• ベストアンサー

音声へんかんそうち?

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000VDXEV8/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1 を買ったんですよ。でも都合で返品することになったので集荷してもらったんですね。 で、品名はなにですか?と聞かれて困り果てた挙句、「音声変換装置」と告げたところ、 タイトルのように書かれてしまいました。 それも、「音声ってどう書くんでしたっけ?」「音に声」って言ったら「あっ」と 恥ずかしそうにしていました。 音声変換装置ってそんなに難しいですか? なんと言えばよかったのか品名を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#243926
noname#243926
回答No.1

音声変換調整装置、音量調整装置とも言えます。 正式名は音声変換デバイスの一種です。 他の方の回答を参照してください。

maiko0333
質問者

お礼

だいたい合ってたんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>だいたいどんな扱いで送ってるんだよ?という気もしますが。 >タブレットやノートパソコンだって普通に送りますよね。 航空機で運搬するとリチウム電池が発火する恐れがあるから 聞かれるのだと思いますよ。 リチウム電池は空路搬送禁止になるはずです。

maiko0333
質問者

お礼

そうでしたか。参考になりました。

回答No.2

「USBオーディオキャプチャーユニット」なんて正式名称を言ったところでまた面倒な話になりそうです。 郵便局の方だと思いますが「壊れ物なのかどうか」がすぐに判る名称を期待したのでしょう。それぞれの立場で観点が違うのでその辺は察してあげましょう。 さらっと「パソコン用の音声ケーブル」とでも言えば良かったのでしょうが、「音声」という漢字も書けない方が相手では同じかもw

maiko0333
質問者

お礼

郵便局は電池が厳しいですね。 電池が入っていると事故になるということらしいんですが、 だいたいどんな扱いで送ってるんだよ?という気もしますが。 タブレットやノートパソコンだって普通に送りますよね。 タブレットは開けられないので「電池入っていますか?」と聞かれて 困ることがありますw。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう