ありがとうございます。 はい、たぶん財布別までいったらいよいよ本気で 夫いない方がいいんじゃ...と思うと思います。 今でも金銭的に将来不安でしかないし 子供は私1人で育ててきたと思っているので 個人の貯金があって働いていたら とっくに離婚してたと思います。 まぁ、どうするかは これから始める仕事が軌道に乗るかと 子供と夫の関係次第です。 私も毎日後悔してます。 仕事がないし親にも迷惑かかるからと言い訳してきたけど、 子供が小さいうちに働いて離婚すればよかった。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4095/9267)
>夫が管理していてもスムーズに家計運用できる方法 周囲かどんなに諭しても当人に自覚がなく能力もやる気もないなら無理です。 なかでも夫が一番聞かないのが妻の言い分です。 このままでは世帯家計が破たんしかねません。 貴女が働くとしてもそれを家計に入れることを前提とした家計に置き換わるだけでしょう。 家計の話し合いに応じない、必要な生活費を渡さないのは 経済的DVにあたるかもしれません。 女性問題の相談先が各自治体や地域にあります。 そちらでDV相談ということで問い合わせてみてください。 またファイナンシャルプランナーによる家計診断も受けてみられてはどうでしょう? ご主人は渋ると思いますが、データとして世帯の収入・貯蓄・保険などが必要です。 保育園幼稚園に上がる節目を利用して、お子さんの教育費について設計してもらうとかの理由で アドバイスを受けるのにいるから、とかで出してもらえないかと思います。 ご自身とお子さんのためにも今が踏ん張りどころでしょう。 なんとか財布を取り戻せるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 能力もやる気もないくせに プライドが高く人を上から見ていたい人なので 面倒くさいです。。。 その通りで、私が忠告するより 家庭の外の誰かが具体的にダメな点を指摘することが まだマシかなぁと思います。 子供の教育費は 子供手当貯めてればなんとかなるだろうと思っているので、 他の理由を考えなければなりませんが ファイナンシャルプランナーは 他の回答者の方もおっしゃっていて 自腹を切ってでも1度試してみたいなぁと思います。
- Marluna
- ベストアンサー率16% (217/1310)
どちらが管理してもよいと思いますが、ご主人が管理している最大の問題があります。ご主人の小遣いと月々の貯蓄はいくらでしょうか?これを完全に不明にされていることが最大の不満なのではないでしょうか?簡単に言えば、ご主人のいう管理とは「あなたに管理させない」だけであって、何も管理していないと思います。 ご主人はハッキリ言ってしまえばドケチです(笑)。こういう方との結婚においては、結婚前に徹底的に話し合わなくてはならないのですが、見切り発車してしまった以上、今更納得できるまで明確にするのは無理があると思います。 片方が専業主婦であるかどうかにかかわらず、ご主人の働いたお金は家族で働いたお金なんですが、ご主人にはその認識が無いのです。あくまでご主人が個人的に働いてやったお金で養ってやっていると上から目線なのでしょう?だから、自分が納得できない出費は1円たりとも許せないから、小さな買い物にまでついてきて、あなたのご機嫌を損ねることに忙しい(笑)。 >私もガッツリ働き財布を別にし >夫をあてにせず私の方で貯金頑張ろうかなって思っています。 これが最終的な結論として、とりあえずご主人としっかり話し合うことです。現行ではご主人の小遣いと貯蓄額が明らかでないので、納得できないでしょう?それに、管理するというのは収支を明確に記録して、相方に報告するまでが義務ですよ。「報告してないけど、しっかりやっている、心配するな!」なんて、倒産間近の社長の暴言でしょう?ありえないです。
お礼
回答ありがとうございます。 ほんとそうです。 ただただお金を握ってることを“管理”とはき違えていて、 貯金に計画性もないし家計簿的なのも何もつけてないです。 貯蓄は、最初はお互いに見れる口座に入れるようにしていたのですが この前口座に数百円しか入っていないことに気づいて “今はこの口座は使っていない”と言っていました。 本人にしっかり確認したわけではないので事実はわかりませんが、 夫のお金の遣い方と性格から判断して 月いくら貯金するというのを決めず、 余裕があったら貯金口座に入れたらいっか~くらいの感じで 給料振り込み口座にそのまま全部入れたままっぽいです。 そもそも貯金する気があんまりないのかもしれません。 新しく貯金口座を作っていてそこにお金を入れてくれていればいいのですが、 あまり期待できないです。 夫の小遣いは決めたところで守れるかは不明ですが、 お互いに認識はしておくべきですね!! とりあえず、家計簿ちゃんとつけて小遣い額も明言してもらうか、 (これだと夫が出不精で買い物に数か月かかるなどは解決しないし ずっと続くかは不明だが) 今の家計システムをずっとはありえないから 働いて財布は別にしようと思うということを 話してみようと思います。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
(私よりも君の夫の賞与が多いのでムカついたが、それはヨシとしよう) 住環境のことが一切書かれていないけど、君は夫の実家に一緒に住んでいるのかね? そうでなければ6万円の生活費ってありえないのでね。 君は非常によくやっていると認める。6万円で3人の生活費をやりくりするのは並大抵のことではない。 私の外食費よりも少ないからな。 勘でしかないが、10万円は生活費として夫に請求してもおかしくないレベルだよ。 それにしても月25万円の中で、6~8万円の小遣いは多すぎる。小遣いは上限35000円で抑えるべきだ。仮に月40万円以上の手取りなら妥当かもしれないがな。 一言、舛添い(セコい)夫だなあって印象を受ける。これでは生活に潤いがない。お子さんが小学校に上がったあとが苦労するのが目に見えるようだ。 離婚レベルの大問題な相談だけど、離婚は最後の手段にとっておきべきである。 まずは、やりくりの上手い君のこと、一ヶ月の収支を具体的に数値化して、プロ(フィナンシャルプランナー)に相談するのをお勧めかな。必ず夫婦で相談することだ。 ※夫が家計を握る家庭は、世間の夫婦10組に1組(10%)の割合で存在するらしい。しかしながら君の夫にその資格はない。管理権限は君が強奪してでも保持せねばならんだろう。
お礼
回答ありがとうございます。 いえ、実家には住んでいないです。 最初は生活費4万5千円だったのが6万に値上げされたのですが、 そのとき“これで標準的な生活費の額になったな”と言っていたので “いやいや、8~10万くらいでしょ”と返すと “10万とかどんな贅沢やねん!”と言っていました。。。 ファイナンシャルプランナーに家計診断してもらったら 今の生活費が普通ではないとわかってもらえますかね。 でも、10万渡すとなると、 家賃とか差し引いたら夫の手元に残るのが3万ほどになるので たぶん自分が異常だと知っても渡してくれないと思います。 俺が稼いだお金なのに、 何で妻の方が取り分が多いんだと。。(--;) 書いてて救いようがなくて悲しくなってきました。。(汗) 結婚してる以上 家庭のために稼いでくるという意識を少しは持ってもらわないことには 解決しないかもしれません。
- ayako728
- ベストアンサー率17% (81/452)
御主人は浪費家で金銭感覚ゼロ(またはしっかりし過ぎていてケチ)だね。御主人の小遣いが月収の割には多すぎる!(唖然)しかも、家事・育児に一切協力しないとはね!(溜息) 基本的には、亭主関白でもカカア天下でもいい。ただ、リーダーシップ、金銭感覚が優れている、資産運用能力が優れている方がすればいいだけだ。 ただし、過ぎたるは猶及ばざるが如しということがある。つまり、やりすぎるとストレスがたまり、暴走しかねない。その結果、借金だらけになって自己破産とすらなりかねない。 一番いいのは無料の法律相談会に行き、弁護士から御主人の横暴さに鉄槌を加えることです。ここまでひどいとなると、離婚して慰謝料と子供の養育費を子供の22歳になるまで(大学卒業までということ)払わさせることだけだね。だって、これから先は子供の費用がもっとかかるよ。 はっきり言って、質問者さんは結婚相手を間違えた。結婚すべきではなかった。だって、俺は嫁さんには資産と手取りはオープンにしていて、毎月20万円は渡している(子供と同居せず、子供からの仕送りなし)。しかも、水道光熱費・固定資産税・固定式電話代などは全て俺負担でも亭主関白スタイルだよ。
お礼
回答ありがとうございます。 私の父も家計管理していましたが、 計画的でしっかり者なのできちんと回っていました。 たぶん、母にも固定の支払い別で 15万~20万くらい渡していたんじゃないかと思います。 (正確には知りませんが、母のお金の遣い方から判断して。。。) ほんと、しっかりしていて金銭感覚がまともだったら 任せてもいいんですけど、 何も考えていないいい加減な人間に “6万も渡してやってるんだ。まだいるのか~?” って感じでいられたら嫌になります。 我慢しなさいって意見が多いかと思ったら、 これって離婚考えてもいいくらい深刻なんですね。 無料法律相談会調べてみます。。。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、低い年収の場合の家計管理法? A1、原則通りの管理を採用することです。 原則1、家計は妻が管理する。 原則2、夫の小遣いは月収手取りの1割を限度とする。 でないと家計が破綻するのは火を見るよりも明らか。 Q2、夫が管理していてもスムーズに家計運用できる方法。 A2、自分の小遣い額=月収手取りの1割を厳守する。 まあ、100%無理ですが。 男が管理すりゃ、その全部が「俺のもん!」となるのは必定。 Q3、不可能に近いけど夫の独裁管理を崩す方法。 A3、本気で離婚に向けて動くことです。 それで反省すれば御の字ですが、無理でしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 小遣い額がどうしても守れないみたいです。。。 うちも最初は1割の2万だったのが、 4万になり6万~8万になり、、と。 前にどこどこのうちは小遣い1万5千円でやってるらしいって話に そんなの冗談に決まってるだろ無理無理と言っていたので 2万なんかでやりすごせたら奇跡だと思います。 危機感ないし、甘いというか生ぬるいというか 結婚に向いてないんでしょうね。 私が今は仕事もないので不安はありますが、 離婚も選択肢の1つには入れて将来設計していこうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 生活費と家賃等以外は ボーナスも含めすべて夫が自由に遣えるお金になっているし 何にいくら遣う貯蓄はいくらとか片一方しか知らないのは 独裁管理なのでは、、? 書いてある通りにできればそりゃあ解決ですが、 服は、背が低いので試着して買わないと サイズが合わず結局着なくなって無駄になるので店頭で買います。 ネットで買い物だと私が立て替えて払うことになり、 本文にも書いていますが後からくれなかったり 立て替えるだけの余裕がないときもあります。 切符は、私だってそうしたいですが 夫が私が多めの金額を言って猫ババすると思っているのか 口頭で何円と言うのを受け付けてくれません。 男が女の買い物に付き合えないのはわかっています。 むしろなんでお金だけ渡すのを嫌がり わざわざ退屈な買い物に付き合うのかこっちが聞きたいです。 通信費は夫でないと口座引き落としにできない手続きが含まれており 引き落としにしようと言いつつ 面倒くさがりな夫はいつまでも動きません。 駐車場代は月謝袋に入れて管理人さんに手渡しです。 (しかも、夫は車が趣味なのでわざわざ家から徒歩10分のたっかい車庫を借りている。。。(--;)) 子供が大きくなった時のことを引きあいに出すのは いい案だと思います。 同じだけ働いて同じだけ稼ぎ家事育児はすべて私→ 離婚への近道ですね(^^;)